chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
国浪とんコツ日記 https://hyakuton100t.hatenablog.com/

真面目に不真面目な医師国試浪人生、ひゃくとんによるコツコツ日記。第110回不合格、第111回合格。

ひゃくとん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/07

arrow_drop_down
  • アンダンテ。

    いつか 来た道 どもども、ひゃくとんです。 最近、でもないですが。 脱コロナで復活した満員電車に耐え切れず。 虚無のまま音楽を聞くことが多くなりました(´・ω・`) 今までの人生。 ミュージックはラジカセ越しに向き合って聞くもので、 適当に聴き流すことは滅多になかったんですが。 アーティストの力を借りて。 今日も一日、ぎゅうぎゅうに頑張っております。 モーモーミルク。 音楽といえば。 私、五線譜も読めない素人ながら、 音楽の用語は結構好きで。 特にお気に入りが、 表題の「アンダンテ」なんですよ。 アルデンテ、ではなく、アンダンテ。 速度記号の中の1つで、 イタリア語で「歩くような速さで」という…

  • 敢えてその状況の方が落ち着く、みたいな話。

    カップ麺は 注いだらすぐ食べられます どもども、ひゃくとんです。 先日、家族に、 「なんかブログのネタ頂戴(´_ゝ`)」 とアイデア乞食をしてみたところ。 「特別な環境下が強い、みたいな話聞きたい」 とご教示。 え? 戦いの最中に成長する主人公的な?(; ・`д・´) こういう話聞きたいの!?(笑) 突然ジャンプの世界観を強要されてビビったのは確かですが、 曲解すると。 「自分だけが落ち着く状況」 みたいなものは、確かにありますよね。 例えば。 重い布団の方が眠りやすい、とか。 狭い部屋にいるときが一番落ち着く、とか。 人によっては意見が分かれそうなものでも、 自分には結構フィットすること意外…

  • アイスワールド。

    ついつい維持費が気になってしまうお年頃 どもども、ひゃくとんです。 いやはや。 梅雨なのに暑い日々が続いておりますな。 というか。 冒頭で天気の話しかしていない気がする(;^ω^) 熱にやられてしまったのか。 はたまた、それくらい暑いからなのか。 こんなときは。 エアコンガンガンの室内で休むに限ります。 コオリッポ。 エアコンといえば。 私、遊園地にある「アイスワールド」が大好きなんですよ。 ※よこはまコスモワールドHPより マイナス30度の世界が体験できるウォークスルー型アトラクションで、 室内は涼しいを通り越して鬼サムなんです。 ところどころイルミネーションみたいになっていて、 ホッキョク…

  • よし、銭湯に行くぞ。

    電気風呂、らぶ。 どもども、ひゃくとんです。 これまた久々にお題ブログをば。 今回はこちら! お題「銭湯の思い出・・・」 なるほど。 ゆず湯の基本的な知識さえ知らないひゃくとん。 hyakuton100t.hatenablog.com 何度か触れていますが。 温泉自体は好きなんですけれど、長風呂が苦手なんですよね(;'∀') すぐのノボせてしまうというか。 色々と気になってしまうというか。 ただ、不思議なことに。 誰かと一緒だと、無限に入れちゃいます。 そうそう! それこそ我が父が温泉大好きで。 家族旅行は基本的に温泉街や旅館チョイス。 普段の生活でも、突発的に 「よし、銭湯に行くぞ!」 と連…

  • 先づビビン丼より始めよ。

    況んや カレーぎゅう をや どもども、ひゃくとんです。 突然ですが、皆さんは。 「勝負メシ」ってありますか?(`・ω・´)シャキーン デュエルフード(?) ゲン担ぎで、ここぞというときに食べるものとか。 一大イベントの前に必ず購入するものとか。 気持ちが上がる一品って結構あるのではないでしょうか。 ひゃくとんはというと。 浪人時代などの試験前はコンビニで ・お赤飯のおにぎり ・ハムサンド ・午後の紅茶レモンティー を欠かさず買っておりました。 が。 連敗に連敗だったので今は食べ合わせないようにしています苦笑 逆ゲン担ぎですね(´_ゝ`) 閑話休題。 こちらが大本命で、 何かの決断に迫られたとき…

  • アタマも身体も硬いでごわす。

    コツコツと。 どもども、ひゃくとんです。 実家に帰りますと。 猫ちゃんが寄ってきて膝の上に乗ることが多く。 迂闊に体位変換が出来ないせいで寝違えみたいになってしまうひゃくとんです。 いてて。 只でさえ身体が硬いのに、 ぐっすり寝ているにゃんこの邪魔しないように動くことなど不可能で。 自分はソファの化身なのだと言い聞かせ、 余計にカチコチになってしまいまする。 ぐぐぐ。 硬いといえば。 私、小学校の頃からずっと身体が硬く。 体力テストも学年ワーストをさまよう硬さ。 長座体前屈でも。 つま先はおろか。 座っただけで痛がってました(;’∀’) そのせいで、 ほかがどんなに成績が良くっても総合点でAに…

  • パクチーの咲かない夏。

    芽を出せ 芽を出せ 柿の種 どもども、ひゃくとんです。 ここ数日。 家族以外にもいろいろな人と会食の機会があり。 ひゃくとんのお店レパートリーが余りにも少なく。 直ぐに「焼肉!」と提案しては顰蹙をかっております(;^ω^) ちなみに、焼肉に行く度にいつも、 「すみません、アミティーザ*1交換してくれますか?」 とボケをかますのですが、一度もウケたことがありません。 どうして。 会食と言えば。 先月、先方より「パクチーが食べたい」とリクエストがあり、 パクチーがむしゃむしゃ食べられるお店にお伺いしまして。 パクチーコースなるものを注文し。 パクチー食べ放題はもちろん。 料理のすべてにパクチーがて…

  • たまには短いブログでも。

    ホテらすネツタイヤ。 どもども、ひゃくとんです。 考え事をしているとついついボーっとしてしまい。 特に帰宅時なんて、間違えてあらぬ方向に歩いていることも、 しばしば。 もともと方向音痴ですが、 取り敢えず真っすぐ歩くという習性があり。 気がつけば、余裕で自宅を通り過ぎたりしています(笑) たはー。 皆さんは、考え事とか結構するほうでしょうか? ひゃくとんは、人生の殆どを、 考え事をして過ごしているといっても過言ではなく。 仕事に始まり。 時事ネタや家庭のこと。 週末の予定から、数か月後のことまで。 考え事をし過ぎて。 何も考えていない時間を過ごしておりまする(´・ω・`) そういう性格もあって…

  • スーパーマリオと、レトロゲーム備忘録。

    イッツ ミー イッツ ユー どもども、ひゃくとんです。 いやはや。 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』 控えめに言っても最高でした。 なんというか。 「マリオの世界観を映画に」という感じじゃなくて 「映画という媒体でマリオを遊んでみた!」みたいな体験ができて。 面白かったし、めちゃんこ楽しかったです。 ピチピチピーチ。 マリオって40年以上の歴史があるので、 世界規模の「マリオあるある」が全世代別にあるわけですよ。 そんな、それぞれのマリオヒストリーが、 終始ニヤニヤしちゃうくらい散りばめられている本作。 初めてゲームセンターでやった人も。 家族でわいわいプレイした人も。 友達と一緒に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひゃくとんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひゃくとんさん
ブログタイトル
国浪とんコツ日記
フォロー
国浪とんコツ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用