【投資こと始め①】株主優待に興味を持つ
◆ここに至るまでの経過◆ FPを勉強して資産運用しなければと考える →とりあえず個人年金保険に入ろうと思い、来店型保険ショップに行ってみる →ソニー生命の営業さんを紹介してもらい、個人年金保険に加入する 父の言葉で株に興味を持つ 私が個人年金の資料請求したりしてごそごそと動いていたら、ある日父が言いました。 「株とかやってみたら?」 えっ、株!? あの株価が低い時に買って高くなったら売れば利益の出る、なんか選ぶのが難しそうなあの株!? 私「え~、難しそうだし、なんか怖い」 父「株主優待とか目当てで持つといいんじゃない?」 株主優待!? そういえば以前同じ担当だった先輩が、株主優待の為にオリエン…
2016/08/06 23:59