chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
経済ニュースゼミ http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/

経済ニュースを通して世の中の出来事を考察するブログです。難しい経済や金融の話を易しく解説します。

ようこそ「経済ニュースゼミ」へ。当ブログにアクセスして頂き、ありがとうございます。私は2004年以降、一般の方々に経済ニュースを分かりやすく解説する仕事をしております。経済のニュースは難しいことが多いですし、それに誤解を呼びそうな報道も多いからです。皆様が、このブログをお読みになって、ご自分で考えることができるようになることを望んでおります。

小笠原誠治
フォロー
住所
島原市
出身
島原市
ブログ村参加

2016/03/04

arrow_drop_down
  • トランプがマードックを提訴

    本題に入る前に… 参政党はネトウヨ党! 参政党はネトウヨ党! でも、コロッと騙されている人が多いのですよ。 さて、と。 トランプがトランプがメディア王のマードックを提訴したと報じられています。 マードックは、ウォールストリートジャーナルの名誉会場ですが

  • 参政党躍進?

    参政党が大きく伸ばしそうな勢いですが… 日本の有権者って、どこまで愚かなのでしょうか? なんか兵庫県の県知事選を見ているような思いですよ。 ただね、参政党が人気を集めている大きな理由は、「日本人ファースト」にあると思うのです。 もちろん、「日本人ファー

  • MAGAは愚かとトランプ

    トランプのやることは、いつも皆を驚かせるのですが… 今度は、自分を強力に支持してくれているMAGAを愚か者と批判しています。 何があったのでしょう。 共同通信の記事をご覧下さい。 MAGAは「愚かな人々」 トランプ氏支持者突き放す 【ワシントン共同】トランプ米

  • 恐ろしい選挙結果予想

    読売新聞が参院選の選挙結果に関するアンケートを行ったのだとか。 記事をご覧下さい。 自公の過半数厳しく、立民堅調・国民大幅増…参院選終盤情勢 読売新聞社は20日投開票の参院選について、12~15日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局な

  • 日本がギリシャになる日

    2009年にギリシャが財政破綻を起こしたときに、遠からず日本もギリシャのようになってしまう恐れがあると一部の関係者が指摘したとき、そんなアホなと嘲笑う人たちがいたのですよね。 財政破綻の心配をするよりも、デフレから脱却する方法を考えるべきだ、と。そのために

  • やっぱり蛸大統領

    トランプが、TACOと言われて怒っているそうですが… でも、やっぱり蛸大統領なのですよ。 次の日経の記事をご覧下さい。 トランプ米政権、緊急事態庁の廃止取りやめ テキサス洪水で 【ワシントン=時事】ノーム米国土安全保障長官は13日、NBCテレビの番組で、トランプ政

  • 外国人政策

    今回の選挙では外国人政策が大きな争点になっていると言います。 日本人ファーストなんて言っているところもあります。 でも、あれですよね、あれ… こうした排外主義的な流れは世界的に起こっていて、しかもアメリカの大統領までもがそのようなことを堂々という訳だ

  • おコメの価格はどうなるのか?

    コメの価格が今後どうなるかについてですが… これまでのところ、備蓄米の放出等によって価格は下がり続けている訳ですが、では、新米が出始めて以降、特に来年以降はどうなるのでしょうか? どう思いますか? コメの価格は今よりは下がるだろうと思う人は、国内のコメ

  • タコ大統領

    タコ大統領! 言い得て妙と言いますか… TACO とは、Trump Always Chickens Out つまり、トランプは威勢よく拳を振り上げるものの… いざ実行という段階になると、ビビッて尻込みをしてしまう、と。 でも、日本のメディアを見ていると、未だにトランプに対して忖

  • ブラジルに対する50%関税の愚

    昨日、クマゼミの鳴き声が聞こえてこないと書きましたが、今朝、ようやく3か所でクマゼミが鳴く声を確認することができ、ほっとしています。 皆様の住んでいるところは如何でしょうか? さて、トランプが、今度はブラジルに50%の関税を課すことを発表しました。 朝日の

  • 参政党はジャンボタニシ党?

    それにしても梅雨は早々と終わったのに、クマゼミの鳴き声が聞こえてきません。 なにかあったのでしょうか? 今日は、7月9日です。「なな」と「く」です。つまりナク日なのに鳴かない、と。 それはそうと日刊ゲンダイが参政党について記事を載せていますので、ご覧くだ

  • 自民党野党転落の可能性

    今回の参院選の予想ですが… 参政党が躍進しそうだと予想する向きが多いみたいですね? 例えばの話ですが、参政党が健闘して与党が過半数を維持できなくなったような場合、野党の勝利だと喜ぶことができるのでしょうか? だって、参政党のスタンスは自民党よりも右寄り

  • 関税引き上げのお手紙を送付

    アメリカがトランプ名で約100か国に対して、8月1日から関税を引き上げる旨の通知を発出すると言っています。 ベッセント財務長官によれば、対象となる約100か国はアメリカとの貿易が少ない小さな国や、連絡すらしてこない国などであるらしいのですが… だとしたら、ペン

  • 投票したい候補者がいない

    投票したいと思う候補者がいない、投票したいと思う党がないと私が言ったら… それはいけません、そうやって選挙にいかなかったり、白票を投じたら自民党の思う壺ですよ、と。 それによく考えたら、今回は大変拮抗していて、自民党が野に下る可能性が高まっているのです

  • トランプ減税法が成立

    トランプ減税法が成立しました。 東京新聞の記事をご覧下さい。 トランプ減税法が成立 財政赤字490兆円増へ 【ワシントン共同】トランプ米大統領は4日、減税や不法移民対策の強化などの看板政策が盛り込まれた法案に署名し、同法が成立した。バイデン前政権が推進

  • 投票したいと思う候補者がいないんだけど

    投票したいと思う候補者がいない 投票したいと思う党がない どうしても好きになれない党首がいる なんでこんなのがという政党がある どうすりゃいいのでしょうね? それにしても、伊東市の市長ってのも酷いですね。 投票したい党と候補者がいないという方、クリ

  • トランプの広島・長崎発言

    トランプが、広島、長崎へ原爆を投下したことで戦争を終わらせることができたと発言したことに対して、日本では反発する声が上がっているのですが… いずれにしても、米国は原爆を投下したことを悪くは思っていないということですよね? というよりも、原爆を使うことも

  • トランプ発言の意味すること

    トランプが、日米関税交渉が遅々として進まないことに苛立ちをしてしています。 TBS NEWS DIG の記事をご覧下さい。 トランプ氏 日本との関税交渉「ディールできるか疑わしい」30~35%の関税通告も示唆 アメリカのトランプ大統領は、日本との関税交渉について「ディー

  • 赤沢再生大臣の訪米は茶番劇?

    赤沢経済再生担当大臣が7回目の日米関税交渉を終えて帰国したと報じられています。 私を含めて、急いで結論を出してはいけない、慌てて譲歩する必要はないと考えていた人は多いと思うのですが… ここまで来ると、日本だけでなく、米国側も本気で交渉をまとめようという気

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小笠原誠治さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小笠原誠治さん
ブログタイトル
経済ニュースゼミ
フォロー
経済ニュースゼミ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用