chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
紅雲庵 日乗 名古屋の茶の湯 和のあれこれ www.facebook.com/kouunan

茶道の点前を教える教室ではなく、茶の湯まわりをメインに広く和の素敵なコト、モノをお伝えします。

紅雲庵あかね塾では 季節のしつらえや茶の湯まわりのアレコレのお話を1時間程度、 その後は実際にお茶をいただくお客さまの作法や 和室でのマナーを体験していただきます。 随時入会可能、完全予約制 〇〇流に入門!という形でなく気軽に茶の湯のお稽古をはじめていただけます。

紅雲庵
フォロー
住所
東区
出身
東区
ブログ村参加

2016/02/29

arrow_drop_down
  • 茶友宅で遊びました

    庵主の大事な茶友、料理研究家林容子先生宅にて豪華メンバーのお食事会にひっそり紛れ込んでまいりました。  すっかりクリスマスのしつらえでお迎えいただき(お教室の…

  • 宗旦狐にあやかりましょう 11月後半は運びの点前

    二の亥に台目棚で炉開きしました。2週目は運びです。水指から運び入れていく点前ですから軽いほうが良いかと東雲焼の菱水指を使います。 お軸は 聴雨寒更尽良く知られ…

  • 覚書 近代数寄者の書

    近代数寄者の掛物や手作りのお道具などをたくさん拝見する機会があり、それぞれの茶の湯数寄さんの登場する本や図録を覚書しておきます。 【益田鈍翁 孝】 益田孝|近…

  • 笑庵五十周年記念茶会

    2022年11月19、20日名古屋市北区の御懐石志ら玉に小間の「笑庵」が移されて50年記念の大寄せ茶会が二日間開催されました。笑庵の命名は加藤唐九郎、露地には…

  • picnic茶会

    「ナディアパークのアトリウム」で「まちなか茶の湯レボリューション」「利休をリスペクト」というお題をいただいて一席お茶を濁してまいりました。 そうねぇ、北野大茶…

  • 黒文字

    先日の茶会で黒文字の清らかさを褒めてくださるお客さまがいらしてそこまで気が付いてくださったかと嬉しく思いました。お菓子を取るときに使う黒文字は大事なんだけど疎…

  • 二の亥 炉開き

    2022年11月6日 旧暦十月十三日 二の亥の日IH置き炉で簡単なことですが炉のしつらえに模様替えしました。稽古場のお軸はおめでたが良いのかもしれませんが今年…

  • 木曜会 2022年11月3日

    名古屋の木曜会は昭和23年から続く、流派を超えてお茶を愉しむ月釜です。 元々は浄念寺七日会、その後六日会へと改称し熱田神宮茶室などで開催されていましたが、平成…

  • 吉祥会 2022年11月1日 @名古屋美術倶楽部

    隔月朔日に創業120年の画廊株式会社かね吉主催で行われる吉祥会骨董市と添え釜は予約不要でご参加いただけます。席主さんなどのお問い合わせは↓公式サイトから かね…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紅雲庵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紅雲庵さん
ブログタイトル
紅雲庵 日乗 名古屋の茶の湯 和のあれこれ
フォロー
紅雲庵 日乗 名古屋の茶の湯 和のあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用