ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
無かったことにしたい過去
ってあるじゃん? そこと向き合いたく無いから 意識に上がってきても その周辺にサラッと触れて核心はしっかり避ける、みたいな。 初めてのカウンセリングが…
2024/01/31 06:30
弱い人間が少しだけ強くなる唯一の方法
ブログでも7回くらい書いてますが 長女が一年生だったときのクラスが 今と同じように学級崩壊していて 不安定になった長女との関わりに悩んで 悩んで悩…
2024/01/29 06:30
トラウマかもしれないと気が付いて泣いた
※長いです。 長女のクラスの件で学校と面談した翌日、火曜日。 ピアノの迎えで終わり間際に行ったら まだレッスン中だったんですが レッスン風景を見る…
2024/01/27 06:30
学校と面談した結果
月曜日、学校側と面談してきました。 クラスが荒れていること、暴言暴力に関しては うち以外の保護者からも相談があったみたい。 担任の出張で臨時で授業…
2024/01/25 06:30
勇気を貰いました!と、次女9歳の誕生日。
※親子の絶縁がテーマの話題です。不快になりそうな方は読まないでください。 ブロ友さんがご実家に送った最後のメール(ご本人の了承を得て載せてます、記事も了…
2024/01/22 06:30
一度、立ち止まる
自分の気持ちの整理のために書いてます。 先日、講義で同期と話していて 同期も家族のことで色々あって そんな中で仕事中に足を痛めたらしいんですが 自…
2024/01/19 06:30
精神科主治医のアドバイスが目から鱗だった話
前記事にご自身の体験談や長女への寄り添い、HSCを育てる私への共感、 本当にありがとうございました(´;ω;`) 昨日は2か月に一回の自分のメンクリ行…
2024/01/16 06:30
長女と学校のこと、続き
前記事に続きます。 長いです。 クラスが荒れてることは担任も把握していて 「このクラスの課題として取り組んでいきます」って言ってたんですが 秋ごろか…
2024/01/14 06:30
HSCの子育て
子育ては悩みが尽きない(苦笑)長女のクラス、5年生になってクラス替えしてから荒れてることは知ってたんですよ、私が仲の良いママの子と長女がたまたま同じクラスにな…
2024/01/11 08:11
察しない夫
繊細で共感力が高い人は 相手の気持ちを察してしまうが故に 共依存になりやすいらしい。 これはなんとなく納得。 ところで うちの夫、言わなきゃわか…
2024/01/08 06:30
摂食障害に救われながら自分を責め続けていた
サバイバー仲間のブロ友さんが紹介してくださった元摂食障害でトレーナーされてるmikikoさんのnote。https://note.com/mikiko_nz/…
2024/01/05 06:30
本年もどうぞよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます!昨日、元旦はユニバ行ってきました。ジョーズの乗船中に地震速報で船が止まりましたが混乱はなかったです、皆さんのところは地震大丈夫…
2024/01/02 06:30
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、noaさんをフォローしませんか?