chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 素人にも出来る南国の果物栽培・・パイナップル総集編

    フィリピン田舎暮らしも15年の年月が経ちました。日本では出来なかった事をフィリピンでは遣る事が出来ました。今回は今の土地に住みつき庭の広さを利用しパイナップルを素人なりに栽培して見ました。勿論、パイナップルの苗は有りませんから最初は食べたパイナップルの蔕を植えて育てました。南国では土地さえ有れば素人にも簡単に果物栽培が出来ます。何事も試す事が大事で難しい事は何も有りませんでした。私か育てた果物はバナナ・パパイア・グヤバノ・グアバ・マンゴ・ヤシ・ジャックフルーツなどです。未だ、実が生らないのはランブタン・チーコに似た甘い実・などです。今回はパイナップルの総集編として投稿させて頂きました。食べたパイナップルの蔕をこんな感じに先ず植えます。葉っぱが枯れない程度に水を遣れば良いだけです。植えた蔕は一人出に大きく成ります...素人にも出来る南国の果物栽培・・パイナップル総集編

  • フィリピン田舎暮らし…終着駅が見えたぞ・・ジャックフルーツ総集編

    我がブログにお出で下さる皆様へ日頃より我がブログをご覧頂き有難うございます。このブログは我がフィリピン暮らしで実践した事をメインで取り上げての投稿記事としています。昨年、不覚にも体調を崩し前立腺がんのステージ4を言い渡され残された短い命を何とか気力で踏ん張って生きて居ます。人それぞれの生き方や家庭環境など様々な問題を抱え人生を送られてるかと存じます。我がブログは最後にと思い今まで経験した記録をCDに溜め込んで居ましたので写真主体で投稿をさせて頂きます。何か気に成る事が有りましたら自由にコメントして下さい。プライベートのお問い合わせで有ればfacebook・twwiter・Skypeなどを通してご連絡出来ると思います。気楽にコメントして下さい。我家のジャックフルーツはフィリピンのタガログ語ではランカと言います。我...フィリピン田舎暮らし…終着駅が見えたぞ・・ジャックフルーツ総集編

  • フィリピンの田舎暮らしはこんな処で

    フィリピン田舎暮らしも今年で14年目に入りました。年々物価も上がり日本より住みずらく成って来た感じです。そんなフィリピン田舎暮らしですが我が家はマニラから陸路555kmも離れた田舎の町です。生活は不便でも広い敷地と家の周りでは手つかず自然が沢山残って居ます。今回はそんな我が家の庭の風景と私の足代わりのトライそして家の近くの海を投稿させて頂きました。我が住まいはルソン島南部のビーコル地方の一角のALBAY州で庭からは日本の富士山に似たマヨンボールケーノ火山が真近に見えます。まぁーのんびりと田舎暮らしを堪能するには治安もそんなに悪くは無いしのんびり暮らせる処です。フィリピンの田舎暮らしはこんな処で

  • 今年は我が家はジャックフルーツが豊作だ

    フィリピン田舎暮らしも早13年目に成りました。60のハードルを超えた機会に人生を見つめ直そうと思ってフィリピンに移り住みました。借家住まいからスタートし今の土地を購入しましたが家を建てる前に数度の水害に遭い買った土地は近くの川の氾濫で土地を流される試練のスタートでした。土地は2007年と2008年は二度の水害を乗り越えて現在が有りますが土地のハイウェーに面したカ所20mを道路より70cm高い石塁を構築し川が氾濫した時に水の浸入を防ぐ対策を取りました。2008年の8月頃からは整地の終わった土地に果物の苗木を植えて行きました。特に育ちの早いジャックフルーツの苗木を外塀に沿って植えて行きました。勿論、苗木は食べたジャックフルーツの種を鉢に植え育て使いました。今ではそんな苗木から育ったジャックフルーツが6~7・8mの高...今年は我が家はジャックフルーツが豊作だ

  • 今は夏日の当地今日はランカの袋掛けを遣りました。

    我の住むルソン島の南部ビーコルは今が夏の季節です。我が庭に実るジャックフルーツも実を大きく実らせて居ます。数カ月前までは親指台だった実が今ではフットボールより一回り大きく成っています。今日は袋掛けの終わって無い実に害虫から実を守るために米袋掛けを致しました。実は大きく成るに間にショウジョバエと言う蜂の仲間に実に卵を産み付けられて仕舞うからです。何しても少しでも横着をすると育った実が食べられなく成って仕舞います。今年も我が庭に生るジャックフルーツは袋掛けを終わった実が20数個も有ります。1個の実は小さい実で5kg・大きく育った実では18kg前後の実に成ります。今年も我家では食べきれない程のジャックフルーツが実を付けて居ます。採り入れは今月の終わり頃から来月・再来月が最盛期に成ります。何も無いフィリピン田舎暮らし都...今は夏日の当地今日はランカの袋掛けを遣りました。

  • 我家のランカは・・・(親指台だった実は3カ月も過ぎると)

    我が庭に育ったランカは今年で丸8年に成ります。このランカは種植えから育ちの早い木では4年で実を付ける事が有ります。我が家のランカは2012年から実りを迎え毎年200kgを超える実が採れました。でも、台風メッカの当地2014年7月に当地を襲った台風で殆どの木が折られ残った木も翌年には実を付けてくれませんでした。しかし自然の再生力は幹を折られた木から新しく枝が生え揃い見事に今年は最盛期の時の様に実を付けて居ます。今回は2月初めに小さな実が生りだし3カ月近く経った実は大きく育ち一つの袋では駄目になり今日は新たに袋の掛け替えを致しました。2016年2月の初めにはこんな親指台の実が顔を出しました。可愛いランカの実です。実の茎の太さが大きいのが大きく育ちます。実はフットボールより倍近くの大きさに成り収穫出来るまで後1カ月近...我家のランカは・・・(親指台だった実は3カ月も過ぎると)

  • 今の季節はジャックフルーツの実の生る時期"

    夏の季節に入った当地ルソン島南部の当地は太平洋に面して一年を通して強い陽ざしが射します。そんな陽気を好むジャックフルーツは今が実が育つ真っ盛りです。庭に植えたクローバーが黄色い花をつけての盛りです。我家には庭の塀に沿ってジャックフルーツの木が育って居ます。今の時期はソフトボール台に育った実には袋を掛け害虫から実を守ります。袋を掛ける時に実を大きく育てるために間引きを致します。大きく育った実はラクビーボール程に成って居ます。採り入れ時期は5月下旬頃から7月にかけてに成りますが大きく育つ実は18kg前後の実に育ちます。1週間にそんな大きい実が2個~3個も採れる時が有り我家では妻と二人きりなので殆どが身内に上げて仕舞います。当地では市場でも殆ど見掛けません。殆どの実はマニラに出荷され市場ではたまに見かける程度です。価...今の季節はジャックフルーツの実の生る時期"

  • 我が家では今の時期はランカの実が次ぎつぎと生ります。

    雨季開けが終わった3月の中旬我庭のアッチコッチに有るランカの木は新たな実を付け始めました。2月の終わり頃に実が顔出したのは結構大きく育ち今ではフットボールサイズに育ってます。勿論、害虫に実を荒らされない内に米袋を架けています。我が家の庭に育つランカは実が熟す最盛期は5月末から7月に掛けてに成ります。そんなランカの実は30個ほど袋を架け収穫時期を待ちます。今はそんなランカの実の間引きと袋掛けの作業が有ります。我家で採れるランカの大きさは小さくて4kg台で大きく育つと18kg前後の大きさに成ります。今回は庭のアッチコッチに生るランカの実を投稿しました。袋を架け終わったのは実の熟すまでゆっくり待ちます。ランカの実は親指台の実から大きく育つ実に成るまで4カ月近く掛かります。ランカとはフィリピンのタガログ語の呼び名で日本...我が家では今の時期はランカの実が次ぎつぎと生ります。

  • 素人でもこんなジャックフルーツの栽培が出来る。

    我が住むルソン島南部は目立つ産業も無く田園風景が似合うそんな場所です。そんな田舎ですが敷地が300坪を越すと庭掃除や芝刈り樹木の手入れなど毎日身体を持て余す事は有りません。そんな暮らしの中で南国の果物ジャックフルーツ栽培が私の一番の楽しみになって居ます。当地の気候は雨季の季節を除き気温は30℃前後のでシャツ1枚で過ごせる陽気です。そんな気温に適したジャックフルーツは1年を通して実を付けます。果物栽培は素人の私にも木任せで実りが約束出来ます。我が庭には2008年に種から育てたジャックフルーツの木が塀の周りに20数本が育って7ましたが一昨年7月に当地を襲った台風で殆どの木が折られ全滅状態に成りました。2011年頃から実が生りだし2012年から2014年まで毎年200kgの実の収穫が有りました。そんなジャックフルーツ...素人でもこんなジャックフルーツの栽培が出来る。

  • 素人のパイナップ&グヤバノ自家栽培だよ。

    2008年に川砂で埋めた土地も数年が経つと自然の実りが約束されます。食べた種を埋めて1年位で実が生るパパイア。苗木を植えて2年もすれば生るバナナ。食べたパイナップルの蔕を植え実が生るパイナップル。これ等の南国の果物は育ちの早さで根づき具合などが目で判ります。素人が簡単に育てられる果物なんですね。今回は素人の私が庭に植え収穫出来た果物を紹介します。写真はパイナップル(タガログ語名PINYA)の花芽です。蔕を植え2年半位経ちますと葉っぱの中心がこんな赤色に成ります。此れがパイナップルの実に成る最初のスタートです。パイナップルの花芽も10日ほど過ぎるとこんな形に変化します。写真は葉の中心に赤い花芽が出て来て3週間位経った時のパイナップルの形に成った花芽の様子です。こんな姿のパイナップルは日本では見る事は無いと思います...素人のパイナップ&グヤバノ自家栽培だよ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フィリピン田舎暮らしは都会のマニラとはチョット違うさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フィリピン田舎暮らしは都会のマニラとはチョット違うさん
ブログタイトル
フィリピン田舎暮らしは都会のマニラとはチョット違う
フォロー
フィリピン田舎暮らしは都会のマニラとはチョット違う

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用