chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鬼ノ城で トレッキング

    きーちゃんが元気に張り切っているのは以前紹介した鬼ヶ島発見の写真の後ろに見えていた鬼ノ城(キノジョウ)に行くからでございますふもとの砂川公園から約3km対向車が来ない事を祈りつつ鬼城山ビジターセンター駐車場に到着ですさあみんなで出発ですひょっとしてきーちゃん何か勘違いしてますか?まだまだワンコも人間も平気ですしばらくすると西門が見えてきました屋根の所に付いてるのがメニューぽいけどラーメン屋さんじゃございませんそれじゃあひとまずみんなで記念撮影をトレッキング再開でございます今回は傾斜もあるし休憩多めでございます(助かったぁ~)朝は少し寒いかもと思っていましたが歩くと身体もだんだん暖かくなって良い感じ休憩が終わったら再びしゅっぱぁ~つ木の根っこや浮石に注意してください細い山道急斜面ゾーンを抜けるとお空も晴れてて気持...鬼ノ城でトレッキング

  • 今年もお出まし

    それは何かと尋ねたら♪今シーズンもきーちゃん専用こたつが一番最初にお目見えです(結局人間用コタツは前シーズンも出さないままでした)それは組み立てる前ですよ~早速コタツの上に上がっちゃいました何とかと煙は高い所が好き~って言うもんねお布団を掛けなきゃ暖かくなりませんきーちゃ~んチェック~そりゃそ~だろここはお外だからコンセントにまだ入れてませんよ~ひとしきりチェックがてら遊んだ後は・・・やっぱり使い方を間違えてるきーちゃんでしたおまえが言うなよ今年もお出まし

  • 帰ってきたトラバッグちゃん

    Gパン君の変身が出来たと連絡をいただいたのできーちゃんととーちゃんと二人でお迎えに行きましたかなり早めに来たつもりだったのにもうお客さんでいっぱいでございます初デートをする少女のようにドキドキしながら観光案内所へ(しらんけど)新庄さんのお顔の事はさておいてごたいめ~んきーちゃんGパン君に名前を付けてあげて下さいな名前も決まった所でとーちゃんはお買い物でございますその後周辺をお散歩しようと思ったのに・・・かーちゃんがいないので不安でいっぱいのきーちゃん何か忘れちゃいませんかぁ~栗入り山菜おこわに豆餅1Kgあん入りよもぎ餅に豆大福でございますきーちゃんがお店の前を早足で通り過ぎちゃったから買ってませんよ(売ってたのは確認済み)そんな事よりかーちゃんにバッグを見せてあげて下さいな今回もなかなか素敵な仕上がりですねそれ...帰ってきたトラバッグちゃん

  • Gパン君の旅立ちseason2

    以前Gパン君の旅立ち前編、Gパン君の旅立ち後編でお送りいたしましたドキュメント主人公変更で新シーズン突入でございますこの度タンスの肥やしを卒業されますのはこのお方久しぶりに見るとウエスト細っ!とーちゃんも昔は細かったのよ思い出せないけどそうそう軽量化をはかってバッサリと・・・って何言わすのんダックスの飼い主はみんな足が短いの~(事実無根でございます)傷口に塩を擦り付けるきーちゃんの図縁台大好ききーちゃんはGパン君を敷いて夢心地に~そろそろGパン君を連れて行くけどきーちゃんどうする?今回もきーちゃんの匂いをつけてGパン君がやって来たのは美星青空市場星の郷でございますお芋さんの前にとーちゃんとGパン君は観光案内書へかーちゃんは産直コーナーへ吸い込まれていきました今日はお客さんも多かったし時間も少し遅いから欲しいもの...Gパン君の旅立ちseason2

  • みんなと一緒に ウォーキング

    犬とウォーキング!吉備津彦神社〜吉備津神社を往復に参加させてもらいましたこちらの吉備津彦神社は桃太郎さんのモデルと云われる大吉備津彦命(おおきびつひこのみこと)を祀る神社でございます約1時間30分吉備路をワンコと一緒に歩きます道路は横断歩道を渡りますよ~朝パラパラ雨が降っていたのでお腹のカッパ着用でございますおっ小川にカモが沢山休んでいますね~野生のカモはネギ背負ってません捕れるかなぁ~あっ今日は網もって来てないや(網が有っても無理だろ~)吉備線がゆっくり通過いたしますもうすぐ吉備津神社ですが大きな子もちっちゃな子も元気に歩けましたねせっかくなのでみんなでパチリレントゲンじゃないから息してても大丈夫だよ吉備津神社の中はワンコ進入禁止でございますさあみんなで吉備津彦神社まで帰りましょう川岸の向こうにヌートリア発見...みんなと一緒にウォーキング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そんな菊乃のひとりごとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そんな菊乃のひとりごとさん
ブログタイトル
そんな菊乃のひとりごと
フォロー
そんな菊乃のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用