ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「ミックススパイス祭り」に参加した。
4月7日から5月7日まで、グルメサイト「ぐるぐらの日常」が主催する「ミックススパイス祭り」が開催されました。参加店舗のひとつ、中川区の「新萬丸亭 中川店」へ。期間限定で、スパイス祭りのメニューを提供。まずはウーロン茶で乾杯。「6種の香るハーブチキン」と…「
2023/05/31 20:31
中川区に新たな喫茶店がオープン!「丸米農園 喫茶部」
「篠原小学校の近くに喫茶店ができたよ」と教えてもらいました…、店名が「丸米農園 喫茶部」って…、あのあたりに農園とかあったか⁉︎現地に行ってみると…、ダンボール函製造販売の会社の敷地内にありました。1月18日にオープンしたばかり。では、店内へ。テーブル席以外
2023/05/30 20:31
犬山で気になるカフェを発見!「CAFE Plus-alpha」
犬山市に気になるカフェを発見。その名も「CAFE Plus-alpha」、2022年10月22日にオープンした新しいカフェです。朝9時のオープン時間に合わせて現地へ。先にレジでオーダーと会計。店内、かなり広い!道路に面した側は、全面ガラス張り!機材、かなりいいものを揃えています
2023/05/29 20:31
閉店です。「恵比寿珈琲店 岩塚店」
中村区にある「恵比寿珈琲店 岩塚店」が、4月23日の営業をもって閉店することになりました。オープン当初は、よくモーニングに行ってましたが、近年はすっかりご無沙汰。久しぶりにモーニングへ。メニュー、変わってないねぇ…コーヒーに…バタートーストのモーニングにしま
2023/05/28 20:31
「モスバーガー」で毎月29日限定バーガー食べてみた。
モスバーガーが3月29日から、毎月29日限定で新日本プロレス所属のオカダ・カズチカ選手監修の「新きんにくにくバーガー」の販売をするとの情報を得ました。昨年に続くコラボ第2弾!早速、3月29日に近所の「モス」へ。メニュー、これだけ別になっていました。ポテトSのセ
2023/05/27 20:31
「東別院暮らしの朝市」に行ってきた。
4月18日は「東別院暮らしの朝市」の開催日。10時に現地に到着。来場者は…、まだそれほど多くはないかな。「ぼっけーの」と…「おみやはん」に挨拶だけしたら…「gina coffee」へ。今日は「ウガンダ」にしました。あんかけスパのキッチンカー「LIT」西区にあった「LIT COFFE
2023/05/26 20:31
名古屋に「BLUE BOTTLE COFFEE TRUCK」がやってきた。
4月6日から27日まで、名古屋駅の「JRゲートタワー」の1階イベントスペースに「BLUE BOTTLE COFFEE TRUCK」が出店。昨年6月、栄に出店して以来、名古屋2度目の登場です。期間中の某日、名古屋駅へ。看板が出ています。17時頃に着いたのですが、結構な行列…待ってる間
2023/05/25 20:31
閉店です。「コアラのあくび」
中村区にあるベーカリーカフェ「コアラのあくび」が4月16日の営業をもって閉店することになりました。まだオープンして2年ぐらいなのに…久しぶりに行ってみると…、オープン時には行列ができてましたが、さすがに今は並ばずに入れます。店内にも閉店のお知らせが。15時頃
2023/05/24 20:31
豊成団地に新たなカフェがオープン!「Cafe & Bar ヒトトセ」
中川区の豊成団地に、新たなカフェがオープンしたとの情報を得たので、早速行ってきました。店名は「Cafe & Bar ヒトトセ」で、場所は2号棟の1階、お店がたくさん並んでいるところの一角。3月13日にオープンしたそうです。店内。「四季を楽しむカフェ」がコンセプトだそう
2023/05/23 20:31
「甚目寺観音暮らしの朝市」行ってきた。
4月12日は「甚目寺観音暮らしの朝市」の開催日。昨年7月以来、9ヶ月ぶりの参戦です。10時に現地へ。「COFFEE METER」ホットコーヒー「sora 1-na cafe」パンケーキをテイクアウト。「78BURGER」「ぱん屋よつ葉」いつものやつをゲット!「やすちゃんのおやつ屋」焼菓子購入
2023/05/22 20:31
リニューアルオープンしました。「cafe しょぱん 津島店」
昨年12月25日で閉店した「cafe しょぱん津島店」ですが、フランチャイズの運営元が変わり、改めて3月22日にリニューアルオープンしたとの情報を得ました。4月中旬になって、ようやくの訪問。メニュー、モーニングが変わらず、かな。「Aセット・しょぱんモーニング」にしま
2023/05/21 20:31
再訪。「Parlor linka」
2月にオープンした「Parlor linka」へ再訪。前回食べられなかったパンとスープのセット狙いで、13時頃に現地へ。メニュー2種類のパンにサラダとデリスープ食後にドリンク、アイスティーにしました。サンドイッチやオーブンサンドも良さげなので、また食べにこないと!
2023/05/20 20:31
「ミスド」の春の新商品を食べてみた。
「祇園辻利」とのコラボドーナツ目当てで「ミスド」に行ってる際に、棚には新たな商品がいくつも並んでいるのに気づきました。まずはパイ。4月5日に新商品3種類の販売が始まっていました。まずは「じゃがいもベーコンパイ」。「いちごとチェリーのレアチーズパイ」、温め
2023/05/19 20:31
「コメダ」で「弥生バーガー」食べてみた。
「コメダ」が3月8日より「弥生バーガー」の販売を始めました。「弥生」=「3月」って感じですが、食べに行ったのは4月になってから。メニューきました!ハンバーグ、てりやきソース、エッグオムレツ、レタスを挟み、マヨネーズをトッピング。「コメダ」のハンバーガーって
2023/05/18 20:31
荒畑駅の目の前に。「PAL COFFEE STAND」
地下鉄鶴舞線荒畑駅の3番出口前に「コーヒーカップ」を描いたお店があるのを発見!いつからあったのか、よくわからないので調べてみたら…「PAL COFFEE STAND」という店名で、2022年8月27日にオープンしていたことが判明。知らなかった!早速、店内へ。カウンターのところ
2023/05/17 20:31
2年ぶりに「boku coffee」がやってきた。「ROWS COFFEE」
西区の「ROWS COFFEE」で、4月8日と9日の2日間、「boku coffee」がゲストバリスタとしてコーヒーを淹れることに。2年ぶりの登場!9日の夕方、現地へ。ドリップコーヒーの豆は2種類あり…「コロンビア」を選択。奈良県にある「TABI Coffee Roaster」が焙煎したもの。
2023/05/16 20:31
「Exhibition Masnou design 2023 AW」行ってきた。「DEARS COFFEE/QUORT UNQUORT」
港区の「DEARS COFFEE/QUORT UNQUORT」で、4月8日から10日までの3日間「Ehibition Masnou design 2023 AW」が開催されました。8日の夕方、現地へ。まずはカウンターで注文。メニューの中から…深煎りの「ホンジュラス・マルカラ」を選択。このあたりが「Masnou design」
2023/05/15 20:31
「Little genius coffee」と「みるくどき」がコラボ!
移動販売の「Little genius coffee」が、中村区の「みるくどき」に出店するとの情報が…、時間的にも間に合うので、仕事終わりで行ってみました。この日の限定メニュー、そりゃあ頼むでしょう!まずは「Little genius coffee」で…コーヒーをドリップ。それを「みるくどき」
2023/05/14 20:31
再訪。「Natsumi les gâteau」
昭和区にある「Natsumi les gâteau」、年明けのグランドオープンに行って以来の再訪をしてきました。15時頃、現地へ。店内、奥から入口方向を見ると、こんな感じ。メニュー「菊ホワイトティー」にしました。一緒に頼んだケーキは「サバラプディング」です。
2023/05/13 20:31
祝4周年!「COFFEE STAND pole pole」
天白区原にある「COFFEE STAND pole pole」が、3月23日に4周年を迎えました。周年から2週間程経過しましたが、4月上旬にお祝いを兼ねてお店に行ってきました。メニューこの日はカフェラテをオーダー常連さんとか、その場で飲んでいくお客さんにはマグカップで提供。4年
2023/05/12 20:31
瑞穂区にコーヒーとスコーンの店がオープン!「coffee sen」
3月21日、瑞穂区に珈琲とスコーン専門の店「coffee sen」がオープンしました。オープン直後の混雑が落ち着いたであろう、4月になってから初訪問。珈琲、スコーンに「石けん」て…実はこの場所は「ゆくりね」という手づくり石けんのお店があって、そこに「coffee sen」が併
2023/05/11 20:31
長島町に新たなお店がオープン!「Cafe & Restaurant RAZ」
三重県桑名市長島町に「Cafe & Restaurant RAZ」が、3月11日にグランドオープンしました。昨年まで「Full House」というキッチンカーで出店していたオーナーさんが始めた固定店舗です。4月上旬、ようやくの初訪問。メインはランチやディナータイムだと思うのですが、朝8時
2023/05/10 20:31
「モスバーガー」で「とろったまチーズテリヤキバーガー」食べてみた。
「モスバーガー」が、3月24日から期間限定で「とろったまチーズテリヤキバーガー」の販売を始めました。たまご不足の御時世だけに、早めに食べておこうと、地元の店舗に行ってきました。「いまトクセット」が設定されているので、そちらを。ドリンクはウーロン茶で。「とろ
2023/05/09 20:31
祝1周年!「meture」
中村区にあるハーブティーのお店「meture」が、4月1日に1周年を迎えました。「周年祭やりますから、来てください!」と、事前にオーナーさんに言われていたこともあり…当日の夕方、現地へ。では、店内へ。この日の特別メニューハーブティーは「アニバーサリーブレンド」
2023/05/08 20:31
祝1周年!「街と珈琲」
南区にある「街と珈琲」が、3月26日に1周年を迎えました。そういえば…、プレオープンした時に行ってから、その後は一度も行ってないことに気づきまして…1年ちょっとぶりに現地へ。物販コーナー店内入ってすぐのカウンター席へ。メニューを見て…カフェラテをいただきま
2023/05/07 20:31
桜と花見とキッチンカー!
春、桜、花見のシーズン!名古屋の桜の名所のひとつ「鶴舞公園」では、桜が満開になる時期に合わせて、3月24日から4月9日までは毎日、屋台やキッチンカーが出店します。29日、桜が満開の時期に行ってきました。「ナカタノサカナ」海鮮焼きそばを食べて…知ってる人がお手
2023/05/06 20:31
「パンの田島」の新業態が緑区にオープン!「コッペ田島 緑区池上台店」
2月26日に閉店した「星乃珈琲店 緑区池上台店」の跡地に、同じ「ドトール・日レスホールディングス」の系列店「パンの田島」が、コッペパン専門店の業態「コッペ田島」として3月28日にオープン。早速、行ってみました。到着したのは10時頃、既に行列ができていました。オー
2023/05/05 20:31
「ミスド」で「公式サイトに載ってないドーナツ」食べてみた。
桜が終わり、抹茶が始まる。別に季節のことではなく、それは「ミスド」のこと。祇園辻利とのコラボドーナツが並ぶ中、私のお目当ては…、公式サイトに載ってないドーナツ!「アーモンドチョコファッション」に…「ショコラホイップ」この日は暑かったのでアイスコーヒーにし
2023/05/04 20:31
一旦休止になります。「西別院なごやか縁市」
毎月28日に開催されてきた「西別院なごやか縁市」が、3月の開催をもって一旦休止することになりました。とりあえずのラスト開催となる3月28日、午前中に所用があったので、それを済ませてから昼ぐらいに西別院へ。「ひげどんぐり」この日のメニュー「スモークサーモンと新
2023/05/03 20:31
実店舗に行ってみた。「MUSEA COFFEE」
以前「たちばな大木戸ひなた市」で見かけた「MUSEA COFFEE」。お店の方が「実店舗が上前津にあります」と言っていたので…大須に行った際に、ちょっと足を延ばして行ってみました。店舗といっても、テイクアウトオンリーのコーヒースタンドって感じですね。メニューフード類
2023/05/02 20:31
「コメダ」で「季節のケーキ」食べてみた。
「コメダ」が2月上旬から「季節のケーキ」の新作の販売を始めたのですが…販売期間が「5月下旬まで」なのをいいことに、のんびり構えていたら…、気づけばもう4月!ということで、いつもの店舗へ。メニューを見て…「珈琲所のティラミス」マスカルポーネ100%使用のチーズ
2023/05/01 20:31
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?