chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
波止釣大好き(特に落とし込み) https://blog.goo.ne.jp/116093

小遣いがあまり・・・なので安くつく大阪湾波止釣がメイン。(渡船はほとんど利用しない)

週末はほとんど釣り。 山へ竹を取りに行き ヘチ竿を作るのも趣味!

50歳位の会社員(ヘチバカ)
フォロー
住所
茨木市
出身
尼崎市
ブログ村参加

2016/03/13

arrow_drop_down
  • 今日も当たり1回の落とし込み!

    7月21日(日)大潮だ!!!しかし・・・夜明け5時から落とし込むが・・・午前7時前に今日の初当たり!!!うまく合わせ小型のチヌ!!!しかしここから当たりが全く無い!午前9時半頃まで粘るが・・・この間、ドリンクは1L飲んだ。ドリンクも無くなったので納竿。くそ熱い!!!倒れる前に車に戻った。100円自動販売機を見つけドリンク購入一気飲み。結局1.5Lも飲んだ。で、小型チヌ1匹です。もう来週は場所変更だ。しばらくは場所探しかな?今日も当たり1回の落とし込み!

  • ボウズ逃れの小型キビレ1匹!

    7月14日(日)今週も天気が悪く午前9時頃から雨予報。自宅出発時は小雨でしたが、午前4時、現地に着くと雨は上がった。なので、今日も帰り落とし込み。夜が明けるまでに、目的地のポイントまで急いだ。午前4時半に目的の沖ポイントに到着。薄明るい時にたまたまカニ1匹波止場で採れた。これを使い落とし込んで見た。先週、竿先を急いで加工したので確認。50cmソリットを胴調ぎみ加工。いつもは先調。今回初めてだ。へりにエサがコツコツと当たって落ちていくのが竿先で確認出来た。なかなかの感度。しかし、風が強い時は使いにくそうだ。2~3投目で当たりが来た!少し待つと竿先が一機に食い込んだ!竿先はいい食い込みをしてくれた。で、小型キーちゃん(キビレ)1匹!幸先のいいスタートだったが・・・ここからが辛いスタートになった。当たりが全くな...ボウズ逃れの小型キビレ1匹!

  • 当たりが夜明けだけ!

    7月7日(日)完全に夜が明けてから落とし込む。当たりが4~5回来た。小さいながらチヌ1匹。夜明けから1時間程度。その後、当たりが止まった。この4~5回の当たりで1匹は情け無い。なぜ針に掛けられなかったのか?考えた。先週もこんな感じだった。先々週、雨で納竿する時、竿の継ぎが目膨張して抜けなかった。仕方なく、乾かうまでそのままにして車に入れた。帰宅後、竿を車から降ろす時に竿先を折ってしまった。作る時間が無く、予備の竿先をセットしたが・・・この竿先は、昔少し固めに作った竿先だった。ソリット削り出し時、通常5Bの重りで10cm傾きのところ、8cmしか傾かない削り出しの竿先だった。当たりが多い時は問題無いが、喰いが悪い時は向かない?当たりは十分にわかるがえさを銜えて直ぐに放す。この事が先週より続いた。今からから考え...当たりが夜明けだけ!

  • 潮動かず、まるで池!

    6月30日(日)*更新遅れました。天気は雨ですが、パラパラ雨予報と強風注意報。今日も湾内、先週と同じ。完全夜が明けてから落とし込み開始。先週とは大違い!!!波無し、風無し、潮の動き無し。強風注意報が出ていて風が無い!!!多分、昼前から風が強くなる!潮の濁りだけはあったが・・・まるで池状態でした。夜明けにほんの少し、潮の動きがあっただけ。この間に少し当たりがあったが・・・イマイチ集中力がなかった。今日はどうしても午前8時半には納竿しなくてはいけなく、焦りがあった。どうしても、次の用事の事を考えてしまった。なんせ当たりが少ない!!!当たりが少ないので、落とし込むペースも早い。時間との闘いもあったので、帰り落としのみ。目標地点まで落とし込こまず、真っ先に行った。時計を見ながらペースを考えていた。当たりが少なく、...潮動かず、まるで池!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、50歳位の会社員(ヘチバカ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
50歳位の会社員(ヘチバカ)さん
ブログタイトル
波止釣大好き(特に落とし込み)
フォロー
波止釣大好き(特に落とし込み)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用