chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/11

arrow_drop_down
  • アニメのパワー

    私は学期の第一日目に、いつも学生に自己紹介をしてもらっている。 そしてその紹介内容の中に、好きなアニメとゲームを入れるようにしてもらっている。 そうすると、学生が自分の好きなアニメの名前を言うたびに「自分も!」とthums upをしたり、「俺も!」と叫んだりする学生が出てくる。 授業が終わったあとも、好きなアニメ/ゲームが同じだった学生同士で集まっていつまでも熱く語ったりしている。 とにかくアニメ…

  • 究極の言い訳

    不真面目な学生ほど、とても想像性のある言い訳を考え出すものである。 その想像性をもっと勉学に費やせばいいのに思うけれど、そういうことはしないらしい。 私が今まで受け持ったクラスの中で、一学期中にたいてい学生の祖父母の一人か二人が死ぬ。 もっと正確に言えば「その学生に殺される。」 そしてなぜかそれは中間試験や期末試験の頃が多い。 「先生すみません、昨日おじいちゃんが亡くなったので、明日のテス…

  • 変わった学生

    アメリカの大学で日本語を勉強する学生には変わっている子が多い(と思う)。 それはやはり日本の漫画やゲームが好きで日本語をとっている子が多いので、どうしてもオタク系の人間が集まってしまうからかもしれない。 自称「オタク」と自分を紹介する学生がクラスにはゴロゴロいる。 その中でも特に変わっていた子を二人ご紹介。 1。自分に厳しい少年 それはとても勉強のできる子だった。ある日テストを返すと、ど…

  • セカンドチャンスのすきなアメリカ人

    アメリカで日本語を教えていて「日本と違うなー」と思う事に「セカンドチャンス好き」というのがある。 日本人はどちらかというと、小さい頃から1回目でパシッと決めるように躾けられてきたし、もしもその一回目でダメだったら諦めるべきだと教えられてきた。 中学や高校の受験なんかはそのいい例だと思う。 でもアメリカでは、「失敗してもセカンドチャンスがある」と信じている人が多い。 だからこそ人に厳しくなく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めいさん
ブログタイトル
日本語教師のつぶやき
フォロー
日本語教師のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用