chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【読書家の1日】本好きな子どもに24時間密着

    2024年春、いよいよ我が子は小学生。 月に100冊以上の本を読む読書家に成長しました。 平日は朝から晩まで保育園で過ごす我が子。 一体いつ本を読んでいるのか? 親の私自身気になったので、子ども読書家の1日を密着してみました。 【平日】 6:30 起床 子どものドストライクな本に巡り合った時は、まれに朝起きてすぐに本を読み始めます。 直近だとハリーポッターの図鑑。 映画を見てからどハマり。 本も毎日数ページずつ読み進めています。 ハリー・ポッター魔法ワールド大図鑑: ハリー・ポッター公式魔法界ガイドブック 作者:J.K. ローリング 静山社 Amazon 7:30-18:00(たまに19:00…

  • AERA with Kids プロのおすすめ本 名作 こども本の森 中之島

    日本昔ばなし 三まいのおふだ くもん出版 Amazon きょうはなんのひ? (日本傑作絵本シリーズ) 作者:瀬田 貞二 株式会社 福音館書店 Amazon ミッケ!―いつまでもあそべるかくれんぼ絵本 I SPY 1 作者:ジーン・マルゾーロ 小学館 Amazon 魔女の宅急便 (福音館創作童話シリーズ) 作者:角野 栄子 株式会社 福音館書店 Amazon 光の旅かげの旅 (絵本の部屋・しかけ絵本の本棚) 作者:アン・ジョナス 評論社 Amazon ガリヴァー旅行記〈上〉 (福音館文庫 古典童話) 作者:ジョナサン スウィフト 株式会社 福音館書店 Amazon 夏の庭―The Friends…

  • AERA with Kids 最強の本棚

    食べて始まる食卓のホネ探検: ゲッチョ先生のホネコレクション 少年写真新聞社 Amazon 月へ行きたい (たくさんのふしぎ傑作集) 作者:松岡 徹 株式会社 福音館書店 Amazon 日本の川 たまがわ 作者:村松 昭 偕成社 Amazon てがみは すてきな おくりもの (講談社の創作絵本) 作者:スギヤマ カナヨ 講談社 Amazon 夢十夜 作者:夏目 漱石 平凡社 Amazon ハリス・バーディックの謎 作者:クリス・ヴァン オールズバーグ 河出書房新社 Amazon (P[み]4-1)晴れた日は図書館へいこう (ポプラ文庫ピュアフル) 作者:緑川 聖司 ポプラ社 Amazon シャ…

  • AERA with Kids プロのおすすめ本 かず・図形 算数教育家・中学受験専門カウンセラー 安浪京子算数

    わくわくでんしゃしゅっぱつ (視覚デザインののりものえほん) 作者:視覚デザイン研究所 視覚デザイン研究所 Amazon モモ (岩波少年文庫) 作者:ミヒャエル・エンデ,大島 かおり 岩波書店 Amazon 算法少女 (ちくま学芸文庫) 作者:遠藤 寛子 筑摩書房 Amazon じょうぶな頭とかしこい体になるために 作者:五味 太郎 ブロンズ新社 Amazon ふしぎなたね (美しい数学) 作者:光雅, 安野 童話屋 Amazon

  • AERA with Kids プロのおすすめ本 ノンフィクション 筑波大学附属小学校国語教諭 白坂洋一先生

    字のないはがき 作者:向田邦子,角田光代 小学館 Amazon 平和の種をまく ボスニアの少女エミナ (いのちのえほん) 作者:大塚 敦子 岩崎書店 Amazon 風の島へようこそ (福音館の科学シリーズ) 作者:アラン・ドラモンド 株式会社 福音館書店 Amazon ひろしまのピカ (記録のえほん 1) 作者:丸木 俊 小峰書店 Amazon 世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ 作者:中川 学 汐文社 Amazon すごいね!みんなの通学路 作者:マカーニー,ローズマリー 西村書店 Amazon 世界を救うパンの缶詰 作者:菅聖子 ほるぷ出版 Amazon エリカ 奇跡のいのち 作者:ルー…

  • AERA with Kids プロのおすすめ本 図鑑 斎木健一さん

    生きもの つかまえたら どうする? 作者:秋山幸也 偕成社 Amazon 日本の昆虫1400 (2) トンボ・コウチュウ・ハチ (ポケット図鑑) 作者:高井 幹夫,奥山 清市,長島 聖大,井村 仁平,市毛 勝義,佐藤 和樹,中島 淳,横川 忠司,槐 真史 文一総合出版 Amazon 空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑 作者:荒木 健太郎 KADOKAWA Amazon 文房具図鑑 その文具のいい所から悪い所まで最強解説 作者:山本健太郎 いろは出版 Amazon おもしろ樹木図鑑 びっくり! ヘンテコ! 不思議! 作者:林 将之 主婦の友社 Amazon きょうりゅう 新版 (は…

  • AERA with Kids プロのおすすめ本 絵本 こども古本店

    おじいちゃんがおばけになったわけ 作者:キム・フォップス オーカソン あすなろ書房 Amazon 特大日本地図つき DX版 新幹線のたび ~はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断~ (講談社の創作絵本) 作者:コマヤスカン 講談社 Amazon わたしはあかねこ 作者:サトシン 文溪堂 Amazon けがをした恐竜―化石が語るティラノサウルスの話 作者:黒川 みつひろ こぐま社 Amazon 21世紀こども百科 もののはじまり館 小学館 Amazon おこだでませんように (児童創作絵本) 作者:くすのきしげのり 小学館 Amazon 源平の風 (白狐魔記 1) 作者:斉藤 洋 偕成社 Amazo…

  • AERA with Kids プロのおすすめ ライフスタイル 八戸ブックセンター

    野菜はすごい!: シェフが先生! 小学生から使える、子どものための、野菜たっぷり料理 柴田書店 Amazon プンスカジャム (福音館創作童話シリーズ) 作者:くどう れいん 福音館書店 Amazon 女王さまのワードローブ: イギリス国民に愛された女王エリザベスII世の物語 作者:ジュリア・ゴールディング ビーエル出版 Amazon 落語少年サダキチ (福音館創作童話シリーズ) 作者:田中 啓文 株式会社 福音館書店 Amazon 音楽家の伝記 はじめに読む1冊 バッハ 作者:ひの まどか ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス Amazon めんどくさがりなきみのための文章教室…

  • AERA with Kids プロがおすすめ ホラー・ファンタジー 代官山蔦屋書店

    怪物園 (福音館の単行本) 作者:junaida 株式会社 福音館書店 Amazon 怪談えほん おめん (怪談えほん 14) 作者:夢枕 獏 岩崎書店 Amazon クマと少年 作者:弘士, あべ ブロンズ新社 Amazon ロサリンドの庭 作者:エルサ・ベスコフ あすなろ書房 Amazon さらわれたオレオマーガリン王子 (世界傑作童話シリーズ) 作者:マーク・トウェイン,フィリップ・ステッド 株式会社 福音館書店 Amazon 熊とにんげん (児童書) 作者:チムニク,ライナー 徳間書店 Amazon オイモはときどきいなくなる (福音館創作童話シリーズ) 作者:田中 哲弥 福音館書店 …

  • AERA with Kids こども冨貴堂

    ◾️絵本から児童書に移行するときに、おすすめの本 ゴリラのりらちゃん (おはなしボンボン) 作者:神沢利子 ポプラ社 Amazon ふらいぱんじいさん (日本の創作幼年童話 5) 作者:神沢 利子 あかね書房 Amazon だいじょうぶ だいじょうぶ (講談社の創作絵本) 講談社 Amazon リンゴちゃん (おはなしボンボン) 作者:角野栄子 ポプラ社 Amazon エルマーのぼうけん 作者:ルース・スタイルス・ガネット 福音館書店 Amazon ◾️読む幅のジャンルの幅を広げる 低学年 バナナのはなし (かがくのとも絵本) 作者:伊沢 尚子 株式会社 福音館書店 Amazon 中学年 鳥の…

  • AERA with Kids 著名人のおすすめ本 はやぶさ2プロジェクトマネージャー 津田雄一さん

    ようこそ地球さん(新潮文庫) 作者:星 新一 新潮社 Amazon 悪魔のいる天国(新潮文庫) 作者:星 新一 新潮社 Amazon 坂の上の雲(一) (文春文庫) 作者:司馬遼太郎 文藝春秋 Amazon 宇宙の地図 作者:観山正見・小久保英一郎 朝日新聞出版 Amazon

  • AERA with Kids 著名人のおすすめ本 コルク代表 佐渡島庸平

    小型絵本 バムとケロのにちようび 作者:島田 ゆか 文溪堂 Amazon 大人がはまるよな ライオンと魔女―ナルニア国ものがたり〈1〉 (岩波少年文庫) 作者:C.S.ルイス 岩波書店 Amazon はてしない物語 上 (岩波少年文庫) 作者:ミヒャエル・エンデ,上田 真而子,佐藤 真理子 岩波書店 Amazon 沈黙(新潮文庫) 作者:遠藤周作 新潮社 Amazon 二分間の冒険(文庫) 作者:岡田淳 偕成社 Amazon

  • AERA with Kids 著名人のおすすめ本 絵本作家 tupera tupera

    アブナイおふろやさん (ほるぷ創作絵本) 作者:山本 孝 ほるぷ出版 Amazon おもしろそう にんげんになったニクマンジュウ 作者:長 新太 絵本館 Amazon もりのえほん (安野光雅の絵本) 株式会社 福音館書店 Amazon 365まいにちペンギン 作者:ジャン=リュック フロマンタル ブロンズ新社 Amazon へんてこパンやさんとつくろう 12つきのおはなし&パンレシピ 作者:Goma フレーベル館 Amazon たまごをどうぞ 作者:五味 太郎 佼成出版社 Amazon クレヨン王国の十二か月 (講談社青い鳥文庫) 作者:福永令三 講談社 Amazon 読んでたー あしながお…

  • AERA with Kids 著名人のおすすめ本 QuizKnock

    ◾️伊沢拓司さん ルドルフとイッパイアッテナ 作者:斉藤 洋 講談社 Amazon 読み聞かせしたい! 黒い島のひみつ (タンタンの冒険) 作者:エルジェ 株式会社 福音館書店 Amazon 織田信長 乱世の風雲児 (講談社 火の鳥伝記文庫) 作者:楠木誠一郎 講談社 Amazon 山本翔彰さん はれときどきぶた はれぶたシリーズ 岩崎書店 Amazon そして五人がいなくなる 名探偵夢水清志郎事件ノ-ト (講談社青い鳥文庫) 作者:はやみね かおる 講談社 Amazon 懐かしい!読んでた! きまぐれロボット (角川つばさ文庫) 作者:星 新一 KADOKAWA Amazon 須貝駿貴さん …

  • 子ども時代に読みたい本 著名人おすすめ本 SnowMan 阿部亮平さん

    AERA with Kids 個人的メモ SnowMan 阿部亮平さん しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん) 作者:もり ひさし,わだ よしおみ 子どもの文化普及協会 Amazon ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集) 作者:なかがわ りえこ 株式会社 福音館書店 Amazon かずあそびウラパン・オコサ (絵本・こどものひろば) 作者:谷川 晃一 童心社 Amazon 読んだことない!気になる! 小学館の図鑑NEO〔新版〕 宇宙 DVDつき 作者:大内 正己,勝川行雄,川村 静児,小久保 英一郎,田村 元秀,橋本 樹明,半田 利弘,坂東 信尚 小学館 Am…

  • 2023年4月から5月にかけて読んだ本

    『三千円の使い方』 原田ひ香 三千円の使いかた (中公文庫) 作者:原田ひ香 中央公論新社 Amazon 話題になっていた小説を今更ながら読んでみた。 家計簿小説?という新たなジャンル。 主人公が変わる(短編なのか?)し、ストーリーも明確で通勤中に読むのにちょうどよかった。 自分に近い世代、近い環境、等身大がモデルで参考になるし、将来の見通しもつけれそう。 同著者の「彼女の家計簿」は私が求めている本題までの前置きが長く感じてしまい、そうそうに読むのをやめてしまった。 『翼の翼』 朝比奈あすか 翼の翼 作者:朝比奈 あすか 光文社 Amazon 確か「AERA with Kids」で紹介されてい…

  • 2023年1から3月にかけて読んだ本

    今年に入って読んだと思われる本の記録 「わたしが先生の「ロリータ」だったころ」 アリソン・ウッド 私が10代の学生と大人の恋愛ものに嫌悪感を抱いてしまう理由がこの本に詰め込まれている。 わたしが先生の「ロリータ」だったころ 作者:アリソン・ウッド,服部理佳 左右社* Amazon 「6カ国転校生 ナージャの発見」 キリーロバ・ナージャ どの国の学校が良い、悪いで語られていないところがいい。 日本の学校では鉛筆、フランスの学校ボールペンを使う。 鉛筆を使う理由なんて考えたこともなかった。 6ヵ国転校生 ナージャの発見 作者:キリーロバ・ナージャ 集英社インターナショナル Amazon 「信仰」 …

  • 子どもの頭が良くなって欲しいので、佐藤亮子ママおすすめの絵本を100冊読んでみた。

    子どもが生まれたばかりの頃は元気で育ってくれればそれでよいと思っていたはずなのに 頭が良い子に育ってほしい、スポーツができる子に育ってほしい・・・ 欲が出るのが人間の性でしょうか。 絵本の読み聞かせするだけで、子どもが東大に入れるのなら、喜んで100冊読む。 うちの子は100冊以上読み聞かせをしているからハーバード大学か? 冗談はされおき、佐藤亮子ママの「東大脳を育てる!読み聞かせ絵本100」で紹介されていた絵本をほぼ100冊読んだのでチラリと紹介する。 東大脳を育てる! 読み聞かせ絵本100 作者:佐藤 亮子 玄光社 Amazon 4ー5歳の子どもが気に入った絵本 「たろうのひっこし」 村上…

  • 【幼児教育】フルタイム共働きの子どもの習い事と家庭学習について

    我が家の子どもの習い事と家庭学習について 我が家の平日はとにかく時間がない。 私は朝7時に家を出て、子どもを迎えに行って帰宅が18時半。(夫は21時頃帰宅) シッターに頼む金銭的余裕と心の余裕はない。 でも、習い事はさせたいし、小学校入学前にある程度の学力と学習習慣を身につけてほしいと思っている。 似たような人いませんか?(いますよね?) // 【習い事】 土曜の午後に区民の水泳教室に通っている 水泳(プール)を選んだ理由 ・子どもに体力をつけさせたかった ・私自身が泳げないことがコンプレックス ・保護者が観覧できる ・できれば土曜日の午後の時間帯に通いたい (平日は無理。土曜の午前中は病院な…

  • 2022年家計報告。地方都市と東京の生活費は違いはあるのか。子持ち共働きの家計簿。

    今更ですが、2022年の家計状況の報告。 夫の転勤により秋に地方都市から大都会・東京へ引っ越しをしました。 それにより収入、支出がガラリと変わりました。 // 【家族構成と収入】 夫(正社員) 手取り月30万 ※家賃補助によりひかれた金額 ボーナスは諸々引かれて70万×2回(夏・冬) ・私(派遣社員) 手取り月20万 ボーナスなし ・子(幼児) 子供手当 月1万 【貯金・投資】 つみたてNISA 月3.3万 iDeCo 月2.3万 投資型終身保険 月1.5万(3月払込終了) 学費に備えて貯金 月6万(ある程度貯まったらジュニアNISAへ) 大型出費用貯金 月6万、ボーナス20万×2回 // 私…

  • 5歳子どものYouTubeとの付き合い方

    我が家のYoutubeの付き合い方について。 まず、前提として私はYoutubeを子どもに見せる反対ではありません。 私自身がYouTubeがない生活は考えられないので。 // ネックなのはいつ見せるか、いつまで見せるか等々のルール。 我が家は子どもが5歳頃から「お勉強したらYouTube50分見れる」ルールで運用するようにした。 子どもが自分でタイマー50分にセット、アラームが鳴った時点で見ている動画は最後まで見てOK! (だいたい動画は10分くらいなので最後まで見て60分くらいになる。30分だと短すぎるよう) お勉強とは七田式プリント3枚のこと。 七田式プリントはちょうどいい難易度、ちょう…

  • 5歳子どもの絵本事情

    5歳になった子どもの絵本事情について 赤ちゃんの時から寝る前に30分程度の読書タイムを設けている。 習慣化されているので、毎日3〜5冊程度は絵本を読んでいることになる。 私(もしくは夫)が読み聞かせをすることもあるけれど、子ども自身で4歳頃から黙読するようにもなった。 私が疲れMAXの時は、私に読み聞かせをしてくれることもある。 読書タイムとは別に自ら絵本を広げていることもあるし、病院などの待ち時間、電車移動など時間を持て余しそうな時はリュックに絵本を忍ばせておき、差し出すこともある。 絵本の調達を図書館がメイン。 (図書館にない本や気に入った本は購入) 毎週、図書館で10冊程度を借りて、返し…

  • 2022年4月読書記録

    2022年4月の読書メーター読んだ本の数:7冊 『52ヘルツのクジラたち』 町田そのこ 『闇祓』 辻村 深月 『HEALTH RULES 病気のリスクを劇的に下げる健康習慣』 津川友介 『東大教授が教える! デキる大人の勉強脳の作り方』 池谷裕二 『小学校入学前にことばの力をつける魔法の本棚』中島 克治 『格差と分断の社会地図 16歳からの〈日本のリアル〉』石井光太 『子どもの「やりたい」を引き出すコーチング』 あべまさい 『52ヘルツのクジラたち』 町田そのこ 52ヘルツのクジラの声を聴きながら眠った夜がきっとある。 【52ヘルツ】他の鯨が聞き取れない高い周波数で鳴く、世界で一頭だけのクジラ…

  • 4歳の子どもに「図鑑」をプレゼントしてみたら

    読み込まれた小学館や学研の図鑑が家に置いてある家に憧れる。 試しに「恐竜」「植物」「動物」等々の定番図鑑を子どもに見せてみる。 物珍しさそうには眺めるは眺めるが、反応はよくない。 そりゃそうだ、子どもは定番の図鑑のラインナップには興味がないのだから。 漫画『ドラゴン桜』の大沢くんが勉強が得意になった理由*1を思い出し、実践することにした。 世の中にはありとあらゆる図鑑があり、その中には絶対子どもが好きな種類の図鑑もあるはず!! プリキュアオールスターズ まるごと大図鑑 2021 (おともだちムック) 講談社 Amazon 出ました、幼児大好きプリキュア! ナイスタイミングで『プリキュア図鑑』が…

  • 2022年3月読書記録

    『イジメてる2人を付き合わせてみた。』 秋本貴廣 『パリと私たち』 イゼイ 『New Scientist 起源図鑑 ビッグバンからへそのゴマまで、ほとんどあらゆることの歴史』 著者:グレアム・ロートン 『絵の中のモノ語り』 著者:中野 京子 『LIFE SHIFT2 100年時代の行動戦略』 著者:アンドリュー スコット,リンダ グラットン 『夜が明ける』 著者:西加奈子 『お金の流れでわかる世界の歴史 富、経済、権力……はこう「動いた」』 著者:大村 大次郎 『商業美術家の逆襲:もうひとつの日本美術史』 作者:山下 裕二 『イジメてる2人を付き合わせてみた。』 秋本貴廣 クラスでイジメを受け…

  • それなりに豊かな家庭に生まれなければスポーツを楽しみ体力を高めることはできない『子どものスポーツ格差 体力二極化の原因と問う』

    それなりに豊かな家庭に生まれなれば スポーツを楽しみ 体力を高めることはできない 運動する子としない子の二極化 体力の高い子と低い子の二極化 それ、格差社会が原因? 子どものスポーツ格差—体力二極化の原因を問う 作者:清水紀宏,春日晃章,中野貴博,鈴木宏哉 大修館書店 Amazon 格差社会により、学力に差が出ることは周知の事実。 それがスポーツにまでも影響していることは、容易に想像できること。 でも、それを問題として取り上げた本に私は出会ったことがない。 スポーツ格差の現実をデータを元に明らかにし、メカニズムを考察、解決策まで書かれていて最後まで読み応えがある。 幼児の段階から既に学校外スポ…

  • 2022年2月読書記録

    2022年2月の読書メーター読んだ本の数:10冊読んだページ数:1879ページ // 『進撃の巨人』 諌山創 『現代アートをたのしむ 人生を豊かに変える5つの扉 』 原田マハ,高橋瑞木 『#名画で学ぶ主婦業』 田中 久美子 『#名画で学ぶ主婦業 主婦は再びつぶやく』 『1人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ』 立石 美津子 『名画で学ぶ経済の世界史 国境を越えた勇気と再生の物語』 田中靖浩 『マンガでわかる バフェットの投資術(SIB)』 『顔タイプ診断(R) で見つかる本当に似合う服』 岡田実子 『いじめを生む教室 子どもを守るために知っておきたいデータと知識 』 荻上 チキ 『マン…

  • 2022年1月読書記録

    2022年1月の読書メーター読んだ本の数:4冊読んだページ数:1109ページ 『ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜』 秦三子 今なら(2022年3月22日火曜日まで)「マガポケ」で無料で読めます。 基本はコミカルに警察官の日常が描かれているのですが、たまに警察漫画らしくシリアスな話があったり、恋愛要素をたまにぶっ込んできて、キュンとなります。 巻数進むとダレそうと最初は思ったのですが、そんなこと全然なくて、話数が進む度に次が気になるストーリーです。 面白さに幅があって、飽きないですよー。 別章のアンボックスはコメント欄で超絶読むことを推奨されていたので、まんまと楽天koboで買いました。 コメント民…

  • キャッシュレス決済をやめたら貯金できた

    貯蓄や節約など家計簿見直しをしようとするとほぼ必ずキャッシュレス決済を推奨されます。 が、私は断言させて頂きます。 貯金が出来ない人は現金払いにしなさい! もうこれが間違いなく一番手っ取り早い方法です。 理由は単純です。 キャッシュレス決済は使い過ぎてしまう! 引き落としは給料日後だから ポイント還元でお得だから 残高まだあるから などを理由につい買ってしまうのがキャッシュレス決済の恐ろしさ。 クレジットカード、デビットカード、チャージ系のカード(WAON、nanaco、Suica)、電子マネーで支払うのをやめましょう。 ※家賃などの固定費以外 今、払えないものは未来も払えません。 貯金できな…

  • 買ってよかった2021 コスメ編

    今週のお題「買ってよかった2021」 一応、毎日それなりにメイクをしているので、こだわりがある。 基本的に「落ちない」「崩れない」ことを最重視。 買うのは専らプチプラコスメですが、出来るだけ失敗しないように慎重に選んでいる。 試したコスメ数は少ないといえど、良いコスメには出会えたと思う。 キャンメイク シェーディングパウダー04 キャンメイク クリーミータッチライナー ケイト リップモンスター メディヒール ティツリー 眉毛テンプレート // キャンメイク シェーディングパウダー04 シェーディングはベージュ、ブラウンといった暗めのファンデーション色が定番色ですが、私の肌だと黄くずみする。浮い…

  • 2021年12月読書記録

    読んだ本の数:7冊読んだページ数:1561ページ 『女帝 小池百合子』 石井 妙子 『スマホ脳』 アンデシュ・ハンセン 『分水嶺 ドキュメント コロナ対策専門家会議』 河合 香織 『中野京子と読み解く 運命の絵 なぜ、ままならない』 中野 京子 『中野京子と読み解く 運命の絵』 中野 京子 『怖い絵のひみつ。 「怖い絵」スペシャルブック』 中野 京子 『名画の謎 対決篇』 中野 京子 『先輩はおとこのこ』 ぽむ 『女帝 小池百合子』 石井 妙子 救世主か?“怪物”か?彼女の真実の姿。 期待いて読んだだけに拍子抜け。 ノンフィクション本というより告発本です。 肝心の小池百合子に取材をできていない…

  • 2021年面白かった本ベスト5

    2021年は68冊の本を読みました。 例年100冊以上でしたので、少なめです。 (その分、漫画を読んでます!) さて、今年も個人的に面白かった本を紹介します。 小説部門 1位 『邦人奪還』 伊藤祐靖 2位 『熱源』 川越宗一 3位 『クララとお日さま』 カズオイシグロ 同3位 『グレート・ギャツビーを追え』 ジョン・グリシャム 新書部門 『夫のトリセツ』 黒川伊保子 著者部門 中野京子 漫画部門 『ザ・ファブル』 南勝久 // 小説部門 1位 『邦人奪還』 伊藤祐靖 北朝鮮でクーデター勃発。 拉致被害者を救出せよ! そのとき国はどう動く? 日本初、元自衛隊特殊部隊員が描く迫真ドキュメント・ノベ…

  • 2021年の家計報告 収入の3割を貯蓄が習慣化。臨時収入を含め、年300万貯蓄できるまで成長しました!

    来年用の「家計ノート」を購入したので、2021年の我が家の家計総括。 私は家計ノートにしてから家計簿が続けられるようになったので、初心者には特にオススメです。 細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート2022 作者:細野 真宏 小学館 Amazon 昨年2020年の総括はこちら 家計ノートを3年続けた結果。子持ち30代家族、貯金0円スタートからの家計状況報告。 - 読書は趣味というより娯楽です // 2021年の家計簿締めました。 去年の総資産より300万増えてました。 まぁ、私の歯科矯正代で100万吹っ飛ぶ予定なので200万貯蓄みたいなもんですが。 5年前、貯金が全く出来なかっ…

  • 買ってよかった2021 日常の小さなストレスを解消する家電など

    今週のお題「買ってよかった2021」 今年は日常なほんの小さななストレスを解消する家電、日用品を買った。 些細なモヤモヤがなくなるだけで生活は快適になると実感しております。 以下、ランキングで発表! 文句なしの1位は ドラム式洗濯機 12月、洗濯機が寿命を全う。 念願のドラム式洗濯機を購入。 使用開始から2週間程度なのですが、既に良き。 洗濯機変えるだけでこんなにも生活が変わるのですか? 高かったけど、その価値は十分にある。 さて、以前の私の洗濯のストレスは「生乾き」と「部屋干しの景観」 この2つが解決できれば、どんな洗濯機でもいい!と思っていたのですが、 家電量販店で実物を見るとね、人間欲が…

  • 2021年11月読書記録

    2021年11月に読んだ本の数:5冊 漫画:1冊 ※プラスで毎晩絵本5ー8冊読み聞かせ、漫画10話程度読んでいる 今年は月5冊程度の読書量、去年までは月10冊ペースだったのですが、どう時間を捻出していたのか今や思いさせない。が、おそらくBTSにかける時間が増えたためと思われる。これはもう仕方がない。 ■キツネ目 グリコ森永事件全真相 作者:岩瀬達哉 「グリコ森永事件」は私が生まれる前の事件のため、時効前に放送されていたと思われる特番で得たうっすらとした知識しかない。お菓子に毒物を仕込んで、お菓子メーカーに脅迫状を送った。犯人はキツネ目をした男性。この程度。 だから、この本を読んで事件の内容、経…

  • 2021年10月読書記録

    2021年10月読んだ本の数:5冊 読んだページ数:695ページ 漫画読破:1冊 読書の秋!! 個人的に面白い本に出会えた月でした。 Humankind 希望の歴史 上 人類が善き未来をつくるための18章 クララとお日さま 他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ 東大教授がおしえる やばい日本史 ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く ザ・ファブル // Humankind 希望の歴史 上 人類が善き未来をつくるための18章 著者:ルトガー・ブレグマン 人間の本質は善である だからこそ人類は、危機を生き残れた。 ⁡ 上下巻の読み応えのある本。 「ホモサピエンス全史」「…

  • 【ブックガイド】ノーベル文学賞作家カズオ・イシグロの最新作「クララとお日さま」を含む長編小説8冊レビュー

    ※2021年10月20日最新作「クララとお日さま」レビュー追記 カズオイシグロを知ったのは、確か、村上春樹と柴田元幸の対談だったか、翻訳に関する共著だったかを読んだ時だったと思う。2人が好きな作家なら間違いないだろうとすぐに代表作『わたしを離さないで』、短編集『夜想曲集』を読んだ。 そこから間が空いてしまったが、2017年ノーベル文学賞を受賞したことにより、また読み始め、日本語翻訳されている長編小説は一通り読んだ。 カズオイシグロは日系イギリス人小説家。長崎で生まれ、5歳の時に父親の仕事の関係でイギリスに渡った。その後、英国籍を取得し、ロンドンに住んでいる。 長篇デビュー作『遠い山なみの光』王…

  • 2021年9月読書記録

    読んだ本の数:4冊読んだページ数:1185ページ 『ケーキの切れない非行少年たち』宮口幸治 『三体Ⅲ 死神永生 上・下』 劉 慈欣 『夫のトリセツ』 黒川伊保子 『ケーキの切れない非行少年たち』宮口幸治 児童精神科医である筆者は、多くの非行少年たちと出会う中で、「反省以前の子ども」が沢山いるという事実に気づく。少年院には、認知力が弱く、「ケーキを等分に切る」ことすら出来ない非行少年が大勢いたが、問題の根深さは普通の学校でも同じなのだ。人口の十数%いるとされる「境界知能」の人々に焦点を当て、困っている彼らを学校・社会生活で困らないように導く超実践的なメソッドを公開する。 私自身の想像力の欠如が露…

  • 2021年9月日記

    誰も本人に臭いは指摘出来ない。それを知っている同僚は歯医者にまで行って口臭をチェックするのだそうだ。歯医者で臭わないと言われて安心していた。知っているんだよね?!誰も本人に向かって「くさい!」とは言えないことを。医者も、家族も、私も。 ナルトをウザいと思ってしまい、読み進めるのに躊躇いが出てきた。ルフィも、悟空も、同じように真っ直ぐに突き進むタイプではあるなに。なぜなのか。学生時代はすごく好きだったんだけどなぁ、年齢なのか、時代なのか。 新型コロナワクチンの接種。1日目は打った左腕が筋肉痛のような感じ。2日目は痛い。子どもが抱きついてきたり、当たっただけで激痛。子どもには説明していたし、悪意が…

  • 2020年【ノンフィクション本屋大賞】レビュー

    2020年ノンフィクション本屋大賞にノミネートされた作品を読んだので、簡単にレビューする。 数年前まで小説以外の本をほとんど読まない読書生活だったけれど、ノンフィクションを読み、真実は小説より奇なりがけっこうある事を知って、どっぷりハマっている。 今は小説より読んでいるかもしれない。 大賞作 『エンド・オブ・ライフ』佐々涼子(著) 『サガレン 樺太/サハリン 境界を旅する』梯久美子(著) 『女帝 小池百合子』石井妙子(著) 『聖なるズー』表紙 『聖なるズー』 濱野ちひろ(著) 『つけびの村 噂が5人を殺したのか?』 高橋ユキ(著) 『ワイルドサイドをほっつき歩け ハマータウンのおっさんたち』 …

  • 2021年8月読書記録

    2021年8月の読書メーター 読んだ本の数:3冊 読んだページ数:256ページ 手にした本は多かったけど、最後まで読み切ったのは3冊でした。 漫画はたくさん読んでいて、完結している漫画で読破したのは1冊です。 ■デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場 (集英社学芸単行本) 著者:河野啓 【第18回(2020年)開高健ノンフィクション賞受賞作!】両手の指9本を失いながら〈七大陸最高峰単独無酸素〉登頂を目指した登山家・栗城史多(くりきのぶかず)氏。エベレスト登頂をインターネットで生中継することを掲げ、SNS時代の寵児と称賛を受けた。しかし、8度目の挑戦となった2018年5月21日、滑落死。35歳だ…

  • 2021年8月日記

    夫の誕生日。暑いし、オリンピック観たいから出かけたくないということで、初ウーバーイーツを頼む。楽だけど、割引ないと高いよなぁと思う。最初で最後の利用か?! 子どもがなぜ夫の誕生日にケーキ食べなかったのか?!としつこく聞いてくる。 よくよく聞くと自分の誕生日にケーキがないのではないかと心配していたことがわかった。 ごめん。子どもの時はちゃんとします。 子どもがラプンツェルに憧れていることを知る。子どもは天然パーマなので、一見すると髪が短め。だが、濡らしてブラッシングすると胸くらいまである!!くるくる度合い伝わるだろうか。 子どもの発言を受け、ラプンツェルのケーキを探す。子どもも夫もケーキはあまり…

  • 2021年7月読書記録

    読んだ本の数:4冊 読んだページ数:1140ページ ■道ひらく、海わたる 大谷翔平の素顔 著者:佐々木 亨 自分の一番の特徴は「自分がこうだと決めたら最後までやり続ける強さと忍耐力」だと。 大谷翔平をもっと好きになる本。 彼の一挙一動が世間を騒がすのも納得で、野球人としてだけではなく、人として尊敬する。 道ひらく、海わたる 大谷翔平の素顔 (扶桑社BOOKS文庫) 作者:佐々木 亨 扶桑社 Amazon ■名画に見る男のファッション (角川文庫) 著者:中野 京子 名画を見ていて、なんだこの服装?髪型?と思うことはよくある。 例えば、音楽家のバッハの肖像画を思い浮かべて欲しい。白髪のカール、し…

  • 2021年7月日記

    生理が終わってやっと気が晴れると思ったら、梅雨。肩こり、頭痛と身体がダルいのに加え、1ヶ月以上気持ちが沈んだまま過ごすことになる。憂鬱。 大谷翔平、日本人最多シーズン32号ホームラン!NHK速報!元気出ます! 「お母さん、ケガ大丈夫ですか?」保育園の先生には子どもを通して、すべて筒抜け。久しぶりに転んで、膝に青タン。 SNSのオススメは「大谷翔平」「BTS」で埋め尽くされる。大谷君がポイフルのソーダグミが好きという情報を仕入れ、早速買う。ジェイホープが毎晩欠かさずパックをし、お気に入りはメディヒールということも知る。メディヒールは私も好きなパックでテンション上がる。毎晩は使ってないけれど。 明…

  • 2021年6月読み聞かせ記録。3歳9ヶ月の子どもに読んだ絵本

    3歳9ケ月の子どもへの読み聞かせ絵本記録。 毎晩、寝る前が絵本タイム。 6月は172回読み聞かせ。 1日平均5.7回。 絵本作家のエリック・カールがお亡くなりになりました。 「はらぺこあおむし」は子どもが赤ちゃんの時から読んでいて、今でも読んでる子どもが大好きな本。鮮やかな色彩とコラージュは唯一無二の存在です。 6月に読んだ「パパ、お月さまとって!」も子どもは気に入っていました。 パパ、お月さまとって! 作者:エリック カール 偕成社 Amazon おばけパーティ 作者:ジャック デュケノワ ほるぷ出版 Amazon ジャック・デュケノワ「おばけパーティー」はユーモアセンス抜群でした。 おばけ…

  • 2021年6月読書記録

    2021年6 読んだ本の数:6冊 読んだページ数:1567ページ ■総理の夫 First Gentleman (実業之日本社文庫) 著者:原田 マハ 史上初の女性総理、わが妻・凛子、君を守る! 田中圭×中谷美紀 で映画化! 政治×夫婦のエンターテインメント小説。 読んだ人みんながこんな総理が現実にいたらと思ったはず。 総理の夫 First Gentleman (実業之日本社文庫) 作者:原田 マハ 実業之日本社 Amazon ■夜明けのすべて 著者:瀬尾まいこ パニック障害にPMS(月経前症候群)、人生は思っていたより厳しいけれど、 救いだってそこら中にある。 暗闇に光が差し込む、温かな物語。…

  • 2021年6月日記

    子どもが先週あった出来事のことを「きのう、きのう、きのう、きのう.…」と表現するようになった。 ちなみに先々週のことは「きのう、きのう、きのう、きのう、きのう、きのう、きのう、きのう、きのう…」 一昨日、先週という言葉を知らない子供なりの工夫。 ブルボンのプチが鬼滅の刃とコラボした商品を発売。 出勤前、コンビニに寄ると煉獄煉獄杏寿郎だけ売り切れていた。煉獄ファン歓喜!やはり煉獄さんですよね!買えなかったのに嬉しい。 両親の結婚記念日。ツーショット写真が家族のグループLINEに数枚送られてきた。 原田マハ「総理の夫」を読む。爽快なストーリーに一気読み。凛子さんが眩しい。安倍昭恵夫人が解説なのが笑…

  • 2021年5月読書記録

    2021年5月読んだ本の数:7冊 5月は本を読めました。 ■サガレン 樺太/サハリン 境界を旅する 著者:梯 久美子 かつて、この国には“国境線観光”があった。 樺太/サハリン、旧名サガレン。 何度も国境線が引き直された境界の島だ。 大日本帝国時代には、陸の“国境線“を観に、北原白秋や林芙美子らも訪れた。 また、宮沢賢治は妹トシが死んだ翌年、その魂を求めてサガレンを訪れ、名詩を残している。 他にもチェーホフや斎藤茂吉など、この地を旅した者は多い。 いったい何が彼らを惹きつけたのか? 多くの日本人に忘れられた島。 その記憶は、鉄路が刻んでいた。 賢治の行程を辿りつつ、近現代史の縮図をゆく。 文学…

  • 2021年5月読み聞かせ記録。3歳8ヶ月の子どもに読んだ絵本

    3歳8ケ月の子どもへの読み聞かせ絵本記録。 毎晩、寝る前が絵本タイム。 5月は188回読み聞かせ。 1日平均6回。 中旬に待ちに待った図書館開所。 週末は図書館で借りれるだけ借りて帰ってきてます。 (またいつ閉所になるかわからないので、出来るだけたくさん借りておきたい) 本が定期的に入れ替えることで嬉しい効果が。子ども1人で黙々と読む時間が出来ました。 前から音読はしていましたが、頻度が増えました。保育園行く前、帰って来てからと読んでいます。 忙しい時間帯なので大助かり。 語り相手が欲しいので、本好き(あと、漫画とアニメ)に成長してくれたら嬉しいです。 『ばばばあちゃんのアイスパーティー』 お…

  • 2021年4月読書記録 全漫画

    な、なんと! 4月は1冊も読了をしていない。 途中まで読んだ、読み流したものは数冊はあるけれど、読み終えたものは1冊もない。 図書館が閉鎖しているとどうしてもサイクルが遅くなる。 借りられる期間という焦りがないのもそうだし、好みでない本だった場合に次から次にいけるけど、それが出来ないのは辛い。 しかもいきなり閉鎖だったので、本を溜め込むことが出来なかった。 ・・・とダラダラ言い訳を書いたけど、その分漫画はたくさん読んだ。 そのため、4月は漫画記録になる。 「君は放課後インソムニア」 オジロマコト 眠れない高校生の青春、恋愛漫画。 爽やかで初々しくて、読んでいてキュンっとする。 あと、絵がすごく…

  • 2021年4月読み聞かせ記録。3歳7ヶ月の子どもに読んだ絵本

    3歳7ケ月の子どもへの読み聞かせ絵本記録。 毎晩、寝る前が絵本タイム。 4月は121回読み聞かせ。 1日平均4回。 まん延防止等重点措置により図書館閉鎖。 家にある本と実家から送ってもらった本で何とかやり過ごした月。 「ばばばあちゃん」デビュー 自分が好きだった絵本を気に入ってくれると嬉しい。 ちなみに私が好きなばばばちゃんの絵本は「いそがしいよる ばばばあちゃんのおはなし」 あらすじ 星がきれいな夜、ばばばあちゃんは家の中にいるのがもったいなくて、ゆりいすを外に持ちだしてお星様をみていました。やがて遠くの森からお月さんも出てくるのを見ると、いっそのこと外で寝てしまおうと考えました。そこでベッ…

  • 2020年 我が家で人気のあった絵本の紹介

    寝る前、子どもに絵本の読み聞かせが日課。 2020年読んだ絵本の中で子どもお気に入りの本、私のお気に入りの本を紹介。 子どもベスト5 (2歳半から3歳半) 「ぐりとぐら」 なかがわりえこ みんな大好き「ぐりとぐら」シリーズ なかがわりえこ&やまわきゆりこの姉妹コンビ絵本はどれも好き 2歳くらいから今も何かしら読んでいる 特に「ぐりとぐら」は構成が最高! まあ!みちの まんなかに、とても おおきな (ページを開くと、大きな卵の絵) たまごが おちていました。 誰が読み聞かせても、子どもが喜ぶつくりになっている。 ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集) 作者:なかがわ りえこ 発…

  • 30代主婦 髪質改善の経過報告 写真あり

    美髪に憧れる。 私は髪が細くて、クセ毛で、猫っ毛。 人生1度も髪が綺麗と言われたことがない。 が、汚髪ならある。 高校生の頃、友達と行った美容室で「傷みすぎ!」と美容師にけちょんけちょんに言われた。 言われなくてもわかってるよ。 店内に響き渡るような大声で何度も言わなくてもいいじゃない。 思春期真っ只中の私はかなり傷ついた。 もう15年以上前のことですが、今でもキツイ。忘れられない・・・。 髪キレイですね、って1度は言われてみたい。 そんな私の髪質改善に5回程通った経過報告だ! 写真は「美」加工してません。 1回目 これでも施術後。 1回で劇的な変化は見られない。 2回目 カラーリングもしても…

  • 2021年3月読書記録

    読んだ本の数:9冊 読んだページ数:2892ページ ■桶川ストーカー殺人事件―遺言― 著者:清水潔 ストーカー殺人はなぜ後を絶たないのか――。 今なお残る警察の問題点と劇的な事件の真相とは。 『殺人犯はそこにいる』でわかっていた。心に余裕がないと読めないということを。 行き場のない怒りというのは本当にある。 何を信じればいいのか、誰に助けを求めればいいのか。 それでも読んで損はない。 桶川ストーカー殺人事件―遺言 (新潮文庫) 作者:潔, 清水 発売日: 2004/05/28 メディア: 文庫 ■邦人奪還―自衛隊特殊部隊が動くとき― 著者:伊藤祐靖 北朝鮮でクーデター勃発。拉致被害者を救出せよ…

  • 2021年3月読み聞かせ記録。3歳6ヶ月の子どもに読んだ絵本

    3歳6ケ月の子どもへの読み聞かせ絵本記録。 毎晩、寝る前が絵本タイム。 3月は121回読み聞かせ。 1日平均4回。 春らしい本のラインナップが増えてきた。 「ママー、ポケット」はニューヨーク絵本作家の赤ちゃんカンガルーの絵本 臆病ながらもママのポケットから飛び出すお話。 「ほげちゃん」義姉から教えてもらった絵本。 すっかり子どももお気にきり。 ほげちゃんの“ぶちゃかわいさ”がよい。 にほんブログ村 読書日記ランキング

  • 【3歳児ドリル】KUMON、学研、七田式、幼児ドリル3種類使った感想

    子どもが2歳頃から自宅でドリルを始めた。 が、途中で行き詰まった。 子どもの成長に合うちょうど良いドリルがなくなってしまったのだ! その迷走過程を綴る。 ※子どもの成長には個人差があります。年齢は参考程度でお願いします 2歳頃から KUMON おやこのファーストステップ KUMONのおやこのファーストステップは「貼る」「塗る」「書く」「折る」「切る」に分かれ、初めてのドリルにちょうどよい難易度だと思う。 対象年齢は2、3歳。 1ページ目で躓くようであれば、時期を改めて挑戦すればいい。 我が子の場合は「折る」「切る」はまだ難しと思ったので、3歳近くになってからやってみた。 さいしょの はってみよ…

  • 2021年2月読書記録

    読んだ本の数:7冊読んだページ数:2272ページ ■AIに負けない子どもを育てる 著者:新井 紀子 AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。 読解力向上のために親、学校、個人ができることを提言。 小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開! 大人が読解力を身につける方法も明らかにする。 子育て世代、教育関係者だけでなく、現役世代も読んで損がない本。 オススメする人が多く、レビュー評価が高いのも納得。 別でこの本の魅力について語りたい。 AIに負けない子どもを育てる 作者:紀子, 新井 発売日: 2019/09/06 メディア: 単行本(ソフトカバー…

  • 2021年2月読み聞かせ記録。3歳5ヶ月の子どもに読んだ絵本

    3歳5ケ月の子どもへの読み聞かせ絵本記録。 毎晩、寝る前が絵本タイム。 2月は161回読み聞かせ。 1日平均5.7回。 「こどものとも」「ちいさなかがくのとも」の私的に内容が好きなものが多いことに気がついた。 本というより、冊子なので薄い。図書館で借りる時にはまずチェックするようになった。 「けいとだま」は言葉のテンポ、リズムが子どものツボにハマり、自ら何回も読んでいたのが印象に残っている。 バムケロシリーズ(完全に私の好み)、ちいさなちいさなシリーズ(完全に子どもの好み)は相変わらず読んでいる。 あと、香川元太郎さんの迷路シリーズ。 夫が早く帰宅できた日はだいたい家族で楽しんでいる。 迷路、…

  • どうしてたら本が好きになれますか?親がゲームを制限するのはなんで?『モヤモヤそうだんクリニック』池谷裕二、ヨシタケシンスケ

    ■モヤモヤそうだんクリニック 池谷裕二、ヨシタケシンスケ小学生の「なぜ?」「どうして?」に脳研究者の池谷裕二さんが答える。ユーモアのあるイラストは人気絵本作家のヨシタケシンスケさん。 モヤモヤそうだんクリニック 作者:池谷 裕二,ヨシタケ シンスケ 発売日: 2020/06/25 メディア: 単行本 どうしても本を好きになれません。どうしたら本を好きになれますか? 本にすぐあきる。 という小学生の質問への池谷さんの解答は以下の通り。 無理に本好きになる必要はありません。「好きだ」と思える本にまだ出会っていないだけ、という可能性があります。 読まずにはいられないほど楽しい本にめぐり合えれば、読書…

  • 2021年1月読み聞かせ記録。3歳4ヶ月の子どもに読んだ絵本

    3歳4ヶ月の子どもへの読み聞かせ絵本記録。 毎晩、寝る前が絵本タイム。 1月は144回読み聞かせ。 1日平均4.6回。 今までは本の内容を暗記して読んでいましたが、自分の力で読むことが出来るようになった。 まだまだ間違えることはあるけれど、濁音、〜は、カタカナも本読みだけで理解しつつある。 子どもの成長を感じた月。 『おかあさんだ』赤ちゃん本。 3歳の子ども、喜んで読んでた。 自分で読める面白さもあるとは思うけど、まだまだ赤ちゃん向けの本も楽しめるんだなぁーっと。 本に〝年齢の制限〟はない!と改めて実感。 30過ぎの私も初めて読む絵本はワクワクするし、好きな絵本は読んでても楽しい。 赤ちゃん向…

  • 2021年1月読書記録

    2021年1月の読書記録 読んだ本の数:11冊 読んだページ数:3005ページ 以下、読んだ順番です。 ■モヤモヤそうだんクリニック 著者:池谷 裕二,ヨシタケ シンスケ 256名の小学生から寄せられた「なぜ?」「どうして?」に、脳研究の第一人者・池谷裕二先生と人気絵本作家・ヨシタケシンスケさんが‟科学”と‟ユーモア”で向き合います! 小学校中、高学年辺りの疑問になるのかな。 大人が読んでも「なるほど!」と思います。 ヨシタケさんのイラストが良いアクセント。 モヤモヤそうだんクリニック 作者:池谷 裕二,ヨシタケ シンスケ 発売日: 2020/06/25 メディア: 単行本 ■文芸オタクの私が…

  • 2020年12月読書記録

    今更ですが、12月の読書記録。 読んだ本の数:11冊 読んだページ数:1579ページ ■言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか (集英社新書) 著者:塙宣之,中村計 ナイツの塙宣之がM-1について語った1冊。 特段、お笑い好きでなくても、漫才を知らなくても、大丈夫。 びっくりするくらいわかりやすく書かれている。 関西芸人がなぜ強いのか、M-1必勝法、R1、女芸人について・・・「なるほど!」と読める内容。 言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか (集英社新書) 作者:塙宣之,中村計 発売日: 2019/09/20 メディア: Kindle版 ■子どもの脳を傷つける親たち (NHK出版新書…

  • 2020年12月読み聞かせ記録。3歳3ヶ月の子どもに読んだ絵本

    3歳3ヶ月の子どもへの読み聞かせ記録。 毎晩、寝る前が絵本タイム。 12月は134回読み聞かせをした。 1日平均4回。 『やまこえ のこえ かわこえて』 図書館で見つけた時に「子どもの頃好きだった!」ことを思い出し、借りてみたら子どもも喜んでくれたみたい。大人になって、改めて読んでも面白い本だなと思う。リズムがあって、読みやすい。 本のタイトルを忘れていても、内容は薄らとしか覚えてなくても、絵柄を見ると好きだった記憶が急に蘇るのが絵本のいいところ。 と思っていたのですが、初版が2001年。私は中学生?歳の離れた妹がいるので、妹が好きっだ絵本の記憶違いをしているのか? やまこえ のこえ かわこえ…

  • 2020年面白かった本ベスト10の紹介

    2020年に読んだ113冊(おそらく)の本の中で面白かった本の紹介。 1位 人生観を揺すぶられた作品 『空をゆく巨人』川内有緒 主役は二人。現代美術家の蔡國強と福島に住む志賀忠重の交流を描いたドキュメンタリー。 蔡國強さんはいかにもアーティストって感じで、遠い存在のように感じる。溢れ出る主役感。それだけ凄い人なんですが。 それに対して、志賀忠重さんは親戚のおっちゃんのような身近な感じ。あらすじ、本の説明を読んだ時は、主役なの?面白いの?と失礼ながら思ってたけど、人間性、生き方に知るに連れ、どんどん惹かれていった。 読んでいる時から心が躍り、読み終わった後も数日間は胸が高鳴っていた。いわきの桜を…

  • 2020年買って良かったものランキング

    お題「#買って良かった2020 」 2020年に個人的に買って良かった食品、日用品。 コロナの影響受けてるなーという物もあり。今年らしいラインナップではないかと。 あと、すごく庶民的。 基本、スーパーで買えるものです。 小岩井 生乳100パーセントヨーグルト とにかく美味しい。 ヨーグルト特有の酸っぱさがない。生クリームみたい。 同じような家庭用ヨーグルトは正直、ヨーグルトのみだと美味しくない。 砂糖を入れたり、ジャムを入れたりしないと食べれない。 これは単体でちゃんと美味しい。のに、砂糖入っていないの!余計なものなし。 他のヨーグルトより割高だけど、果糖を回避したい私には買う価値あり。 生協…

  • 2020年11月読書記録

    読んだ本の数:9冊 読んだページ数:2046ページ 11月も変わらず中野京子さん祭り。 わっしょい! あと、久しぶり脳研究家の池谷裕二さん読んで、好きだわーって思った。 文章に人柄の良さが滲み出ている。 本当のところは知らんけど。 ■怖い絵 (角川文庫) 著者:中野 京子 ★★☆ ゴヤ「我が子を喰らうサトゥルヌス」はもう見るからに怖い絵。まさに進撃の巨人。 ドガの「プリマ・バレリーナ」は一見どこが怖いの?てなる。 時代背景、モデル、描かれている場所、小物たち等々の知識が増えると絵の見方も変わりますね。 見るからに怖い絵よりもゾッとしました。 「死と乙女編」「泣く女編」「新怖い絵」も読まなくては…

  • 2020年11月読み聞かせ記録。3歳2ヶ月の子どもに読んだ本

    3歳2ヶ月の子どもへの読み聞かせ記録。 毎晩、寝る前が絵本タイム。 11月は168回読み聞かせをした。 1日平均5.6回 11月はノラネコぐんだんの新刊『ノラネコぐんだん ケーキをたべる』が発売になり、購入特典欲しさに発売日に本屋へ行きました。 ついでに「kodomoe」まで購入。 完全に私の趣味。 ノラネコぐんだん ケーキをたべる (コドモエのえほん) 作者:工藤 ノリコ 発売日: 2020/11/06 メディア: 単行本 kodomoe(コドモエ) 2020年 12 月号(付録【1】ノラネコぐんだん プリンかんたんだねトート【2】別冊24P絵本「おやつトランポリン」(大塚健太/小池壮太)と…

  • 2020年10月読書記録

    2020年10月 読んだ本の数:10冊 今年は中野京子フィバーと言っていいのではないでしょうか。 読み漁ってます。 ■残酷な王と悲しみの王妃 (集英社文庫) 著者:中野 京子 ★★☆ 表紙の宮廷画家ベラスケスが描いた『ラス・メニナース』(女官たち)は誰もが一度は目にしたことがある作品だと思う。 可愛らしいマルガリータ王女、カンバスに向かう画家本人、背景の鏡には王と王妃が映っている。そこまでは私も知っている。まぜ宮廷に小人がいるのか?マルガリータ王女人生は?その後のスペインの運命を知ると悲しい。 アン・ブーリン、マルガリータ・テレサ、イワン雷帝…ほか、ヨーロッパの歴史に名を刻んだ王や王妃たちの波…

  • 2020年10月読み聞かせ記録。3歳1ヶ月の子どもに読んだ本

    3歳1ヶ月の子どもへの読み聞かせ記録。 毎晩、寝る前が絵本タイム。 10月は211回読みかせをした。 1日平均6.8回 『おうさまがかえってくる100びょうまえ!』100まで数える練習になれば・・・と思ったけど、絵に夢中。気に入ってくれたのは嬉しいけど、親の思惑通りにはいかない。 おうさまがかえってくる100びょうまえ! 作者:柏原 佳世子 発売日: 2018/07/26 メディア: 単行本 我が家は 『バムとケロ』シリーズよりも『ガラゴ』が気に入りました。登場人物のイラストがキュートなのはもちろんなんだけれど、遊び心が溢れていて開くたびに新しい発見がある。背景、小物、設定がオシャレかつ斬新!…

  • 家計ノートを3年続けた結果。子持ち30代家族、貯金0円スタートからの家計状況報告。

    2017年の10月から「家計ノート」で家計簿をつけ始めた。 当時、貯金が本当になかった。(今も“ある”とは言えないけれど) 夫の転勤に伴い、私は仕事を退職。世帯収入は大幅ダウン。 転勤、妊娠の可能性を考えて、正社員ではなく扶養内パートで働くことを選択。収入は減っているのに支出は変わらない。貯金も出来ないまま妊娠。 さらに悪阻のため、ほとんど働けずに貯金を切り崩していく生活に突入する。 産休、育休が取得はできないので、妊娠後期に退職。貯金は底をついた。 自分たち夫婦の金遣いの荒さ、計画性の無さには呆れるが、後悔してても貯金は出来ない。崖っぷちに立たされて、やっと行動。まず始めたのが家計簿を付ける…

  • 2020年9月読書記録

    2020年9月の読書メーター 読んだ本の数:8冊 読んだページ数:2259ページ ■アルジャーノンに花束を〔新版〕 著者:ダニエル キイス ★★☆ 32歳になっても幼児の知能しかないパン屋の店員チャーリイ・ゴードン。そんな彼に、夢のような話が舞いこんだ。大学の偉い先生が頭をよくしてくれるというのだ。この申し出にとびついた彼は、白ネズミのアルジャーノンを競争相手に、連日検査を受けることに。やがて手術により、チャーリイは天才に変貌したが… 主人公・チャーリイの手記という設定。チャーリイの知能が上がるに連れ、文章が進化していくのが斬新だった。 最初は平仮名で読み進めるのに苦労し、後半IQ185の天才…

  • 2020年9月読み聞かせ記録。3歳の子どもに読んだ本

    9月で3歳になった子どもへの読み聞かせ記録。 毎晩、寝る前が絵本タイム。9月は147回読みかせをした。 1日平均4.9回 前半は図書館で借りてきた『もしもせかいがたべものだったら』に費やす時間が長く、他の本を読む余裕がなかった。タイトル通りに絵本だから大人でも見ていてワクワクする絵本ではあるけれど、さすがに1日に何分も付き合わされたら飽きる。逆に言うとそれくらい子どもは夢中だった。 ちなみに馴染みのない食べ物もあって「これ、なに?」と聞かれた時は即答できなくて困った。表紙からしていかにも海外の絵本!そして、ザ海外お菓子!そしてそして、日本にはない色味!部屋にあるだけでオサレ感ある。 もしもせか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kさん
ブログタイトル
読書は趣味というより娯楽です
フォロー
読書は趣味というより娯楽です

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用