ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
音楽鑑賞(ジャズ)と番組欄
今日は、朝から曇り雨の天気で、気温は高めです。 そして最近、オーディオで聴いたレコードです。 ①ソニー・ロリンズ(ts)=ザ・サウンド・オブ・ソニー 1957年録音 全体にくつろいだ雰囲気がするアルバムですが、とはいえ ロリンズの力強い(ts)を聴くことができます。 ジャズ...
2023/04/30 11:18
朝の散歩と新聞記事(富士通の賃上げ記事)
今日も、散歩には最高の天気でした。 まだまだきれいに咲いています。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 富士通が、月額賃金を平均10%、最大29%賃上げするという 小さ目の記事に目が行きました。 海外の基準に合わせるようです。海外人材...
2023/04/28 15:43
音楽鑑賞(ジャズ)とドーナツ
今日は、朝から快晴で気温も上がりいい天気になりました。 午前中に、振込する用事があり、駅前に行ってきましたが、 ついでにミスタードーナツを久しぶりに買ってきました。 10時の開店3分前に行きましたが、もうすでに一人待って いました。入店すると、まだ半分くらいしかドーナツの種...
2023/04/27 15:52
朝の散歩と雑誌記事(林真理子コラム&もろもろ)
今朝も気温が上がらず、服装などはもう冬仕様でなくなったので 寒さを感じつつ、散歩に行ってきました。 この時点では青空でした。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ雑誌記事ですが、 今回も林真理子のコラムは面白かったです。 まず保険レディとヤクルトレディ...
2023/04/25 18:54
映画鑑賞(ハケンアニメ!)
今日は、子供宅へ新築祝いに行ってきましたが、 昨日同様に気温が上がらず、肌寒さを感じた1日でした。 少し前に観て面白かった作品です。 アニメ制作における、サクセスストーリー&努力物語ですが いまのアニメ業界のことも興味深かったですし、作品中に 出てくる出来事も浮いた感じもせ...
2023/04/23 20:00
朝の散歩
昨日は、あんなに暖かくなったのに、今朝は季節が戻ったように 涼しくなりました。 そして天気は曇り空、珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 花びらが大きくて美しかったです。 なんの花でしょう? 葉がめいっぱい茂って、冬の面影はなくなりました。 いつもの珈琲店で一休みです...
2023/04/22 18:44
千葉でカーシェアリング(ヤリスクロス:ハイブリッド)&御茶ノ水
今日は、年数回行く用事で千葉へ行きました。 暑かったです。長袖を着ていきましたが、半袖でもいいぐらいでした。 半袖の方もそれなりにいました。長袖だけで、羽織っていかなかった だけまだよかった。 駅に到着後、カーシェアの予約まで時間があったので、先に昼食に しました。いつも行...
2023/04/21 20:58
読書(夏物語:川上未映子)
久し振りに、リクエストした作品を読み終わりました。 出だしからつまらなくはなかったですが、100頁ぐらい (全540頁ほど)から本格的に引き込まれて、一気に 読むことができました。こうなると読むのが至福のひと時 になります。 日常生活を描いていても、人生の問題点や社会的な問...
2023/04/20 14:31
音楽鑑賞(ジャズ)と母の面会
気温も上昇し、朝からいい天気になりましたが、 かみさんが出かけたこともあって、朝の散歩以外は家で、 借りている本を読んだり、録画したビデオを観ていました。 やるべきことは色々とありますが・・・。 少し前に、オーディオで聴いたレコードです。 ①カーメン・マクレイ(vo)=アフ...
2023/04/19 17:26
朝の散歩と雑誌記事(イルカと巨大地震)&おでん
今朝は少し寒かったです。 こちらのツツジは、いまが満開のようで、奇麗に咲いていました。 きれいですが、よく見ていると少しグロテスク(?)な感じもします。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ雑誌の記事ですが、 4月上旬に、上総一宮町でイルカが30頭以上...
2023/04/18 20:09
音楽鑑賞(ジャズ)と旬のタケノコ(最終回)
今日は、お天気雨が少しあったものの、穏やかないい天気でしたが、 朝いちばんで、今年最後の(といっても2回目ですが)旬のタケノコ を買いに、かみさんと直売所に行ってきました。 最近、オーディオで聴いたレコードです。 ①ソニー・クリス(as)=サタデイ・モーニング 1975年録...
2023/04/17 20:19
映画鑑賞(明日の記憶)
曇っていたり、晴れたり、急に降ってきたりと 今日は変な天気です。 最近観て、面白かった作品です。 定期的に放映されますが、何となくストーリーが想像できる 感じがして今まで見ませんでしたが、久し振りの感動作でした。 ストーリーはだいたい思った通りでしたが、夫婦役ふたりの演技が...
2023/04/16 17:08
音楽鑑賞(ジャズ)と和歌山の事件を知って
今日は、朝から1日じゅう雨が降っていました。 特に出かける予定もなく、家で録画したビデオを観たり、借りている 本を読んだりしていました。 若い時に、自分が出かける用事のないときの雨は嫌いではないという 会話をしたことを、思い出しました。 少し前に、オーディオで聴いたレコード...
2023/04/15 18:54
朝の散歩と新聞記事(国家公務員の週休3日)
今朝は、黄砂もひと段落し爽やかに晴れた天気のなかで、 散歩に行ってきました。 ハナミズキが最盛期です。 これは何の花でしょうか? ウグイスの鳴き声がよく聞こえてきました。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。穏やかな水面でした。 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 国家公...
2023/04/14 20:57
映画鑑賞(ある愛の詩、ゲッタウェイ)
どうも昨日から黄砂が来ているようです。 特に変わったことは感じていませんが、昨夜から散歩は中止に しています。易きほうに流れやすい性格です・・・。 少し前に観た、面白かった作品ですが、アリ・マッグロー主演の 古い作品を2本観ました。 ①ある愛の詩 とにかく映画音楽が、美しく...
2023/04/13 10:51
タケノコ料理尽くし
先日買ってきたタケノコで、今日までにかみさんがいろいろと タケノコ料理を作りました。 多めのタケノコです。先日子供が来て少し持っていきました。 タケノコご飯3回、若竹煮(2回)、メンマ(2回)作りました。 形はよくないですが、ごろごろとタケノコが入っているのが 家庭料理のい...
2023/04/12 12:59
朝の散歩と散策(町田)
今日は、朝からいい天気になり、珈琲店へ行くコースで 散歩に行ってきました。 ツツジ(大きさからだとサツキのようですが時期的に多分ツツジだと思います) が咲き始めていました。 芝桜も今が最盛期です。 新緑で隙間がなくなりました。 いつもの珈琲店で一休み 植田新総裁はいつ頃、ど...
2023/04/11 16:29
昼飲み会(上野)~御茶ノ水
昨日は、昼飲み会に上野まで行ってきました。 午後からは、天気は雨が降りそうな曇り空になってきました。 JR上野駅で降りて、お店まで歩きましたが、春休みや土曜日でも あり人が多かったです。アメ横入口などにも多くの外国人観光客 がいて、ほとんど以前に戻ったようです。 この会に参...
2023/04/09 09:50
音楽鑑賞(ジャズ)と特養入居後の初面会
気温は高いものの、風が強い1日でした。 先日オーディオで聴いたレコードです。 ①デクスター・ゴードン(ts)=ザ・モンマルトル・コレクションVol.1 1967年録音 デンマークでのライヴ録音盤です。 A面1曲目のデクスターが吹きまくっている熱い演奏がいい感じです。 長めの...
2023/04/07 19:59
定期検診&散策(四谷~御茶ノ水)
今日は久しぶりに定期検診に行ってきました。 詳細な検査をする日だったので、少し気が重かったです。 せっかく御茶ノ水まで行くので、いつものように少し早めに出て、 四谷により「いーぐる」でいい音のジャズを聴いてきました。 今日は、ツナソースのパスタランチにしました。 コーヒーが...
2023/04/06 21:23
映画鑑賞(戦場のメリークリスマス)
最近観た作品ですが、まるで坂本龍一氏が亡くなるのがわかっていた ようなタイミングで放送されました。 そのむかし観たことがあるのか、はっきりした記憶がなかったですが 多分観たことはないと思います。TV等で有名なシーンが繰り返し 流されるのを目にして観たような気がしたのかもしれ...
2023/04/05 17:46
朝の散歩と旬のタケノコ
昨日、珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 芝桜が鮮やかに咲いていました。 葉桜になりましたが、まだまだ咲いている桜があります。 昨日も今日もいい天気となりました。 いつもの珈琲店で一休み 昼間は暖かくなりましたが、朝晩はまだ涼しく冬の名残を感じます。 さきほど、JA...
2023/04/04 11:37
音楽鑑賞(ジャズ)
今日は変な天気で、午前中は晴天でしたが、にわかに空が 曇ってきて先程は雨が降ってきました。 少し前にオーディオで聴いたジャズのレコードです。 ①レニー・ニーハウス(as)=ザ・クインテッツ 1954,56年録音 ウェスト・コースト・ジャズです。 曲によっては、(as)、(t...
2023/04/02 14:08
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おだはりあさんをフォローしませんか?