chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お久しぶりです

    みなさんお久しぶりです!僕は今年高校を卒業し、この春から浪人生となりました。これまでは鉄道関係の記事を書いてきましたが、今年1年間はブログの趣旨を変更し、浪人生の勉強記録ブログとしたいと思います!来年は必ず合格できるよう日々勉学に励んでいきたいと思いますので、温かく見守ってくだされば幸いです。更新頻度は1週間に1回程度としたいと思っています!まず簡単にこれまでのことを書いておくと、僕は札幌市内の中高一貫校に通っていました。そこは地元の旧帝国大学である北海道大学には20人程度進学する中堅の学校でした。しかし学校内のレベル差は激しく、授業進度もとても遅かったこともあり(特に理科)、現役時は模試等でも全く良い結果を残せませんでした。そして12月から一気にセンター試験に向けた勉強をしましたが、得点率は73%で医学科志望...お久しぶりです

  • 青森へ

    皆様、お久しぶりです!先日、青森県内にある大学のオープンキャンパスに参加しに札幌からJRを乗り継いで青森県の弘前市まで行って参りました。早朝に札幌を出発するスーパー北斗6号に乗って新函館北斗駅まで行き、そこからはやぶさ24号に乗って新青森まで行きました。約1時間しか新幹線には乗らなかったのですが、やはり在来線に比べて揺れがすくなく(というよりはほとんど揺れず)とても快適でした。そして新青森からは奥羽本線の普通列車に乗って弘前へ行ったあと、弘前で乗り換えて大鰐温泉駅まで行きました。青森県内ではこの時期多くのお祭りが催され、私が泊まったホテルからも五所川原まで送迎バスがありました。この五所川原で毎年運行される「立佞武多(たちねぷた)」は、とても高くて大きな絵が描かれているのが特徴で、強烈なインパクトがありました。そ...青森へ

  • 函館本線 比羅夫駅

    皆様お久しぶりです。私もこの度高校2年生となりました。さて、私は今回のGWに倶知安町にある比羅夫駅を訪れました!比羅夫駅は無人駅で、周りには春らしいとてものどかな景色が広がっていました。その時の写真がこちらです!今回は駅を訪れただけですが、今度は列車に乗って札幌から比羅夫まで来てみたいと思います!函館本線比羅夫駅

  • 北海道新幹線札幌延伸について

    約5か月ぶりの投稿です。長い間更新できず、申し訳ございませんでした。さて、今回は久しぶりに北海道新幹線のことについて書きたいと思います!これまで、北海道新幹線の札幌駅のホームについて、度々議論がなされてきました。その中で出てきた案としては、現在の札幌駅の1,2番線ホームに新幹線が乗り入れる案と、現在の駅の東側に新幹線のホームを作る案の2つがありました。しかし最近、駅の地下に新幹線のホームを造るという新たな案が出てきました。この案の利点としては、東側案を採用した場合に比べコストの大幅な上昇は抑えられるということです。また、新幹線のルートも札幌駅手前までトンネルになるという予定なので、地下のホームのほうが造りやすいのかな?という気がします。もちろん今後の議論の中でデメリットなども出てくると思いますが、新幹線延伸の上...北海道新幹線札幌延伸について

  • 2017年度になりました!

    2017年度になり、私も高校1年生となりました。中学よりも学習面等で忙しくなり、ブログを更新することがあまりできなくなるかと思いますがこれからもできる範囲でみなさんに鉄道に関する情報をお伝えしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。今年度からは札幌市電の料金が大人200円、子供100円となりました!(最近市電に乗っていないので機会があれば乗りたいと思います!)2017年度になりました!

  • ヨーロッパの鉄道

    2月の終わりから3月の初めまでイギリス・イタリアに行って参りました。今回は旅行の最中に見たり乗ったりした鉄道について紹介したいと思います。イギリスでは鉄道を利用することがなかったのですが、イタリアのミラノからフィレンツェまでフレッチャロッサという電車に乗りました。車体は赤色で、車内の座席は向かい合わせの席になっていました。速度も300キロ近くまで出ており、1時間40分ほどでフィレンツェに到着しました。(ちなみにフレッチャロッサの最高速度は360キロだそうです。)ローマでは路面電車(ほぼ超低床車両)がたくさん走っていました。その写真がこちらです。それから今回乗ることは出来ませんでしたが地下鉄の駅もありました。今回の旅行の中で鉄道を利用することは少なかったのですが、滅多に乗れない海外の鉄道に乗ることができ、とても貴...ヨーロッパの鉄道

  • 札幌市営地下鉄東豊線の可動式ホーム柵

    昨年8月から徐々に設置を進めている可動式ホーム柵が東豊線のほとんどの駅に設置されました。今年の3月に全駅で設置工事が完了するそうです!これで南北線、東西線、東豊線と全ての路線でホーム柵が設置されたことになります。東豊線のホーム柵は東西線や南北線のとは違い一部透明になっています。そしてホーム柵が設置されたことにより4月からワンマン運転を行う予定とのことです。今後も車両更新や設備の更新などがあるかと思います。札幌市営地下鉄の発展に期待です!!!札幌市営地下鉄東豊線の可動式ホーム柵

  • 稚内への帰省&ササラ電車

    長いあいだ投稿できず大変申し訳ありませんでした。私は12/29日から1月3日まで祖父や祖母がいる稚内に行って参りました。行きも帰りも飛行機でした。今回JRは使いませんでしたが、母が撮ってきた稚内駅の写真をお見せしたいと思います!これは日本最北端の駅であるということを示す標識です。また、過去にJRで稚内に行った時にホームにも「○○駅から何キロ!」という看板を見ました!稚内へもし行く機会があるという方は是非見てきてください!さて、次は札幌についての話題です!皆さんは札幌市電にササラ電車という電車が走っているのをご存じかと思いますが、最近その写真を撮ることができましたのでお見せします。このササラ電車が冬の札幌市電を支えているのです!ここ数日はとても寒い日が続いていますが皆様体調を崩さぬようお過ごしください!稚内への帰省&ササラ電車

  • 4日間の近畿&名古屋旅行

    久しぶりの投稿となりましたが、私は9月30日から本日まで大阪・京都・三重の3府県と愛知県(主に名古屋市)に行ってきました!まず1日目は飛行機で新千歳空港から大阪国際空港(伊丹空港)まで行き、そこから大阪モノレールに乗って大阪大学を見学しました。(個人的に)そしてその後は南茨木駅から阪急の特急で烏丸駅まで行きました。2日目は世界遺産で、足利義満が建てた京都北山にある鹿苑寺金閣(金閣寺)に行きました。前から一度見てみたいと思っていた場所だったので、見ることができてとてもうれしかったです!!またこの日も京都大学や同志社大学を個人的に見学しました。両大学ともキャンパスがとても広大で驚きました。3日目は三重の伊勢神宮を参拝した後、近鉄特急で伊勢市駅から近鉄名古屋駅まで向かいました。そしてこの日の夜は名古屋の藤が丘駅から東...4日間の近畿&名古屋旅行

  • 長崎県に行ってきました!

    長い間投稿できず大変申し訳ございませんでした。さて、私は8月7日から8月10日までの4日間、原爆の事などを学ぶツアーで長崎県に行きました。4日間の行程を紹介します。1日目新千歳空港から中部セントレア国際空港経由で(本当は羽田空港経由だったのですが)長崎空港に行きました。2日目爆心地公園や原爆資料館などを見学しました。3日目平和祈念式典に参列し、午後は長崎市内観光もしました。4日目長崎空港から羽田空港経由で新千歳空港に帰ってきました。今回のツアーを通じて、原子爆弾や戦争の凄惨さを改めてかみしめたとともに、このようなことがあったということをもっと多くの人に発信する必要があるとこころから思いました。移動には長崎電気軌道も利用しました。長崎の路面電車はトンネルがあったり、路面電車なのに普通の列車のような枕木が敷かれてい...長崎県に行ってきました!

  • 東京メトロに学ぶ!札幌の地下鉄

    最近は忙しかったので久しぶりの投稿になりました。今回は東京メトロ副都心線で運行している、地下鉄線内での急行列車について考えたいと思います。私の意見を初めに述べさせていただきますと、札幌市営地下鉄やその他の地下鉄も急行列車を導入すべきです!多くの地方の地下鉄は、相互直通運転区間でしか急行列車を運用していません。ですが、朝のラッシュ時間の場合は急いでいる方が多いので急行列車を導入したほうが目的地に早く到着することが出来ます。あまり乗降客が少ない駅では停車するだけで時間の無駄になってしまうので無駄な時間を省略できます。ただ、同じ時間帯に急行列車を運行するということは避け、できるだけ急行と普通を交互に走らせれば良いのではないか、というのが私の意見です。今すぐの導入は難しいと思いますが、急行列車を導入したほうがとても便利...東京メトロに学ぶ!札幌の地下鉄

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、子鉄の毎日さんをフォローしませんか?

ハンドル名
子鉄の毎日さん
ブログタイトル
子鉄の毎日
フォロー
子鉄の毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用