chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
機関車を追いかけて http://ef58124.blog.fc2.com/

電気機関車を中心に、かつて撮った鉄道写真をアップしていきます。

いまだに国鉄を引きずりながら生きています。 EF58上越型のように「つらら切り」「スノープロウ」「ホイッスルカバー」などが付いている厳つい機関車が好き。

タオ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/26

arrow_drop_down
  • 輝くマスコン

    ED403。*平成30年もアスセスして頂き、大変ありがとうございました。2011年12月 岳南鉄道...

  • 特急「あずさ」 2種類

    あずさ79号。昨年走っていた車輌は、どちらもいなくなりました。変化速し。2017年 中央本線...

  • EF65 37 根府川

    ...

  • 汐留からの貨物線 田町 2018年

    一番手前の砂かぶり線路が元貨物線。そのまま残していたのには意味がありました。羽田空港アクセス線として再利用するようです。楽しみ!*現役時代...

  • モワ51 新潟交通

    電動貨車も私の大好物。*現役時代...

  • ED1 凸 蒲原鉄道

    国産機ですが、見た目はボールドウィン・ウェスチングハウス(ライセンス生産だったようです)製そっくり。約19年ぶりの再会。現役時代より綺麗で感激。このあたりの電気機関車は、私の大好物です。新潟県 冬鳥越スキーガーデン...

  • 一ノ関運輸区 2018年

    ...

  • DE10 1539

    ...

  • DE10 3505

    DE15からの改造車、3500番代。*氷見線貨物...

  • DD14 332

    背合重連を組んでいて直江津側だった側方投雪の332番。黒姫側327番は前方投雪でした。新潟県 新潟市新津鉄道資料館...

  • 上沼垂運転区 再訪問 しかし・・・

    植物の壁、線路(車庫)が見えない・・・21年で育だったね~!名前は「新潟車両センター」に変わりましてもう「かみぬったり」とは言わないんですね。隙間から、かろうじて1枚。。。1997年 こんな感じをイメージして訪問したんだけど・・・(再掲載)...

  • EF65 2075

    2018年 京葉線...

  • 飛べなくなった白鳥 HEAT789

    2016年 函館...

  • 十数年ぶりにフィルム購入

    昔の愛機を使いたくなり、フィルムを買いに行きました。コダクロームが製造中止になったことくらいしか知らないで行ったのでビックリ!プロビアがない!ASA400のポジフィルムがない!!コダックはポジなし!!!(エクタクローム10月再販前の話)。トライXは、こんなに高かったっけ?ただ手巻きのマニュアルカメラを久々に使用しましたが、充填から、ピント合わせ、露出と楽しい!あえてモータードライブは外して行きました。RVP10...

  • 南海ラピート 2種類

    peach ラピート。2015年 南海電鉄...

  • ペットボトルのキャップを使ったNEX

    近づいてみるとビックリ。アートですね。2018年 成田駅...

  • D51 498 試運転

    1995年 上越線...

  • EF641000 南武線貨物列車

    1988年 南武線...

  • 身長差

    特急「うずしお」に乗りましたが、気動車の限界を超えているよな走り方をします。かつて「スーパー北斗(キハ281)」に乗ったときと同じ感覚。平成30年現在、鉄道に求められているものは、はたして何でしょうか?*参照2018年 高松...

  • 既に列車も充電して走る時代です

    終着駅に作られた充電用架線。2018年 烏山線...

  • DD5517

    2018年 神奈川臨海鉄道 浮島線...

  • EF81 102 日本海

    1984年1月1日 大阪...

  • EF63 1 EF62 1 茶色

    1987年8月5日 高崎公開...

  • EF58 61 御召回送

    約11年半ぶりの御召列車本運転へ向けて回送。*御召区間1996年10月24日 東北本線...

  • EF57 7

    超絶カッコイイです!印象は「長い!」。そしてデカい!!!かつて見ていたEF58、EF59も、今見ると長く、そしてデカく感じるんでしょう。栃木県 宇都宮駅東公園...

  • DD561

    2018年 福島臨海鉄道...

  • タキ1200 亞

    亜鉛焼鉱専用。小名浜駅常備。...

  • 新設! 宇都宮の路面電車

    とても楽しみです☆彡...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タオさん
ブログタイトル
機関車を追いかけて
フォロー
機関車を追いかけて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用