ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
どっちが正解? & 秋のスナップ
こちらのお店、いったい営業なのか、休業なのか?? 謎だぁ~(笑) ハナミズキも紅葉する季節となりました。 ふと思ったんですけど…滝沢秀明氏がジャニー…
2022/10/31 19:13
谷根千から上野へ(1)
きのうは京浜東北線で田端駅へ。そこで山手線に乗り換えて、隣駅の西日暮里へ。西日暮里駅を出てのんびり歩きました。千駄木、谷中、根津界隈を通って上野方面まで。谷根…
2022/10/31 11:11
Official髭男dism - Subtitle
Official髭男dismの新曲のMVが、なかなかいい感じに仕上がっています。父と娘の物語と聞いただけで、観る前からウルウルしてしまいそう(笑) おいし…
2022/10/30 16:07
イロハモミジあれこれ
都立舎人公園(東京都足立区)で撮影したイロハモミジの風景あれこれです。 ふと思ったんですけど…昨夜、アニメのワンピースが放映されていましたが、ど…
2022/10/30 09:25
廃業
「廃業」 ふと思ったんですけど…介護施設の利用者送迎の際は、ドライバーと共に添乗員が同乗します。利用者さんの乗り降り補助は、基本的には添乗員…
2022/10/29 17:53
第2回 川口花火大会
コロナでしばらく開催されなかった「川口花火大会」が今年は開催されます。令和元年に第1回が開催され、今年は3年ぶりの第2回大会となります。 埼玉県川口市では、昭…
2022/10/29 11:30
In The End
ゲームと釣りには手を出さないようにしています。絶対に究極を極めようと、のめり込むこと確実なので(笑)。 でも、ゲームプログラミングの専門書を開いたとき、ほぼ全…
2022/10/28 19:03
上野界隈 & 潔癖症
今年5月に撮った上野界隈の写真をストックフォトサイトのPIXTAに今月アップしました。そんな写真の中から何枚か選んでご紹介します。 ふと思っ…
2022/10/28 09:26
宴のあとに & 人生最後の職場
「宴のあとに」 ふと思ったんですけど…還暦前後ともなると、今の職場が人生最後の職場になるんだろうな、と思うことがありました。最後の送別会まで想像…
2022/10/27 19:34
お買い上げありがとうございます!
最近PIXTAでお買い上げいただいたストックフォトのご紹介です。 埼玉県川口市のおかめ市(酉の市)の風景です。 新浦安駅前の風景。 埼玉県川口市の川口駅東…
2022/10/27 10:30
秋のループ
「秋のループ」 ふと思ったんですけど…朝起きると、まず両親とご先祖様の仏壇の水を交換します。そのあとは、お線香に火をつけて手を合わせるのが日課となっています…
2022/10/26 18:13
舎人公園の花々(2)
都立舎人公園(東京都足立区)の野草園に咲いている花の風景の第2回目です。 最後の2枚のコスモスと青空の写真は、今日からメルカリでも販売スター…
2022/10/26 11:24
不安な夜 & もう釈放?
「不安な夜」 ふと思ったんですけど…今日、午前中の仕事が終わって職場を出て、すぐ近くの交差点で信号待ちをしているときでした。なにやらわめき散らす大声が聞こえま…
2022/10/25 17:33
日暮里界隈 & 中国が心配
先日の日曜日、日暮里・舎人ライナーの舎人公園駅から舎人ライナーに乗り、終点の日暮里駅で降りました。そして、舎人ライナーを逆戻りする形で、日暮里界隈を歩いてみま…
2022/10/25 09:19
青空と煙突
「青空と煙突」 で、いろいろな写真を販売中 夏夫’s Photo Instagramは、こちら @fumipapa0729 ストックフォトのご購入は…
2022/10/24 18:21
舎人公園の花々(1)
都立舎人公園(東京都足立区)の野草園に咲いている花の風景を集めてみました。 これは、日暮里・舎人ライナーの舎人公園駅からみた公園の風景です。 こ…
2022/10/24 12:02
きのうのごはんと今日のごはん
きのうは北区花火会の日でした。まだ娘たち3人と花火会に行っていたころも、花火が終わってからは近所にあるココ壱番屋でカレーを食べることが恒例行事となっていました…
2022/10/23 22:17
2022 北区花火会
2022年10月22日、3年ぶりの北区花火会でした。この花火大会は、あくまでも「花火会」という通称だそうです。北区民による手作りの花火イベントなんだという意味…
2022/10/23 10:29
速報!2022年北区花火会
観てきましたよ、北区花火会。とりあえず、動画で速報です。 話違いますが、これ↓おいしかった。期間限定っていうのが、もったいないくらい。通常販売にしてくれ~…
2022/10/22 22:39
未確認生命体
「未確認生命体」 近所の公園で発見した未確認生命体です…ウソウソウソ(*^-^*) ふと思ったんですけど…10月19日のEテレでは、もうひとつおもしろい番組…
2022/10/22 17:54
今朝は猫で
今月、ストックフォトサイトのPIXTAにアップした写真の中に野良猫の写真がありました。以前にも掲載した写真とお話ですが、今朝は猫でいってみようか!と思い、再掲…
2022/10/22 08:50
あそぶところ
埼玉県川口市の南平児童交通公園で撮影したものです。 ふと思ったんですけど…19日の夜、なにげなく見ていたテレビ東京でおもしろい番組をやっていまし…
2022/10/21 17:54
都立東綾瀬公園
10月16日にしょうぶ沼公園(東京都足立区谷中2-4-1)に自転車で行ったついでに、都立東綾瀬公園にも寄ってみました。往復30kmくらい走ったか? この公園…
2022/10/21 11:07
だいこん葉炒め
今日、仕事終わりに行きつけのスーパー「グリーンズ」に寄りました。昨夜は、中華風肉野菜炒めを作って、今夜はその残りがあるので残り物大会です。でも買う必要があるも…
2022/10/20 19:25
わかれみち川口
「わかれみち川口」の新作です。 ふと思ったんですけど…昨夜のNHK Eテレで「ネコメンタリー猫も、杓子も」という番組をやっていました。あの「ダヤン」…
2022/10/20 11:35
いつもと変わらぬ幸せな夕暮れ & 総合商社の裏側
「いつもと変わらぬ幸せな夕暮れ」 これもまた、自宅の中で見つけた「点在芸術」です。 ふと思ったんですけど…ごく一部なのかもしれませんが、極悪…
2022/10/19 18:57
空の表情
きれいな青空だけではない、様々な空の表情です。 ふと思ったんですけど…みなさんに、ぜひ試していただきたいことがあります。 わが家では毎朝…
2022/10/19 11:54
なにコレ?UFO?
ストックフォトサイトのPIXTAへアップロードする写真を画像処理していたら、妙なモノを見つけました。 この写真の中にあったのですが、わかりますか? 拡大し…
2022/10/18 19:10
ストックフォトサイトのPIXTAでお買い上げいただいた作品たちです。 で、いろいろな写真を販売中 夏夫’s Photo Instagramは、…
2022/10/18 11:13
頬に夜の灯~吉田美奈子
『頬に夜の灯』(吉田美奈子) 今日は仕事が終わってから、奥さんの運転で買い物に行きました。車の助手席に乗っているとき、J-WAVEから流れて来たこの歌に衝撃を…
2022/10/17 21:30
風化する街
で、いろいろな写真を販売中 夏夫’s Photo Instagramは、こちら @fumipapa0729 ストックフォトのご購入…
2022/10/17 17:51
ツルバラ(2)
ストックフォトサイトのPIXTAに今月アップロードする写真の中から、ツルバラの風景を選んでみた第2回目です。 ふと思ったんですけど…TBSの日曜劇…
2022/10/17 11:31
赤と青の街角
「赤と青の街角」 ふと思ったんですけど…最初に言います。 自転車に乗りながら音楽を聴くのはやめてほしい。 今は介護施設の送迎ドライバーが仕事なので、危険運転…
2022/10/16 19:19
ツルバラ(1) & GZERO SUMMIT
ストックフォトサイトのPIXTAに今月アップロードする写真の中から、ツルバラの風景を選んでみました。 ふと思ったんですけど…今注目している潮流のひ…
2022/10/16 09:38
陰影礼賛~弥平町公園の午後
「陰影礼賛~弥平町公園の午後」 ふと思ったんですけど…昨夜、『るろうに剣心 最終章 The Final』を観たんですけど、時代背景の描写や、細かな部分の描写…
2022/10/15 21:14
夫婦で暮らす3つのメリット
夫婦って、いいもんです。人生にパートナーがいるって、実にしあわせなこと。今回は、夫婦で生活していて感じる3つのメリットについて考えてみたいと思います。1)共感…
2022/10/15 11:31
Can't Undo This ~ Maximizor
この曲、バブル全盛期を代表するような和製テクノの大ヒット曲です。 実はこの曲が流れる六本木のヴェルファーレで、わたしはスーツのまま汗だくになって跳びはねてい…
2022/10/14 15:06
青空だと思っていたのに…
今日は天気がいいという予報で、休みの日でもあるので、さて写真を撮りに行こう!と楽しみにしていたら…雨と曇りの一日となりそうです。 ということで、ストックフォト…
2022/10/14 07:14
カップヌードル スーパー合体シリーズ2
セブンイレブンで妙なモノを見つけました。 合体シリーズ?混ぜて、どうすんねん?と思いました。新しもの好きなわたしなので、思わず買ってしまいました。 で、さ…
2022/10/13 19:21
梅花いろいろ
きのうは桜の花の風景を紹介しましたが、今日は梅の花の風景です。いずれもストックフォトサイトのPIXTAに登録した写真の中から選んでみました。 ふ…
2022/10/13 11:50
蒼の炸裂
「蒼の炸裂」 ふと思ったんですけど…ネコは実に不思議で奥深く興味深い動物です。 わたしが今、注目しているのが、平成29年度に「京都大学総長賞」…
2022/10/12 19:26
季節じゃないけど桜なんぞいかがでしょうか?
桜の季節にはまだほど遠い時期ですが、ストックフォトサイトのPIXTAへ9月にアップロードした桜の花の写真を集めてみました。 埼玉県戸田市の戸田桜づづみ…
2022/10/12 11:53
今日も暮れたよ我が街が
「今日も暮れたよ我が街が」 いよいよ来週土曜日22日は、北区花火会 会場は入場制限がかかるようですが、3年ぶりにまともな花火が観られそうです。わたしはいつ…
2022/10/11 19:29
10月8日の夕焼け(2)
10月8日の夕暮れの風景を時系列で並べてみた第2回目です。 第1回目の記事は、こちら 『10月8日の夕焼け(1) & 生きづらい人』10月8日…
2022/10/11 11:14
悪い予感
「悪い予感」 ふと思ったんですけど…あらためて、テレビの予約リストを確かめてみると、グルメ系の番組をけっこう観ているんだと実感しました。食い意地がはってるん…
2022/10/10 19:30
ストックフォトサイトのPIXTAでダウンロードしていただいた作品の紹介です。 千葉県の手賀沼の風景です。 3年前に芦屋写真展に入選して神戸に行ったとき…
2022/10/10 11:15
10月8日の夕焼け(1) & 生きづらい人
10月8日の夕暮れの風景を時系列で並べてみました。 ふと思ったんですけど…「生きづらい」という意識を持つ人って、けっこう多いようです。わたしの場…
2022/10/09 16:52
「魚勇」という魚屋さんのこと
ここ数年で、わたしの自宅まわりで、想い出に残る建物が次々に取り壊され、消えています。さみしいことです。 通った幼稚園は今、取り壊し中。初めて逆上がりができた児…
2022/10/09 08:00
抽象アスファルト絵画
「抽象アスファルト絵画」 街の中で、誰にも気づかれずに、でも確実に存在しているアートを「点在芸術」と、わたしは命名しています。そんなアート…
2022/10/08 21:06
mercari de Cozy
あのCozyさんの「猫のお言葉」シリーズをメルカリでもご購入いただけます。メルカリなら簡単、お手軽にCozy作品が手に入りますとりあえず5点をアップしました。…
2022/10/08 16:28
ネモフィラ・インシグニスブルー & むきカレイのバター焼き & エスビーのみなさま!
ネモフィラの可憐な花の風景を集めてみました。これらの写真は、メルカリでも販売していますので、下にあるリンクからぜひ、ご確認いただければと思います。ブロ友のみな…
2022/10/08 07:59
ニッポンを眺める~新宿/歌舞伎町
「ニッポンを眺める~新宿/歌舞伎町」 ふと思ったんですけど…全身のガンを早期に発見する検査法には、PET-CTやドゥイブス(DWIBS)検査という最新の検査…
2022/10/07 19:10
お買い上げありがとうございます! & 勅使河原三郎
ストックフォトサイトのPIXTAで、最近ダウンロードしていただいた作品です。 浦安三社祭の風景 川口市営朝日高層住宅から見た川口市内の風景 東武伊勢崎線…
2022/10/07 10:34
3人の急ぐ女
「3人の急ぐ女」 この写真もまた、一瞬の「点在芸術」だと思います。 で、いろいろな写真を販売中 夏夫’s Photo Instagramは、こちら …
2022/10/06 17:11
Flowers
ストックフォトサイトのPIXTAに、9月にアップロードした写真の中から、花のある風景を選んでみました。 ボケの花 モクシュンギク もちろん、フジの花 キン…
2022/10/06 08:56
Battle Angel Alita Version 2 - New Divide
やっぱり続編に出たいなぁ~~~(笑)どんだけ、Alitaに恋してんねん、って感じですけどねぇ~(*^-^*) ふと思ったんですけど…こんな話を書くのは…
2022/10/05 20:02
10月1日の青空
今月10月1日の青空の風景です。 雲って、実に千差万別。そして時々刻々、形を変え、別な表情を見せてくれます。 中学時代に写真の師匠だった近所の写真店の店主に、…
2022/10/05 10:56
ひと安心
先日奥さんが受けたMRI検査の結果がわかりました。 「両側卵巣に粗大な異常所見を認めません。 病的な腹水貯留はありません。 観察条件下において、骨盤内に病的…
2022/10/04 19:11
ストックフォトサイトのPIXTAでダウンロードしていただいた作品のご紹介です。 競馬場で拾い集めてきた馬券で撮りました(笑) この物流関連のパレットの写真は…
2022/10/04 11:26
Alita: Battle Angel
2019年のアメリカのサイバーパンク・アクション映画『Alita: Battle Angel』の中の「モーターボール」のシーンです。「モーターボール」とは…
2022/10/03 19:34
新宿寸景(2)
9月30日に行った新宿界隈の風景の第2回目です。 上の4枚の写真は、今年8月1日にオープンした「新宿 屋台苑」の風景です。この場所は、歌舞伎…
2022/10/03 12:28
川口フェス ミニフェス音楽祭 & ドゥルガー祭り
今日は埼玉県川口市でふたつのイベントがあるというので行ってみました。 まずは、川口並木元町公園で開催の川口フェス ミニフェス音楽祭。9月24日開催予定でしたが…
2022/10/02 19:36
新宿寸景(1)& 菅さんの追悼の辞
先月末に行った新宿界隈の風景をまとめてみました。 ふと思ったんですけど…先日の国葬で菅さんが追悼の辞を話していた様子をテレビでチラッと見…
2022/10/02 09:25
激辛グルメ祭り 2022
きのうは、新宿三丁目の満月廬(まんげつろ)で昼ごはんを食べてから、1.2kmほど、超のんびり歩いて歌舞伎町に向かいました。奥さんが、「今年は3年ぶりに激辛祭り…
2022/10/01 19:52
メディカルチェックスタジオ新宿クリニックへ行った日
きのうは奧さんを連れて、メディカルチェックスタジオ新宿クリニックへ行ってきました。骨盤内がんドック(子宮/卵巣がん)のMRI検査を受けるためです。 新宿クリニ…
2022/10/01 11:54
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、夏夫さんをフォローしませんか?