chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
登山と写真と沢とスキー やまぶろぐ https://plaza.rakuten.co.jp/yamayarou/

アウトドア、登山、テレマークスキー、沢登り、クライミング、写真、日本酒、読書、ミニカーなど

魚津、黒部の山と谷を逍遥する山フォトブロガー。 富山県魚津市に住む。1974年生まれ。 北アルプス北部を中心とした、地域密着型の山の情報を発信し、 郷土の山を愛する人を増やしていくのが理念。 ブログは、2005年から11年間ほぼ毎日更新。 登山関係だけでなく、写真、山道具、日本酒、ミニカーなど にも造詣が深い。

やまやろう
フォロー
住所
魚津市
出身
江戸川区
ブログ村参加

2016/02/22

arrow_drop_down
  • 2021年釣果ゼロの渓流釣り総括。

    まあ、釣り自体しとらんからねw 写真は、とっても昔のもの。 ​3月にスキー板を履いて雪の林道を 歩いた​だけ。 楽しいよりも面倒くさいが勝ってしまう。 老眼をキメて、テグスを結べなくなった。 すぐ絡ま

  • キャンプ場での幕営適地はここだ。

    (1)平らなところ (2)風が弱いところ (3)周囲より地面が高いところ (4)人通りが少ないところ この選定基準は、オートキャンプも 山岳キャンプも変わらない鉄板の 基準だ。 (1)平らなところ 基本中の基本

  • つまらない日々なら自ら変えるしかない

    常に虚しさを感じる日々。 こうしたいという思いが叶わず 悶々としているからか。 やってみたけどうまくいかず 中断している案件が多い。 それをひとつひとつ片づけていく ことにするか。1年前から引きず

  • 登山用の防塵防滴のカメラを検討せんならんかな。

    いろいろと不具合が。 ​RICOH GRIIを4年ほど 使っている​。 何と言っても即写性が抜群で、 写りが良くて、電池の持ちが 長いという、山岳写真スナッパー としては文句のつけようがない 愛機なのです。

  • やまやろうと朝日岳は、相性が良いのではないだろうか。

    何度行っても、また行きたくなる山。 それが、朝日岳(2418m)。 本音を言えば、3回登って3回とも 悪天だったので、晴れた山頂を見たい というだけ。 ​2003年10月​は、降雪。 ​2018年10月​は、暴風雨。

  • テント泊装備は、何を持って行けばいいのですか?

    まずはテント泊を経験して、要不要を 判断すればいい。 初心者はあれもこれも持っていきがち になるはず。しかし案外使わないよ。 そういうことをひっくるめて、まずは テント泊をやってみよう。無駄なもの

  • テント泊山行前に、LSDして整える。

    本日の夕方ラン。 15.44km/1:40:56/6:32/km ワクチン接種(2回目)してから 一週間が経つ。もう運動しても いいだろう。時間があるので LSDしてみた。 G会館を起点としたので、初めて 走るルートの割

  • ラパンピングで新潟・中越への旅(二日目)

    6時前に起床。明るくなるので勝手に 目覚める。飲みながらいつの間にか 寝落ちしていた。 寝袋に足を入れて上半身はTシャツに クラッグジャケットを着ただけで寒さを 感じず熟睡できた。 ネックピローは優

  • ラパンピングで新潟・中越への旅(一日目)

    午前中は、次男坊の運動会。嫁さんと静かに応援。 午後から時間があるので車中泊の旅に出ることに。 14:03 123691km 魚津IC通過。 14:57 123781km 上越IC通過。 COVID-19のせいで高速道路の休日割引なし

  • 最近気分がモヤモヤする理由が分かった。

    自分が山行担当ではないからだ。 人の計画にただ乗っかるのは 面白くない。楽なのだけれど、 後から振り返ると得るものは 少ない。 夏以降も例会山行計画があったり、 個人山行計画があったりしたが、 全

  • 清津峡で朝一番でしか撮れない風景はこれだ。

    ​清津峡​渓谷トンネル終点、 パノラマステーションの水鏡で 反転させた渓谷美。 後続の観光客が追いつくわずかな 時間に撮影した。つまり、やまやろうが この日最初の入場者であった。 営業開始まで40分待

  • クルマで360km走ってから、9kmランニングしてみる。

    本日の夕方ラン。 9.14km/59:23/6:30/km ワクチン接種して日が浅いので、 激しい運動は控えたいのであるが、 ラパンピングで接種したカロリー を消費する必要がある。 走った結果、心臓が止まることは

  • 車中泊の目的地はどうやって決めているのですか。

    テキトーですwww 到着希望時刻から逆算して行き先を 決める。 今回は午後出発になりそうだから、 魚津からそんなに距離は伸ばせない。 で、性格的に北を目指す指向がある。 なんででしょ。行きやすいとい

  • ワクチンの副反応の対応に、これ用意しとけ。

    解熱剤だ。本当に役に立った。 意識して水分はたくさん飲もう。 ​昨日2回目のCOVID-19ワクチンを 接種した(ファイザー製)​。 2回目は来ると言われているが、 来ましたねー、副反応。 起床時の体温は37

  • リスクの天秤は、ワクチン接種も登山も同じ。

    COVID-19のワクチンを接種した(2回目)。 一週間は激しい運動を控え、ちんとしとこう。 ちなみにファイザー製です。 ※「ちんとする」は富山弁で「じっとする、 大人しくする」の意 打つか打たないか。議論

  • 「やまぶろぐ」の使い方

    スマートフォンで閲覧している 人が多いと思うが、表示を パソコン版にすると、面白いぞ。 上記はスマホ版の表示。 スクロールすると一番下に、 表示形式をモバイルかパソコン版に 切り替えるところが出る

  • 日没が早くなった時期のランニング注意点。

    自動車に、自分の存在を見つけて もらう努力をしよう。 轢く方も轢かれる方も不幸だ。 予防措置で自分を守ろう。 どうすらいいがけ? ・車歩道境界ブロックのある歩道を 走る ・ヘッドランプを点けて走る

  • そろそろアレを持ってランニングしよう。

    ヘッドランプだよー。 魚津の日の入りは18:01。 クルマに向かううちに暗くなって しまったが、街灯に助けられた。 ヘッドランプは持参していたが、 使うことなく走り切った。 これからどんどん日の入りが

  • 大岩一周トレラン(城ヶ平山-峠山-ハゲ山-西種-浅生)@富山・上市町

    距離:11.11km標高:608m移動時間:1:55:33 昨夜はBBQでカロリー摂取過多。 今日は大日岳登山とかーと考えていたが、 まともに起きられるわけがないw トレランでカロリーを消費しよう。 富山県呉東地区でお勧

  • これがあれば、車中泊もソロキャンプも暇にならない。

    Bluetoothでスマホから飛ばす ワイヤレススピーカーだ。 これはオーム電機の​AudioComm ワイヤレスアウトドアスピーカー ASP-W170N-Y​であります。 ホムセン棚卸で半額だった。1500円 くらい。ウッドデッ

  • 2015年末・白鳥山-犬ヶ岳

    G会の正月山行。 2015年12月31日から 2016年1月3日の記録。 ​一日目​ ​二日目​ ​三日目​ ​四日目​ 計画では犬ヶ岳から初雪山と 白金の頭を経て小川温全まで至る というものであった。 しかし入山三日

  • 2015/12/31-16/01/03 白鳥山-犬ヶ岳(四日目)

    5:00 起床。あるだけの酒を全て空にした。 朝一の味噌汁は旨い。小屋の外は晴れ渡り 街の明かりがきれい。 朝食はチャーハン。行動食は足りないかと 思ったが余りそうだ。人からのもらいものが 多いから。こ

  • 2015/12/31-16/01/03 白鳥山-犬ヶ岳(三日目)

    4:30 起床。寝落ちしていた。 月夜で街の明かりが見える。 朝は棒ラーメン、コーヒー。 初雪山までは遠い。届くのか心配である。 残り2日間で大地山経由で下山できるので あろうか?下界に連絡することも

  • ベテラン登山愛好家がやってはいけないこと。

    自分の過去の山行を若手に語ること。 一家言ある人もいるだろうが不受理ですw さじ加減が難しい。語れば語るほど、 自慢話に聞こえる。大概は、大変だった ことを中心に「盛る」ので(記憶が自然と そう

  • なぜ、例会山行をキャンセルするのか。

    週末G会では遡行が計画されていた。 しかし、やまやろうは、降りた。体調が 万全ではないから。最近非常に疲れている。 休みたい。 一番の理由は、体調面よりも気分が乗らない から。そんなことで参加しな

  • 17年ぶりとなる無雪期の越中駒ヶ岳。

    久しぶりに、駒ヶ岳に登りたくなった。 無雪期に登るのは、2004年10月以来か (つばき尾根からの往復)。 そのルートは現在廃道なので、雪のない 季節は僧ヶ岳を経由して駒ヶ岳に向かう しかない。 宇奈月

  • 山登りにおいて、命の次に大切なものは何か?

    写真、そして記録。 山の記録を20年間ネット上にアップ している者としての意見。異論は あろうが知らん。 ブログは2005年からだが、ホームページは 2001年からだ。山行記録を書く経験は、 かなり積んでい

  • 週末沢登りの研究会で、気になったこと。

    ちゃんと、ツェルト設営できるかなあ。 週末は、某谷の遡行を計画しているが、 テントはなく、各人がツェルトを張る ことになっている。コロナ対策すか? ツェルトも張ったことないがけ?と 某氏(誰)に言わ

  • たとえ日帰り登山でもエマージェンシーグッズを担ぐ

    軽量化を最重要視するやまやろうでも、 エマージェンシーグッズは担ぐ。 それが基本。 しゃ、何け?具体的には、 (1)ツェルト (2)ヘッドライト (3)雨具上下 (4)救急用具 (1)ツェルト 野営具だがちょ

  • 意外と歩けた、僧ヶ岳、駒ヶ岳。

    どちらも、越中は富山県の山です。 僧ヶ岳(1855m)までは何度も 登ったことがある。 ここだけだと、ちょっと物足りない (宇奈月から入山の場合)。 今日は稜線の先の駒ヶ岳(2002m)を 目指してみた。

  • メスティン自動炊飯でオイルサーディン丼!

    キャンプ飯の練習です。 ずぼらなやまやろうに最適な、 ダイソーメスティン自動炊飯。 今日は、オイルサーディンの炊き込み ご飯を作ってみることにした。 白米 0.8合 水 160ml オイルサーディン 1缶

  • 2015/12/31-16/01/03 白鳥山-犬ヶ岳(二日目)

    4:00 起床、雪が舞う。 晴れやかに山で迎える新年よ。 朝食は棒ラーメン、コーヒー。 6:00 行動開始するも夜が明けない ので待機。外は微風と小雪。 6:30 1280m 明るくなるのを 待ってから出発する。

  • 2015/12/31-16/01/03 白鳥山-犬ヶ岳(一日目)

    計画では上路から入山し、白鳥山から菊石山、 犬ヶ岳、初雪山を経て、白金の頭、小川温泉 へと縦走するもの。 雪の状態によっては、初雪山から大地山という ルートも考えていた。リーダーは山ちゃん。 メン

  • 登山ネタは、インプットとアウトプットのどちらが大事なんけ?

    アウトプットだと個人的には思っている。 インプット(登山しまくり)してそれを 自分の中に留めておいて意味あるのか? そこで得られた経験を登山者に共有して、 情報交換、遭難防止、技術向上、意識啓発 な

  • 自分が刈った登山道でも登ろうかな。

    コロナ禍で、山行が全然できていない 登山愛好家であります。 8月は​トレランのようなもの​をやって終了。 ​お盆の合宿は天候不順で中止​。 クライミングジムは、富山県がステージ3 になったので自粛中。

  • 後輩に技術を伝えるお年頃。

    仕事もそうなのだが、登山もそうだ。 「やまやろう」というハンドルネームを 思いついて、山行記録をホームページ に載せ始めたのが2001年からだ。 それから20年。その年末にG会に入会 してそれなりの経験

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまやろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまやろうさん
ブログタイトル
登山と写真と沢とスキー やまぶろぐ
フォロー
登山と写真と沢とスキー やまぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用