こどものころ10円にぎって駄菓子屋に。大人になった今、100円にぎって節約ライフを楽しんでいます。
こんにちは。アラフィフおじさん、たくたくです。100円にぎって、日々幸せな生活をおくろうと、奮闘しています。
100均ダイソーで発見。乾きすぎる「珪藻土コースター」を試してみた。
珪藻土(けいそうど)って知ってますか?吸水性が抜群で、バスマットやコースターなどに使われ始めた新素材(?)なんです。以前、イオンで見つけて買おうかどうしようか・・迷っていたのですが、な・なんと、妻がダイソーで発見して買ってきたのです。珪藻土の100均コースター。 最高ですよ。これ!...
ベネッセ「サンキュ!Web版」に記事が掲載されたのでチョッと裏話。
2016年3月から始めた100均生活も気づけばもう2年になります。早いものです。先日、ベネッセ 『サンキュ!Web編集部』 さんから、「記事を書いてくれませんか?」 とメールが入ったので、サイトを確認させてもらったところ、メチャおシャレなサイト!わたしのようなオジさんが、記事を書いても イイのかな?...
「ブログリーダー」を活用して、たくたくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。