ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グラタン
トマトソースとナスとソーセージのグラタン。グラタン
2021/03/31 20:24
すじコンねぎ焼き
青ネギたっぷり、特製すじこん入り。ポン酢をかけて。すじコンねぎ焼き
2021/03/30 20:52
あじの干物
いつもより少しおかずの種類が多い。あじの干物
2021/03/29 20:02
さっそく
そば。ゆでるの100gだけにした。物足りないのわかってるけどセーブ。さっそく
2021/03/28 18:26
そば乾麺
新潟のそばの乾麺、色んな種類を2袋づつ取り寄せた。基本へぎそばみたい。そば乾麺
2021/03/28 14:09
ねぎま丼
白ご飯も多くてお腹いっぱい。ねぎま丼
2021/03/27 17:07
ラーメン
鶏だし醤油。八尾市の食べログ3位。帰りに回って帰った。ラーメン
2021/03/26 20:47
サバの味噌煮
一人暮らしなのにパックに2切れ入っていれば食べるのも2切れ。サバの味噌煮
2021/03/25 19:48
カレーうどん
カレーの残りが冷蔵庫にあるのが気になっていた。カレーうどん
2021/03/24 20:25
一杯メダル
ボルドーとブルゴーニュの赤白ワイン計22本。ボルドーはこれで終わり。よく見ると何これと言いたくなるメダルがラベルの上下に。一杯メダル
2021/03/24 19:36
激増し餃子
久々に王将。にんにく激増し餃子なるものがメニューに出てた。激増し餃子
2021/03/23 20:43
チゲ鍋
ミツカンの2人用のSOUP食堂キムチチゲ具材は書かれているのと全然ちがうのを放り込んだチゲ鍋
2021/03/22 21:49
かき揚げうどん
かき揚げを揚げてうどんにのせて昼ごはん。かき揚げうどん
2021/03/21 13:26
フランスパン
2週間に一度作るフランスパン。レシピは不安定。リスドール(小麦粉)250g、水160cc、塩小さじ1、ハチミツ、ドライイースト適量。2次発酵35℃、30分。オーブン焼き温度230℃、焼き時間17分。狙っているバゲットとは全く違うパンが安定して焼きあがる。フランスパン
2021/03/21 08:51
プリン
2週間に一度作るプリン。レシピも安定しつつある。牛乳350ml、生クリーム100ml、卵3個、砂糖60g、バニラエセンス適量。カラメル用砂糖40g、水微量。オーブン焼き温度110℃、焼き時間70分。プリン
2021/03/21 05:58
お造りのせ丼
わさび醤油に浸しておいたお造りを炊き立てご飯の上に並べた。お造りのせ丼
2021/03/20 18:14
冬が終わる前に
レトルトおでんの消費。博多のおでんと思い込んでいたら、丸善という東京の普通のメーカーのだった。なぜ、そんな思い違いをしてたのだろう。冬が終わる前に
2021/03/18 19:16
親子丼
仕込んでおいた具に玉子2個割り入れ、これは早い。親子丼
2021/03/17 22:07
豚キムチ
作り置いた豚キムチに、煮豚の焼き飯。豚キムチ
2021/03/16 20:07
作りすぎ
どうしても今晩は2品食べないと消化計画に追い付かない。ミンチカツと焼きそば。昼はミートスパ。作りすぎ
2021/03/15 19:32
家ラーメン
賞味期限が過ぎた最後の博多ラーメン。煮豚を作った。家ラーメン
2021/03/14 20:48
爆発ぎみ
ハムモッツアレラトマトレタスサンド。爆発ぎみ
2021/03/14 09:33
また焼きすぎ
250℃を240℃に落としたのに予熱をしっかりしたからか、20分セットで18分で確かめたらもう焦げてた。また焼きすぎ
2021/03/13 17:13
唐揚げ
唐揚げのレシピを決めた。これです。唐揚げ
2021/03/13 17:05
ライム
ライムジュースを手に入れたので早速焼酎と氷で割る。ライム
2021/03/13 13:01
八尾の有名店で海老醤油。前食べた河内の塩が美味しかったので再度訪問。麺が平な麺でエビの香りがする醤油ラーメン。シンプルで美味しい。ラーメン
2021/03/13 11:42
おにぎり
明太子のおにぎり2個と豚汁で朝食。おにぎり
2021/03/13 09:41
焼き鳥
テイクアウトの焼き鳥とキリンラガー。焼き鳥
2021/03/12 20:50
とん平盛り
サラダの上にとん平をのせた。自分の中のとん平はお好み焼きやで出る、トンテキを玉子で巻いたもの。外食で薄切り肉のとん平が出てきたときはおかしいと思った。地域によって違うんでしょうね。とん平盛り
2021/03/11 19:44
さすが
今晩はお好み焼き。お好み焼きは市販の粉を使った。「きじ」という大阪では有名なお好み焼き店の名前を冠した日清製粉のもの。純正品のライトニングーAVアダプターが届いた。Amazonは早い。こんなちっぽけなケーブルに5800円は高いけど、当初目的を果たせ、スマホ画面が大きく映しだされた。満足。スマホ画面の英単語を大きく映し出したらよく覚えられるかと至って崇高な動機。さすが
2021/03/10 22:25
安物買い
夕べはほか弁のいつものコンビ。次回は絶対違うものにしようと思ってもいつもこのコンビ。のり弁と唐揚げ4つ。次回こそは違うものを。。。で、スマホをプロジェクターに映したくて、アダプターを買って今日届いていた。接続してもつながらない。1600円がパー。5800円のApple純正品を注文しなおした。安物買い
2021/03/10 22:13
マイブーム続くプリン。プリン
2021/03/08 22:16
写真で苦戦
エビシウマイの写真を何度も取り直した。明るくなりすぎてし白く飛んでしまう。写真で苦戦
2021/03/08 21:17
いつもながら
焼き上がりは60点ぐらい。チーズがはみ出ている。いつもながら
2021/03/07 18:23
仕込み
カマンベールとベーコンをコマ切。小麦粉をキッチンペーパーの上にまいておく。HBから取り出したネタを多めの小麦粉にまぶす。4つに切り分け、半分にはカマンベールとベーコンを挟み込んで寝かせる。仕込み
2021/03/07 17:00
トロトロ
いつ作ったか忘れたジャガイモが煮崩れた肉じゃが。トロトロ
2021/03/07 15:06
春が近づく
ライフに歩いていく途中に目が止まった、2つの春の合図。春が近づく
2021/03/07 14:30
溜まったものを
捨てるのはもったいないので冷蔵庫に作り置いたものを引き出して食べる。大根とサバ缶の煮物。切干大根。明太子のかけら。溜まったものを
2021/03/06 16:57
試行錯誤
鶏唐揚げ。今回はYoutube見て、いつもと少し違えた。小麦粉3:片栗粉1。卵白とごま油を入れた。試行錯誤
2021/03/06 16:18
食べログ大阪No.3のラーメン店を自転車で訪問。11時半過ぎ到着でちょうど並びなく入れた。出るときは行列。味はそれほど自分の好みじゃないが今年はコロナですいているしラーメン経験を積もうかなと思っている。ラーメン
2021/03/06 13:21
定番になった
ノリ弁と唐揚げおかず。定番になった
2021/03/04 21:41
昨日作りかけてやめた
今晩はすき焼きです。パチパチ。もう最初からうどんも一緒に煮込む。昨日作りかけてやめた
2021/03/02 21:14
作り置き過ぎ
今晩は、すき焼きと具材を切って鍋にセットして、うどんが無いことに気づき、買いに行って、帰ってきて昨日までが期限のアジがあったことを思い出し、すき焼きの鍋は蓋をして冷蔵庫に仕舞い、急遽、新鮮ではないアジフライ。それと作り置きの里芋と蛸の煮物。最近、作り置き過ぎて食べれずに処分する最悪の事態が起きている。。。飲むんだからそんなに作らなくてもいいのに。。。。作り置き過ぎ
2021/03/01 19:43
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、食べた!さんをフォローしませんか?