chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
着物のぶろぐ http://blog.livedoor.jp/masubuchi4996/

筆者の着物の覚え書き。これから、気楽にきものを着てみたい方に、着物の買い方などを載せます。

自己紹介 琴、胡弓弾き。お稽古では必ず着物をきています。会社員の方々が、会社へいくのにスーツを着るのと同じような感覚です。 このblogでは、一日着ていた着物たちの紹介だけではなく、筆者が得てきた着物の知識、買い方、着方などの工夫を掲載し、より気楽に着物を着られるよう、伝授していきます。

亜沙美
フォロー
住所
富士市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/19

  • 貴重な付け下げ小紋。

    本日は、希少価値のある付け下げ小紋というやつを着てみました。数ある私のコレクションの中にも一枚しか無い付け下げ小紋。多分、もう二度と同じ部類は手に入らないだろうなと思います、希少な着物です。付け下げ小紋の定義は、本やサイトなどでバラバラですが、私は、「肩

  • とても個性的な着物です。

    本日は、オレンジ色に、青海波を地紋としていれ、亀甲を連続して入れた小紋着物に、緑の半幅帯をあわせました。とても個性的なお着物で、着ていて楽しい気分にさせてくれるお着物です。オレンジと緑という組み合わせはとても個性的な組み合わせになりますね。ちょっとどぎつ

  • ホッとするために着た。

    本日は、祖父のことでケアマネさんに来てもらって相談したりして、結構忙しい一日でした。でも、自分でいることを忘れないようにするために着物は着ました。いわばホッとするために着ているのです。ピンクに桜を地紋で入れ、ところどころ水色を入れた色無地に近いような小紋

  • モスグリーンに臈纈染の着物です。

    本日は比較的暖かくで、過ごしやすい日でした。昨日はちょっとトラブルがあり体調崩してしまったりして、大変だったんですけど、本日は楽になりまして、良かったです。とりあえず着物は、モスグリーンに臈纈染で、菱紋や花模様などを入れたちょっと落ち着いた感じの着物に、

  • 一生勉強、一生青春!

    本日は、ピアノレッスンに行ってまいりました。ピアノレッスンに紬の着物を使うのはどうかという方もいるかもしれませんが、面白い柄で、室内着だけではもったいないです。袋帯をあわせて、レッスンスタイルにしてみました。着物のこともそうだし、ピアノもそうだと思

  • 個性的な青い着物です。

    本日は、青に、扇や花などを入れました小紋着物に、茶色の半幅帯をあわせました。結構個性が強い柄の着物ですが、すきな柄でお気に入りです。サイズも結構有り、ゆったりと着られます。かわいい感じというよりはちょっと大人っぽく、落ち着いた感じですよね。茶色の帯も、比

  • 花束に折り鶴を入れた訪問着

    本日は三島市にて仕事に行ってまいりました。この日はいつも訪問着が定番になっていますが、訪問着は見分けも楽だし、着物と言う感じがして好きですね。訪問着はいつもワンパターンで嫌だという人もいますけど、私は、すきな着物の一つです。今回は、菊の花束に、折り鶴を入

  • なかなか出したことのなかった小紋です。

    本日は、ピンクの花模様を全体に隙間なくびっしり入れました小紋着物に、オレンジの半幅帯をあわせました。このお着物はなかなか出したことはなかったので、今日は、ちょっと楽しい気分になれました。このお着物は光沢のある綸子生地で、しかも柄がびっしり入っているところ

  • 梅の花を入れた小紋です。

    きょうは、ピンクに白い花を入れました、小紋着物に、緑の半幅帯をあわせました。この組み合わせも、よくやる相性が良い組み合わせです。こちらのお着物は、香琳さんという、富士宮の呉服屋さんで買ったもの。香琳さんも、とても楽しく着物が買えます良い店でした。ただ

  • 割と目立たない小振袖です。

    本日は沼津市にて演奏がありました。椿やボタンなど古典柄ですが、水色やピンクなどを使用し、割と控えめな感じもある小振袖に、濃いピンクの絞りの帯をあわせました。絞りの帯なのであまり改まったところには使えないかもしれませんが、でも可愛らしくて、使いたくなる

  • 意外に役に立つ付下げ

    本日は用事がありまして、静岡に行ってきました。気軽な用事ではあるけれど、ちょっとおしゃれに行きたいなというときは、付下げの出番です。洋服でいったら、スーツを着るほどでもないが、でも普段着ではまずいという用事です。そういう用事というのは意外に多いのではな

  • 化繊の桜柄小紋着物です。

    本日は、雨が降っていましたね。そういうときは、化繊の着物が役に立って便利です。ちょっと正絹にような柄付きが少ないのが悩みのタネではありますが、雨が降っても洗えるというのは、外せない長所です。今回は、白に、桜を所々に入れた、可愛い感じの化繊のお着物に、オレ

  • 帯を選ばないタイプの小紋着物です。

    本日は、ピンクに、水色を用いて、花模様や雲、流水などを入れました小紋着物に、緑の半幅帯を合わせました。このお着物も定番になっていますが、割と相性のいい帯が多く、持っていて損はないという感じがして、いろんなところに着ていくことができる優等生タイプの着物だな

  • 格は低いと言われても着たい。

    本日は、赤に総絞りで、流水や青海波などを入れました小紋着物に、オレンジの半幅帯を合わせました。似たような色になってしまいましたが、それでも、おはしょりもできるサイズで、良い組み合わせだなと思いました。絞り柄と言いますと、よく格が低いと言われて、あまり改ま

  • 大人っぽい小紋着物です。

    本日は、紺色に、地紋として、鮫小紋を全体に入れて、菊青海波を所々に入れた小紋着物に、黄色の半幅帯を合わせました。大人っぽいタイプの小紋着物で、気持ちも落ち着かせてくれる大事な着物です。時々、落ち着いた着物を着たくなるときがあります。地紋として鮫小紋が入っ

  • 珍しい、おはしょりが作れるサイズ。

    本日は、緑一色ですが、ボタンや車輪、菊などを入れました小紋着物に、赤い名古屋帯を合わせました。いつもリサイクルきものですと、おはしょりは諦めることが多いのですが、今日は珍しくおはしょりができたビックサイズ。それもまた嬉しい限りですね。全体は緑色ですが、そ

  • 帯選びに迷うなあ、、、。

    本日は、ベージュに、ガーベラの花を入れた小紋着物に、オレンジの半幅帯を合わせました。このお着物も、かなり個性的な感じがすごくしますので、帯選びに結構迷ってしまう着物です。ガーベラというと、西洋花ですからね。なかなか日本的な柄ですと合わないなという気持ちが

  • コンサートに参加しました。

    本日は、富士宮市にて、コンサートを拝聴しました。声楽家の歌唱コンサートですね。とにかくそのすごい声量に圧倒されてしまいました。久しぶりに、涙活というのでしょうか、悲しい以外の涙を出したのかもしれません。それくらい見事な歌声でした。本日の着物ですが、ピンク

  • 赤の華やかな小紋です。

    今日は、花冷えと言いますか、ちょっと寒い日でした。そういうときは赤や黄色など派手な色が着たくなるものですね。今回は、赤に桐紋を入れたきものに、緑の半幅帯を合わせました。ちょっと派手ですが、着ることができて良かったと思います。裏地が赤なので、アンティーク着

  • 評判が良いのでよくきています。

    本日は用事があって、静岡にでかけてきました。訪問着で行こうかなとも思いましたが、年配の方に合うのであれば、可愛いという要素も必要だと言うことで、こちらの小振袖を選びました。かわいいという演出をする場合は、訪問着はあまり向きませんね。そういうときには、意外

  • 牛が見たら暴れそうな訪問着。

    本日は三島市で仕事に行ってきました。このときは、訪問着がふさわしいと思っていますが、今日は牛が見たら大暴れしそうなほど赤い訪問着に、緑の袋帯を合わせました。それにしても、真っ赤とはよく言ったもので、本当にこのような赤を表現できるのがすごいと感心してしまう

  • 華やかでは無いけどすきな小紋です。

    本日は、濃い青に白や赤で花を入れた小紋着物に、茶色の半幅帯を合わせました。このお着物も、あまり華やかでは無いですが、すきな着物の一つで、ずっと着続けています。御長寿着物ですね。嬉しいなあ。確かにあまり華やかではないと言われてしまえばそれまでですけどね。そ

  • 個性的な小紋着物です。

    本日は、ベージュに、菊やオミナエシなどを入れました小紋着物に、緑の半幅帯をあわせました。このお着物も、結構個性的に着こなせますね。かわいい感じというか、面白い雰囲気をだせる着物だと思います。本日は、桜の季節なので、帯に桜柄を入れてみました。桜柄と

  • 偏見をなくしましょう!

    本日は、静岡にて演奏がありました。昨日は沼津で本日は静岡と忙しい2日間でしたが、そういう、集まれる場所があるのが、本当に嬉しいですね。ありがたいなあと思います。心から感謝です。さて、本日は、また雨なので、化繊の着物を着ました。化繊にバラの花を入れた小振袖

  • 演奏に行ってきました。

    本日は沼津市内で演奏がありました。雨でしたので、化繊の着物を選びまして、演奏ですから華やかに。それにしても、こんなにど派手な化繊着物もなかなかないよなあ。今回はこちらの着物をえらびました。ちょっと派手ですかね、と言われればそれまでですが、それでも

  • 大きな梅の花の紬です。

    本日は、季節外れの暑さでしたね。なんだか不安になったりしましたが、それでも着物は着ました。本日は大きな梅の花を入れた紬の着物に、黄色い半幅帯をあわせました。紬の着物で、袖が長いのは珍しいです。華やかな美しさがどうのより、素朴で実用的な着物だと思います

  • よく活躍してくれます。

    本日は、赤に緑で紅葉や菊などを細かく入れました小紋着物に、紫の名古屋帯を合わせました。このお着物も実によく活躍してくれる着物で、いろんな帯の組み合わせもできて、便利な着物ですね。いわゆる優等生タイプと言えそうで、きちんと着たいときにも使えると思います。今

  • 楽しいアンティーク着物です。

    本日は、暖かくて、暑いくらいでした。こういうときは、個性的な着物を着たくなるものです。そういうわけで、本日は、紫と灰色で唐草文様と入れて、その中で、茄子や、ボタン、橘、菊などを入れた面白いアンティーク着物に、茶色の半幅帯を合わせました。見てもおわかりにな

  • 青海波と、雲柄の小紋です。

    本日は、祝日でお休みでした。ずっと着物について勉強して、今回は振袖についてレポートを書きました。学問できるのは嬉しいですね。一生勉強、一生青春でありたいです。さて、本日の着物ですが、赤に青海波を全体にいれて、隠し柄のような感じで雲を入れた、面白い着物に

  • 青海波と雲の面白い小紋です。

    本日は、祝日でお休みでした。ずっと着物について勉強して、今回は振袖についてレポートを書きました。学問できるのは嬉しいですね。一生勉強、一生青春でありたいです。さて、本日の着物ですが、赤に青海波を全体にいれて、隠し柄のような感じで雲を入れた、面白い着物に

  • 春らしいお着物です。

    本日は、黄緑にオレンジ色で花模様を入れました小紋着物に、赤い半幅帯をあわせました。いかにもこの時期にふさわしい、期間限定という感じのお着物です。ちょっと派手かなあとも思いましたが、春ならではの柄だと思いましたので着てみました。帯をうすい色にしたら

  • 薄いのが多くて残念!

    本日は、気軽な食事会がありまして、アンティーク着物で行ってきました。最近、洋服と合わせるなど、新しい着方も開発されているアンティーク着物ですが、私は、着物らしく、長襦袢を着て着用するのが好きです。一応、アンティークも着物の一部だなと解釈するのが好きですね

  • うーん、なんとかしてほしい。

    今日は雨が降っていたので、化繊の着物を着ました。化繊は、着ると静電気が発生してしまうので、ちょっと着るのに不自由なところがありますが、でも、水や汚れに強いのは、紛れもない事実であり、雨の日は重宝します。ただ、問題点も無いわけじゃなくて、化繊は、どうしても

  • 出しゃばらない小振袖です。

    本日は、ピアノレッスンに行ってきました。普段とは違うものを着てみたくなる行事の一つ。今回は紺にちいさなはなを入れました小紋柄の小振袖に、菊青海波の帯をあわせました。柄が小さい割に、主張があり、ちょっと帯をえらぶかなあと言うタイプの振袖です。緑の帯等は

  • 優等生タイプの着物です。

    本日は、お琴教室へ。お琴教室でのお仕事は、もちろん立場で違うと思うけど、お琴より派手にしないという決まりは守っています。最近は訪問着も着ていますが、色無地江戸小紋がやはり基本になるかなと思うわけです。本日のお着物は、エメラルドグリーンに、鮫小紋ベースに、

  • 気合が入るときは。

    本日は、久しぶりに三島市に仕事にいきました。ずっと家庭内で、振り回されていましたが、自分のための時間が持てて嬉しいです。感謝いたします。そうなると、着物生活も復活しました。普段でも着物でいることは多いですが、病院いくときは仕方なくジャージ着たりしてま

  • 変な組み合わせだったかな?

    本日は、ベージュに西洋画風の柄付きをした小紋着物に、黒の音符の半幅帯をあわせました。最近、落ち込んだり疲れたりしたことが多かったので、異色の組み合わせにしたわけです。今日もたいへんな一日だったのですが、着物を着たことで、なんとか乗り越えました。た

  • 紺に橘や扇の小紋です。

    本日は、紺色に橘や扇などを入れた小紋着物に、黄色の半幅帯をあわせました。意外に、紺ときいろは相性がいいのかもしれないですよね。この組み合わせは結構すきでよくやっているんですけれども、落ち着いた感じの組み合わせで結構好きですね。本日は良い天気だったのですが

  • たまには洒落袋もいい。

    本日は、白に、オレンジや水色などで花模様を入れました小紋着物に、赤い袋帯をあわせました。袋帯と言っても、いわゆる、礼装用の袋帯ではなく、洒落袋帯と言われる、紬の袋帯です。袋帯のサイズだけど、用途は全く違いますよね。同じ袋帯でも種類が色々ありますね。袋帯と

  • 赤の中振袖に金の帯です。

    本日は、国立能楽堂にて、公演拝聴しました。能楽だけでも、なかなか私くらいの年代はいませんが、宗家の方が出るような公演でしたので、やっぱり振袖がいいです!皆さん着飾っていらっしゃいましたので、振袖で正解だったと思いました。今回は、赤に花や絞りなどを入れ

  • 赤の流水と紅葉の小振袖です。

    本日は暖かく気持ち良い天気で、お出かけ日和でした。クリスタルボウルのセッションにいきました。こういう、むりやりというか、考えるのをやめる時間は、重要だと思います。クリスタルボウルのおとは、考えるのを止めてくれますので、考えが湧いてきて苦しいときには、ピッ

  • ピアノグループにて、ありがたいグループです。

    本日はピアノグループで演奏に行きました。仕事というより、ちょっと気軽に集まれるグループという、感じでしょうか。いずれにしても、私が私らしくいられる、大変有り難いピアノグループです。大切にしていきたい、自分の居場所です。着物は、赤に桐紋や菊などを描きまし

  • 久々に着物が着られて

    本日は、久しぶりに着物を着ました。数日間体調を崩してしまって、着物を着ることができませんでした。本当に、着物を着られて良かったですね。まずはそういう日常が送れることに感謝です。ありがとうございます。本日は、黄緑に、花模様を入れたきものに、黄色の半幅帯をあ

  • ぼんやりした感じの小紋着物。

    本日は、鮫小紋を地紋としていれ、ピンクや黄色、薄紫などで花模様を入れた小紋着物に、紫の名古屋帯をあわせました。かわいい感じというより、ぼんやりした感じで、この時期らしい着物だと思いました。期間限定で着られる着物ですけど、それがまた面白いんだと思います。鮫

  • やっぱり自分に合う着物。

    本日は、三島で仕事がありましたので、行ってまいりました。先日購入した訪問着を早速お試しです。やっぱり、自分に合うのは訪問着だなと思います。改まったところには、やっぱり訪問着に袋帯というスタイルが私にはあっているようです。もちろん、小振袖とか、そういう華や

  • 個性豊かな赤色着物

    本日のお着物は、あかに梅の花を全体的にいれた小紋着物に、オレンジ色の袋帯をあわせました。このお着物も、個性が際立ち、変わった装いができるのではないかなとおもいます。ちなみに素材は縮緬です。縮緬より、綸子のほうがたしかに高級感はあると思いますが、こ

  • 鮫小紋に梅の花模様の着物

    本日は、宿泊先で撮らせていただきました。エメラルドグリーンの鮫小紋ベースに、梅の花を入れた小紋着物です。昨日のようなど派手な着物ではありませんが、これはこれで可愛らしい感じなのではないでしょうか。評判のよい、小紋着物です。このお着物は、鮫小紋がベー

  • 個性的な訪問着

    昨日は、母が用事が有りまして、遠方へでかけました。私は道案内役でしたが、母が用事をしている間、好きなところへ行っても良いといわれ、それなら、とばかりにリサイクル着物みよしやさんへ。あの、中野ブロードウェイの中にありますみせです。取り出せないほど、商品が

  • ちょっと派手かなあ。

    昨日投稿するのを忘れてましたが、赤に白い花を大きく入れた小紋着物に、オレンジの袋帯をあわせました。ちょっと派手かなあと思っていたので、ずっとしまい込んだままでいた着物ですが、今回着てみて良かったと思います。帯は控えめな感じにしてみましたが、ちょっと

  • 正絹は着ていて気持ちがいいね。

    本日は赤に、白で椿や雪輪などを入れた、小紋着物に、黄色の半幅帯をあわせました。赤と黄色は相性が良くて、意外に合わせやすい色だと思います。この帯も、結構色んな着物に使えるのではないかと思われる帯です。このお着物は正絹なので、体によく合い、着心地もよい着物で

  • 西洋画のような風合いのお着物。

    本日は、雨でしたが、それでも着物を着たいと思ってしまうのですから、やっぱり着物好きというか、着物バカですね。本日の着物は、ベージュに西洋画のような柄付きを配置した小紋着物に、茶色の半幅帯をあわせました。とても個性的で、西洋画のような柄付きなので、正装

  • ピンクに白い花を入れた小紋です。

    本日は、ピンクに白い花びらのような柄を蝶のように配置し、それで花を作っているような面白い柄の小紋着物に、紫の名古屋帯をあわせました。名古屋帯はあまり使わないのですが、たまに使ってみると思い白いです。今回は、珍しくおはしょりもとれて、珍しい大きさの着物でし

  • 本日も、個性的な着物です。

    本日は、紫のちょっと個性が際立つお着物に、茶色の半幅帯をあわせました。こういう、個性的な着物も、着てみると意外に楽しいです。こちらの着物は、青葉台のきらく屋さんにて、入手いたしました。もう、10年近くお世話になっています、呉服屋さんです。長いで

  • クリスタルボウルのセッション

    本日は、クリスタルボウルのセッションに行ってきました。もともとリラックスとか、力を抜くとか、そういうことは大の苦手であり、いつも緊張しているので、こういう時間を持つことは必要なんです。クリスタルボウルは、クラシックの楽器と違い、考えることを止めてしまうの

  • 個性的なアンティーク着物です

    本日は、赤紫に、唐草文様を個性的に入れた面白いアンティーク着物に、緑の半幅帯をあわせました。多分きっとこの柄は、アンティークでなければできない柄だったのではないでしょうか。こういう個性的な着物が現れることは二度と無いかもしれない。そういう意味では大事にし

  • ちょっと早いか?

    本日は比較的暖かいなあと思ったんですが、風が強くてたいへんな日でした。それでも着物が着たいんですから、着物バカというべきでしょう。本日は暖かいと思っていましたので、こちらのピンクの着物を選びました。実際に着てみると寒い印象になり、まだ出すのは早いかな

  • 本日もミスマッチでした。

    本日は比較的暖かくなり、過ごしやすい日でした。春がもうすぐだなあという感じがして、嬉しいです。さて、本日の着物ですが、ベージュに小さな花を散りばめた小紋着物に、黒の半幅帯をあわせました。やったときは、良い組み合わせかなと思いましたけど、家族にはミスマ

  • 赤に緑で花模様を入れた小紋です。

    本日も寒い日でしたが、着物は着たいなあと思ってしまいます。本日はエネルギー補給のため、赤に紅葉や花模様などを入れました小紋着物に、緑の半幅帯をあわせました。このお着物も、赤というより、朱色というべき感じの色で、比較的帯を選ばない着物ですので、結構好き

  • 使える定番スタイル

    本日は、何を着ようか迷ったときに使える定番スタイルで、青に花を入れた着物に、茶色の半幅帯をあわせました。青は、自分らしく着こなせるのがいいね。赤もすきですが、青もまた良いなあと思うのですよ。こちらの着物も、もう何年着てるんだろと思われるくらいすご

  • 化繊の着物は便利。

    本日は三島市へ仕事に行ってきました。今日は、訪問着で行こうかなと思いましたが、雨が降りそうだなと思ったので、化繊の着物で。化繊の着物は持っていると意外に便利だと思います。ポリエステルの着物ですが、ちょっと変わった感じがして、面白いものですね。ちょっと、変

  • 紺に橘を入れた小紋着物

    本日は寒い一日でした。寒い日には落ち着いた着物がいいですね。かわいい着物もいいですけれど、たまにはこういう感じも合わないわけでは無いです。本日は、紺に橘や扇などを入れた小紋着物に、紫の名古屋帯をあわせました。名古屋帯を合わせた例は、あまりない着物なので、

  • やっぱり難しいなあ。

    本日は熱海市にて演奏会に出演いたしました。やっぱり演奏すると、随分気持ちも華やかになります。気持ちの良い疲れがあり、それが心地よいですね。そんな演奏ができて嬉しいなと思います。さて、本日のお着物ですが、赤に白い花を全体に入れました、小振袖にオレンジの

  • したくなってしまう組み合わせ。

    本日は、暖かい日で、着物としては都合良い一日になりました。本日は、用事が有りまして静岡に行きましたが、着物は鮫小紋ベースに、梅の花をいれた小紋着物に、赤色の袋帯をあわせました。小紋には袋帯を合わせないといいますが、華やかになりますのでやってしまいたく

  • 防寒して行ったよ。

    本日は、寒い一日になりましたが、幸い雪は降らず雨でした。そんな日でも、ピアノレッスンに行ってきました。ピンクに菊の花を全体に入れました小振袖に、緑の袋帯を合わせまして、礼装スタイル。意外に小振袖は、着用範囲の広さと、オシャレさを併せ持った、便利な着物だと

  • とんでもない値段でした。

    本日は、冬の季節だからこそ合うのかもしれない、モスグリーンに、ろうけつ染めでひし形と花模様を入れた小紋着物に、赤い半幅帯をあわせました。モスグリーンと赤って意外に合いますね。かわいい感じもありますが、大人っぽい感じも演出できて、良い着物だと思います。生地

  • おはしょりができて貴重。

    本日は、雨が降って、少しあられも降った寒い一日になりました。なんだか周りの市や町では晴れていたみたいですが、富士ばかり寒かったです。なんだか変な気分になりました。さて、本日の着物ですが、ベージュに扇や菊を入れた小紋着物に、緑の半幅帯をあわせました。基本的

  • 蝶柄の個性的な着物です。

    本日は、もう春だなと感じさせる気候でした。そんなときは意外に着物に迷ってしまうものです。どうしようかなと悩みに悩んで、こちらの帳を全体にまぶした着物をあわせました。このお着物も個性的で、ちょっと帯を考えてしまうタイプ。今回は茶色の帯をあわせましたが、着物

  • 青に扇や菊などの着物です。

    今日は、青色に、扇や菊などを入れました小紋着物に、オレンジ色の半幅帯をあわせました。着物自体はそんなに派手な着物ではありませんが、帯を変えるとまた変わってきて、可愛い感じを演出できます。それが着物のいいところだなと思います。このお着物も、結構なお気に入り

  • 青い帯締めが役に立ちそう!

    本日は、元気になりまして、休日でしたので、バラの苗を買いに大渕の園芸屋さんに行ったりしました。着物はピンクに水色で花をいれた小紋着物に赤色の半幅帯をあわせました。このお着物も、よく活躍してくれていますが、青い帯締めが、アクセントになり、結構活躍してく

  • 振袖でオペラ鑑賞

    本日は、東京芸術劇場にて、オペラ鑑賞してきました。演目は、カヴァレリア・ルスティカーナと道化師ですが、道化師のほうが面白かったです。芸術劇場のオペラは安いけど、衣装や舞台装置は地味で、少々わかりにくいのですが、でも優秀な方が出演されるので、楽しいですね。

  • ミスマッチでした。

    本日は、ライブ配信をやったり、なんだか忙しい一日になりました。忙しいときは、まずはじめにゆっくり取り組むことが大事ですね。慌てては行けないなと思うのが大事です。さて、着物ですが、緑の葉とオレンジの花を隙間なくびっしり敷き詰めた小紋着物に、黒の半幅帯をあわ

  • いかにも学問という感じの小振袖

    本日は、三島市へ仕事に行きました。やっぱり、着物姿で仕事はいいですね。足が悪くて着物の方がいいのだというのも理由の一つになるけれど、着物を着るとちゃんとやろうという気持ちになれるのではないかということで着ていると、目つきが真剣になれるから不思議です。本日

  • 綸子でも気軽に着られる。

    本日は、歌の録音作業のため、すみやグッディのスタジオで、録音をいたしました。何を着ようか散々迷ったあげく、コチラのベージュに、椿の花を入れました、小紋着物に、赤色の袋帯をあわせました。半幅帯でも良かったですが、袋帯のほうが都合が良いです。椿は、良く

  • ピンクに梅模様の小紋です。

    本日は、サーモンピンクに梅の花模様を入れた小紋着物に、可愛い感じの赤い半幅帯をあわせました。このお着物も、お気に入りで、比較的きやすいお着物の一つだなと思います。ただ、小紋ではあるのですが、ややカジュアルな雰囲気はあるかなという感じはします。フォーマルな

  • 同じ色はまずいよ。

    本日はまた演奏がありまして、静岡市清水区に行ってまいりました。華やかにしたかったので、赤にボタンや桜などを入れました、ど派手な小紋に、亀甲の半幅帯をあわせました。ど派手な小紋なのですが、帯を赤にしてしまったのはまずかったです。やっぱり着物と帯のく

  • ちょっとまだ早いかな?

    本日は演奏の、仕事が有りまして長泉町に行ってきました。演奏そのものはまだまだだけど、少しずつ上がらないで弾けるようになってきたかな。本日はいろんな演奏が、聞けまして楽しかったです。さて、本日の着物ですが、ピンクに雲をいれた、かわいい感じの小振袖に、緑の

  • 着物そのものを楽しめる。

    本日は、黄色というか、山吹色の色無地に、オレンジの半幅帯をあわせました。色無地といいますと、かなり格が高い着物になりますが、こちらは、化繊なので、かなりカジュアルに着られそうな色無地になります。色無地は読んで字のごとく柄がありません。なので、つまら

  • オレンジの花柄小紋着物。

    本日は昨日ほどではなかったのですが、まだ寒い日でした。それでも、ピアノの練習もできたし、生活していけるんですから、ありがたいと思います。本当に、そういうことができることを、感謝いたします。さて、本日の着物ですが、白にオレンジで菊や椿などを入れた小紋着物に

  • 寒い日は総絞り。

    本日は寒い一日でした。そういうときに総絞りは意外に暖かく感じます。考えてみると、全体的に分厚くなるような感じなので、そうなるのでしょうか。本日の着物は、赤に総絞りで流水や青海波などを入れました小紋着物に、緑の半幅帯をあわせました。こちらのお着物は化繊の総

  • クリスタルボウルのセッションへ

    今日は、風が強く大変な日でしたが、クリスタルボウルのセッションに行ってきました。こういうときに化繊の着物は、意外に役に立つんですよね。もちろん正絹を否定するわけではありませんが、天候が悪い日に着物を着る場合、化繊を使うとハードルも下がるかもしれないです。

  • 年八回衣替え。

    本日は寒い日でしたが、それでも着物は着たいなと思ってしまう日です。暑いときにも着たいですが、寒いときはそれで楽しいですね。本日のお着物は、ベージュにオレンジで花模様を入れました小紋着物に、茶色の半幅帯をあわせました。今日は、寒いと言いますので、正

  • 赤の市松に紅葉の小振袖

    本日は、熱海市で行われた演奏会に出演いたしました。赤の市松模様に、もみじを入れました、この時期期間限定と思われる小振袖に、金の袋帯をあわせました。やっぱり演奏するときは、華やかなほうが良いようです。今回は、お客様の年齢がわりと年配の方が多かったので

  • 苦手分野。

    本日は紫に色紙や花などをいれた、アンティーク着物です。裏地が赤色なので、間違いないでしょう。他の着物にはなかなかみられない、華やかな感じがアンティーク着物の魅力だなあと思います。たしかに今に比べると、未発達なところはあったかもしれませんが、大変自由な時代

  • ピアノレッスンに行って来ました。

    本日はピアノレッスンに行って来ました。初のお稽古でもありましたので、ちょっと華やかに。本日は、モスグリーンに黄色の青海波、鏡や菊、流水などをいれた小振袖に、オレンジの袋帯をあわせました。着物でしっかりやる気を出しましたが、現実は全然できない劣等生で

  • 赤に桜の花を入れた小紋です。

    本日は、寒い一日でしたが、それでも着物は着たいんですよね。ある動画サイトで、着物は首と手首、足首が寒いと言及されていましたが、正しくそのとおりなんです。そこを抑えるにはやっぱり、防寒が必要だと思います。本日は、赤に小さな桜の花を入れた小紋着物に、黄色い半

  • お気に入りの訪問着

    本日は三島へ仕事に行ってきました。このときはやっぱり訪問着が一番ふさわしいです。そして一番好きな着物でもあり、汎用性の広い着物でもあります。今回はピンクに、老松を大きく入れて、その中に流水や亀甲、梅や紅葉などおめでたい柄を詰め込んだ、訪問着をあわせました

  • 赤は元気にしてくれる。

    本日のお着物は、赤に白で雪輪や、椿などを入れた小紋着物に、紫の名古屋帯をあわせました。名古屋帯はあまり使いませんが、たまにはつけたくなるものです。赤は基本的に元気にしてくれる色で、すごく明るい気持ちにしてくれます。このお着物も、帯次第で色んなところに行け

  • 青くんと黄色ちゃん

    本日のお着物は、青に小さな花を敷き詰めた小紋着物に、黄色の半幅帯をあわせました。このお着物も、定番になっていて、よく着たいなと思う着物です。そういえばレオ・レオニの絵本に青くんと黄色ちゃんという本がありました。それほど、青と黄色は相性がよいのでしょう

  • ものは大切に

    本日も雨が降って寒い天気でした。それでも、やっぱり着物が好きで、着たくなってしまうのです。着物は、やっぱり着るものだなと思ってしまいますね。本日のお着物は、地色は不詳ですが、大きな梅の花を全体に入れた紬の着物に、茶色の半幅帯をあわせました。このお着物は、

  • 紺に赤は意外と行ける?

    本日は、穏やかに雨が降って寒い一日でした。こういう日は、薄い色の着物は向かずに、紺とかモスグリーンなどが似合う気候です。そういうわけで、今日は紺に、扇や橘などを入れた小紋着物に、赤い半幅帯をあわせました。このお着物も実はお気に入りで、結構着てしまいたくな

  • Bigな小紋着物です。

    本日は、暖かく過ごしやすい1日でした。本日の着物は、全体をグリーンで統一し、ボタンや菊、御所車など縁起良い柄を敷き詰めた小紋着物に、茶色の半幅帯をあわせました。わりとこの帯は、いろんな着物に合わせることができます。リサイクル着物ですと、どうしてもおは

  • 小振袖でお琴教室。

    本日はお琴教室にお稽古に行ってきました。前のお教室では、色無地の着用が義務つけられていましたが、今度のお教室は、色無地は無理して着なくてもいいよ、といってくださる、気軽な感じのお教室なので、小振袖にしました。でも、小振袖と言っても、下品な柄ではなく、

  • 一年に一度の誕生日。

    本日は、一年に一度の誕生日。つまり私がこの世に生まれた日なんですね。存在していることが、すごいなと思ってしまう、大事な記念日だと思います。同時に、36年生きて色んな事がありましたけれど、それもなんとかしのいできたんだなと感慨深いものがある日でもあります。

  • ミスマッチです。

    本日は、良い天気で着物にはもってこいの日でした。気合を入れて着付けしたんですが、ちょっと、この組み合わせではミスマッチになってしまったようです。またミスマッチ珍百景とでも申しましょうか、時々こういう失敗もやらかします。でも、それを捨ててしまわないで、こう

  • ガーベラの着物です。

    本日は、昨日と同じベージュの着物なんですが、柄をガーベラの花に変えました。ガーベラの花言葉は希望。いいですね。いつでも希望を胸にして生きたいものです。それにオレンジの半幅帯を合わせて、ちょっと、個性的な雰囲気を出し、また違う感じを演出いたしました。このお

  • うーん、場所を選ぶかな。

    本日、お年賀を届けに来てくれた親戚にいただきました。ポリエステルの小振袖です。まあ、正絹ではありえない、ど派手な柄です。たぶんきっと卒業式か何かに使ったんでしょうが、その後、着なかったので私にくれたのでしょう。こんな感じの小振袖でした。確かに可愛らし

  • お気に入り、ベージュ小紋。

    本日は比較的過ごしやすく、着物でも居やすい日だったとおもいます。平凡でよかったなと思われる1日でした。さて、本日の着物ですが、こちらのベージュに花模様をいれた小紋着物に、茶色の半幅帯をあわせました。このお着物もあまり帯を選ばない、可愛らしいタイプの

  • めでたい!本振袖。

    本日は、国立能楽堂へ行ってきました。お正月飾りもまだ設置されており、新年公演にふさわしい能でしたので、本振袖、大振袖を着ました。かわいいというより、格の高い柄が敷き詰められていて、いかにも礼装らしい振袖です。中振袖は、いくつか持っていますが、大振袖は

  • シンエイさん、ありがとうございました。

    一昨日、何気なく着物の広告を見ていたら、こんな素晴らしい帯が掲載されていて、早速一目惚れして買ってしまいました。かったのはリサイクル着物のシンエイさんです。いつもお世話になっている着物屋さんですが、買うと着物の勉強にもなりますので、良い店だと思っています

  • 平和を願う小紋

    本日は、ピンクに流水と、雲、ボタンなどを入れた小紋着物に、オレンジ色の半幅帯をあわせました。柄付きは今風ですが、柄内容は良いものなので、結構幅広い用事に使える優等生タイプの小紋です。ちなみに、雲という柄は平和を願い、流水は正義、ボタンは富貴とか幸せを表す

ブログリーダー」を活用して、亜沙美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
亜沙美さん
ブログタイトル
着物のぶろぐ
フォロー
着物のぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用