chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ピッカンテ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/11

arrow_drop_down
  • スタバ 花見フラペチーノ

    SAKURAシリーズ第一弾。 2024年のサクラ(※SAKURAが正しい)は餅入り。 花見あんソースとさくらストロベリーソースをブレンドした豆乳のフラペチーノ。 ノーマルホイップとさくらフィアンティーヌ、さらに3色の花見団子をトッピング。 チョコソースも追加しました。 味感想:や...

  • スタバ 花見 さくら クリーム

    スタバのハル第一弾、 花見さくらクリームラテ。 スプリングブロッサミングフレーバーシロップとキャラメルフレーバーシロップをミルクとブレンド。 通常ホイップと、 仕上げにサクラフィアンテーヌで、桜が舞い散るイメージのホットラテです。 キャラメルシロップ入ってるものにはキャラメルソー...

  • スタバ バレンタイン2024 オペラルージュフラペチーノ

    スタバのバレンタイン第二弾 ・ルージュオペラフラペチーノ(写真上) ・ルージュホワイトオペラフラペチーノ(写真下) ラズベリー、ストロベリー、クランベリー入りのベリーグラサージュソースが特徴。 とっても綺麗な紅! やはりアーモンドミルクでできてます。なんででしょ。変更できます(も...

  • 森永 MOWスペシャル きゅん濃いちご

    セブン限定モウスペ いちご味好きじゃないんだけどな!(ホクホク!) MOWスペシャル美味しいからいいの アイスミルク規格。 果肉10パーセント!すごいやん 味感想:やさしい😊 アイス自体が乳臭くないのにフレッシュ感あって美味しい。 そこにいちごのソースの甘さがほんとにかわいい。...

  • スタバ バレンタイン2024第一弾 オペラフラペチーノ

    アップするの忘れていた・・・スタバ2024年バレンタインの第一弾 ・オペラホワイトフラペチーノ(写真上) ・オペラフラペチーノ(写真下) 今年はホワイトバージョンが! 名前の通りホワイトチョコだそうで。 味の想像がつかなかった。 どちらもデフォがアーモンドミルク。 味感想 ホワイ...

  • ヨーロピアンワッフルサンド アーモンドショコラ

    クラシエ ヨーロピアンワッフルコーンのワッフルサンド! コンビニ限定なのか先行なのか、わかりませんがとりあえずセブンイレブンに並んでました。 今回はアーモンドショコラ 以前発売の記事は こちら 。全然覚えてない。 アーモンドプラリネペースト入りのアイスにチョココーティング。 ええ...

  • ファミマ限定ゴディバプレミアムチョコレートアイスバー

    ファミマ×GODIVAのコラボアイス、 ゴディバ プレミアムチョコレートアイスバー。 リッチなアイスクリーム規格。 箱入り。400円弱。 これだけ買うと値段がしみじみ・・・ ゴディバ様だからね。なにも言ってはいけない感。 味感想:チョコの苦味と甘さ、両方ちょうど良い。 コーティン...

  • キティさん

    このタオル?ハンドタオル? 可愛すぎるので購入。 懐かしいこの柄。 pencils、CAKE、TULIP、goldfish。。。 うーん大文字と小文字なのって意味あるんだろうなぁ わからんな😌いいや😌 キティちゃん「?」 って顔に見えてくるね。かわいいかわいい

  • アルカディア モロゾフ

    モロゾフのアルカディア。 最近、なぜか、小さい頃によく食べたお菓子を食べたくなるの・・・歳とったんだね。 とりあえずアルカディア。 中身 ・カシューナッツ ・アーモンド ・マカデミアナッツ ・チョコレートチップ カシューナッツが一番好き❤️ 一個ボーンと乗ってる。割れやすい。 ぼ...

  • 丸永あいすまんじゅう きなこもち

    丸永製菓、ファミマ限定 あいすまんじゅうのきなこもちです。 パッケージでもう美味しそう(@ ̄ρ ̄@) 味感想:めちゃくちゃ美味しいけどめちゃくちゃ甘い あと小さっっ・・・ってつぶやきました。 赤ん坊の握り拳。ほんとに。 まぁでも味の内容的にこのサイズでいいかもな。 とは思いません...

  • 森永 白いダースのスティックアイス

    白いスティック(意味深) アイスクリームです。 過去にもダースのアイスが出てますが、どれもイマイチ印象にない。 クレープアイスの時は美味しかったです。 こちらは、こちらも💁‍♀️ 味に特徴なし。 マズイとかじゃないの。もうちょっとはっきりさせてほしい。 形的にも食べにくかった。...

  • 大判焼き

    今川焼きとも言う。たまに。 いただきものです。嬉しい。 そこに置いとくね!と言われ、後になってそこを見てみたらティッシュの上に無造作に置かれた大判焼き。 なぜ皿を使わぬ そしてこの焼き目の違いは何

  • コストコのヘーゼルナッツソフト

    コレが食べたくて行きました。 スカスカ・・・ 盛ってくれる店員さんにより、見た目に差があります。 ミックスよりもヘーゼルナッツ単体の方が美味しいと思います。 ヘーゼルナッツというか、ミルクチョコ味なので。 普通のミルクソフトと食べるとチョコの味が全くしない。 そういえば北海道ミル...

  • セブン チョコレートバンク ワッフルコーン カカオ&カフェモカ

    セブンイレブン×チョコレートバンクのアイス。 CHOCOLATE BANKというチョコレート専門店とのコラボ品で、アイスは今回が3回目。(たぶん) 前回の記事は こちら その前の記事は こちら (二品出てます) 味感想:食べやすくて美味しい。 コーヒー味のソフトは苦味が強いと口の...

  • 赤城 ノアール クッキー&クリーム アイス

    赤城ノアールをイメージしたアイス。 くだらんもんが出てるなぁと思いながら(失礼)もちろん買う・・・ ノアール好きです。オレオとは違う味わい。なのじゃ 味感想:くだらないとか言ってごめんなさい クッキークリームアイスに、甘いチョココーティング。 シンプルなんだけど確かにノアール! ...

  • 焼きそばパンを作った

    先日の こちら、UFOは… 焼きそばパンが食べなくなったので使いました。 カップ焼きそばで焼きそばパンはどうなの?と思ったけど意外と美味しかった。 福神漬けが奇跡的に家にあったので良かった。 青のりがなかったので青さを使いました。これは味がなかった。 やっぱ青のり様が必要だね。 ...

  • セブンプレミアム ホワイトチョコ大好きな真っ白な白くま

    セブンの白くまシリーズ。 "ホワイトチョコアイスと練乳氷の層に練乳を入れ、ホワイトチョコフレーク、ホワイトチョコアイス、ホワイトチョコ風わらび餅、マシュマロをトッピング"公式引用 一見すごいボリュームで飽きそう。 味感想:ホワイトチョコの味は全くしない 氷なので全然軽くいけるやん...

  • UFO…

    10年ぶりくらいに食べましたが量多くてびっくりした。 なんか増えるわかめ的な増え方しやがるので途中で恐ろしくなった。 グロ注意 おおお。多。混ぜるごとに麺が膨張してた。 お湯浸す時間長すぎた。のびた。 小学生の頃はUFO、中高生の頃はペヤングが好きでしたが、歳とると一平ちゃん。 ...

  • 赤城 フローズンスイーツ 白いガトーショコラ

    ファミマ限定 赤城乳業委託 フローズ 予想外のしっかりアイスミルク。 北海道産生クリーム使用のホワイトチョコアイスに、粉砕したクッキー入り。 by 公式 砕いた、でいいのに粉砕てつよ(^o^) 味感想:フローズンとあるので、ガリガリ君のチョコみたいなの想像してた。 予想外のしっか...

  • 東京ばな奈

    ばな奈のドラちゃん めっちゃアップ。 かわいい!! と思ったけど見てたら怖くなってきた

  • アルフォートでも食べるかね

    うーんあと一枚🥺 うますぎる。 この船切手みたいだなぁといつも思う。

  • セブンプレミアム 白い生チョコバー

    ホワイトチョコレートアイス、ホワイト生チョコソース、ホワイトチョコレートコーティング でできてらしいどややこしいから普通にホワイトチョコレートかホワイトチョコで統一してくれ トロッとなんか出てきたけど特に美味くな…い(´・ω・`)

  • ハーゲンダッツ クリスピーサンド 豊潤いちご&ザ・リッチキャラメル

    ハーゲンダッツクリスピーサンド 2種同時発売 ⭐︎ザ・リッチキャラメル ⭐︎豊潤いちご キャラメルと苺同時に発売って完全に迷わせに来てます。 味感想: ザ・リッチキャラメルは こちらの商品 のリニューアル 豊潤いちごは こちらの商品 とほぼ同じような味 美味しいけどどちらも真新し...

  • ファミマ 井村屋ショコラパフェアイス

    ファミマが井村屋さんに委託したショコラパフェアイス。 「エクアドル・スペシャル」を使用し、多層構造に仕上げたショコラパフェアイス。 だそうです。 構造:下から、チョコソース、 チョコアイス、 ブラッククッキークランチ入りバニラアイス、またチョコアイス、チョココーチング、アーモンド...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピッカンテさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピッカンテさん
ブログタイトル
アイスどろどろ
フォロー
アイスどろどろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用