暑いな!コロナの感染者も増えてる! たいした用事はなかったが、銀行に入金しておく必要もあったので出掛けた。 健康のため歩いて行くことにした。 暑い! けれど、…
下手な趣味、うまくならないゴルフ・・仕事も趣味?・・でも下手では終わらない!!
何でもやってきました あれもこれも スポーツ、音楽、作り物、ゴルフ、歌
1件〜100件
暑いな!コロナの感染者も増えてる! たいした用事はなかったが、銀行に入金しておく必要もあったので出掛けた。 健康のため歩いて行くことにした。 暑い! けれど、…
コロナの感染がまた増えている。 何をどうしろ、と国からは何も言われなくなったが、気にしないわけにはいかないよな。 スポーツジム浴室での高齢者の会話。 「OOさ…
「俺は田舎育ちだ。エアコンなんて使ったことねぇから、暑さなんて感じねぇ。熱中症なんてならねぇよ」 「林の中で生活してたから、花粉症なんてもんなるわけねぇ」 田…
セクハラ買収爺さんは、何のお咎めも無しでやり過ごす。 物価高で困っている国民に「値上がりを受け入れている」と、全く的を射ない、感覚のずれた発言をする国の金庫番…
物の値段がどんどん上がる。これから、まだまだ上がるらしい……。 原材料が上がる。原材料が不足する。輸送コストが掛かる。部品が不足。人員が不足。 ロシアの戦争の…
ロシアのウクライナ侵攻がいまだに終わらない。 プーチンが辞めると言わない限り、どちらかの国が亡ぶまでこの戦いは終結しないのだろうか。 プーチンの体調がおかしい…
連休に入りました。残念なことにサクラは散ってしまった。 年々、サクラの開花時期は早まり、連休前には終わってしまう。 東京で桜が話題に上がった、と思っていると、…
コロナは終わらず、戦争と円高で物価は上がる。 人とも会えず、なかなか楽しみな時間が作れない。 やっと行けるようになったと思っていたら、今度は地震の影響で、定期…
自分が見ているせいなのだろうが、いろんなランキングがやたらと、スマホの記事に表示される。 ・市町村幸福度ランキング よく知らない町が、幸福な町として登場する。…
物の値段が上がってきていたところに、戦争まで起きてしまい、更に物価は跳ね上がる。 コロナ禍で遣りたいこともできずにいたのに、値上がりのオンパレードでは、コロナ…
コロナでうんざりしているところに、戦争だと!!驚きで、唖然。 コロナの話なんか、吹き飛ぶ。 日本じゃ、「誰が総理をやったところで、何も変わらないだろう」って感…
今年の冬は、長い。 日本海側は大雪続き。 太平洋側も、南岸低気圧とやらでけっこう雪の日が多い。 寒い日……早く終わってくれ。 と願うが、暖房用の灯油が高い。当…
コロナで外出し難くなってから、ペットを飼う人が増えたらしい。 ネットでも至る所で、犬自慢、猫自慢の動画コーナーが人気のようだ。 先日テレビで・数字が理解できる…
昨年、暮れが近づいてから温泉に行った。少しコロナは落ち着いていて、まだオミクロンは蔓延していなかった。 それでも恐々だった。 ホテルに着くと平日なのに混みあっ…
つい少し前に紅葉したと思ったばかりなのに、あっという間に白い雪景色へと変った。 「はぇ~な」 しかも、もう年末!だし。 おばさんが小さな犬を抱いて歩いていた。…
一気に紅葉も進み、すっかり寒くなった。近くにある名所の木々は、綺麗に色づいていた。 今までそんなに多くの人が訪れていた場所ではなかったが、今年は人出が多いよう…
将棋の藤井君は四冠に!大リーグの大谷君はMVP!素晴らしいですね。 明るい話題がほとんどなかったこの数年は、二人の活躍にどれだけ元気づけられてきただろうか。 …
政治の世界では、やれ不公平だの、基準がおかしいだの、経済に金が回らないだのと、言い争いながら、10万円の配り先でもめている。 「困っている国民を救う」趣旨は一…
選挙が終わってしまった。何人かのおかしな連中は、落選。 もっとおかしな奴らは、小選挙区で負けた。けれど、比例で拾われ、当選。 トコトンおかしな奴らは、悠々当選…
あっという間に自民党の総裁が交代した。内閣は入れ替り、衆議院は解散。総選挙となった。 政治家の皆さん、いろんなことを語っているけどどうなんだかね……。 選挙の…
ともかく、何とか宣言は解除された。 いろいろ言われているけど、これからは「自己責任でしっかり管理しろ!」ってことになっていくんだろうな! 外で昼食をとった。 …
旅行は2年以上 夜の飲み会は1年半以上 無し……。 僅かに、昼に外食をすることはあっても、決まった場所で限られたものになってしまう。 諦めてはいるが、気分は晴…
国民のささやかな願いが通じたのか、首相が辞任。総裁選に出馬しない……と。 いや、出来ないのだ! コロナ対策に専念する。だとさ。余計に世の中がバタバタとせわしな…
住いの南側と北側で、建物を挟むように大規模な工事が行われていて、一年以上ずっと騒音が続いている。 それは、コロナの時期と重なる。(まだまだ、終わりそうにはない…
いろいろあったオリンピックも終わった。 官邸に近い立場にある人たちは、オリンピックのテレビ放送について 「避難、反対してたくせに見るじゃないか?」「テレビ局だ…
開催に反対する人は「反日だ」と言われたそのオリンピックが始まった。そんなオリンピックの開会式を見た。 内容には様々な反応があったようだ。ただ、165億円も掛っ…
うっとうしい天候が続いている。 世の中もずっとコロナから脱出できずに、うろうろ。訳の分からないうちに、気が付くとオリンピックだけは開催間近に! うっとうしいの…
「細かい内容は後で説明するけど、取り急ぎOOOしてくれ」 「なんでかって理由は追って話すけど、結論はOOOOってこと」 とも角、お願いや指示を直…
コロナの巣ごもり需要で、食材やデリバリー商品の売り上げが伸びている。 少し前まで「うちは出前はしません」って言ってた店が配達会社に手数料を払ってまで、商品のデ…
最近は、ずっと政治ネタが多くなってしまった。 「そんなこと言ったって、どうせ良くならないさ!」という意見が日本では圧倒的に多いようだ。 ネットなんかで反対の声…
家に小さな草木の鉢植えが何個かある。 コロナの前は、偶に家を留守にすることがあって、草木に水やりが出来ない日があった。 家に戻ってくると、干上がって枯れる寸前…
政府期待のワクチン接種が始まった。 掛け声よりもはるかに遅れているし、接種を行う自治体も、国からの唐突な指示で混乱している。 高齢者が予約に殺到している状況を…
自宅前の道路工事が、約一年近続いていた。水道管の入れ替えや震災後に行った仮工事からの、正式な修復工事だ。 それからしばらくすると、北側にある会社建屋の新築工事…
毎日、毎日コロナの話題でうんざりするが、社会全体が気にしないようになったら、それはそれでおしまいだろうな。そう思う。 ある施設の一角で、大きな声が聞こえた。施…
知らずのうちに鼻歌を口にしていることがある。奥さんに「なんか楽しいことでもあるの?」と問われる。周囲と同様に、こんな環境下で楽しいことなどあろうはずがない。 …
首都圏の緊急事態宣言が解除された。「このまま続けても、改善にはつながらない」という理由らしい。 じゃなんで延長したの?何処が、徹底的に・確実に・最優先して・・…
店や施設の担当者に向かって「君ねぇ~」とか「あのさ~」とか踏ん反り返って、要求を述べている爺さんをよく見かける。 それはあなたが遣ることでしょう!それは致し方…
ついに究極の、残り二週間での宣言解除!大丈夫なのだろうか? 関東圏というが、そこが収まるまで日本全国が暗黒だ。 経済なのか?生活なのか?オリンピックなのか? …
震災から間もなく10年。と思っているさなか、またもや強い地震。自宅に大きな被害はなかったが、片付けには夜中まで時間を要した。 受験の時期にも重なって、大きな影…
暫くぶりに街を歩いた。 雪が降ったせいもあってか、人通りは少なかった。 大きな通りに差し掛かった。歩道も広い。 そんな歩道の左端、車道側を正面から自転車が近づ…
買い物に行ったついでに、もうすぐなくなりそうな物を不意に思い出して買う。 我ながらよく思い出したと、感心する。 だが、家に帰って確認すると、すでに買い置きがあ…
感染者は幾分減ってきたようだ。ただ、昨年の緊急事態宣言時と比べたら、解除など、言葉にすることも憚れるほどの数だ。 若者に限らず、コロナに麻痺しているように思え…
とに角、寒い毎日が続く。大雪で、長時間車の中に閉じ込められるそんなニュースがたびたび流れる。 密になるなと言われても、車の中は密。 自衛隊は、除雪にもコロナ…
白と赤に分かれて歌合戦。 笑って尻を叩かれ、丑年に替わった。舞台や映画が減ったためか、いろんな人が登場したらしい。 高級食材を知っているかどうかで、上級国民は…
コロナの話で、すべてが終結してしまう。そんな一年だったけど、いろんな真実が見えた気がする。 今まで気が付かなかったんだろうか……。いや、薄々は分かっていたはず…
ずっとコロナの感染拡大が続いているさ中、Goto トラベルは実施されていた。しかし、それが影響を及ぼしているという「エビデンスは無い!」と言い張っていた総理が…
先日、朝の忙しい時間に家の中に雨が降った。 奥さん大慌て! 天井(上の階)から水が垂れてきていたのだ。 スリッパが完全につかってしまう高さまで、水が溜まっ…
昨日、付けようとしたマスクの紐が切れた。こうなったのは、これで8枚目! 40枚入りのマスク……使えたのは32枚。 通常の10倍以上の値段で購入したのに! 五…
この先もう何回実施できるかわからない、免許更新の手続きに行った。 向かったのは、平日の午後。 13:00から手続きが開始されるのだが、12:20分には列へ並ん…
アメリカの大統領選挙が終わった。 本当に終わったのか? 定かではない。 それを認めない、とごねている奴がいる。 信じられない暴挙? その人が現大統領なんだか…
コロナ規制緩和の後、料金の改定をした店や従来までのサービスを終了させた店は多い。 厳しい経営実態なので已むを得ないだろうが、どこにもその記載やアナウンスが無い…
春先に品薄だった商品は、もはや品切れの心配はないようだ。 マスクコロナが無くても、元々鼻炎でマスクが手放せなかった。自宅に在庫はあったが、品薄だと言われ、慌て…
Go to 何とかが続く。 少し前に市の補助が入った、商店街振興券、GO to 商店街(地域の割り増し共通券) が発行された。 30%の割り増し付きとのこと…
日本人の約半分はSNSを利用しているらしい。 国もコロナ禍の対応でネットを促進! 併せて、意図したとおりに進んでいなかった、マイナンバーの推進を図る。 国のや…
CMで「アイスに醤油を垂らすと美味しい」というシーンを見た。バニラアイスだ。そんな噂?は聞いたことがあった。 しかし、「せっかくのアイスを台無しにするかもしれ…
台風がやってきて、すっかり秋になってしまった。コロナも已まず、寂しい秋だ。みちのくは、すぐに冬もやってくる。 「地元はOO県の何処なの?」「OOの市内」 「雪…
つい先日まで暑い暑い、といっていたのにもう涼しくなった。 睡眠がとりやすくなって良い環境なのだが、中間が無いまま、急に気温が下がった。体がついていかない! 昔…
コロナの前から、いろんな商品の中身が少なくなっていた。 価格は変わらなくとも、量が減っていたり、サイズが小さくなったり……実質、隠れた値上げが行われていた。 …
毎日暑い! 夕方、ぼーっとした頭で外を眺めていたら、軒下にクモが糸を張り始めた。 次第にクモの巣が広がっていく。 凄いもんだね! メジャーも分度器も使わず、…
Gotoキャンペーンは行われているのに「お盆や夏休みの不要不急の外出は控えろ!」って言われても、基準が判断できない。 この夏、のっぴきならない用事があって田舎…
梅雨が明けたとたん、急に暑くなった。しかも劇的に! ちょうど良い、ってことは無いのか?手頃、適度、好い加減 「今日じゃなきゃよかったのに!」 「なんでこんな時…
コロナの話題から抜け出したくても、離れられない。 感染者数の増加と自治体が出している活動の制限レベルばかりが話題にされ、対策らしきものは見えてこない。 我々庶…
コロナが再び止まらなくなってきた。 しかし、GoToキャンペーン!そこから、東京は外すという。 「業界が大変だから」 「ちっちゃな旅館がつぶれる!」 「地方の…
コロナがまた拡大。もう、緊急事態宣言やアラートは発しないそうだ。発しないからって、責任が無いわけじゃないよな? 大人の事情はよく分からないが、夜の民へ自粛だけ…
最近はコロナの話題が減っている。一時期よりも改善しているわけではない。まあ、いろんな事情が働いているんだろうな? 中国でコロナが影響して離婚が増えていると、ニ…
「緊急事態宣言」解除。 かと思いきや、「東京アラート」発令。 しかも、レベルあり! レインボーブリッジや都庁のライトアップで色まで変える。 なんだか、違う展開…
全国の緊急事態宣言が解除された。 それでも、公的な注文が色々出されているのでどこまでどうしていいのやら、なかなか難しい。これからどうなっていくのだろう。 ある…
一部の地域で、緊急事態宣言が解除され外出や店舗の営業自粛が緩和された。 だが、継続して密になるな、外出は控えろ、県を跨ぐ移動はするな! どんな生活をしていれば…
先日、のっぴきならない用事で他の県へ出かけることになった。 県境を跨ぐことに抵抗はあったが、如何ともしがたい。 高速を走っていても、車も少なく運転に気が引けた…
あれから季節はいつの間にか春本番に。いや夏・・・・・・・暑い! 5月も連休に突入・・・・自粛要請。 宣言の解除は一か月伸びるらしい・・・困ったもんだ。 何時ど…
コロナ蔓延 「緊急事態宣言」 やむを得ない!???? 緊急の割に、先に少し情報を流して国民の反応を見る! 緊急って、何? テレビも、紙面も、コロナコロナコロナ…
気が付くと、桜はすでに満開を過ぎ、散り始めている。 いまだに、マスクは手に入らない。 もうじき在庫がなくなるので、高いと思いながらも、やむを得ず、ネットでの購…
卒業式が簡素化されても、新しい世界は待っている。花見の宴会が禁止されても、桜は咲く。(レストランで宴会していた人が、いたようだが・・・・) 渡航禁止になって…
コロナ、困ったもんですね。 何がって……分かっているようで、何もわかってないような気がすること!そこが一番心配だ。 怖い、いや、怖くない この一週間が山場、い…
事業の細分化工場の海外移転高付加価値な事業の拡充全世界規模での事業展開 スケールメリット主義インバウンド偏重主義 グローバル化とネットワーク化に繋がった項目は…
巷のウイルス感染の問題は報道の通りで、いまだに収まる気配はない。 なのに、公表されていない実態はまだまだあるようで……我々には、なかなか真実は伝わらない。 そ…
芸能人の不倫・浮気の話題が続いている。 ただ、面白いことに(不謹慎だが・・)人によって、その扱われ方が大きく違う。 本人のコメントの発表の仕方が良い、悪いもあ…
地方のある場所で、同じような光景を見かける。山林を通ると・・・・・太陽光発電用のパネルだらけ風が抜けそうな海岸沿いでは・・・風力発電用の羽(ブレード)を付けた…
巷では、新型ウィルスの感染拡大で大変なことになっている。 横浜港沖のクルーズ船内に3700人もの乗船客が、検査のために待機。すでに20人以上の感染が確認された…
先日、父親を病院へ連れて行った。数か月に一度の診察だ。 病院は何処も混んでいる。この病院も例外ではなかった。当然のことながら、高齢者が大半を占める。(自分もす…
ムジナ穴熊のことらしいのだが、タヌキのことをムジナと間違えて誤称していることもあるのだという。まあ、我々から見ればどちらにしたところで大差はない・・・・・・ …
去年はいろんなことがあった。特に災害が多く、大きな被害をもたらした。今年はそうした災害の少ないことを願うばかりだ。 去年は元号が変わり、一年を表す漢字は「令」…
今年は元号が変わった。元号が変わるということは、天皇が代わったということ。存命での禅譲に内閣は反対していたようだが、国民の声にも後押しされ実行に移された。 先…
嫌だけど芸能人の話題になってしまうね! 結婚ラッシュ 山ちゃんと蒼井優・・・・・・・大丈夫かね?他人が心配することじゃないな。 良い夫婦の日に駆け込みや、この…
今年も残すところ、20日ほどに・・・・流行語大賞は「ワンチーム」ラグビー 話題になったしな!「ワンチーム」正しく今の自民党と官僚の関係だな。 まもなく、今年の…
先日、月一回行われている定例のゴルフ会の今年度の最終回が行われました。朝は今年一番の寒さでした。ゴルフ場の芝の上には薄っすらと雪が積もり、除雪でスタート時間が…
北の秋は確実に深まりました。 春の桜は、訪れた時期が少し早すぎて五分咲き。ついでに立ち寄った藤棚は、全く咲く気配なしで知らんぷり。 秋に訪れた場所は東だったの…
最近、立て続けに殺人事件が勃発している。つまらないことから、簡単に殺人に至ってしまう案件も多いが、全く犯人も逮捕されず、目星もついていない事件がかなりの数に上…
暫くぶりに、東京へ仕事抜きで行ってきました。紅葉にはまだ早く、当日は都内で大きなイベントも予定されていない。 やむを得ず、10年ぶりに都庁の展望台に昇ることに…
すっかり寒く寂しい秋になってしまった。 応援していた大谷君は、今年は二刀流ではなかったが頑張っていたが今度は別の箇所の手術をすることになった。田中君のヤンキー…
先日、大戸屋でサンマ食べました。ダブル秋刀魚です。この時期恒例なのですが、今年は寂しかったです。痩せているし、脂がのっていない・・・・残念だがしょうがない。 …
コンビニが店舗を減らす、という。こんなに増えれば、過当競争なのだろう。フランチャイズのオーナーも契約の厳しさにクレームを訴える。世の中の状況が変わるのだから、…
超大型の台風で日本各地が、大変な被害に遭っている。かなり前からアナウンスされていたので、死者やけがをされた人は少なかったのだと思う。 しかし、想定された通り川…
用事があって出かける日に限って、面倒なことが起きたり、余計な事態が発生する。 天気予報では晴れだったのに、出掛けに急に雨が降ることもある。 なんてこった! だ…
いよいよ(心待ちにしていたわけではない)明日から消費税がアップする! なかなか、今回の税率の扱いは理解しずらい、。アップと据え置き、還元税率の適用と不適用、と…
子供への虐待が頻繁にニュースに!!!死に繋がるものも少なくない。残念だし、とても痛ましい。 凶悪事件は昔と比べれば、減っているのだといわれるが事件の中身によっ…
今も台風が接近中! 夏が終わりか、と思えば明日からまた暑くなる。この夏は暑かったのか、寒かったのか?長かったのか?短かったのか?さっぱり分からない状態が今も続…
かなり前になるが、青森の豪雪で有名な場所に立ち寄った。 当然、雪は綺麗に消えているので、冬になると毎回のようにテレビで放送される景色とは一変していた。 その写…
昨日はテレビで、肩こりの解消法。 先週は、安い肉をおいしくする方法。その前は、おいしいキノコの選び方、新鮮野菜を選ぶコツ・・・・・ 今まで誤解していた選び方を…
仙台は蝉の鳴き声が少なくなってきたと思ったら、選挙カーのスピーカーの音が鳴りだした。聞いたことも無かった名前が連呼され、CMイメージで印象に残す。人生を掛けた…
「ブログリーダー」を活用して、下手の横好きさんをフォローしませんか?
暑いな!コロナの感染者も増えてる! たいした用事はなかったが、銀行に入金しておく必要もあったので出掛けた。 健康のため歩いて行くことにした。 暑い! けれど、…
コロナの感染がまた増えている。 何をどうしろ、と国からは何も言われなくなったが、気にしないわけにはいかないよな。 スポーツジム浴室での高齢者の会話。 「OOさ…
「俺は田舎育ちだ。エアコンなんて使ったことねぇから、暑さなんて感じねぇ。熱中症なんてならねぇよ」 「林の中で生活してたから、花粉症なんてもんなるわけねぇ」 田…
セクハラ買収爺さんは、何のお咎めも無しでやり過ごす。 物価高で困っている国民に「値上がりを受け入れている」と、全く的を射ない、感覚のずれた発言をする国の金庫番…
物の値段がどんどん上がる。これから、まだまだ上がるらしい……。 原材料が上がる。原材料が不足する。輸送コストが掛かる。部品が不足。人員が不足。 ロシアの戦争の…
ロシアのウクライナ侵攻がいまだに終わらない。 プーチンが辞めると言わない限り、どちらかの国が亡ぶまでこの戦いは終結しないのだろうか。 プーチンの体調がおかしい…
連休に入りました。残念なことにサクラは散ってしまった。 年々、サクラの開花時期は早まり、連休前には終わってしまう。 東京で桜が話題に上がった、と思っていると、…
コロナは終わらず、戦争と円高で物価は上がる。 人とも会えず、なかなか楽しみな時間が作れない。 やっと行けるようになったと思っていたら、今度は地震の影響で、定期…
自分が見ているせいなのだろうが、いろんなランキングがやたらと、スマホの記事に表示される。 ・市町村幸福度ランキング よく知らない町が、幸福な町として登場する。…
物の値段が上がってきていたところに、戦争まで起きてしまい、更に物価は跳ね上がる。 コロナ禍で遣りたいこともできずにいたのに、値上がりのオンパレードでは、コロナ…
コロナでうんざりしているところに、戦争だと!!驚きで、唖然。 コロナの話なんか、吹き飛ぶ。 日本じゃ、「誰が総理をやったところで、何も変わらないだろう」って感…
今年の冬は、長い。 日本海側は大雪続き。 太平洋側も、南岸低気圧とやらでけっこう雪の日が多い。 寒い日……早く終わってくれ。 と願うが、暖房用の灯油が高い。当…
コロナで外出し難くなってから、ペットを飼う人が増えたらしい。 ネットでも至る所で、犬自慢、猫自慢の動画コーナーが人気のようだ。 先日テレビで・数字が理解できる…
昨年、暮れが近づいてから温泉に行った。少しコロナは落ち着いていて、まだオミクロンは蔓延していなかった。 それでも恐々だった。 ホテルに着くと平日なのに混みあっ…
つい少し前に紅葉したと思ったばかりなのに、あっという間に白い雪景色へと変った。 「はぇ~な」 しかも、もう年末!だし。 おばさんが小さな犬を抱いて歩いていた。…
一気に紅葉も進み、すっかり寒くなった。近くにある名所の木々は、綺麗に色づいていた。 今までそんなに多くの人が訪れていた場所ではなかったが、今年は人出が多いよう…
将棋の藤井君は四冠に!大リーグの大谷君はMVP!素晴らしいですね。 明るい話題がほとんどなかったこの数年は、二人の活躍にどれだけ元気づけられてきただろうか。 …
政治の世界では、やれ不公平だの、基準がおかしいだの、経済に金が回らないだのと、言い争いながら、10万円の配り先でもめている。 「困っている国民を救う」趣旨は一…
選挙が終わってしまった。何人かのおかしな連中は、落選。 もっとおかしな奴らは、小選挙区で負けた。けれど、比例で拾われ、当選。 トコトンおかしな奴らは、悠々当選…
あっという間に自民党の総裁が交代した。内閣は入れ替り、衆議院は解散。総選挙となった。 政治家の皆さん、いろんなことを語っているけどどうなんだかね……。 選挙の…
いろいろあったオリンピックも終わった。 官邸に近い立場にある人たちは、オリンピックのテレビ放送について 「避難、反対してたくせに見るじゃないか?」「テレビ局だ…
開催に反対する人は「反日だ」と言われたそのオリンピックが始まった。そんなオリンピックの開会式を見た。 内容には様々な反応があったようだ。ただ、165億円も掛っ…
うっとうしい天候が続いている。 世の中もずっとコロナから脱出できずに、うろうろ。訳の分からないうちに、気が付くとオリンピックだけは開催間近に! うっとうしいの…
「細かい内容は後で説明するけど、取り急ぎOOOしてくれ」 「なんでかって理由は追って話すけど、結論はOOOOってこと」 とも角、お願いや指示を直…
コロナの巣ごもり需要で、食材やデリバリー商品の売り上げが伸びている。 少し前まで「うちは出前はしません」って言ってた店が配達会社に手数料を払ってまで、商品のデ…
最近は、ずっと政治ネタが多くなってしまった。 「そんなこと言ったって、どうせ良くならないさ!」という意見が日本では圧倒的に多いようだ。 ネットなんかで反対の声…
家に小さな草木の鉢植えが何個かある。 コロナの前は、偶に家を留守にすることがあって、草木に水やりが出来ない日があった。 家に戻ってくると、干上がって枯れる寸前…
政府期待のワクチン接種が始まった。 掛け声よりもはるかに遅れているし、接種を行う自治体も、国からの唐突な指示で混乱している。 高齢者が予約に殺到している状況を…
自宅前の道路工事が、約一年近続いていた。水道管の入れ替えや震災後に行った仮工事からの、正式な修復工事だ。 それからしばらくすると、北側にある会社建屋の新築工事…
毎日、毎日コロナの話題でうんざりするが、社会全体が気にしないようになったら、それはそれでおしまいだろうな。そう思う。 ある施設の一角で、大きな声が聞こえた。施…
知らずのうちに鼻歌を口にしていることがある。奥さんに「なんか楽しいことでもあるの?」と問われる。周囲と同様に、こんな環境下で楽しいことなどあろうはずがない。 …
首都圏の緊急事態宣言が解除された。「このまま続けても、改善にはつながらない」という理由らしい。 じゃなんで延長したの?何処が、徹底的に・確実に・最優先して・・…
店や施設の担当者に向かって「君ねぇ~」とか「あのさ~」とか踏ん反り返って、要求を述べている爺さんをよく見かける。 それはあなたが遣ることでしょう!それは致し方…
ついに究極の、残り二週間での宣言解除!大丈夫なのだろうか? 関東圏というが、そこが収まるまで日本全国が暗黒だ。 経済なのか?生活なのか?オリンピックなのか? …
震災から間もなく10年。と思っているさなか、またもや強い地震。自宅に大きな被害はなかったが、片付けには夜中まで時間を要した。 受験の時期にも重なって、大きな影…