chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小心者だけど晩成を夢見る http://2012h240401.blog.fc2.com/

半世紀に及ぶidentity crisis(自己喪失)の果てに見つけた私とは何か

自分の正体=「自閉症スペクトラム」+「社交不安障害」+「強迫性障害」+「うつ状態」であると、 やっと認識できたのは齢50歳を過ぎてからだった。これまでの数多の失敗と心身の疲弊を、思いのままに綴り昇華させて、これからの人生をなるべくお気楽に過ごしたいと願ってやまない一人の女の半生記。

春待つねこやなぎ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2016/03/08

arrow_drop_down
  • 見えるようで見えない

    2月も今日で終わる。明日から3月、年度末が始まる。このブログを始めてから丸5年が経過した。きっかけはWebワークで生計を立てるために、文章を書く練習のつもりだった。47歳で長らく勤めた企業を退職した。再就職を目指し職業訓練・資格取得に励んだ。多数の求人に応募し転職するも、失敗を繰り返した。すっかり自信を喪失し、もう外では働けないと思った。肝心のWebワークだが私には得意な分野がなかった。興味・関心の幅が狭く...

  • 実のない週末

    近頃は気温差が大きいと感じている。真冬の吹雪で耳が冷たい日と、暖かすぎて路面の水たまりに困惑する日がある。天気も生活も順調にはいかないものだ。今週末はうつ気分の波が高くて、背中とベッドに磁石がついているかのように、ちょっと動くとすぐ横たわってしまった。平日はそう問題なく過ごしている。休日にやりたいことを考えている。しかし週末になると大事な用事以外は外出しないし、やりたいこともできない。さまざまな不...

  • 歩いていない

    東日本大震災が起きてから、来月で10年が経過する。かつての被災地でまた地震が起きた。自然は時に冷酷だと思う。傷跡が癒えぬまま被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。今日が平穏な一日だったから明日もそうに違いないと、錯覚しているというより願ってしまう。そう思い込むことで不安を軽くしている。実際は平穏でない日もある。私は小心者だから、不安が募ると明日が怖くなる。頭の中が騒がしくなって、なかなか眠れ...

  • 代わりではない

    首都圏等の非常事態宣言が延長された今週、ずっと不可解な夢が多くて眠りが浅かった。目覚めて再び眠っても別の変な夢を見てしまう。不安な気持ちが影響しているのだろうか。新型コロナウイルス感染症が、あるいはその変異したものが、すぐそばまで迫っているのではないか。当たらずといえども遠からずの現実を突きつけられている。目には見えない恐怖。昨年から続く不安は強弱を繰り返しながら、心の隅々まで浸潤してしまった。し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、春待つねこやなぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
春待つねこやなぎさん
ブログタイトル
小心者だけど晩成を夢見る
フォロー
小心者だけど晩成を夢見る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用