今日も今日とてお昼休みは保管場所です。そして今日も無事充電が終わってます。朝からRoberts師匠とメッセンジャーでやり取りしてて、いくつか確認する事にしたので、今日のところは配線チェックはお休みです。ブログランキング登録中です。バナークリ...
クルマとバイクとジェットスキーのブログです。素人ゆえ紆余曲折と手戻りと妥協の日々です。
オールドメルセデスが大好きで縦目コンパクトをセルフセストアしました。エンジン腰上のOHから足回りの整備を経て全塗装までの記録があります。その後BMWの318isやアストロを乗り継いだのですが、今は国産車に落ち着いてます。
生暖かい一日今日もお昼休みは保管場所です。夕方から天気が崩れるとの事で、風はあるものの空気は生暖かい感じです。どうも上の子に伝染された風邪が治らなくてスッキリしない日々が続いております。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ
晴れても寒い今日もお昼休みは保管場所です。朝から快晴の良いお天気なんですが、今朝の気温はマイナス2度・・・お昼になってようやく2桁行くか行かないか?といったところ。ソロソロ本格的な冬の到来は良いとして、こうなると『いつスタッドレスに交換する
GTX-WAKEの上ハル研磨(極細目・微粒子コンパウンド)からの組み立て作業
寒い朝今日は休日なので朝はユックリ。上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。子供等も期末テスト前なので出掛ける予定も無し、今日はジックリ作業出来そうです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ジックリ作業
月末の土曜日は出勤日ですという訳で今日もお昼休みは保管場所です。ここのところ風邪ひいてて、昨夜も早めに寝たのですがイマイチ復調せずまだチョット辛いです。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!細目コンパウ
和歌山の陸事は遠い、、、お昼前にディーラーに預けてたエスティマHVを引き取り、その足で京奈和道を西へひた走ります。ちなみに前を走るオレンジ色のXVはクルマ屋さんが運転してます。毎度の事ながらクルマ屋さん帯同でのユーザー車検なんです。ブログラ
急にバタバタ今日もお昼休みは保管場所です。昨日久々にクルマ屋さんがやって来たと思ったら『エスティマHVの車検金曜日に行きたいから、明日車検整備するで』と突然の申し出、、、いや、車検満了は12/19なんですけど、、、ま、格安でやって貰ってるの
晴れても寒い今日もお昼休みは保管場所です。朝から良い天気なんですが、気温は一向に上がらない感じで、お昼時になってもまだ寒いままです。やっぱりソロソロ本格的に冬なんですね。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いし
寒い、、、今日も朝はユックリで、上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。寒いとは聞いてたけどヤッパリ寒くなってます。陽が差すと日向は暖かいのですが、冷たい風に吹かれると震え上がってしまいます。。。ブログランキング登録中です。バナークリック
富有柿今年の富有柿は不作で開始時期は遅かったものの、行政の補助のお陰で送料負担が無い分、売れ行きは好調で、例年だと止まる時期も売れ続けてます。とはいえマンパワー的にも限界があるので、ストックの箱が無くなり次第今シーズンはクローズの予定です。
塗装日和な週末今日も朝から上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。まぁまぁユックリだったので、ソレなりに気温も上がって来て既に13度ぐらいあります。標準シンナーでも既に塗装可能な気温です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力
朝は寒い今朝は下の子を学校に送り届けてからの保管場所です。さすがにこの時間いコチラに来ても、まだまだ気温はヒト桁なので塗装なんて出来ません。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ラッカーパテ塗装は出来ないの
暑い!?今日もお昼休みは保管場所です。今日も朝から快晴で久々に汗ばむ陽気になってます。コレぐらい暖かいと、汚れ作業するのにTシャツでやっても寒くないので有難いです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!GT
太陽のめぐみ今日もお昼休みは保管場所です。朝は寒かったのですが、いつの間にやら晴れ間が出て暖かいお昼休みになってます。風も無く穏やかな感じなので塗装にはうってつけなんですが、如何せん全然下準備が出来て無いんですよね、、、ブログランキング登録
今週は暖かいみたい今日もお昼休みは保管場所です。朝晩は冷え込むものの、日中は気温がソコソコ上がってくれるので作業が捗ります。ま、昨日は少しショッキングな事があったのですが、気を取り直してやって行くとしましょう。ブログランキング登録中です。バ
作業日和今日もお昼休みは保管場所です。朝晩の冷え込みはかなり厳しくなりましたが、日中は晴れてソコソコ気温も上がってくれるので、作業はソレなりに快適に出来る感じです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!GT
塗装日和今日もお昼休みは保管場所です。数日寒い日が続いたのですが、久しぶりに風も無く暖かい一日になってます。これからの時期ますます寒い日が増えて来るので、出来れば今日は塗装作業に漕ぎ着けたいところです。ブログランキング登録中です。バナークリ
昭和のかほり漂う大衆理容今日は上の子の英検の2次試験で和歌山駅近くの某予備校まで送迎にやって来ました。ちょうど昼イチの試験だったので、微妙に一日潰れそうな感じです。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!
GTX-WAKEの上ハル補修(足付け完了からのラッカーパテとマスキング)
寒い朝今朝は子供等も学校がお休みだったので、ユックリしてからの保管場所です。余りに寒くて作業する気になれません。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!車検後、温間時の始動不良で様子見中のジムニーがコチラ
寒い、、、今日もお昼休みは保管場所です。また昨夜から雨が降って、朝には雨は止んだもののスッキリしない天気で肌寒くなってます。段々作業にも塗装にも厳しい気候になりつつあります。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願
肌寒い一日今日もお昼休みは保管場所です。朝からどんより雲だったのが、お昼近くなって陽が差す様になって来ました。何とか晴れてるものの、気温はイマイチ低いまま。やっぱり冬は確実に近付いてるみたいです。。。ブログランキング登録中です。バナークリッ
晴れても肌寒い今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨も止んで良いお天気なんですが、イマイチ気温が上がりません。最近まで上着脱いでTシャツで作業してたのですが、今日は寒いので上着着たまま作業します。ブログランキング登録中です。バナークリックの
冷たい雨今日もお昼休みは保管場所です。昨夜から降ってる雨が未だシトシト降り続いてます。晩秋の雨は春雨とは真逆にひと雨毎に寒くなって来る感じです。今日も気温が上がらず朝から逆に気温が下がってる模様。。。ブログランキング登録中です。バナークリッ
生暖かい今日もお昼休みは保管場所です。朝から生暖かくて雨が降る兆しマンマンでしたが、今のところ未だ降ってはいません。この雨が終わると結構な寒波が来るそうなので、ある程度覚悟が必要なようです。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご
連日作業今日は朝はユックリで保管場所へやって来ました。今日は風があって少し肌寒い感じですが、気温は昨日より少し高いみたいです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!GTX-WAKEのステッカー剥がし今日のネ
午後はジェットを弄ります午後からはGTX-WAKEの外装ボディーパーツを外して行きます。ちなみに本日は写真も多いので2部構成になってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!お片付けまずは小屋上の棚を整理
早朝出勤今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。子供の学校から直接来ると、普段出勤する時間より早く会社に到着します。ま、休日を有意義に過ごすと考えればソレはソレで宜しいかと。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力
肌寒い今日もお昼休みは保管場所です。少し風があるせいか?肌寒く感じます。この辺チョットの気温差で快適さってのが失われてしまいます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!GTX-WAKEのイロイロ取り外し昨日
今日のゴミ袋今日も中国からゴミ袋が届きました。中身はダイヤ柄のマットです。全塗装に当たってデッキマットを剥がす必要があるのですが、捲れて変な癖が付いてたり縮んだりしてるので、型取りして切り出そうかな?と思って買ったのですが、よくよく考えると
ナメゴ谷の紅葉と猫小屋作成と縦目ベンツのキャブレターセッティング
夜明け前今日は朝まだ暗い内に叩き起こされ、夜明け前に自宅を出発です。はい、眠いです。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!片道1時間半!?大滝ダムを通過。上北山村に入ると紅葉が色濃くなって来ました。今日
チョット抜け殻今日もお昼休みは保管場所です。気候の良い日が続いて保管場所での作業が快適です。ずっとこんな日が続けば良いのに、、、冬になると気温の低下と共に何もヤル気無くなります。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしく
月初は昼礼があります今日もお昼休みは保管場所です。今日から11月になり、今年も残すところあと2ヵ月となりました。今日は月初の営業日なので昼礼があり、お昼休みは少し早めに上がる必要があります。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力
「ブログリーダー」を活用して、ひらぽんさんをフォローしませんか?
今日も今日とてお昼休みは保管場所です。そして今日も無事充電が終わってます。朝からRoberts師匠とメッセンジャーでやり取りしてて、いくつか確認する事にしたので、今日のところは配線チェックはお休みです。ブログランキング登録中です。バナークリ...
今日もお昼休みは保管場所です。昨日帰りに充電器だけ掛けて帰ってました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!マニュアルから配線図拡大コピーして配線追ってみましたが、どこが断線してもエンジン掛からなくなりそう...
始動チャレンジ昨日バルブタイミングを調整して息を吹き返したスプリンターですが、ホントに息を吹き返したのか?再度始動してみます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!普通に始動しました。今度こそ直ったみたいで...
マニュアル熟読スプリンターのバルブタイミングがきちんと適正なのか?まずはマニュアル読んで調整方法を確認します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!クランク回して圧縮上死点に持って来ると、カムの合わせマーク...
本日の届きモノAliExpressで注文してたWAKE155のバルブカバーとプラグホール部分のパッキンが届きました。荷物追跡見てたのですが、ナカナカ発送されないし、追跡も途切れてたので『どうなったのかな?』と思ってたら突然届きました。ブログ...
ソロソロ手詰まりか、、、今日も朝から保管場所でスプリンターと対峙します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!購入したEFIまわりの確認先日メルカリで購入したEFIまわりの部品を確認しときます。アテにしてた...
いざ堺へ!今日は朝からお出掛けです。外気温計は既に30度オーバー、、、暑過ぎ。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!堺の自宅のリフォーム打ち合わせ今日は朝から父と工務店さんと立会いの下、堺の自宅のリフォーム...
打つ手が無いソロソロ手詰まり感が強くなって、もう出来る事も限られてきました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!リターンパイプのチェック赤丸のところにレギュレターがあり、リターンホースが繋がってるのですが...
現実に戻る昨日は健康診断にかまけて保管場所に来なかったのですが、今日からまた終わりの見えない調査が始まります。とはいえ素人に毛の生えた程度の知識しか無いワタシにはソロソロ限界なので、お金は掛かるけど確実なプロに丸投げする日も近そうです。ブロ...
今日は年に一度の健康診断でした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨年から胃カメラは鼻腔からにしてるので比較的ラクなんですが、体重は昨年より増量なので診察ではその辺りの指摘が、、、ま、食&生活習慣改めつ...
充電完了ココのところ毎日の様に充電してます。下手すると1日2回、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!点火時期確認社外のイグナイターに交換してから、きちんと点火時期の確認はして無かったので、お義兄さんの...
本日の届きモノ今日もゴミ袋が届きました。数合わせやついでに注文したモノが先に届く不思議、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!黒い四角いのは壁面に貼り付けるタイプの配線留めアンカーです。100入り。。。...
見落としは無いのか?今日も朝から保管場所へやって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!朝っぱらからマニュアル片手に何か見落としは無いのか?舐める様に読むけどコレってのは見当たらず、、、ホント何が原...
重箱の隅を突く作業今日も朝からスプリンターです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!どうも個々のセンサーや機器については、単体で検証したところ問題無さそうなんですよね。という訳で、過去に交換したところやハ...
メンテナンスモードいつも通りお昼休みに保管場所にやって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日帰りにセットした充電器のメンテナンスモードが正常終了してました。メンテナンスモードが正常終了するとい...
充電完了今朝少し早く出勤して保管場所へ行くと、ジェット用バッテリーの充電が完了してました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!補水キャップを閉めてから水洗いしてスーパーハウスの中で保管しておきます。充電器...
本日の届きモノMonotaRoで購入したサーキットオープニングリレーが届きました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!71純正とは微妙に型番は違いますが、純正と同じく『CIRCUIT OPENING RE...
サーキットオープニングリレー昨日の結果を受け、サーキットオープニングリレーの不具合の可能性が高いのですが、残念ながらTE71用のサーキットオープニングリレーは製造廃版になってる事が分かりました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご...
水遊びの後片付け昨日初めて持ち込んだポータブル冷蔵庫ですが、前日-15度まで下げておいて、道中はシガーライタープラグ接続で0度設定、現地着いたらマキタの18Vバッテリーで5度設定にして使ってました。現地から帰りの道中もそのままマキタバッテリ...
ジェット乗りの朝は遅い目覚ましは7時に掛けたけど、2度寝して7時半起床。出発は9時過ぎでした。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!10時前でも既に暑い、、、エアコン効いて車内は快適です。ジェットの上に...
本日の大量の届きモノ 13インチの井ゲタホイール4本タイヤ付き。まだ動きもしないのに着々と部品が届きます。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! とりあえずコチラに。って長らく放置されてたでしょうけど、
エンジン始動準備 いよいよガソリンタンクも搭載したのでエンジン始動も間近となって来ました。 はやる気持ちを抑えつつ、始動前にやるべき事を1つずつやって行きます。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! オ
パッドの貼り付け 今日はガソリンタンクを積むべく、剥がれたバンド用のパッドにG17塗って、 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! バンド側にもG17塗ってから暫く置いて、圧着して貼り付けました。 剥がれ
2度目のガソリンタンク再生 乾かしてたガソリンタンクもソロソロ良さげなので組み立てる事にします。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 仕上がり状態 中身を確認すると、やはり1回目より更にキレイになって
ガソリンタンクの仕上げ処理 昨日再度サビ取りクリーナーを入れた燃料タンクですが、2度目も24時間近くになったので仕上げ処理しようと思います。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! タンク内のさび取りクリ
ガソリンタンクの錆取り(2回目) 乾燥機の前で乾燥させてたガソリンタンクですが、概ね乾いたみたいなので中身を確認します。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 先日見えてた錆の塊ですが、こうして見ると結
クラッチマスター&レリーズシリンダーの組み立て 本日のネタはコチラ。クラッチマスターとレリーズシリンダーを組み立てるところからです。 念の為、クラッチマスターとレリーズシリンダーを調べると、メーカー純正で代替品が見付かったので、もしダメなら
本日の届きモノ ヤフオクに出てた超高額のテールランプですが、結局のところ買わざるを得ないという結論に達して落札しました。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします! 北海道からお越しです。 バックランプのとこ
本日の届きモノ 小さな箱が届いたと思ったらMonotaRoで買ったクラッチレリーズシリンダーのリペアキットでした。 急ぎはしないのでまとめて送ってくれたら良いのですが、保管倉庫の兼ね合いで別便になったみたいです。 ブログランキング登録中です
昨日の届きモノ 外観の写真撮り忘れた、、、スプリンターのブッシュ類とクラッチマスターのOHキットです。 買えるだけのシール類注文したけど、肝心のブレーキ回りのシール類が皆無なのよね、、、どうすんだ? ブログランキング登録中です。 バナークリ
暗い 昨日交換したルームミラーモニターですが、カメラレンズの位置のせいなのか?モニターの輝度なのか?分かりませんが、以前と比べかなり暗くなってしまいました。 少し見難いので、また折を見て確認して調整してやりたいと思います。やはり安物なりなの
壊れた電動インパクトを分解してみる 週末からイロイロ部品は手配してるのですが、AM便には何も届かず、、、とりあえず昨日友人のジムニーのタイヤ交換中に突然死した電動インパクトを分解してみようと思います。 ハンマー部分が何かの拍子でロックしただ
エスティマHVのリアカメラにトドメを刺す 昨日修理して一時は良くなったのですが、夜の子供の塾の送迎では一切マトモに映らず。見えそうで見えない暗い状態だったりと微妙に使えない状態でした。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よ
スプリンターをリフトで上げる 今日はまずタイヤ交換の終わったスプリンターを動かすところから始めます。 車両重量950kgだけあって、一人で押しても思いのほか軽いです。 ブログランキング登録中です。 バナークリックのご協力よろしくお願いします
サービスマニュアル ヤフオクにて奇跡的に出品があり、コレマタ奇跡的に安値で落札出来ました。 数万は覚悟してたけど意外と競らなくてヨカッタ、、、コノ手は探してる人は糸目付けないですからね。恐ろしい世界です。 ブログランキング登録中です。 バナ
健康診断 今日は朝から健康診断でした。最近また食事制限して体重落としてるのですが、前回健診からすると6キロぐらい体重が増えてるので何言われるんでしょね? 血液検査の結果は貧血気味と善玉悪玉コレステロールの比率が悪いとの事。胃カメラでは胃の荒
到着 朝からRoberts師匠が積車でスプリンター届けてくれました。縦目ベンツが出て行った週末『暫くは普通のクルマで過ごそう』と思ってた矢先にこの話が出て来たので、2週間ほど熟慮した上でタイミングといい車種といい何かしら縁を感じたので迎え入
ジョルノ・クレアのドナドナ 今日は早めに出勤して保管場所へやって来ました。 ジャンクでヤフオクに出してたジョルノ・クレアが落札されたのですが、午前中に引き取りに来るとの事なので、書類その他を準備しておこうと思います。 ブログランキング登録中
今日は朝からザザ降りで、子供の学校は休校になるし、エライ事になってました。 入梅が遅れたものの、梅雨明けは変わらないそうで、しかも総雨量は変わらないとか、、、今日みたいな集中豪雨増えるんでしょね。 ブログランキング登録中です。 バナークリッ
1本目純正スリップオン 最初に穴拡大した純正スリップオンですが、コレはコレでカタチにしておこうと、斜切りのエンド部分を溶接して取り付けました。 またまた吹き抜けて穴あいたけど今回はきちんと埋める事が出来ました。 ブログランキング登録中です。