chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
薪ストーブのあるイナザワの暮らし https://blog.goo.ne.jp/anadabito

信州の里山で家族4人と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生

薪ストーブのあるイナザワの暮らし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/05

arrow_drop_down
  • 久しぶりに善光寺さんへ

    愛犬のウェルが亡くなりました。15歳。静かにすると頭の中にウェルの声が聞こえます。安らかに・・・ありがとう。奥さんと善光寺さんに行ってきました。多いとは聞いていましたが、外人さんが沢山観光に来てました。凄いです。久しぶりに善光寺さんへ

  • 2024年がスタート!ウェルの調子が良くないです。

    2024年が始まりすでに3週間が過ぎました。元旦にイナザワ集落も大きく揺れましたが、石川県能登地方で大きな地震が発生しました。今日までに230人を超える方々がなくなられました。ご冥福をお祈りします。イナザワ集落も結構揺れ、その影響からか枯れたかな?と思っていた湧水がチョロチョロと流れ雪を溶かしてます。年が明け雪が少ない日が続いてましたが、13日からしっかりと雪が積もり屋根の雪下ろしまですることとなってしまいました。山仕事でたき火です。薪小屋の雪下ろし。ウェルが年末から寝込んでます。15歳なので元気になるのは難しいのかな・・・2024年がスタート!ウェルの調子が良くないです。

  • 大雪警報が出るとよく降ります

    12月22日の夜から大雪警報が出て、一晩中、降ったりやんだりしてました。令和4年は12月20日ごろ、40センチ超の雪が降ったのですが、今回は、20センチそこそこ(^^♪朝起きて、あまりのいい天気にうっとり(#^^#)イナザワ集落含め雪国に住んでいる人が見られる、この青空と雪のコントラスト・・・最高です。天気予報では、年末年始はいい天気が続くようです。期待してますよ気象庁様。話変わりますが、最近ドはまりの中華料理。長野高専近く福来(ふーらい)のマーラータン。超辛くて美味しくてこれも最高。2週間に1度は食べてる気がします。正直、辛い物はちょっと苦手なんですが、このマーラータンは、汗をかきながらでも食べられる旨さがあります。大雪警報が出るとよく降ります

  • 雪が降りそうな中、伐採作業です

    どんより雪が降りそうなイナザワです。チラチラ雪が舞っていますが、積もりそうにありません。天気予報は「雪」ですけどね。ね。少しだけの雪です。先週、畑のわきの雑木林の管理をしたときに、昨年の雪で倒れた雑木(種類は??)があったので、根元から伐採。薪ストーブの薪に十分使えそうなので玉切りにして放置。枯れ枝も結構あったので、焚き火をして処分。この時期の焚き火は暖かくて最高です。雪が降りそうな中、伐採作業です

  • 綺麗に色づきました~

    今日のイナザワ集落は暖かでした。畑の大根や高菜を収穫してご近所に配ったり、畑の整理をしました。高菜をおすそ分けしようと、いつもの山道を走っていたら・・・綺麗な紅葉が飛び込んできて、思わず路駐して撮影。綺麗ですよね。携帯で撮影したのですが、本当の色はもっと鮮やかでいい色してました。明日から天気が下り坂の様子。暖かい日が続くといいのですが。綺麗に色づきました~

  • 初霜と初雪だぁ~!寒暖差大きすぎじゃねぇ( ゚Д゚)

    寒暖差の大きい11月ですね~。ついこの前までは異常に暑くて汗をかいて畑作業をしていたのにね。一雨毎に冬らしい気温に向かって下がり続けて、14日には初めての氷点下!・・・と初氷!バケツにコオリです。そして、今朝は雪!初雪です。でも、さとの雪はちょっと雪は早いですね。ふつうは、山が雪化粧を3回して、初めて里の雪だ降るのに、山と一緒に雪化粧は焦ります。一応、軽トラックのタイヤはスタッドレスに交換済み(^^♪銀杏の葉も雪畑の菊の頭も雪初雪は地面に一時的に積もっても、地表がまだ暖かなのですぐに消えてしまいます。本格的な雪を前に、薪も十分なので暖かい薪ストーブで楽しみますよ。初霜と初雪だぁ~!寒暖差大きすぎじゃねぇ(゚Д゚)

  • 11月なのに暑いです!

    11月の三連休が終わります。シッカリ仕事しました。自分の仕事ではなく地域のシゴト。体を動かすシゴトだったので、気持ちよかったんですが、暑かったです。この時期に24度の気温はやばいですね。農作業するには最高ですがね・・・。この時期は、大きなクヌギの木から沢山の落ち葉がハラハラと舞い落ちるのですが、その葉っぱを集めて毎年、腐葉土にしてるのですが、ホウキで掃くのがめんどくさい。掃き終わって振り返ると、もう、次の葉っぱが落ちていて・・・・ようやく楽な機会を買いました。ハスクバーナーの125BVX。宅配された横で段ボールから出して、混合ガソリンを入れて始動。風はギュイーンって感じで枯葉を吹き飛ばしてくれます。思っていた以上に風量があって、超便利!一時間ほど庭から、道まで枯葉を吹き飛ばしたんですが、アクセルを全開にす...11月なのに暑いです!

  • 薪ストーブのシーズンが始まりました

    今夜から、薪ストーブを焚き始めました~(^^♪午前中、奥さんの協力をいただき、恒例の煙突掃除。いつものことですが、スズメの巣がぎっしり詰まってました(´;ω;`)ウゥゥ巣といっても、草が沢山詰まっているだけなのですが、スズメと協定を結びたいですね。〇煙突に巣を作りません。〇巣を壊しません。1時間ほどで、煙突掃除を終え、夕方、薪を部屋の中に運び、早速、薪に点火!ストーブに火が入ると、暖かさとともに何とも言えない、薪の香りが家の中に充満します。ついに、薪ストーブのシーズンが始まりました。嬉しいですね。明日も、畑の薪棚から薪を運ぶ予定。薪ストーブは、何度も体を温めてくれますね。薪ストーブのシーズンが始まりました

  • 薪づくりと焚き火

    今日は、朝からずーッと雨☔。昼過ぎまで、しっかりと降ってくれました。松本一品ねぎの古い種を掃除がてら畑の隅に蒔いてみましたが、どうなることか・・・昼過ぎには雨が止んだので、薪づくり作業を再始動。おかげさまで、新しい薪棚が完成です。アックスで薪割りしながら、焚き火と、もう何年も使っているラジオを聴きながら過ごす時間ってとても好きな時間です。このSONYのラジオ壊れません。一週間雨が降る外に置きっぱなしにしたり、収穫した大豆の中に紛れ込んで、約一年間行方知れずにしてしまったり凄く酷使しているのですがまだまだ現役。午前中の雨で、薪が濡れてしまったので、無理かな?って思ったのですが、ついてくれました。だけど、煙が多いたき火です。薪づくりと焚き火

  • 薪ストーブの準備を始めました

    イナザワ集落の朝晩の気温がだいぶ下がってきました。霜は降りていませんが、露霜がすごいです。山の紅葉はまだもう少しかかりそうですが2週間もすれば真っ赤かもしれません。猛暑のあと、グングン気温が下がっているので、綺麗な紅葉になるのでしょうかね?我が家の室温も下がってきたので、薪ストーブに使う薪を薪置き場から、自宅の薪棚に運び始めました。乾燥は十分なので暖かい冬を迎えられそうです。(その前に、煙突掃除をしないといけませんが・・・)薪置き場の、不要な木っ端を使いたき火です。たき火は暖かくて、煙の香りも何だかいいですね。薪ストーブの準備を始めました

  • 令和5年度のサツマイモの収穫終了!!!

    この3連休を使って、無事、サツマイモの収穫を終えました。(パチパチパチパチ)ご覧のとおり形の良い芋ばかりです。イナザワは高温干ばつの夏だったので、収穫するまで、「不作」と思っていたのですが、さすがサツマイモは乾燥、高温がお好きなようです。昨年は15箱。今年は18箱(形も良です。)と豊作でした。5箱程度、近所と知り合いに配って、残りはいつものように、焼き芋にします。12月まで糖化のため保管して、甘くなったら食べたいと思います。収穫後の畑です。手掘りは疲れますね・・・。令和5年度のサツマイモの収穫終了!!!

  • 金象スコップを新調しました

    お彼岸を過ぎたら、あっさり夏が何処かに行ってしましました。ついこの前まで、暑くて、日差しがギラギラしていて、力いっぱい入道雲が高く高く沸き立って、セミの声が頭の中にこびりつくほど聞こえていたのに、いつの間にか、赤とんぼが頭の上をスイスイ飛んでます。朝から手掘りでサツマイモを収穫していたら、スコップが土の中に入っていかない?「石?」「何?」・・・スコップの先が割れて見たことのない刃先になってました。ハンマーで叩きましたが、ちょっと刃先に力が加わるとめくり上がってしまいます。これではサツマイモの収穫作業の仕事にならないので、これまでのスコップと同じ「金象印」のスコップを新調しました。新品のスコップと比べてわかるように、いつの間にか、スコップの剣先の鉄が削られて肉厚が薄くなり、5センチ程度短くなっていたんですね...金象スコップを新調しました

  • さつまいもの試し掘りしたら豊作かも!?

    今日から10月です。全然秋っぽくないイナザワですが、奥さんからサツマイモの試し掘りのオーダーがあったので、試掘してみたら、いやいや、結構豊作かも!?まず、シルクから・・・綺麗な肌が見えてきて、それもいい感じに太ってます。そのまま、スコップで回りの土をどけると・・・では次は、はるかです。はるかは多収性なので、期待したとおり昨年より収穫量が多そうです。さすがはるか!試し掘りで10株ほど掘りましたが、りんごコンテナに3箱分のサツマイモが収穫できました。去年は全部で15箱。これから、毎週、収穫作業を進め行きますが、夏場の高温はサツマイモにはとりあえずプラスに働いたのでしょうね。干ばつの影響は、とともあって、畑の土が固く作業性が超悪いです。明日は、筋肉痛かもね(-_-;)さつまいもの試し掘りしたら豊作かも!?

  • 7回目の草刈りと秋野菜の発芽が順調です

    イナザワ集落に、ホント、秋が来ています。庭先のシュウメイギクも綺麗なピンク色の花びらをつけて咲き誇ってます(^^♪久しぶりに上の畑に足を延ばしたら、あれあれ草が伸びて種をつける寸前。早起きして、朝ごはんの前から草刈り機をまわして、7回目の草刈りをやりました。朝方はとても涼しく作業も順調でしたが、日中は、まだ夏の日差しが残っている感じで、暑くてちょっと大変でした。先週播種した、たまねぎと野沢菜の芽が揃って発芽!いよいよ秋野菜の生育が楽しみになりますね。■これがたまねぎ■これが野沢菜順調に育ってほしいですね。7回目の草刈りと秋野菜の発芽が順調です

  • 生まれて初めて「スダチ」を食べたかも

    ようやく秋風がイナザワに入ってきました。長かった夏も終わりかな?しかし、今年の夏は本当に暑かったよなぁ~。さて、知り合いからスダチをいただきました。いただいたのですが食べ方を知らない・・・です。使い方は・・・・・・・・・・・・・・焼き魚ぐらい。けどやったことがない。グーグル先生でググったら徳島県民の食べ方が載っていたので、まんま真似してみました。奥さんが包丁を研いで、それは薄く薄くスダチを輪切りにして、よく冷やしたぶっかけそーめんの上に乗せて食べました。輪切りにしたスダチをそーめんと一緒に食べたのですが、それは爽やかで、正直、初めてなのに超~お気に入り。とってもおいしいそーめんでした。スダチは、まだまだあるので次は蕎麦?うどん?生まれて初めて「スダチ」を食べたかも

  • サツマイモがイノシシにやられた~!

    サツマイモ畑にまっすぐに伸びる足跡・・・イノシシは、豚熱でここ何年も見ていないし、近所で熊の出没の情報もあったので、熊?とも思ったのですが、トウモロコシも食べられていないし、収穫期を迎えているカボチャも手付かず。じゃあ何?足跡をよく見ると、副蹄の跡もある。「イノシシ」です。収穫までまだまだなのに、5株ほど土の中から掘り出され、食べられてました(´;ω;`)ウゥゥイノシシの出にくい環境を作るため、早速、草刈りをやりました。ここ数日、夕立☔があって、雑草も元気になりかけだったのでいいタイミングで畑を綺麗にしました。これで少しはイノシシが我が家の畑に来るのを嫌がればいいのですが・・・電気柵を張るしかないかな・・・?サツマイモがイノシシにやられた~!

  • 台風7号が近づいてます

    台風7号が紀伊半島に向けて北上中。息子が住む大阪を通過する見込みなのでちょっと心配してます。何もともなく、過ぎ去って欲しいですね。イナザワは台風から離れているので、風も弱く、雨は降らず、いい天気です。田んぼの稲穂も例年より一週間ほど早く出穂していて、これから川の水が必要になるのに、干ばつ気味なので、水不足の恐れがあります。天気がいいので薪の乾燥は順調に進んでいますが、薪割りが暑くてできません・・・。追肥をしたミニトマトの調子がいいです。毎日、40粒ぐらい収穫してますが、日々増加中。台風7号が近づいてます

  • 久しぶりに一眼を取り出しました

    お盆が近づいて来ましたね。信州人は「お盆が過ぎると涼しくなる」と思って生活してますが、今年はどうでしょう?日中、外へ出るのは、勇気がいるほどの暑さを感じます。日光に「熱」を感じます。そんな日中に、久しぶりに一眼デジカメを取り出して撮り歩きました。◆明日の朝、収穫予定のとうもろこし野生動物の被害も最小限でここまで来ています。ネットだけでどうにか被害を防いでいます。◆畑の野菜たちのために、水路を引きました。水量は少ないけど、時間をかけて確実に野菜たちに水分を補給してます。◆愛用の麦わら帽子(結構ボロボロです。)◆これも愛用のアースの蚊取り線香(超ボロボロです。)久しぶりに一眼を取り出しました

  • 干ばつですが6回目の草刈りと夏やさい

    ホント猛暑日と夏日が続いてますが雨が降ってくれません。イナザワが干ばつです。畑のわきから湧き出ている水を、サツマイモの畑まで引き込んで先日から潅水を始めてます。日中の暑さと干ばつのため、サツマイモの葉が裏返ってやばそうな雰囲気だったのですが、潅水を始めたらいつもの素直なサツマイモの姿になりました。ただ、水量が少しなので、一畝当たり一日かけて潅水するので、時間はかかっちゃいますがね・・・イナザワで干ばつで困ったのは初めてです。干ばつは、我が家の夏やさいには厳しいですが、メリットは・・・雑草が生長しないことかな?だけど、前回から2週間経過したので、畑の一部だけ草刈りをしました。6回目の草刈りです。畑の場所によっては伸びてますが、もう、一週間、草刈りを先延ばししても大丈夫そうです。それほど、カラカラ状態です。畑...干ばつですが6回目の草刈りと夏やさい

  • ホント、暑いっすね~!

    長野県って避暑地でしたよね?イナザワ集落は20年ぐらい前までは早朝や夕方は、十分農作業ができたのですが、今はとても無理!ホント無理!特に午前11時~午後5時までは、太陽光線に照らされると、そこから溶けて蒸発しそうなくらい暑いです。でも農作業は、やるタイミングを逃すと、後で困ってしまうことが多々あるので、できる限り、今日できることはやります!ということで、土手の草を草刈り機で刈る、刈る、刈る。50メートルほど刈るんだけど、全身汗だく・・・草刈は、主に土手に生えているブタクサをなぎ倒すことが目的なんですが、あと3週間もすると「花粉」をまき散らすので早めに刈り倒す必要があります。夕方になり、日が傾きだしたので、ちょっとギボウシの姿を撮影。夏の植物です。ホント、暑いっすね~!

  • 5回目の草刈り 梅雨明けです

    昨日、梅雨明けしました。これから本格的な夏がやってきます。我が家のノウゼンカズラが「夏」の主人公のように美しく咲いてます。暑い夏が始まりの日に、今年5回目の草刈りを敢行!暑かった~🌞朝早くから草刈りをはじめ、昼間はゆっくり休んで、夕方には作業終了。前回から3週間弱。このぐらいのスパンで草刈りをしないといけないですね。畑がとても綺麗になりました~。5回目の草刈り梅雨明けです

  • 4回目の草刈りですが、ちょっと遅かった~

    前回、草を刈ってから1か月以上経過した今日、今年4回目の草刈りをしました。遅すぎましたね・・・。やっぱり3週間ごとに草を刈るのが効率的なのかもしれません・・・。草が伸びすぎて、オートモアのスピードを「カメさん」マークの低速にしないとうまく刈れません。特に、雨が降っている合間で作業をするので、草の水分が多くて余計に「刈りにくい」っす。それでも、天気予報が外れてくれたので、思いのほか順調に作業を進めることができました。暑くて、ムシムシしていたのですが、刈り終われば・・・「すべて良し!」気持ちいいです~!では、また。4回目の草刈りですが、ちょっと遅かった~

  • そばの食べ放題が驚きの1800円/人!!

    とてもおいしいランチでした。そしてお腹いっぱいです。長野県の南に位置する下条村に仕事で出かけてきました。これは、下条村の道の駅で食べたビジネスランチです。お蕎麦も美味しいし、煮かつも美味い。お米も美味くて、チョーお得なランチでした。食堂の奥に、若者が2名、そばを食べていて次々とおかわりしてるじゃないですか!若者で、そば好きって珍しいなと思いながら、メニューを見たら、そば食べ放題1800円!おじさんは胃腸がもたないので注文はしませんが、蕎麦好きの方、挑戦しては?そばは美味しいですよ。話は変わりますが、今年も実家のシャインマスカットのジベ処理をやってきました。地味な作業ですが、とても大切な作業です。種ありシャインって食べたくないですよね。美味しいシャインになって欲しいです。そばの食べ放題が驚きの1800円/人!!

  • 薪置き場の掃除

    梅雨入りしてから久しぶりに連続した晴れ間。貴重ですね。薪置き場の雑多な木くず(ゴキさんが結構いるんです。)を燃やしました。湿った木もあったので綺麗に燃えませんが、久しぶりの煙の香り。いい香りです。この前、抜き取り作業で駆逐したはずのアレチウリがまだまだありました。奥さんと30分ぐらいはい回り、駆除!これから、条件がそろえば発芽するんだろうね・・・嫌だね~。薪置き場の掃除

  • イチゴジャムを作ろう!

    完成したイチゴジャムの写真撮るの忘れた~(´;ω;`)ウゥゥ庭のイチゴが最盛期で沢山採れてます。生食用で食べるのですが、全部は食べきれない状態です。ってなことで、イチゴジャムを作ってみました。いつもは、奥さんが作るのですが、横で見ていてもらって、いざジャムづくり。イチゴと、イチゴの重さの半分の砂糖を、鍋に入れ、比較的強火で焦げ付かさないよう、かき混ぜること20分?氷水で固まり具合を見て、完成。だけど写真がありません。酸味が強めの味はとてもおいしく、冷めたところでタッパーに詰めて冷凍庫へ。奥さんが、鍋に残ったイチゴジャムと牛乳を一緒に温めて、イチゴミルク🍵にしてくれました。美味かったです。イチゴジャムを作ろう!

  • 今年3回目の草刈りです

    5月の中旬に草刈りをして以来、約3週間。今年3回目の草刈りをしました。機械の調子もよく、どんどん作業は進むのですが、日頃の怠けから、体力が続かず休み休みの草刈りとなりました~。携帯の歩数計のアプリが15,366歩(夕方時点の表示)歩いて、「よく頑張りました!」「明日もこの調子で頑張って!」と、励ましてくれてチョット嬉しかったですね。草刈の後の畑は綺麗で、超~スッキリ!ただね、畑の一部に沢山のアレチウリが芽を出していたんですよ。昨年、駆除し忘れた株からこぼれた種が、一斉に発芽って感じです。200本程抜き取ったのですが、まだまだあります。今週末に、再度抜き取り作業をしないと、大きくなると厄介なので、早めに歩き回ります。嫌になっちゃいますね~。頑張ろ。今年3回目の草刈りです

  • 薪を作ってます

    畑作業も一段落したので、薪割りと薪棚づくりの一日。玉割りしてなかったりんごの木をハスクバーナーでカット。メンテナンスから戻ってきたので、チェーンソーの調子は最高!後は、薪棚を作って完成です。まだまだ薪棚を作らないといけないのですが、天気がイマイチ⛅頑張ろう!薪を作ってます

  • 美味しい根曲がり竹とサバ缶の味噌汁とイチゴとソフトクリーム

    イナザワ集落の初夏の味覚を味わってます。仕事から帰ってきたら、奥さんが「ATさんから根曲がり竹もらったよ(笑)」と云いながら、食卓に「根曲がり竹とサバ缶の味噌汁」を作って出してくれました。思いがけず食べれて嬉しいやら、美味しいやら。先人は美味しい郷土食を考えたものですね。ATさん。ごちそうさまです。同じ食卓に、イチゴがたっぷり。これ、我が家の庭で育てたイチゴ。育てたというより、時期になるとここ数年、食卓に上る季節の果物(正確には野菜)。そんなに甘くはないけど、香り抜群です。奥様、今日もごちそうさまでした。先日、買い物ついでに小布施町の小布施牧場へ寄ってきました。お目当てはソフトクリーム。(奥様は、ジェラート)カップに入ったウ〇チのような形のソフトクリームでしたが、評判どおり美味しかったです。味は濃厚(ジャ...美味しい根曲がり竹とサバ缶の味噌汁とイチゴとソフトクリーム

  • 今年2回目の草刈り

    今年2回目の草刈りを行いました。GW以降、適度な雨は降っているのですが、気温が上がらないせいか、草の伸びはイマイチ。(喜)ですが、ほおっておくと、草の種ができてしまうので、刈ってきました。天気予報もはずれ、イナザワは結構いい天気。歩数計で13,000歩ほど畑の中を歩き、作業終了です。畑の隅においてある、昨年の秋の落ち葉を腐らせないといけないのですが、手が回りません。米ぬかも取りにいかないとね・・・今年2回目の草刈り

  • 石川県珠洲市で震度6強! イナザワも揺れました!

    緊急地震速報の音ってホント、ドキッとしますね。昨日は畑仕事をしっかりやり、昼寝をしていたところ、突然、携帯から「ギュンギュン」と緊急地震速報の警報音!寝覚めだったので頭が回らず、何が何だか・・・???イナザワもしっかり揺れましたが、震度3程度。何もなかったのですが、珠洲市ではこの地震んで亡くなった方、けがをされた方がいます。自然災害とはいえ、何とかならないのでしょうか・・・・。少しでも早く、落ち着きが取り戻せますように。(祈)先日収穫した破竹の水煮があったので、ネットで調べてメンマを作ってみました。なかなか美味!ごはん進みそう。奥さんは、北信州の郷土食ですね、鯖缶と破竹の水煮の煮物を作ってくれました。これも美味。石川県珠洲市で震度6強!イナザワも揺れました!

  • 破竹がもう採れてます!

    今年の春は暖かかく、植物もそれに合わせて早めに生育を進めているんでしょうね。我が家の竹林にも、早くもタケノコが顔を出してます。早速先週から収穫をはじめ、これまでに、20本程度収穫したのかな?破竹は、あく抜きもしなくてもおいしいとのことですが、奥様は、丁寧にあく抜きをしてくれるので、えぐみを感じません。タケノコの煮物、タケノコご飯・・・美味しそう!です。雨も適度に降ってくれるので、順調に成長しています。(収穫しないと直ぐに大きくなるので厄介ですがね)GW前半も暖かでいいですね。とりあえず、夏野菜の植え付けに向けて耕起作業です。破竹がもう採れてます!

  • 今シーズン初めての草刈り(一回目)

    階段の網戸に見慣れない黒い個体。何これっ?って顔を近づけたら・・・こうもりでした。窓ガラスをトントンしても逃げる様子はなし。網戸を五本の指でシッカリつかんで体を支えてます。明日の朝にはいなくなってしまうんでしょうね。さて、暖かな毎日が続いていて草の生育は順調過ぎるぐらい。てなわけで、今年最初の草刈りをしました。ちょっと伸びすぎ。な感じ。次はGW]ですかね。いよいよ野良仕事が始まりました。今シーズン初めての草刈り(一回目)

  • 4月7日 なごり雪です

    昨夜から、「明日の朝にかけて山沿いの標高の高いところでは雪が降るところがあるでしょう」と、天気予報で云っていたとおり、イナザワ集落では、ホント久しぶりに雪が降りました。(イナザワ集落は標高400メートルぐらいなのですが・・・)薪の上にも、ムスカリの上にも、雪が積もりました。畑の草の上にも雪が積もったので、まるで白い花が咲いたように見え、とてもきれい。桜の花、菜の花、雪の花とても綺麗です。二つの季節が同居してます。4月7日なごり雪です

  • イナザワが春です

    スギ花粉に包まれたイナザワ集落です。3月の暖かな気候に雪解けがすすみ、畑の雪がすべて融けました。そう。春です。ここ数日雨が降っていなかったので、雪の重みで固く締まった土をトラクターで耕しました。ほぼ一日、3か所の畑をゆっくり耕したのですが、春の気候に紛れて、沢山飛散している花粉で、目、鼻がボロボロ状態(-_-;)あ~辛い。奥さんが、松本一本ねぎと京ニンジンを収穫。これから10月末までの半年間、沢山の野菜を作りま~す。イナザワが春です

  • 驚き! マッチ箱が売っていないってホント!?

    薪ストーブに火をつける時って皆さんどうしてます?何気ない事なのですが、いつもマッチ箱からマッチを出して、箱のわきで擦って火をつけてます。マッチは潤沢にあると思っていたのですが、先日、ホームセンターでマッチ箱を探したのですが、3件はしごして、カインズホームで小箱のマッチを12箱手に入れただけ。大箱は店の棚から消えてました。ちょっと買いだめしないとまずいかもね・・・。驚き!マッチ箱が売っていないってホント!?

  • ローカル線のドクターイエロー登場!

    仕事の都合でちょっと早めに外出。駅に見慣れない車両が止まっていて、知らない方がその車両をパシャパシャ撮影。思い切って「この車両って何ですか?」って尋ねたところ、ちょっと考えてから「ローカル線のドクターイエローです」。私の質問に対するこの答え、車両の役割がすぐにわかりました。ディーゼルエンジン+電機モーターどちらでも動くとのこと。JRさん知らないところで、いいことしていますね。感謝です。ローカル線のドクターイエロー登場!

  • 雪中ニンジンの掘り出し

    雪が積もる前に畑に埋めておいた大根と、雪の下に隠れてしまっているニンジンを掘りに行ってきました。天気もまあまあで、あまり寒くもなく、そうだね~穏やかな日中、愛犬のウェルと一緒に大根とニンジンを雪の下から掘ってきました。この収穫作業の大変なところは、大根やニンジンの上に積もった雪をどかすこと。まず、大根から畑の雪は80センチ位か?目印にしたイボダケの周囲の雪をゆっくっり掘り下げ、スコップで土をどかす作業。雪の下の土は程よく湿っていて、また、大根なども凍ることなく元気な感じ。次はニンジン今回掘り出す人参のエリアを決めて、スコップで掘り出し作業。雪の下からニンジン10本程度、大根3本を収穫。最後に、ニンジンなどが寒さで凍みないよう、もう一度大根とニンジンの上に雪を載せて作業は終了!大根とニンジンは煮物の材料とし...雪中ニンジンの掘り出し

  • 不要不急の外出で思いかけず快適CULBの会員に

    雪国で生活しているため、大雪警報が出ているときの外出は避けることが大切と学んでいたのですが・・・どうしても、仕事の都合もあり諏訪地域へ出張。天気予報では、諏訪地域は昼すぎから「大雪警報」の発出の可能性「高い」とされてました。高速道路を使い諏訪へ、行きは順調、順調(笑)仕事も予定通り終了し、さあ、帰ろうとしたところ、「高速道路が止まっている。」との情報。では、国道20号線で塩尻峠を越えて松本へ出ればいいじゃん。てなことで、塩尻峠がある岡谷インター方面へ。雪が降りしきる中、渋滞している車一台一台に、声をかけている男性が一人。エッ?20号線も通行止め!じゃあ和田峠を越えて上田市方面へ・・・エ~ッ。こっちも通行止め~!ということは、諏訪から出られないってこと?ということで、予定にはなかった諏訪湖周辺で高速道路が開...不要不急の外出で思いかけず快適CULBの会員に

  • 大雪の峠を越えました ふぅ!

    雪の少ないイナザワ集落でしたが、先週、10年に一度の寒波とともに大雪警報が発令となり、久しぶりに50センチ近い雪が降りました。天気が回復したので、家からの道をつけました。〇雪が積もった綺麗な状態〇15分後の状態一人が歩けるぐらいの道を作るだけなのですが、結構、体が温まります。年末に作ったスンキもいい感じで出来上がり、美味しくいただいています。そのまま食べるより、醬油や鰹節などをかけて食べると美味いですね。薪ストーブの前は、いつもの通り、猫のお上の指定席となってます・・・・(-_-;)大雪の峠を越えましたふぅ!

  • 2023年 新年は穏やかな年明けとなってます

    あけましておめでとうございます。雪国のイナザワ集落の新年は、雪がとても少なく穏やかなお正月となっています。集落の皆さんとのあいさつも、「雪が少なくて楽だね~」。です。道にも雪が無くて、運転もらくちんです。畑の方はというと・・・10センチほど積もっていますが、スノーブーツを履いていれば、簡単にネギや春菊を採りに行けます。いつもは、雪の下で見えない薪もご覧のとおり。玉切りしてもいいかもね。イナザワ集落の天気のように、今年一年が穏やかで、明るい一年であって欲しいと願うばかりです。2023年新年は穏やかな年明けとなってます

  • すんき漬けの一次発酵が成功しました

    昨夜はクリスマスイブ。奥さんお気に入りの中野市のセルクルというお店のクリスマスケーキをいただきました。とてもかわいらしくて、年甲斐もなくワクワクしてしまいました。味は超~Goooooooooooooooooooood!!美味しくて、幸せな時間を過ごすことができました。さて、すんき漬けですが、昨夜仕込んだあと、薪ストーブの余熱で発酵を進めた結果・・・朝、白いポリ容器のふたを開けたら・・・まさしく乳酸発酵の進んだスンキ漬けの酸味を含んだカ・オ・リ。ポリ袋も発酵ガスで膨らんでます。試食したら酸味もあって美味しい。発酵を熟成させるため、涼しい(寒い)納屋に移して、あと3日ほど追熟すれば「すんき漬け」完成です。・・・予定です。すんき漬けの一次発酵が成功しました

  • イナザワのホワイトクリスマス(雪がしっかり積もったよ)

    天気予報のとおり、西高東低の天気図の等高線が南北の縦縞となったため、イナザワ集落では今シーズン初めてまとまった雪となりました。冬にならないと使わないkamikのスノーブーツを納屋から出してきました。保管中の埃りを掃い早速雪かき作業。このブーツはとても暖かくてホントお気に入りです。今日の午後は、スンキ漬けを作るため、畑の雪の下からカブを収穫。(ついでに、ネギも収穫)カブの茎葉を2センチ間隔に細かく刻み、熱湯に潜らせて、種菌の、木曽郡王滝村のスンキ漬けと混ぜて、薪ストーブの横で乳酸発酵を促進!薪ストーブでは、今年収穫したさつまいもをガンガン焼いてます。今年のサツマイモは、生育期間が短かったためか、例年より美味しさが足りない気がしてます。イナザワのホワイトクリスマス(雪がしっかり積もったよ)

  • 将来の冬支度です

    奥さんの職場の方から、リンゴの木を切ったのでどうぞ。とうれしい聯絡。早速、指定のリンゴ畑に案内していただいたら・・・軽トラ5台分ものリンゴの木。奥様の協力をいただき、3時間ほどで回収・運搬・保管の作業終了。時間があれば割っちゃいたいですが、その前に雪が降りそうです。この薪は何年後に焚くでしょうかね?将来の冬支度です

  • 冬支度です。

    夏タイヤから冬タイヤへ衣替えです。リーフはFFなので雪が降ると運転頻度が下がります。それでもスタッドレスに履き替えておくと安心なので雪が降り始める前に交換をしました。空気圧をしっかり測って装着。これで安心です。冬支度です。

  • 初雪です

    今日のお昼に携帯を見ると、奥さんからLINEが入ってました。「こっちは雪が降っているんですけど・・・」夕方のニュースでは昨年より14日遅い初雪だそうです。いよいよ雪国に様変わりする季節を迎えます。では。初雪です

  • 冷たい雨の中の焚火

    イナザワ集落は晩秋の景色に包まれ、明日にでも雪が降ってもおかしくないような天気です。今日は、これからの雪に備え、2台の車のタイヤを交換しました。2台ともに、タイヤの溝はしっかりあるので安心できます。空気圧を調整して履き替えたのですが、若いころとは違い、筋肉が大幅に減ったため、腰に負担がくるのか、結構腰がパンパンに張ってしまいました。(情けない・・・)雨が降っていましたが、気晴らしもかねて、雨の中焚火を楽しみました。トレーナーの上に雨合羽をはおり、クヌギの木の下にちょっとした雨よけを組んで「着火」。クヌギの木の葉は湿っていましたが、炎にあたり乾燥すると、気持ちよく燃えてくれました。結構冷たい雨でしたが、焚火の炎に温めらて、寒さは感じることなく、楽しめました。冷たい雨の中の焚火

  • エゴノキの種が熟しました

    庭のエゴノキが種を落とし始めました。今年の春、沢山のかわいらしい花を咲かせていたエゴノキでしたが、秋になり真っ黒な種を実らせました。一週間前は、緑色の外皮に覆われていたのですが、気が付いたら足元にも落ちた種が散らばってました。ちょっと湿った場所に落ちた種は、うまくいくと来年の春、小さな芽を出し、小さなエゴノキに成長します。秋ですね・・・・。エゴノキの種が熟しました

  • サツマイモの収穫が終わりました

    サツマイモの収穫を10月1日から初めて、終了しました。今年は、春先の植え付けが予定通り進まず、6月半ばまでかかるなど、いつもの年より3週間ほど遅かったのですが、終わりよければ・・・って感じです。少し細めかな?リンゴ箱で15箱ほど。冬の間、焼いもにして楽しみます。だんだん秋が深まってきていますが、美味しいお菓子と、アケビをいただきました。ブレない銘菓ひよこの佇まい、自然界にこんな色を出せる不思議・・・。ひよこごちそうさまでした。相変わらず美味しいです。サツマイモの収穫が終わりました

  • 味覚の秋と新商品をいただきます

    味覚の秋です。いやぁ~。昨年に比べ今年のシャインは美味いです。香りと云い、粒張りと云い、すごいブドウですよね。でも、ホントに好きなブドウは、ナガノパープルです。セブンイレブンで美味しいアイスクリームを発見。ハーゲンダッツよりも量が少ないくせに高い。強気ですね。だけどとてもおいしくて超~満足。味覚の秋と新商品をいただきます

  • 7回目の草刈りと野菜の花の紹介

    ブタクサの花粉にアレルギーなので、外で農作業するのを控え、やっても1時間ぐらいに抑えていたのですが、そんな甘い考えは畑の草たちが許してくれなかったです。6回目の草刈りから約3週間が経過。メヒシバなどの雑草が種をつけた穂を、一斉にユラユラと揺らし始めちゃいました~まあ仕方ないので、朝からモアを走らせ、午後3時ごろに終了。今年はこれで7回目の草刈り作業。例年より回数で1回多いです。来年は、除草剤使おうかな?って思ってますがどうなることやら・・・?オクラの花がきれいに咲いていたので、撮影です。綺麗ですよね。毎日オクラを10本程収穫していますがまだまだ続きそうです。次はミニトマトの花。黄色のトマトの花なのでもちろん黄色いミニトマト※。※トマトの花は黄色いのが普通。赤い実のトマトであっても、花は黄色です次はゴーヤの...7回目の草刈りと野菜の花の紹介

  • 中秋の名月です

    今日は9月10日。中秋の名月です。中秋とは旧暦の8月15日のことだそうです。このとことイナザワ集落は雨ばかりで、天気予報でも月を観測するのは「難しい」の予報。あきらめていたところ、BSのNHKで中秋の名月を特集放送。カーテンを開けて外を見ると、とても明るい月が輝いていました。綺麗ですよね。中秋の名月です

  • 久しぶりにドライブに行ってきました

    海が見たくなって、ちょっとドライブに行ってきました。雨が降って、イナザワ集落にいても農作業ができないので、朝から日本海に向けて出発。時間もあったので、ゆっくり行こうということで、高速道路を使わず、8号線を使って富山県へ・・・9月に入ったので、谷浜谷や能などの海水浴場は人の姿はなく寂しい感じでした。台風の影響なのか、天気が悪かったのか結構波が高く、糸魚川市の海岸には波で遊ぶサーファーがチラホラ。寒くないのかなぁ?国道8号線を走っていると、「岩本屋」という大きな看板のラーメン屋が目に入ってきたので、お昼時間には少し早かったのですが、入店。11時オープンだったのですが、先客が3名。初めてのお店でしたが美味しい豚骨ラーメンをいただきました。〇備忘録ニンジンが発芽しました。種まきして10日目。ほぼ出そろいました久しぶりにドライブに行ってきました

  • ミナミマグロのかま焼き料理と・・

    街中のスーパーで買い物していたところ、魚コーナーのケースの中にミナミマグロの大きな”かま”が290円という驚きの値段で売っていたので、早速購入!大きくて自宅のコンロで焼くことができなかったので、早速、薪置き場の薪を使って直火焼き。スモーキーな香りと、遠赤外線の熱で、結構厚みのある骨の中の肉までじっくり加熱することができ、とてもおいしいかま焼きが完成しました。家族の評価も☆4つ以上。焼く前に塩を振りすぎたのか、ちょっとショッパイ。けど美味しい!!薪置き場の土手にアレチウリがあったので、駆除!見た目はハートの形のかわいい葉っぱ。根がしっかり地面から伸びてます。ブチッと根を引き抜き、駆除は完了。いったいどこからこの種は来るんだろう?ミナミマグロのかま焼き料理と・・

  • 「おやき」っていろいろあるんだね

    うちの奥様がおやきを知人から頂いたということで、2種類のおやきを食べました。おやきって「信州の郷土食」として全国放送のTVの中も紹介されてますよね。以前は、このおやきって、長野県の北部の”北信地域”だけで作られ、食べられてきたモノでした。(個人の見解です・・・)このイナザワ集落のご近所さんの畑には、おやきの中に入れる具材用として丸ナスが栽培されてますし、おやきを上手に作れるお姉さま方がたくさんいます。おやきも地域によっていろんな作り方があって、頂いたおやきは油で揚げたモノと、蒸したモノでどちらも美味しかったです。自分の好みは蒸した大ぶりの丸ナスのおやきが好みです。蒸してモチモチしたおやきの皮も美味しかった~!「おやき」っていろいろあるんだね

  • 6回目の草刈り! ついにブタクサが目を覚ましちゃったよぉ!

    今年6回目の草刈りです。適度な雨。そして温度と日光。これさえあれば植物(雑草)は見事に成長するよね。今年の天気は雑草にとっていい塩梅なんでしょうね(-_-;)。我が家の草刈りは、耕作できない田畑の草刈りなので、生産性のない作業。でも、草刈りをしていないと、そのうち灌木が生え、いずれは森になってしまうので頑張って綺麗にしていきます。草刈をした後のイナザワの農地は綺麗ですよ。キャンプをやりたくなりますねうちの奥さんがここ数日、目がかゆいと言っていたのですが、ブタクサありました。しっかり雄花が咲いて、花粉をまき散らし始めていました・・・アレルギー反応どうにかなりませんかね?9月下旬まで農作業しながらマスクです6回目の草刈り!ついにブタクサが目を覚ましちゃったよぉ!

  • 8月7日にも草刈りしました

    お盆前の8月7日に今年5回目の草刈りをしました。いや~今年は晴れて・雨も降るので草が伸びる伸びる!これからも、草の種が落ちる前に刈っていきます!8月7日にも草刈りしました

  • 4回目の草刈り!気持ちイイ!

    とっても早い梅雨明け後は、晴れ間と適度なお湿り(降雨)のおかげで、我が家の農地は草だらけ・・・(-_-;)てなことで、今年4回目の草刈りを天気を見ながら敢行!草刈機の調子もすこぶる良くて4時間余りで終了。我が家の近くに、栄村があるのですが、その村の皆さんは、水田の土手の管理をこまめに行い、その結果、地面は野芝に覆われ、非常に美しい農村風景をつくり上げています。以前、栄村の農家の方に聞いたところ、年5~6回は少なくても草刈りをしないと野芝に覆われないと言ってました。今回で4回目です。あと2回は草刈りしないとだめですかね~。結構足が疲れるんですよね。木陰にウェルを連れて行って、農作業の見学をさせてます。4回目の草刈り!気持ちイイ!

  • あれからおよそ一月です

    今週末晴れましたね。朝は、地区の用事があって畑仕事ができなかったのですが、午後は約一月ぶりに草刈り作業。草刈をして、伸び放題の雑草を綺麗にすると気持ちがいいですね。3時間ほど作業しましたが、全部の畑を綺麗にすることは無理でした。残りは明日ですね。イナザワ集落は、日中はそれなりに暖かくなるのですが、朝晩は、正直「寒いくらい」です。このためか、畑の野菜たちもイマイチ元気がありません。平年並みの気候になってほしいです・・・・。あれからおよそ一月です

  • マイマイガ大発生の兆し!(-_-;)

    「5月3日に草刈りをして、・・・3週間経ったのかぁ。」今日は、今年2回目の草刈りをしました。GW以降のイナザワ集落は、暑すぎず、適度なお湿りもあり、草の生育は順調。朝、9時から草刈り機のエンジンをかけ、午後3時まで頑張りました。おかげで、畑の中もすっきりとして気持ちがいいです。一緒に畑に来てくれたうちの奥様は、ネギの株間の除草作業と、午後は、昨年収穫した小豆であんこを作ってくれてました。思うのですが、手作りのあんこは何故か美味いです。小豆の香りが残っていて、甘味が強くなくても美味しいんです。なんで?今年の、庭のギボウシは生育が順調で、とても元気がいい感じ。そろそろ株分けしないといけないのですが、やってません。秋に葉っぱが枯れたらやってみますか。強い太陽光に照らされると、葉焼けして痛々しいのですが、初夏の時期は瑞...マイマイガ大発生の兆し!(-_-;)

  • GW中盤です。畑作業で一日終わりました~。

    朝から草刈り作業!今年のGWはいつもより涼しいです。今朝も10度弱。例年だと、暑くて半袖着て日焼け止めのアームカバーを着けて農作業するんですが、今年は、風が冷たいので、上下、ヤッケを着て作業。新調したオートモアの調子もすこぶるよく草刈り作業は順調に終了午後からは、畑の耕起作業。雪が多かったので、畑の土が雪の重みで締まっていてトラクターじゃないと耕せません。この点が雪国の大変さの一つかもね。夕方には一つの畑を残して全て耕起作業は終了綺麗になりました~。気持ちいいですね。夕方は奥さんとタケノコ掘り。どなたかが、我が家のタケノコを味見したのか、数本盗られてちゃってました~残念タケノコの生育も、イマイチ。先日雨がしっかり降ったので雨後の筍状態を期待したのですが・・・まあそれでも数本収穫!この時期の、季節の味です。GW中盤です。畑作業で一日終わりました~。

  • AM73B オートモアのデビューです

    畑に2メートル近く積もった雪が嘘のように消えて、イナザワ集落の田畑には、雑草がグングン育っています。この春、我が家では近所の農機具屋さんからオートモア(AB73B)を新調し、今日が初使い。これま20年近く使ってきたモアの調子がすこぶる悪かったので、その差は歴然!!今度の機械は、馬力があるので、坂道もぐいぐい、伸びた雑草もガシガシ刈り倒す刈り倒す!とっても負担が少なく最高です。また、20年以上は使わないといけないので、大切に使っていきます。機械屋のおじさん曰く、AB73Bは、昨年度モデルだそうです。今年のモデルは型番が変わるだけで、中身は同じなんだって。ただ、物価が上がっているから、3万から4万円程度値が上がるそうです。AM73Bオートモアのデビューです

  • 屋根の雪下ろしは気を付けて!

    あけましておめでとうございます。今年もこれまでと同様、新型コロナの感染に十分注意した行動をとっていきたいと考えてますが・・・少しずつですが信州も確実に感染者が増えちゃってます。ワクチンの効果が薄れてきちゃってるんですかね?(ホント、すごい雪です。80~90センチは積もったかも。)今回のように大雪が降ると、集落の皆さまは自宅周辺、納屋周辺、車庫周辺の雪片付けを頑張るのでイナザワ集落で人と会うことが稀。ですが今日は、そう、元旦です。お正月です。天気も回復区長さんの号令で公民館に集まって、年賀の交換。区長さんからは「雪下ろしは十分気を付けて!」との訓示を頂きました。その通りです、気をつけよっと。!今年一年、穏やかなイナザワであって欲しいと思ったところです。屋根の雪下ろしは気を付けて!

  • 令和3年の年末も大雪警報です

    大雪で大変。朝から何回雪かきしたろう?3回?4回?除雪車は3回来てくれて道は綺麗になったけど、家の周囲は雪だらけ・・・腰痛っ!明日は元日なんだけど、晴れれば屋根の雪下ろし。その前に、早起きして写真でも撮りますか~。では。令和3年の年末も大雪警報です

  • 大雪警報は当たり。今シーズン2回目の雪は40センチのドカ雪!

    怠けてますね。久しぶりのblogです。一昨日の17日。今シーズン初めての「大雪警報」がイナザワ集落に出ました。雨から雪に変わったのですが、朝起きたら、一面雪景色。イナザワ集落の皆さんも除雪に大忙し。年齢的にも大先輩の方が大勢いるのですが、皆元気!40センチ程降ったのですが、なかなか重たい雪で除雪が大変。日頃、腰をねじる運動をしないので雪かき後は、左のわき腹の筋肉が痛いとても綺麗なんですが、雪かきは疲れます・・・。クヌギの大木の表面を覆っているアイビーも冬模様(葉脈が紅葉してます。)これもまた綺麗イナザワ集落が真っ白になるこの時期、緑色って少ないんです。(竹藪、杉林、このアイビーぐらい?)大雪警報は当たり。今シーズン2回目の雪は40センチのドカ雪!

  • イナザワ集落の秋の行事

    昨年に比べ、今年のサツマイモは大変良くできました。苗の手配が遅れてしまい、6月下旬に苗を植えるなど例年より一月ほど遅れていたので心配していたのですが、結果オーライ!また、今年は、10月中旬まで大変暖かかったなど、天気に恵まれたことも豊作の要因ですね・・・・薪ストーブで焼いもを沢山つくるぞ!そうゆうわけで、冷たい雨がふっていた今日の午後、奥様の協力のもと、煙突掃除を敢行!煙突からいつもの鳥の巣を取り出して、作業は終了。やっぱり暖かいですね、薪ストーブは(^ω^)・・・イナザワ集落の秋の行事

  • ワークマンの長靴

    久しぶりの投稿です(-_-;)イナザワ集落も緑一色!草が伸びに伸びています。昨日に引き続き、今朝も、天気予報を横目に、雨の合間を縫って、雑草の草刈りをしてきました。何年か前に買った長靴なんだけどヒビや亀裂が入ってきたので、ワークマンで履き心地よさげな長靴を選んできました。柔らかそうなゴムでできた長靴。3Lで1,500円(税込み!)安すぎませんか?ソールもしっかりできているし、中敷きはメッシュで、タワシでゴシゴシ洗っても大丈夫そう!野良仕事のよき相棒となるか・・・?楽しみです。午後は、しっかり雨降りなので、車庫の中で洗車。洗車すると気持ちが晴れ晴れするのって自分だけではないと思いますが・・・ワークマンの長靴

  • なかなか天気予報どおりにはいかないようで・・・

    イナザワ集落の今週末の天気予報は、30日雪31日曇りでしたが、実際は、30日晴れ(暖かくって気分上々!)31日朝から雪→そしてお昼まで雪雪かきで汗!昨夜から静かに静かに、20センチ近く降り積もりました。先週一週間で、雨など季節外れの天気の結果、雪が相当消えたと思っていたのですが、また、いつもの雪国に戻ってしまいました。薪棚の薪も減ってきていて、これまでの栗の木から、リンゴの木に代わっています。リンゴの木は、固くしまっていて熱量が多く、家中を暖かくしてくれるのでお気に入りの樹種ほぼ毎日食べている「焼いも」が終わってしまったので、雪の中、キレイに洗って焼く準備完了!今回は、奥さんの要望を踏まえ、ちょっと太めの芋を焼いてみます。なかなか天気予報どおりにはいかないようで・・・

  • カセットフーでしゃぶしゃぶ

    2,3日前の天気予報では「大雪」のはずのイナザワ集落だったのですが、今日は良い天気の一日でした。子供が住んでいる北陸方面は大雪のようで、車に降り積もった雪を何度も降ろしているようです。早く止んでほしいですね。数年前、職場の忘年会?だったか、何かの抽選で当たっていただいたカセットフーを倉庫から出してきて初使い。薄いですね~。炎もコンロもすごくスタイリッシュ!奥さんのオーダーでカセットフーを使って、今が旬の寒ブリでブリしゃぶ。野菜がたくさん入ったアツアツの鍋の中に、少し厚めに切った寒ブリをくぐらせて、少し白く色が変わったブリを酢+ダシの汁(つゆ)につけて頂きました。超~美味でした。またやろう!カセットフーでしゃぶしゃぶ

  • 薪ストーブで作る美味しい焼いもの作り方

    信州の寒さに貯蔵中に簡単に腐ってしまうサツマイモを低温障害から守るため、家の中で貯蔵しています。サツマイモを昨年の10月3日に収穫してから3か月が経過。日々、糖化が進んだサツマイモを薪ストーブで焼いた焼いもを楽しんでいます。今日も、焼きいもを15本程作ってみました。まず、サツマイモを綺麗に水洗い熾火がある状態でサツマイモを炉内に投入濡らした新聞紙やアルミホイルを芋にまくことはしません。(アルミホイルは熾火の熱を遮るために使うだけ)おおよそ20分程経って炉内から出したらご覧のとおりぷっくり焼けてます。これを数回(時間で云うと1時間から1時間半ほど)で完成もちろん食べきれないのでジップロックに入れて雪の中に埋設!(この芋は前回つくった焼いもを雪の中から出したものです。)薪ストーブを楽しんでいる皆さんいかがですか?薪ストーブで作る美味しい焼いもの作り方

  • 令和3年を迎えたイナザワ集落の元日

    あけましておめでとうございます。奥さんはイナザワ集落の観音堂でいただいたお神酒を飲んで酔っぱらってます。イナザワ集落は現在も大雪警報発令中。今朝のイナザワ集落の風景朝から更に10センチ以上積もってます。クヌギの木もしっかりと雪化粧。(ちょっと迫力ありすぎ・・・)大晦日の昨晩は遅くまで起きていたので、部屋の中はいつもより暖か。そうはいっても三毛猫の小梅のために薪ストーブを焚いています。(室温22.2度)雪国ではステイホームは当たり前。新型コロナへの怖さもありますが、自分たちにとって良い2021年にしたいです。世界中の人にとって新年が良い年であってほしいと願うイナザワ集落の住民です・・・・・令和3年を迎えたイナザワ集落の元日

  • 2年経過したKamikの使用感の報告です

    2年前に使い始めたスノーブーツのkamikがとってもお気に入りです使うのはもちろん雪が降った冬ですが、庭や玄関前の除雪や、薪小屋の屋根の雪下ろしの時など、結構ハードに使うわけですが、冬2シーズン目ですがやれた感じがしないし、ともかく軽くて暖かく、足を入れやすくまた、脱ぎやすい!って雪国の作業を行う上でいいことづくめ。そうそう、もちろん足裏のイボイボが雪をがっちりつかんでくれるので滑りません。冬の普段使いに、コロンビアやソレルを履きますが、作業するならば、kamikを推します!2年目の使用感はこんな感じです・で、これが足裏のイボイボです。雪の上で使いうので、すり減ってません。足裏の雪形です。足の蒸れからも解放されます。2年経過したKamikの使用感の報告です

  • 少しホッとした大晦日

    大雪警報の中、一晩中降っていたようですが、思っていたより積もっていませんでした。よかった~。(ホッ)降り積もったのは40センチから50センチぐらい?朝から、玄関先の除雪と薪小屋の屋根の雪下ろしをしたので、汗だくです。あ~いい運動!少しホッとした大晦日

  • 天気予報どおり大雪になりそう!

    天気予報では、「長野県北部の山沿いは大雪になるので出かける場合は注意して!」と言っていました。気持ち的には、降ってほしくないな・・・と思っていましたが、現在、大雪警報発令中!!外の大雪に関係なく、家の中では薪ストーブが暖かく燃えています午前中は雨降りのイナザワ集落午後から、予報通り雪が降り始めました。それも大粒の雪です。警報が出てからは風と共に結構大荒れの雪模様道も雪に覆われてしまいました。グングンと降り積もっています。明日の朝は除雪車が来ないと身動き取れそうにない感じ・・・玄関先のバラ「新雪」が一輪咲いていました。(この時期に驚きです。)この「新雪」にも雪が積もってます。天気予報どおり大雪になりそう!

  • こんな時なので窓辺を華やか(賑やか)にです

    今日のイナザワ集落は、太陽の日も出て比較的あたたかな年末の一日でした。畑の雪も解けて少なくなったので、奥さんと愛犬のウェルとともに畑へニンジン堀りに行ってきました。畑一面に降り積もった雪をスコップで30センチ程掘ると、緑色鮮やかなニンジンの葉っぱと、パリンパリンに水分たっぷりのニンジンが顔を出してくれました。(今年のニンジンは夏場の干ばつの影響をもろに受けて生育はいまいち。このニンジンは、おせちのキンピラの具材にする予定です。さて、明日の夕方から本格的に雪になる予報がイナザワ集落に出ています。雪ですべてが覆われる前に、野ばらやアイビーを小瓶に生けてみました。その隣には、奥さんの趣味ではありますが、ガチャガチャで入手した猫がたくさん並んでいます。賑やかな窓辺となっています。こんな時なので窓辺を華やか(賑やか)にです

  • アーミーが発注したBTS(防弾少年団)のアルバム BE 到着

    イナザワ集落の年末は比較的穏やかで、先週降った雪はと云うと、どんどん溶けてます。天気予報では30日から大雪になるような予報となっているけど、正直、「外れないかな~」って思っています。(でも、予報どおり降るんだろうな❆)午前中、家の片づけや、手袋の修繕をしていたら、娘と奥さん二人が何やら楽しそう・・・(^^♪・・・BE!(べ?び~?びーいー?)・・・防弾少年団だ!今話題の♪Kpop♪BTSのアルバムが韓国から届いたようです。早速、イナザワにKpopが流れてます。英語も理解できないのに、韓国語なんて・・・無理・無理!と思っているのですが、耳慣れると悪くない。ついでに踊っちゃうかも・・・人生は続くんだし・・・もぷっしあぷね。しっかし、付録が多いなぁ~。韓国人って太っ腹なのか?それとも日本が倹約傾向なのか・・・さて、と...アーミーが発注したBTS(防弾少年団)のアルバムBE到着

  • クリスマス前に雪下ろしって記憶が・・・

    イナザワ集落は今日も雪。雪。雪。軽トラックのガソリンを入れに出かけたのですが、さすがにこの大雪の影響で、出かける人は僅か林道も綺麗に除雪されていて走りやす~い薪置き場の屋根にたっぷりの雪が降り積もっていたので、午後、奥様と屋根の雪下ろしいい汗をかきましたクリスマス前に雪下ろしって記憶が・・・

  • 雪が降っても焼き芋があれば

    誰もが、日本は四季のある美しい国と子供のころ教えてもらったのではないでしょうか?つい3週間ほど前の秋のイナザワです。今日のイナザワはと云うと・・・雪降りの一日(今夜も一晩中降る予報・・・)しっかり四季を感じられるでしょ秋に収穫した小ぶりのサツマイモを10本程、薪ストーブの中で1時間ほど焼き上げて、焼き芋が完成!ベニアズマはホクホク。紅はるかはネットリで美味!少し焦げ目がついた焼き芋がこれまた美味!雪が降っても焼き芋があれば

  • クリスマスが近づいてます

    クリスマスを目前に、奥さんがシュトーレンを作ってます薪ストーブの熱で発酵中~オーブンで焼き上がり!粉砂糖をたっぷり!クリスマス気分が盛り上がりますねイナザワ集落は既に雪化粧ホワイト一色ですクリスマスが近づいてます

  • ストーブ前は指定席

    小梅はいつもの指定場所に陣取ってます。そろそろイナザワ集落に雪が積もりそうです。天気予報では、明日の夕方から本格的に雪が降るようです。・タイヤ交換済み・納屋に農具を格納済み・茅を刈り取り済み・畑の写真撮影済み等々冬の準備完了まだ終わっていない作業もありますが、とりあえず時間切れ。あまり降らないといいのですが・・・ストーブ前は指定席

  • 焼き芋ブームです

    奥さんの協力をいただく中で、今年も沢山のサツマイモを収穫しました。・ベニアズマ・紅はるか・安納芋この3種類。安納芋は夏の干ばつ時に茎葉が変色するほど影響が出た一方、紅はるか、アズマともに順調に生育。収穫量も生育と同じではるか、アズマは共に豊作!収穫してから納屋で2か月熟成したのちに食卓へ。薪ストーブを焚くたびに焼き芋づくり。紅はるかの際立つ美味しさに満足の毎日です。小さめの紅はるかを使って、丸干しの干芋を試作中。焼き芋ブームです

  • 昨日はニャンニャンの日

    猫好きの人には大切な日なんですね。令和2年2月22日はニャンニャンニャン。我が家の三毛猫の小梅は、そんな日に何と私の枕の上に食べた餌を吐いてくれてました。昨日はニャンニャンの日

  • イナザワの家をプチリフォーム

    夏以降、気が付くと雨ばかりの週末が続いている感じです。今週末も、すっきり晴れず、グズグズ天気。そんな天気の合間をぬって、板壁を塗りなおし。どこでも手に入るカインズホームの水性ペンキの「ワインブラウン」色。8月末から塗り続けて、昨日で無事終了!水性ペンキ2㎏×4缶(少し残り)大変でしたが、楽しい作業でした。薪小屋も塗りなおそうかな?もうすぐ冬なので、ちょっと思案中。イナザワの家をプチリフォーム

  • 令和となった昨日も今日も草刈り・・(汗)

    平成から令和になりましたね。新たしい天皇の即位と政府の働き方改革とかいう大号令のもと、思いがけず何と10連休!ですが、イナザワ集落の我が家はさーて、何処に行こうではなく、目の前の畑の草どうしよう・・・です。なので、雨模様のGW前半に代わり、ぬけるような青空となった昨日、そして今日なんて最高の草刈り日和。イナザワ集落にある我が家の畑一面に広がるナズナをブイーンと草刈り作業。天気にも助けられて、草刈り作業は無事終了!満足なGWとなっています。明日は、近所のリンゴ屋さんから頂いた木を割って、薪を作ろうかな・・・。令和となった昨日も今日も草刈り・・(汗)

  • 薪ストーブ用のホウキを更新

    冷え込んだ今朝も、薪を焚いて暖をとっています。ところで、薪ストーブを管理するうえで大切なホウキがかなり減ってきたので新調することにしました。ご覧の通り、穂の長さが均一だったホウキが見事に片べりしてます。薪ストーブ用のホウキを更新

  • Kamikのレビュー 暖かいスノーブーツです

    あけましておめでとうございます。イナザワ集落は、暮れの28日夕方から降りだした雪が、丸二日間降り続いて、すっかり雪国状態。それも、豪雪地帯!イナザワ集落の新年間(顔合わせ)に出席して長老の皆様方に聞いたら、「こんなに降り続いた年末年始は初めてだ」とのこと。60センチは積もった雪を見てちょっとウンザリ・・・何処にこの雪を片付けよう・・・元旦の今朝はというとホント前日までの大雪の天気が何処に行ったのか、いい天気。けどとても冷え込んで寒かった~。この雪に合わせた訳じゃないんですが、防寒用のブーツ(長靴)を新調したので、ご紹介。防寒用のブーツは「Kamik(カミック)]。メイドイン「カナダ」です。くるぶしから上は、結構柔軟性のあるナイロン製のアッパー。靴底は、丸い鋲状の突起が無数あるパターン。(このパターンが雪をつかん...Kamikのレビュー暖かいスノーブーツです

  • 寒い朝には薪ストーブ。薪ストーブには・・・

    まだ霜は降りてませんが、今朝のイナザワ集落は寒かった~!早速、薪置き場から少しの薪を持ってきて「着火!」10分ほどで火が炉内に回って、暖かさが部屋に広がりいい気持~(三毛猫の小梅も気持ちよさそう)この秋に収穫したサツマイモ3種類(ベニアズマ、ベニハルカ、安納いも)を綺麗に洗って、炉内で1時間。右から「ハルカ、安納」一番左の白っぽいのが「アズマ」奥さんとスプーンを持って熱々の焼き芋を堪能色も違うし、食べ比べるとシッカリ味の違い、ねっとり、ほくほく感が違って面白い。もちろん三つともに美味しい。お腹満足~!寒い朝には薪ストーブ。薪ストーブには・・・

  • 晴天の中、煙突掃除

    今日のイナザワ集落は、昨日の雨降りとま逆の「ピーカン!」のいい天気朝晩冷え込んできているので、奥さんのお手をお借りして・・・「煙突掃除」。新聞紙を広げて、せっせと煙突掃除を、そうですねぇ~1時間半ぐらいで終了。相変らす、煙突の中から雀の巣が取れるとれる~~沢山ありました。掃除は順調に終了したのですが、風が少しあったのか、煤が新聞紙を広げた場所以外にも飛んでいて、奥さんが綺麗に掃除(^^)/~~~その間、イナザワのおじさんは、雀の巣をススキの枯葉と一緒に焚き火雀の巣はよく乾いているので、ホンントあっという間に灰になってしましました。煙突掃除で奥さんにかまってもらえない三毛猫の小梅は、一人ベットの上で丸くなっていましたが、煙突掃除の片づけが終わったら、すぐに奥さんの肩に上り・・・このとおりご満悦な表情。気持ち良さそ...晴天の中、煙突掃除

  • 我が家に新参者が・・・必殺仕事人!

    奥さんが近所のホームセンターから面白い植物を買ってきました。これです。所謂、食虫植物のハエ捕り草。食卓のまわりにいつの間にかコバエが・・・っていう時が皆さんもありますよね。手で追っても捕獲は無理なんですが、このハエ捕り草、あれっ?葉が閉じてる・・・って思って葉っぱを見ると、日に透かした葉の中に、黒い点(きっとコバエ)が。凄いです。管理するうえで、注意すべきは水かな?水切れ注意の働き者の必殺仕事人です。我が家に新参者が・・・必殺仕事人!

  • あの入道雲の下は雨降っているよね

    今日もイナザワは暑いです。太陽の光を浴びると、何かに押されたような、十分暖められた座布団を押しつけられたような感覚を覚えます。朝は、さすがにお盆近くなったので涼しさを感じるのですが、今日も暑かった~!車を久しぶりに洗い、見上げ空に立派な入道雲。夏らしくていいですね。あの入道雲の下では雨が降っているんでしょうね。カラカラ天気の続くイナザワにも、少し分けてくれると良いんだけど・・・あの入道雲の下は雨降っているよね

  • 我が家のニャン。

    ホント、久しぶりのブログ。涼しいはずのイナザワなのですが、今年は、暑い(熱い~!)!。7月上旬に雨が降った以降は、ホント、カンカン照り。台風が北上しているようですが、雨だけ欲しいです。家庭菜園のズッキーニ、インゲン・・・諸々、干上がりそう。コメントと関係ないけど、我が家のもう一匹のニャンを紹介。よろしくです。我が家のニャン。

  • 雪が降り続いています・・・20センチ超え!

    イナザワ集落の方言で、沢山=えっぺ~。といいますが、昨夜から「えっぺ~」の雪が降り続いてます。朝から一度も止んでいないので、積雪が20センチを超えてます。今日は日曜日なので早起きして雪かきをしなくてもいいのですが、夕方まにでは一度雪を片付けないと、明日の朝が大変そう。薪ストーブを焚いているので、室温24℃ととても快適なのですが、こうやってblogを打っているうちに、Zzz・・・眠くなって・・・。すぐにでもフローリングの上で座布団を枕に、寝てしまいそう・・・雪が降り続いています・・・20センチ超え!

  • 今夜からまた雪が降りそうなんですが・・・

    日曜日に降った雪がまだ残るイナザワ集落ですが、今夜の天気予報では、今夜から寒気が下がってくる影響で、長野県北部も含め雪が降るんですって。まあ、スタッドレスタイヤに履き替えているので安心して運転はできるのですが、畑の冬支度がまだ・・・薪ストーブは順調に部屋を暖めてくれてます。焚くついでに、次に使う薪をもうひと乾燥させてます。なにせ、秋以降雨ばかり降る、ぐずついた天気だったので、水分がちょっと高めの薪が多いように感じてます。今夜からまた雪が降りそうなんですが・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、薪ストーブのあるイナザワの暮らしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
薪ストーブのあるイナザワの暮らしさん
ブログタイトル
薪ストーブのあるイナザワの暮らし
フォロー
薪ストーブのあるイナザワの暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用