chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
食べた! https://blog.goo.ne.jp/kktoskhl123

一人暮らしの自炊日記。

自分だけのための食事作り、、、もーちベーション維持のため作ったものの写真を上げてます。

食べた!
フォロー
住所
平野区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/09

arrow_drop_down
  • 迷った

    お気に入りのスーパー(SANKO丸和店)で、目に入ったうな重弁当500円と鉄火ネギトロ巻き300円。選んだのは、後者。迷った

  • お好み焼き

    1週間使っていないキャベツに気づく。お好み焼き

  • 250 160 250 20

    フランスパンを焼いて唐揚げをはさんで食べた。25016025020

  • 焼く前

    焼いたら同じになるので焼く前の写真。フレッシュモッツアレラベース。焼く前

  • 期限が迫って

    冷蔵庫に軽い気持ちで煎れていたものがいつのまにか3,4日経ってしまう。それらを一気に揚げた。期限が迫って

  • ハンバーグ

    ふを入れたハンバーグ。違いが全く分からない。ハンバーグ

  • どっちだか

    定期的になる口内炎か、誤って噛んでしまったか、どっちか思い出せないが、上くちびるの裏が痛い。昨日は包丁で指を切るし、左の人差し指だったので今日は仕事のタイプが大変。不自由な状態でもお酒は飲みます。どっちだか

  • ピザ

    ブルゴーニュの赤ワインを開けピザを焼く。ピザ

  • プリン

    マイブーム続く。プリン

  • 西京焼き

    鮭の西京焼き焦げた、西京焼き

  • オムライス

    食べようかどうしようか迷って結局食べる。オムライス

  • ブルゴーニュ

    ボルドーばかりワインセットを飲み始めて美味しかったので今度はブルゴーニュで。フランスはわかるけどどこにあんねやろ。まずは白5本。で、赤も5本。ブルゴーニュ

  • 壊れた

    ワインオープナーが壊れたので買い替えた。壊れたの。買い替えたの。壊れた

  • 日本酒のアテ

    競馬が始まるまrに昼飲み。湯豆腐と白子ポン酢日本酒のアテ

  • 調達

    昼の時間がない時用にカップ麺と日本酒が切れたので黒松白鹿純米を夕べから飲み始める。調達

  • 3分料理

    作ってたスパイスカレーを温め、ごはんもチンして、あとは切り刻んだアボガドを添えただけ。3分料理

  • すきまなし

    いつもの盛り付けに戻った。魚2品。イワシの味噌煮の缶詰とアジの焼き魚。すきまなし

  • すきま

    あまりお皿に隙間があるごはんは作っていないなって、思った。要は品数が少ないということ。すきま

  • ミッレリーゲ

    最近やっている乾燥パスタのお水戻し。丸一日つけてたら、柔らかくなりすぎて茹で時間2分でもぺっちゃんこ。いつもとは違うショートパスタでカルボナーラ。ミッレリーゲ

  • ちゃんぽん

    色んな野菜とエビ、豚肉、キノコを入れてちゃんぽん。長崎かどうかはわからん。ちゃんぽん

  • ディナブレ

    晩飯と朝飯の間の深夜3:40分のご飯。しらす焼き飯。ディナブレ

  • 英語

    Onlinelearningandlessonstocontinuein2021(2ndJanuary,2021)Theyear2020hasbeenatumultuousoneforeducators.Hundredsofthousandsofteachersacrosstheglobehadtogettogripswithonlineplatformstodelivertheirlessons.MillionsofstudentswerestuckathomedoingtheirlessonsviawebsiteslikeZoom.Thishascreatedanunprecedentedtransformationineducationastechnologyhastakencentrestage.The...英語

  • 相変わらず

    競馬を見ながらアテを作って昼飲み。3R買って、2R当たった。良かった。相変わらず

  • ねっとり

    今日の餃子店で目の前でみた餡の包みは見事だった。包み方の手際がいいし、餡がねっとりしている。さっそく、餃子の材料を買いに行って、ねっとり感を出すために水は使わず。キャベツを生ではなく細かく切ってレンチンし、ホームベーカリーで練ってみる。HBはあまりうまくいかなかった。さて、明日焼こうっと。どうなるやら。ねっとり

  • 本店

    帰りに本店に立ち寄ってあずきと金時いもを1個づつ買う。疲れたので切れている入浴剤でも買いに行こうっと。本店

  • 憧れの餃子

    ようやくありつけた。小ぶりの薄皮餃子でした。憧れの餃子

  • ハシゴ

    ラーメンを食べ終えて今度はず〜っと行きたかった餃子屋に向かう。16:00オープンなので少し公園のベンチに座りハトを鑑賞。ハシゴ

  • ラーメン

    ギリギリ14:00に到着して有名店のラーメンをそれほど待たずに頂く。<imgラーメン

  • 朝ごはん

    4時に目が覚めて進撃の巨人エピソード3の続きを見て朝には見終わった。少しうたた寝をしてそれから肉を入れるのを忘れた麻婆豆腐で朝食。お腹いっぱい。朝ごはん

  • 自転車で

    天王寺まで行って来た。自転車で

  • 4連休

    金曜日に有休を入れて4連休。今晩はキノコたっぷりオムレツ。入れたキノコシイタケ、マイタケ、マッシュルーム。昼も写真を撮ったので、キノコスパ。入れたキノコは、シイタケ、マイタケ、ブナシメジ、エノキタケ。4連休

  • 不向き

    作り置きにも不向きなものもありそうです。粕汁みたいになった常温で置いていたシチューと豚キムチ。不向き

  • カレイ

    先週はエテカレイ、今週は赤カレイ。鮮魚コーナーで2切れパック。やっぱり一人暮らしは食べる量が多くなる。カレイ

  • 作り置き

    土曜日に一杯おかずを作り置いて早速そのうちのひとつを今晩食べる。作り置き

  • 豚カツ小

    いつもより肉が小さかったけどこれくらい控えめサイズが今の僕には必要。最近、1人前の量をよく考える。。。。豚カツ小

  • キャベツの消費

    広島焼き。フライパンを2個使って作った。野菜一杯取るぞ。キャベツの消費

  • 赤白

    ワインも6本づつ届いた。うっかりして全部ボルドー。赤はメルローメインが主体。千円切るくらいのワインでも違う種類に庶民は嬉しがる。赤白

  • 五度寝

    いつもの朝は7時にNHKのTVのオンタイマーが入り、あと10分、あと5分と目覚まし時計の設定を何度も延ばしながら、いじましく起きれない。会社に入って30年間この姿勢はほぼ変えられない。目覚ましが鳴ったら1回で起きる大人の人間になりたい。こんな未熟者も休みの日は一転、目覚ましが鳴らずとも起き上がってブログを書いてみたり。熟しすぎたアボガドをディップにしてハムと玉ねぎのサンドとコーヒーで土曜日の朝食。五度寝

  • ようやくわかった

    ずっと前にかった器、ぐい吞みか簡単ちょこっとおつまみか、使い道がよくわからずあまり活躍の場がなかった。最近ようやく、わかったプリン型に最適。ゆうべ寝る前にオーブンにセットしてまた焼けた。マイブーム続く。最後の焼きすぎプリンようやくわかった

  • パセリが続く

    昼はボロネーゼスパ。晩はモッツアレラをのせて焼いたホウレンソウグラタン。今晩は九平次のLaMaisonを開けた。美味しい。パセリが続く

  • にんじんフェア

    万代の入口入ったらこの光景。にんじんフェア

  • パセリ

    今晩はパセリがのった2品。今日は香川の純米酒を開ける。パセリ

  • 浸食

    ハンバーグのタレ(?)がポテトサラダの根元までまで回った。今晩は仙禽を開ける。過去半年ほど、一番気になってた日本酒。浸食

  • カレイの煮付け

    よく作るカレイの煮付け。エテカレイっていう名前だった。今晩は山口県の「貴」という日本酒を開ける。カレイの煮付け

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、食べた!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
食べた!さん
ブログタイトル
食べた!
フォロー
食べた!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用