chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
noa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/10

arrow_drop_down
  • 「素晴らしき世界」を観て号泣(愛着障害とは)

    ※ネタバレ注意アマプラで役所広司主演の素晴らしき世界、と言う映画を観てギャン泣きしてしまいました。寝る前に観るんじゃなかったわ。笑人生で初めて役所広司が愛しい…

  • 引き際

      土曜日、午前中は地元の祭りに行ってきたんですが  今年の自治会長が30代の若いお父さんなんです。   ベテランシニア勢は若い人のやり方に不服もあって 会議…

  • トラウマに気付くことの大切さ。

    ※重い内容です、注意。  どうやら講義がきっかけで アウトプットモードに入った模様。  コストコの楽しい記事を書きたいところですが スッキリしてからにしようと…

  • 摂食障害の回復に時間がかかる理由

     先々週末?くらいの出来事です。 風呂上がりにパンイチで髪乾かしてたんですよ、私が。  もうこの時点でツッコミどころ満載ですが 長女が歯磨きするのに洗面所に入…

  • 摂食障害のいちばん最後の壁

      栄養状態がよくなって強迫症状、マイルールが緩んで 禁止食もほとんどなくなって 外食が続いても怖くなくなった、 食べすぎて多少落ち込んでも代償行為をしなくな…

  • 抗うつ剤について思う事

    ※落ち込んだりしてないから大丈夫です!自分のブログなので自己主張です。 気持ちがまとまったら書くつもりでした(^^)   以前、抗うつ剤の断薬を諦めてから体調…

  • 運動会、何も恥ずかしくなんかない

      土曜日、運動会でした!   運動会の最終種目 5、6年生の選抜リレー  第二走者の長女、  一位で貰ったバトン    一人に抜かれる        この後…

  • 摂食障害は生き辛さのSOS

    昔のことを思い出したのでアウトプットです。ちょっと暗いです。私は中学生の頃から拒食気味で高校生になって過食症になり過食嘔吐するようになったんですが絶対にバレち…

  • 人間関係うまくやれない、とは?

    講義のスタートが同時期、いわゆる「同期」みたいな存在が複数人いるんです。気が合う人同士はLINE交換したりプライベートで付き合ったりすると思うんですけど既に仲…

  • 15年振りに会った幼馴染にうつ病になったことを話す

      日曜日、夫を駅に送った帰り道、 鋼から怪文書が届く。   孫ガイヌ  滅多に地元に帰って来ない幼馴染が 子供を連れて帰省してる! 会いに行ってきました!小…

  • 夫婦間の理不尽

    ※コメント欄開けてます♡  連休初日、群馬県桐生市の ラーメン芝浜(2回目)に行きたいと言う夫の提案で その前に榛名山(はるなさん)に行こうと。  ラーメンの…

  • 振り回す系女子

      長女が帰宅後、開口一番で 「ねぇママ、AちゃんとBちゃん、どっちと仲良くすれば良いかわかんなくなっちゃった。」 って相談してきたんですよ。     『Aち…

  • 非定型心理発達と生き辛さ

    発達障害児とそうじゃない子を区別するときに 「定型発達」って呼称を使う事が多いし 混同しやすいと思うんですが   発達障害→先天的な脳の機能障害 心理発達→後…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、noaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
noaさん
ブログタイトル
摂食障害とうつ病の経過
フォロー
摂食障害とうつ病の経過

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用