chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YFH
フォロー
住所
高知市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/21

arrow_drop_down
  • PENTAX D-FA21mm Limited フリートライアル感想 後編

    というわけで。 PENTAX D-FA21mm Limited フリートライアル感想 後編です。 shironagassu.hatenablog.com 前編はこちら。 今回は主に、使用してみた感想を書いていきたいと思います。 とはいえ、何か定量的なテストをしたわけではありませんので、本当にただひたすらに感想ということですが。 D-FA21mm感想 絞りを絞って、光芒を出しつつ、階段に落ちる光を撮影。 非常に質感高く描写されていますね。拡大してみると、物質感を感じるというか。 そこに石が存在するように(存在しているので当たり前と言えば当たり前なのですが)、撮れています。 ピント面のシャープさと…

  • PENTAX D-FA21mm Limited フリートライアル感想 前編

    というわけで。 前回までのあらすじ ペンタックスリコーファミリークラブのレンズフリートライアルを申し込んでいたのですが、D-FA21mmに当選。貸してもらえることに。このめっちゃ忙しい時期に正直、運が良いのか、悪いのか、わからない状態になったYFHだったが…。 うん。 今日、フリートライアル期間が終了に近づいたので、返送いたしました。 まずは、撮影中に転んだりして、21mmをへし割る、とかいう重大インシデントを起こさなかったので、まあ、良し(笑) 写りはすごく良いレンズでした。初のフルサイズデジタル仕様Limitedレンズ。いやあ、PENTAXも気合が入っている。レンズキャップもアルミ削り出し…

  • 書評「オウムアムアは地球人を見たか?」

    オウムアムア。ハワイ語で、「遠方からの初めての使者(あるいは斥候)」という名がつけられた2017年に発見された、初の恒星間天体。 本書「オウムアムアは地球人を見たか?異性文明との遭遇」(アヴィ・ローズ著、松井信彦訳、早川書房、2022年)は、そのオウムアムアの観測データを元に、異星文明の存在可能性を論じていく。 オウムアムアは地球人を見たか? 異星文明との遭遇 [ アヴィ・ローブ ]価格: 2750 円楽天で詳細を見る 異星文明の可能性 結論から、先に述べておくと、巻末で国立天文台の渡部潤一教授が補足しているように、オウムアムアが、異星文明の何かしらの遺産である可能性は、非常に低くなっている。…

  • 程よく秋

    えー。 なかなか、今年は、繁忙期→天候不順→体調悪化(重篤な奴ではない)→繁忙期と、写真撮影には最悪の状況で推移していまして、11月となって、ここまでに11回しか星の撮影に出ていません。なんといっても、繁忙期から繁忙期の間は、天候不順と体調悪化となったのが最高に痛かった(ダブルミーニング)。 というわけで、先日、繁忙期ではあるものの、もはや、色々と限界に達したので、11回目の撮影に出てきましたので、そこから更新しておきたいと思います。 紅葉をしているだろうと思い、撮影をしてきました。 夜も撮影したのですが、とりあえず、いったん、朝を迎えた紅葉の様子で更新しておきたいと思います。 この日も、疲れ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YFHさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YFHさん
ブログタイトル
シロナガス/星景と科学本のブログ
フォロー
シロナガス/星景と科学本のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用