銀座で!西陣帯も京友禅も!第一回 京都 染と織の展覧会
東京圏の皆さん、春一番ですよ〜!西陣織、京友禅、丹後ちりめん、京都工芸の三産地による「染と織の展覧会」初開催! 公式サイトによると『西陣織、京友禅、丹後ちりめん、京都三産地の織元・染元30社が一堂に!』『第73回京友禅競技会の入選作や西陣織大会2022の入選作を中心に、入選作品のきものと帯をコーディネートして展示』・・・って、こんな豪華な展覧会は地元京都でも、なかったんちゃう? さらに、技の実演や工芸品マーケット、人気のカフェ、写真撮影も♪ 入場券は必要ですが、京都工芸の魅力を堪能できることまちがいなし!きもの好き必見の展覧会になりそうです 第一回 京都 染と織の展覧会 ー 京都の色にみる日本の伝統美 ー 第一回 京都「染と織の展覧会」は、京都の染織工芸3産地が初めて合同で開催する催しです。京都府からの支援を得て開催するものです。 産地をとりまく環境はコロナかでさらに厳しさを増しています。ですが、その中でもものづくりを続けながら、伝統を次の世代へつなげていきたいと思っております。 今回はコンクール入選作を東京での初披露になります。また、そういった友禅や帯の作品をコーディネートしてご覧に入れたいと思っており、皆様に京都の工芸品のすばらしさを感じていただきと願っております。 作り手の励みにもなりますので、みなさまのご意見を賜りたく開催させていただきます。どうぞよろしければ華やかに着物姿でお越しくださいませ。 西陣織工業組合理事長 舞鶴一雄 京都工芸染織展 西陣織、京友禅、丹後ちりめんの現代の最高の技術をご覧いただける展示です。第73回京友禅競技会の入選作や、西陣織大会2022の入選作を中心に、入選作品のきものと帯をコーディネートして展示するという、東京初の催しです。京友禅、西陣織の華やかな共演をお楽しみください。 京都きものフェスティバル 西陣織、京友禅、丹後ちりめん、京都三産地の織元、染元30社が一堂に介します。各社の新作織物や友禅作家の染色作品などが直接ご覧いただける貴重な機会です。今回は、ブースごとに各社の新作を展示するほか、趣向を凝らした展示で、楽しんでご覧いただけるように配慮しております。展示品の販売や、小売店様へのご提案もしております。 会 期:2023年 2月3日(金)〜 5日(日) イベント3日:13:00〜19:00、5日:10:00〜19:0
2023/01/30 22:19