chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
関西急行物語
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/23

arrow_drop_down
  • 【組み立て説明書】スヤ42-1(1/80)

    国鉄スヤ42-1 保健車 【組み立て説明書】(1/80)紙の【組み立て説明書】が必要な場合は画像を印刷してください。この商品のヤフオクはこちら!▼

  • 【HO】国鉄スヤ42-1 未塗装組立ペーパーキット(床下機器付)

    【HO】国鉄スヤ42-1 未塗装組立ペーパーキット(床下機器付)商品説明をよくお読みになってご納得したうえでの落札をお願い致します。◆メーカー:模型工房 関西急行物語(2023年5月5日全国公開映画【銀河鉄道の父】(役所広司さん主演、菅田将暉さん等)に当工房の路面電車

  • 【研究】東急8000系タイプの側板

    屋根別タイプの側板で、車内側化粧板の塗装をしてみました。▼車内側化粧板。ドア部はアルミ色。▼外板側ステンレス。コルゲートが冴えます。▼ヤフオクはこちら!

  • 【新頒布】いよてつ モニ30 

    (N) 約1/120スケール 9mmゲージ  モニ30 タイプ ペーパークラフト【ディスプレイ用】【商品紹介】模型工房『関西急行物語』のNゲージ モニ30 タイプ ペーパークラフト【ディスプレイ用】です。ユーモアのあるスタイルのモニ30です。【特徴】・9mmゲージ対応・車

  • 国鉄キハ35系通勤型気動車(第一弾)

    国鉄キハ35系通勤型気動車(第一弾)販売用リンク先は最下部にありますキハ35系通勤近郊型気動車は、以前から製品化したいと考えておりました。私、関西急行物語にとって、幼稚園児のときに関西線のキハ35系は大和郡山の従兄弟に会いにいく時に大変お世話になった車両です。

  • 【組み立て説明書】キハ41000(キハ04形改造ドアつき)

    【組み立て説明書】キハ41000紙の説明書が必要な場合はこの画像または画面を印刷してご利用ください。商品説明【国鉄】キハ41000(キハ04改造用ドアつき) 型紙 レーザー加工済み  昭和の電車 気動車 ディーゼルカー※写真は素組の見本です。◆特徴◆①レーザー加工済なの

  • 【組み立て説明書】キハユニ16-601

    【組み立て説明書】キハユニ16-601 2023.12.03記載紙の【組み立て説明書】が必要な場合は、画像を印刷してくだい。【国鉄】キハユニ16-601(志布志)気動車 レーザー加工済み 型紙 ペーパーキット硬質ペーパー 昭和の電車 事業用車 荷物電車接着は小さい部分はタミヤクラ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、関西急行物語さんをフォローしませんか?

ハンドル名
関西急行物語さん
ブログタイトル
レーザーカット自作16番ゲージ製作
フォロー
レーザーカット自作16番ゲージ製作

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用