chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 多文化共生社会 / 虫捕り

    参議院選挙が近づいて来た。このところよく耳にする外国人排斥は、一体何を機に誰が唱え始めたのだろうか?日本の政治の問題の本質はそこではないだろう。長年甘い汁を吸って私腹を肥やして来た自公の利権政治とそれに群がる医師会などの日本版ディープステートこそが問題のはずだ。そこを解決しないことには外国人もくそもない。外国人排斥を唱えている連中は、自己顕示欲が強く、とにかく目立ちたいのではないか。問題をすり替えてはいけない。何にしても“極論”を展開するような奴に票を投じてはいけない。 私は特に立憲民主党の支持者ではないし、野田佳彦のことを好きでもないが、ただ彼のこの演説は素晴らしいと思うので是非お聞き頂きたい。「虹色オリハルコン」さんのブログより⇓https://blog.goo.ne.jp/hanamiduki87/...多文化共生社会/虫捕り

  • 今日の一枚 / “ファースト”に違和感

    今日の一枚は、以前からフォローして頂いている「今が一番」さんの愛犬ムータン。半年ほど前に旅立ってしまったが、その可愛さにいつも癒しをもらっていた。https://blog.goo.ne.jp/ki1chi2/お盆も近いことだし、もうすぐ飼い主さんのもとへ戻って来ることだろう。 余談だが、今のこの時期、私はセミを拾いながら歩いている。いつも7月後半ぐらいのイメージがあるのだが、今年はやや早くからセミの死骸が見られる。ほとんどはクマゼミ。腐敗しているものやアリが付いているものはダメだが、死んだばかりの死骸はヤブキリやキリギリス、エンマコオロギの餌になるのだ。まだ生きていて弱って飛べなくなったセミも餌として持ち帰る。たまに幼虫が土の中から出て来て、木に登れず路上でもがいていることがある。その場合は持ち帰って、ベ...今日の一枚/“ファースト”に違和感

  • 今日の一枚 / “いみん反対”ではなく“じみん反対”

    今日の一枚は、「jasmine*茉莉花のお気に入り日記」さんの蒼君。https://blog.goo.ne.jp/aokun115折からの猛暑。この鮮やかなグリーンが涼しげだ。 “いみん反対”ではなく“じみん反対”何々ファーストなどという言葉が横行している。トランプ氏が“アメリカファースト”と言うのは最もである。ファーストは英語なのだから当然だ。それをパクって○○ファーストなどとスローガンを掲げるのは大違いだ。それを言うなら、ファーストではなく“第一”とか“最優先”とかにすべきだろう。それに“日本人ファースト”はおかしい。日本人とひとくくりしてしまえば、そこには自民公明の悪者達も沢山入ってしまうではないか。外国人排斥を唱えるのはあたらない。諸悪の根源は外国人ではなく、自公の国会議員どもに他ならない。叫ぶな...今日の一枚/“いみん反対”ではなく“じみん反対”

  • 今日の一枚 / パソコン詐欺メール

    今日の一枚は、以前からフォローして下さっている「ROOK+KOHAKULAND」さんの愛犬コハク君。https://blog.goo.ne.jp/rook518/d/20211227皆さん、早々に別のブログへ引っ越してしまわれたが、この方もHatenaBlogへ引っ越された。わんちゃんブログの多くの方がHatenaへ行かれたので、私もそうしようかどうか考え中である。まあ何にせよ、私は最後の日まで今のままgooblogで続けようと思う。猛暑は続く、と言ってもまだ7月上旬。夏は始まったばかりだ。しかし今のこの時期から朝7時ですでに29℃。人にも動物にも厳しい暑さである。こんな時はアイスコーヒーだ。このグラス、レトロで雰囲気がある。先日セミが鳴き始めたと思ったら、早々に死骸が落ちている。今朝は死骸一匹とまだ生き...今日の一枚/パソコン詐欺メール

  • 今日の一枚 / バッタ採り

    今日の一枚は、以前よりフォローして下さっている「犬とアクセサリー」さんの愛犬の“親方親方君。ウインクしているようなこの表情が何とも可愛い。https://blog.goo.ne.jp/123starフォロワー数は今この時期なのに少し増えたのだが、多くの方が引っ越しをされてしまい訪問者数はだいぶん減ってしまった。HatenaBlogへ行かれる方が多いので、私も一応アカウントだけは作ったのだが、引っ越すか、一旦やめて一から始めるかはまだ決めていない。いつ決めるの?さあ、わからない(笑)。gooblogの最後の日まで今のまま続けるつもりである。バッタ採り7月に入って、ようやくショウリョウバッタが肉食昆虫の餌になるぐらいの大きさになって来た。京都へ行ったついでに鴨川の河川敷を歩いて来たが、この時期はまだ幼虫なので...今日の一枚/バッタ採り

  • 今日の一枚 / 七夕

    今日の一枚は、先週8歳の誕生日を迎えた「いただきま~すごちそうさまでした」さんの太郎君。お誕生日おめでとう!いただきま~す ごちそうさまでした (goo.ne.jp)来ているものがマリンっぽくて季節感があり可愛い。 七夕今年も七夕の季節がやって来た。何年か前にブログで七夕の願いとして「多くの人がコロナの嘘に気づきますように」と願ったものだが、残念ながらその願いは空しく、大半の人は何もわからずにこの騒動は一段落してしまった。一段落だから、また再び同じようなことが起これば、日本では同じシナリオが繰り返されることであろう。何せ日本人というのは非科学的なことが大好きなのだ。新型コロナほど非科学的なことはなく、また国が行った感染症対策も科学的根拠が微塵もなかった。以下の「事務所通信」さんの記事にもある通り。この記事...今日の一枚/七夕

  • 今日の一枚 / 猛暑歓迎

    今日の一枚は、早くからフォローして下さっている「夢月物語」さんの月ちゃん。残念なことに昨夜旅立ってしまったそうだ。https://blog.goo.ne.jp/corgi_yume/d/20250703わんちゃんに限らず、動物とのお別れは本当に身を斬られる思いである。たくさん思い出して、思い切り悲しんであげてもらいたい。ご夫婦で看取られたそうなので、月ちゃんも嬉しかったことであろう。いつかまたどこかで、何らかの形で再会できるものと確信している。それは来世かも知れないし、人間と犬、という形ではないかも知れず、お互い過去のことはわからないであろう。それでもご縁あらば必ず再会できる! 猛暑歓迎今日も早朝から29℃と容赦なき激暑である。まだ7月に入ったばかりなのにこの凄まじき暑さ。いやいや何とも面白いではないか。...今日の一枚/猛暑歓迎

  • 今日の一枚 / 早くも猛暑

    今日の一枚は、つい最近フォローして下さった「いくつになってもポジティブに」さんの愛犬。もうすぐgooblog終了という時期にフォローして下さるのはありがたいことだ。https://blog.goo.ne.jp/boke0905似ているかどうかはわからないが、フォローして下さった方の愛犬愛猫愛兎その他を描くのが私の公約なので、とにかく描いてみた。 早くも猛暑いやいやまだ7月に入ったばかりだと言うのに、今朝の早朝気温何と29℃。私自身の記録では過去最高対記録である。朝7時でこの気温とは、、、、、。一昨日、フランスとオンラインミーティングした際、フランスも相当暑いようなことを言っていたが、気温はともかくもあちらは湿度が低いので、暑くても快適なことだろう。その点、日本は息詰まるような気候だ。これは先日森林植物園で...今日の一枚/早くも猛暑

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、動物も家族?ペット肖像画さんをフォローしませんか?

ハンドル名
動物も家族?ペット肖像画さん
ブログタイトル
動物も家族?ペット肖像画
フォロー
動物も家族?ペット肖像画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用