chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023年に感謝

    もう31日になってしまいました。 「沖縄100キロ」のレポを年内に仕上げるつもりが、忙しさで夜はうたた寝状態。 来年に持ち越してしまった(^◇^;) で、 今年の振り返り。 色々と楽しみましたな。 1番の我が家のニュースは、長男が転職して北海道に戻ってきた事。 思いがけずの4人家族となって、ずいぶんと賑やかになりました。 家事が増えて げんなりする部分もあるけれど笑いが増えて毎日がありがたいです。 ランの方は体の調子が上がらず、年齢や体力面から転換期を迎えたかと思ったけれど、沖縄100キロを完走できて まだとりあえず元気なイカで走れる事を確認。 「頑張りすぎない」モットーに、 「生涯走り続ける…

  • 「沖縄100キロ」50キロまで③

    昨日は仕事納め。 とにかく納めるまで仕事が超忙しかった。 職場の皆さんと「よいお年を〜」と シメの挨拶する段階を迎えて 清々しい気持ちになりました( ´∀`) で、 そこからいつもお世話になってるラン仲間と忘年会♪ こちらも楽しく、ビールが美味しい!! 清々しくラン友さん達とも年を納めました。 この1年もお世話になりました。 ありがたき方達に感謝( ´∀`) さっ、 レポの続き、続き♪ ※※※※※ AM5:00にスタート。 コースは50キロの糸満で折り返す アップダウン多めのコース。 私のスントでの累積標高は661m。 holosrc.com こちらを参考にさせて頂き、 他のウルトラの累積標高…

  • 「沖縄100キロ」スタートまでの出会い②

    今日はテレワーク。 テレワーク後はいつも体がガチガチ。 ガツガツ仕事をして余裕がないから心も疲弊。 そんな時は走って心も体もほぐすのが一番いい。 雪が積もって、ツルツル路面から ちょっと走りやすい雪面になってた。 10キロ走って心も体も整えた♪ さっ、 「沖縄100キロ」での書きたい事 書いちゃいましょ( ´∀`) ※※※※※ 当日の朝というか、深夜1時45分に起きて身支度。 こんな時間に食べたくないけど おにぎり、サンドイッチ、卵焼きを詰め込む。 スタート地点へのバスを予約していたので乗車。 「旭町」「県庁前」「おもろまち」からバス有り。 AM3:00過ぎに出発。 AM4:00過ぎに到着。 …

  • 昔の彼にノックアウト

    先週末は昔の男と会ってきました(また始まった・笑) 昔好きだった男・・・ 岡村靖幸・・・岡村ちゃんですね( ´∀`) 33年ぶりぐらいのライブ参戦でした。 あのねっとりとした濃厚さ、 気持ち悪いと言われる事もしばしばだった岡村ちゃんが どんなふうになったのかこの目で確かめてきました。 爽やかなイケオジ・・・ 本当だった・・・ そこに 昔ながらのやらしいポーズを入れ 私は久々に黄色い声を上げました(^_^;) 絶叫マシン!! 女性ホルモン、ブシュー!! もう綺麗な景色や花にしか ときめかなくなったと思ったけど まだ大丈夫だった(笑) 健康の為にも女性ホルモン出そう。 (注・調べてみたら女性ホルモ…

  • 「沖縄100キロ」事前準備と前日①

    なんくるないさ〜 (沖縄が抜けない・笑) 気温差30度の北海道に帰ってきて 早速 口唇ヘルペスになった私です(^O^;)(軽度でよかった) で、 楽しかった「沖縄100キロ」 こちらに写真を掲載されてたようです。 ryukyushimpo.jp 「イカに扮し、陸を走るランナー」って(笑) 扮してる私、楽しそうですね( ´∀`) (かっぱちゃん、情報ありがとうございました♪) で、 今回 ご一緒したラン友女子達も見事完走\(^o^)/ それも 制限時間2分30秒前にですよ!! 最後まで諦めずに走った2人。 故障や仕事が忙しく思うように練習できなかったりで、 それぞれの事情を抱えていた。 そこを超…

  • 「沖縄100キロ」完走!

    無事に完走してきました。 100キロ走り切れました\(^o^)/ 12時間11分18秒 アップダウン多めと知りながらも こんなに多めなのかと(^◇^;) 「サロマウルトラ」しか100キロを 知らない私。 ウルトラの世界も奥深いわー( ´∀`) すごく体が動いて60キロまでは 「楽しい」しかなかった。 練習したのはここまでの距離だから 体はちゃんと覚えてるね。 また色んな出会いがたくさんあって、 100キロの旅を満喫しました( ´∀`) 「沖縄100キロ」に関わる全ての 皆様に感謝! ありがとうございました♪ もうちょっと沖縄を満喫します♪ いつも見に来て頂いてありがとうございます! ポチッと押…

  • 「沖縄100キロ」前

    明日「沖縄100キロ」に向けて出発します( ´∀`) 沖縄は4回目。 旅で そんなに行ってる場所は沖縄くらい。 大会では初めて。 道外ロード100キロも初めて。 必然的にイカで道外ロード100キロも初めて(笑) で、 沖縄は大好き!! 1回目はママ友と「DA PUMP」に狂ってた時に。 追加公演が沖縄であるとの事で 札幌でも2回観た後に また沖縄まで行くという(^O^;) 「行かないと私 後悔するの!!」と 旦那さんに直談判した記憶が・・・(^O^;) 熱かったな・・・ (もうイッサの事を思い出すこともないけど(^O^;)) で、 2回目は学生時代の友達7人で40歳記念旅行。 観光したよりもみ…

  • 野村良太さんと服部文祥さんの面白さ

    昨日は こちらのトークイベントに行ってました( ´∀`) 野村さんのおっとりとした感じと 服部さんのギラギラした感じが対照的で 面白いお話がたくさん聞けました。 地下歩行空間のちょっとした場所で行われたこのイベント。 もう人が多すぎて(^_^;) 登山が好きな人には注目度高い方達だから当然ですよね。 NHKさん、どこかの会場で開催して!! 私はちゃっかりおばさんなので、 ちょうど真横から見れる位置を確保。 後ろの人も見れるようにとしゃがんでいたら 足と腰を痛めました。 (長時間の無理な姿勢はやめましょう。今日 回復してよかった(^O^;)) で、 服部さんがのっけから この話をして嬉しかった。…

  • 「サバイバル家族」と野村良太さん

    「サバイバル家族」 by 服部文祥 内容 サバイバル登山家と型にはまらぬ家族たち。長男の受験失敗、次男ニート化もなんのその、妻は大ネズミの唐揚げ弁当をこさえ、娘は可愛がったニワトリを絞めて食べる。都会の一家5人が原始生活。現代人の悩みを吹き飛ばす愉快な日常。 著者について 服部文祥1969年神奈川県生れ。学生時代はワンダーフォーゲル部所属。1996年から山岳雑誌「岳人」編集部に参加。K2登頂など、オールラウンドな登山を経験したあと、装備を切りつめ食糧を現地調達するサバイバル登山をはじめる。それらの山行記に『サバイバル登山家』『狩猟サバイバル』『サバイバル! 』『アーバンサバイバル入門』などがあ…

  • 40年ぶりの京都

    今回は平日3日間の旅でした。 帰宅して家族の第一声は、 「ちったん(猫)寂しくて ご飯全然食べてないんだよ」 でした。 猫は私を愛している・・・(笑) それから 「よくいつも朝の忙しい時間にあれだけの家事をやれるねー」 でした。 家族は朝の支度とか とてもドタバタしたらしく 日頃の私の働きぶりに気づいたようです(たいしたことは全くしてないけど) 遊んで帰ってきたら、 すぐさま感謝された(^_^;) お母さん、 だだ遊んできただけなのに(笑) その後 「もっと家事、手伝うわ」と積極的な男性陣。 非日常はお互い気づきをもたらす。 気持ち良く送り出してくれ、 気持ち良く迎え入れてくれる、 家族のあり…

  • 関西旅へ、初めての大阪

    2泊3日でママ友達と3人で 大阪・京都の旅をしてきました( ´∀`) 私が飛行機に乗る時は 今までほぼ大会遠征。 大会の無い、純粋な観光旅。 新鮮です♪ 息子に言われた。 「今回は100キロ走らなくてもいいんだからね!」 そう、飛行機に乗ると ロング走をしなくてはいけない錯覚に陥る(笑) 今回はそうじゃないんだ〜 観光のみだと荷物も少なく、 ちょっとというかだいぶ勝手が違います。 体を使わない旅。 結果的には観光でも 1日目 10キロ、 2日目 20キロ、 3日目 10キロ、歩いてたようだ。 観光旅も体力がいるものだと改めて思った( ´∀`) 飛行機から 富士山見えた♪ 初めての大阪!! 大阪…

  • Spotifyさん、ありがとう♪

    毎年この時期になると送られてくる 「Spotify」の今年の自分まとめ( ´∀`) いつも好みの曲を聞きながら走ったり、 家事をしたりしてるから 今年の自分ランキングはどんなのか 楽しみな企画であります♪ Spotifyさん、いつもありがとうございます\(^o^)/ で、 私が2023年一番聞いたのはこの曲でした。 米米CLUBの「TIME STOP」 www.youtube.com 不意に運転中にFMから流れてきて 私 この唄 昔好きだったよな〜って 感じで聞いてたら止まらなくなって 「8月25日からこの楽曲を101回再生しました」だって(^O^;) で この唄は 今年9月に「ニペソツ山」で…

  • イワンコフ&応挙

    12月突入♪ スーパーの品揃えがお正月商品も並び出して 年末がくるなーというほんわかとした幸せ感に包まれております( ´∀`) で、 私は「沖縄100キロ」もあるんだけど その前に友達との旅行も入っていて、 楽しみ詰め込み過ぎの12月となります。 テンション上げ上げの今、女子力や やる気をまつ毛で表す戦闘力も上げようと 久々にまつげパーマかけたんだけど、 それがなんかすごくグリグリになっちゃって(^_^;) で、 息子が「ニューハーフみたいだな」と言って。 プラス「イワンコフに似てるな」って言うんですよ。 私、「ワンピース」の事は知らないんだけど調べたらこれだった。 あー、的を得てるわ(笑) …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャーリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャーリーさん
ブログタイトル
やりました!サブ3.5洞爺湖マラソン!お次は?
フォロー
やりました!サブ3.5洞爺湖マラソン!お次は?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用