ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ノスタルジー廃墟探検!】vol.5 「サンゴ博物館」高知県 土佐清水市 足摺岬
廃墟ネタです。足摺岬でグラスボート乗りに行った時のことです。まぁ、やっぱり観光地としては歴史がある場所じゃないですか。 レジャーがまだ多様化してない…
2025/07/20 17:13
「スタートレック ストレンジニューワールド」
スタートレックネタ。ディスカバリーからのスピンオフでキャプテン・パイク…
2025/07/20 07:26
【おいしいもの食べ隊!】vol.181 「讃さん広場 飯山店」
グルメネタ。飯山町の「讃さん広場 飯山店」。 ほんとは、「飯南の桃」を買いにJAの直売所に行ったけど、9時開店なのに9時15分前に行ってももう…
2025/07/20 06:52
【523軒 全店制覇!さぬきうどん】vol.280 「手打ちうどん 竹虎 (430円級)」丸亀市 田村町
うどんネタです。丸亀の「竹虎」。 先日の宮脇書店でのサイン会の時に、田尾団長が、たぶん県外から来たうどん初級リスナーっぽい人に「オススメ…
2025/07/19 19:03
【続・高知あっちこっち】vol.78 「竜串 見残し海岸 グラスボート」
あっちこっちネタ。足摺岬へ来たら、ここでしょう。竜串海岸。 1972年にオープンしたシンボル的な建造物、足摺海底館が見えます。37年前に元カミさんと来まし…
2025/07/19 06:43
藤浪おかえりっ!
トントン拍子に決まりましたねぇ。あのままアメリカで留年ってのもねぇ・・…
2025/07/18 20:47
【ラーメントレック】vol.272 「心火(shinca ramen) 南新町店」高松市 南新町
ラーメンネタです。南新町の「心火(しんか)」。昨年の11月にオープンしてます。・・・・ただ、このお店、その前は南古馬場の「鶏白湯 最高の一日…
2025/07/18 19:13
「夏もホットですか?」
去年の10月から今の職場になって、8ヶ月以上になりますが、ほぼ毎朝、コンビニに寄ってコーヒー飲んでタバコ吸ってから行ってます。 レジに行くと、私が何も…
2025/07/17 07:54
【花図鑑】vol.7 「ハマユウ(浜木綿)」
花ネタです。ホテル足摺園の前に咲いていた「ハマユウ」。 浜木綿子(はまゆうこ)の名前の元になった浜木綿(はまゆう)ですね。どう読んでも「はまもめんこ…
2025/07/17 05:08
<br />【遍路みち 八十八】vol.21 「第三十八番 金剛福寺」愛媛県 土佐清水市 足摺岬
遍路ネタです。三十八番 金剛福寺。 蹉跎山 補陀洛院 金剛福寺(さださん ふだらくいん こんごうふくじ)・・・四国八十八ヶ所の寺の中で、ここ…
2025/07/16 06:15
【523軒 全店制覇!さぬきうどん】再訪 「ざいごうどん 本家わら家(570円級)」高松市 屋島中町
うどんネタです。屋島の「わら家」。四国村に来たら、目の前の「わら家」を素通りできません。
2025/07/15 21:25
<br />【続・香川あっちこっち】vol.77 瀬戸内国際芸術祭2025 春会期「四国村ミウゼアム」その2
瀬戸芸ネタ。四国村ミウゼアムのつづき。 四国村ギャラリーがあります。2002年に開館。瀬戸芸ではお馴染みの安藤忠雄氏の設計です。 「猪熊弦…
2025/07/15 20:46
<br />【続・香川あっちこっち】vol.77 瀬戸内国際芸術祭2025 春会期「四国村ミウゼアム」その1
瀬戸芸ネタ。「四国村ミウゼアム」。・・・・四国村のことです。2022年にリニューアルしました。ここも瀬戸芸の作品が展示されています。瀬戸芸アプリのスタンプ…
2025/07/15 02:52
【映画サロン】vol.113 (ネタバレ注意)「スタートレックV 新たなる未知へ」
映画ネタ。スタートレックV。1989年の作品です。スターウォーズ3部作が終わって(ジェダイの復讐が1983年)しばらくした後ですね。 スタートレック・スト…
2025/07/14 20:46
【523軒 全店制覇!さぬきうどん】再訪 「讃岐うどん こがね 高松桜町店(310円級)」高松市 桜町
うどんネタです。桜町の「こがね」。 平日はほぼ毎日行ってますので・・・今年に入って100回を超えました。ん?半年で180日として、1週間で5日…
2025/07/14 07:44
【ネタバレ注意!】「MFゴースト 23巻」完結!
マンガネタ。 しげの秀一の「MFゴースト」、ヤンマガでの連載が終わったらしいことは知ってましたが・・・私は週刊の方は追いかけてないので、コ…
2025/07/13 23:17
復活 超麺通団「恐るべきさぬきうどんの世界」発売!
うどんネタ・・・でしょう。 恐るべきさぬきうどんの世界・・・巡り方。超麺通団の5が出ました。・・・超麺通団は私、買ってなかったんですが・・・(笑 …
2025/07/13 22:06
<br />【喫茶店でgood モーニング!】再訪 「JAMAKI CAFE」綾川町 枌所
モーニングネタです。おなじみ綾川町 枌所の「JAMAKI CAFE」。
2025/07/13 20:46
【笑いの文化人講座ピックアップ】vol.2
そうやん、このシリーズがあったやん?(笑 田尾団長のサイン会に行ってて、「かつての文化人が来とる!」と話題になったので思い出しました。 笑いの文化人講座ピックアップ vol.1 10年ぶりにおとどけします。 こないだ弟の誕生日に、プレゼントを持ったうちのばあちゃんが弟に「はすてばすてとぅ!」と歌った。
2025/07/13 17:34
【続・高知あっちこっち】vol.76 「足摺岬灯台」
足摺岬ネタ。早くに寝てしまったので・・・夜が明ける前から目が覚めてしまいました。(笑 明るくなり始めた海の景色です。日中は暑いですが、夜明け前は涼し…
2025/07/13 08:36
【極楽酒店】vol.9 「ホテル足摺園」高知県 土佐清水市 足摺岬
ホテルネタです。高知県 足摺岬の「ホテル足摺園」。 2週間前に予約した時は、「暑くなる前に八十八ヶ所の足摺岬を回っておこう」と思ったのに・・・まさか…
2025/07/11 22:35
【523軒 全店制覇!さぬきうどん】vol.279 「うどん処 さぬきや(300円級)」高松市 塩上町
うどんネタです。塩上町の「うどん処 さぬきや」。ここも昔からあるのは知ってますが、訪問できずじまいでそのままの店です。 文化センターのすぐそば。今は…
2025/07/11 06:34
【極GOKUドリンク】vol.23 「愛南ゴールド 生搾りジュース(あぶらや 観栄)」愛媛県 南宇和郡 愛南町
ドリンクネタです。観自在寺に愛媛らしく柑橘系の生搾りジュースの店がありましたが・・・お寺の正面側にもお店がありました。
2025/07/10 21:09
【歴史探訪、今日へ繋がるタイムライン】vol.4 「紫電改展示館」愛媛県 南宇和郡 愛南町
歴史探訪・・・今回は「紫電改展示館」。これがねぇ・・・前から話には聞いていたんですよ。観自在寺のすぐ近くにありました。
2025/07/10 20:20
藤浪晋太郎、DeNAに?
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202507100000144_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referralマジすか? 新庄監督のところで使ってもらうのがいいと思ってたけど。日本シリーズで対戦したら面白いかなと。 …
2025/07/10 10:31
【遍路みち 八十八】vol.20 「第四十番 観自在寺」愛媛県 南宇和郡 愛南町
遍路ネタです。第四十番 観自在寺。 南宇和郡、愛南町(あいなんちょう)・・・・聞いたことない。平成大合併で、内海村、御荘町、城辺町、一本松町、 西海町…
2025/07/10 06:27
止まらん9連勝!
9連勝・・・やりすぎや。2年前と似たようなパターン。セ・リーグの他チームが故障者続出で、イマイチ。えんかなぁ・・・これ。 サトテル、今…
2025/07/09 20:42
会社にもジハンピ!
もしかしてコカコーラのCoke-ONに対抗して、サントリーのジハンピ、日本全国で増殖中なのか? 昨日、会社の自販機もジハンピに変わりました。会…
2025/07/09 20:26
【かがわカツカレー事情】vol.359 番外 愛媛編 「和み茶屋」愛媛県 宇和島市
カツカレーネタです。足摺岬へ行く途中、宇和島でのランチ。 四十一番龍光寺の後、宇和島市街を過ぎ、愛南町の観自在寺へ行く途中の国道56号線。50km離れてい…
2025/07/09 06:07
【523軒 全店制覇!さぬきうどん】vol.278 「保製麺所 (350円級)」高松市 三条町
うどんネタです。三条の「保製麺所」。 たしか前に見た時は「タモそば」で、蕎麦屋だったので珍しいなぁと思ってたんですよ。「タモリのそば屋か?」って思っ…
2025/07/08 23:09
【続・香川あっちこっち】vol.75 瀬戸内国際芸術祭2025 春会期「男木島」その2
瀬戸芸ネタ。気がつけば夏会期が始まるまで1ヶ月を切りました。それまでに残りの瀬戸芸ネタアップできるかな。 女木島のつづきです。最終のフェリーの時間ま…
2025/07/08 20:53
【おいしいもの食べ隊!】vol.181 「お食事処 長命水」愛媛県 宇和島市 三間町
グルメネタです。宇和島の「お食事処 長命水」。 四十三番 明石寺の次の次、四十一番 龍光寺のそばです。 <…
2025/07/08 06:48
<br />【遍路みち 八十八】vol.19 「第四十三番 明石寺(めいせきじ)」愛媛県 西予市
遍路ネタです。予告通り四十三番から再開です。高松からだとここからが一番遠いエリアとなります。 第四十三番 源光山 明石時(めいせきじ)。「あかしじ」と…
2025/07/08 05:09
【四輪倶楽部】vol.111 「レクサス LX570」
クルマネタです。「レクサス LX570」。 ランクル200のレクサス版ですね。現行モデルの一つ前、4年前まで販売していたモデルです。ランクル200系・・・もとも…
2025/07/07 04:15
「巨 2-3x 神」甲子園
野球ネタです。甲子園での巨人との3連戦。巨人に1点差で2勝。そして今日も1点差で3勝。 阪神先発の井原が初球の入りを丸、オコエに打たれる・・・そして四…
2025/07/04 05:07
【523軒 全店制覇!さぬきうどん】vol.277 「麺こい(300円級)」高松市 高松町
うどんネタです。高松町の「麺こい」。ここもお店があるのは昔から知ってますが入ったことはありませんでした。セルフじゃない一般店。
2025/07/04 03:45
「巨 0-1x 神」 甲子園
野球ネタです。連日、虎テレ観戦。楽しいですね。いや、勝ったから楽しいん…
2025/07/03 06:11
マルボロキャンペーン・・・・当たらない。
マルボロキャンペーンねぇ。普段は赤マルのボックスを吸ってます。2日に1…
2025/07/02 20:22
<br />【続・香川あっちこっち】vol.75 瀬戸内国際芸術祭2025 春会期「男木島」その1
瀬戸芸ネタ。前回の女木島から・・・一度高松へ行って、また女木島に戻って・・・からの男木島です。(笑 まぁ、フェリーはほぼ満員ですね。すごいことです。…
2025/07/02 06:41
方言Tシャツ パワーアップ
去年もドンキホーテで売ってた方言Tシャツ。パワーアップして今年も売ってました。 「じょんならん」 「まっつくつい」 「ふがわるい」 …
2025/07/02 03:25
飯島直子の今夜一杯いっちゃう?
ほんとにこの番組、おもしろいわ。飯島直子、素でやってるんじゃないかと思っちゃう。 国分寺でハシゴ酒。あぁ、その辺、次男が住んでたあたり。昼間っから直…
2025/07/01 19:43
【歴史探訪、今日へ繋がるタイムライン】vol.3 「崇徳天皇陵」つづき
歴史ネタ。崇徳天皇陵を出て、坂出方面へ下ります。この道がセンターラインのない微妙な道幅の道路で・・・頭文字Dに出てきそうなダウンヒルです。 …
2025/07/01 06:34
【523軒 全店制覇!さぬきうどん】vol.276 「あさひ」高松市 福岡町
うどんネタです。福岡町の「あさひ(290円級)」。 先日の「I style」も含め、この近辺もシラミつぶしに制覇していかないと、全店制覇は成し得ま…
2025/07/01 05:04
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けいつ〜さんをフォローしませんか?