chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 梅雨入り目前! 紫陽花が咲きましたよ!

    今日の大阪は30℃を超えて真夏日を記録なんだって。まだ5月なのに季節は梅雨明けのようなお天気。(芍薬&かきつばた)(芍薬をアップ)花瓶の右奥はアートフラワーで黄色い果物はボンタン。関西ではボンタンで四国の高知ではブンタン長崎ではザボン全て同じ果物だと聞いてますが自信のほどはおまへん。芍薬は先週でおしまい、紫陽花に花は移りましたけど。庭の花は内の奥さんの担当なんですよ。(内の奥さんです)(西洋アジサイのアナベル)ご近所では評判で株分けしてお譲りしてますんや。ここ4~5年で良く見かけるアジサイで姿が奇麗ですかな。(和製のアジサイ)(柏葉アジサイ)ブルーベリーは今年も実を付けて豊作かもしれまへん。(ブルーベリーの実)コロナも収まりつつ有るような感じでおます。そろそろデジカメ散歩を復活しても良いのかも?ほな~これで、さ...梅雨入り目前!紫陽花が咲きましたよ!

  • 大阪マルビル 建て直しだって!

    昭和の時代には梅田のランドマークとして大阪人なら知らない者が無いぐらい有名なビルなんでっせ。現在は高層ビルに囲まれて影が薄くなってまっけど。完成が1976年(昭和51年)4月だったはず。地上30階・地下2階・高さが123mを誇り当時の梅田界隈では一番高くて円形の目立ったビルでしたんや。円形のビルは日本でも珍しいと思いまんねん。(大阪マルビル)(平成26年8月撮影)現在は時刻と温度が表示されてますが、昔は電光掲示板でニュースや伝言板などを流して大阪人を喜ばせていたとも。お金を出せば「誕生日おめでとう!」や恋人への伝言などユニークな電光掲示板が流れたこともおましたそうですわ。鉄ちゃん爺やも立ち止まってニュースを見た記憶がおます。2005年(平成13年)9月に電光掲示板は廃止でしたかな。電光掲示板が廃止になるのが関西...大阪マルビル建て直しだって!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄ちゃん爺やの 独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄ちゃん爺やの 独り言さん
ブログタイトル
鉄ちゃん爺やの 独り言
フォロー
鉄ちゃん爺やの 独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用