chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 様子見と書いた途端に大幅高

    日産が三菱自動車の株式を34%取得し、業務提携することを発表した。 これで三菱自動車は事実上日産の傘下に入ることになる。 三菱自動車再建、日産が主導…株式34%取得 この知らせを受けて三菱自動車の株価は大幅高になった。 昨日、「三菱自動車…

  • 三菱自動車の株はもう少し様子見 上に立つ人間は自分の言葉の重みを自覚すべき

    三菱自動車の燃費偽装問題について社長の相川氏が上層部ぐるみを否定し、現場がやったことだと暗に自分には責任はないというような発言をしている。 三菱自、燃費偽装「上層部ぐるみ」否定 現場判断と説明 確かに偽装そのものを直接指示しているとも考えにくいので、言っていることは嘘ではないとも思うが、だから…

  • 一番不幸なのは誰だ?自転車転倒、母におぶわれた男児死亡 衝突の乗用車の運転手逮捕

    ゴールデンウィークなど長期連休になると交通事故のニュースをよく見るようになる。 どれも痛ましい事故で、もともと自動車業界で働いていた身として心が痛む。 そんな中でも特に心が痛むのが小さな子供が犠牲になる事故だ。 残念ながらまた、そんなニュースが目に飛び込んできた。 自転車転倒、母におぶわれた男児死亡 …

  • 勤勉性・まじめさ・忍耐力 収入アップに結び付きやすい特性はどれ?

    東京大学社会科学研究所の石田浩教授らの研究グループが実施した「働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査」というのを見つけた。 中学生時に身につけた「忍耐力」、将来の所得に75万円の差をもたらす IQや論理力などの認知的スキルが個人の社会・経済的な成功と関連があることは知られていらしいが、この調査によると、それだけ…

  • 子育てしながらのセミリタイア生活の問題点

    私には二人の娘がいるが、長女は大学1年生ですでに家を出て一人暮らしをしている。 次女は中学1年生なので、当然一緒に暮らしている。 子育てと言いながらも次女ももう中学生なので、子供にかかる手間はそれほどない。 しかしながら、手間はかからないとはいえ長期間ほったらかしにするわけにもいかない。 だから現状では長期の旅行ができないという問題がある。 せっかく早期退職して仕事に縛られな…

  • え、そんなに少ないの?意外に少ない証券口座数

    完璧な準備は無理!とりあえず投資、始めちゃおうという記事の中で紹介されていたのだが、証券口座ってネット証券上位4社の合計が750万口座くらい、野村證券の残高あり口座数が540万口座くらいらしい。 これに対し、銀行口座は三菱東京UFJ銀行だけでも約4000万口座あるとのこと。 証券口座は持っているけど投資はしていないって言う人もいるだろうか…

  • 三菱自動車はやっぱりダメかも 日産もキツそう

    数日前に三菱自動車は復活できるかという記事の中で腐っても三菱財閥系の会社だからつぶれることはないだろうと書いたが、状況が変わってきた。 今日の記者会見で25年も前から同様の不正が行われていたことを発表したのだ。 三菱…

  • 堀江貴文著 『君はどこにでも行ける』を読んでみた

    正直私はテレビで見かけるホリエモンこと堀江貴文氏のことが嫌いである。 しかしながら氏の著作は興味深い内容のものが多い。 誰が書いたかは私にとってあまり重要ではない。 中身がどうかだ。 今日は堀江貴文著 『君はどこにでも行ける』を読んでみた。

  • 三菱自動車は復活できるか

    先週は三菱自動車の不正問題が明るみになり株価も800円台から一気に500円を割り込むところまで下げた。 サラリーマン時代に自動車業界に勤めていた私にとって、やはり気になるニュースではある。 度重なる不正で三菱自動車への信頼は大きく損なわれた。 株価も業績もどこまで下がるかわからないが、腐っても三菱財閥系の会社である、倒産するようなことはないだろう。(もしかしたら三菱重工の持分会社になるようなこと…

  • できることを一人一人がやることが支援に

    ジャパネットたかたおよび元社長高田明氏の被災地支援が話題になっている。 たかた元社長がテレビショッピングに復活「売り上げを義援金に」 TVでジャパネット高田前社長「できることを」 正直この人のしゃべり方あまり好…

  • 原油投資に資金を回すためJ-REITを売却

    昨日の記事で現在コツコツと原油に投資していると書いた。 原油への投資が順調 原油への投資資金はもともと持っていた現金と、J-REITを売却して得た現金を使っている。 J-REITへの投資は2年ほど前から実施しているが、投資資金の1.5倍くらいまで値上がりしている。 特にマイナス金利が導入されてから他の資産の多くが値を崩…

  • 原油への投資が順調

    産油国の増産凍結が合意に至らなかったことで原油価格がまた下げている。 以前の記事、全財産を失ったと書いたら・・・に書いた通り、現在私は原油にコツコツと投資中である。 ここ数日で少し目減りしたものの今のところ含み益が30万円近くある。 原油への投資は3〜5年後くらいに利益が出ればいいかなと考えて始めたので、今現…

  • 新聞を読む人は高収入?

    年収別に新聞購読の有無を調べた調査結果を見かけた。 新聞を読む人は高年収!? 年収1,000万円以上では9割、300万円未満は5割購読 この記事のタイトルから分かる通り、新聞を購読している人ほど高収入である可能性が高いと言いたいらしい。 この調査はキャリアインデックスという転職サイトが行ったものらしいが、新聞屋からお金でももらって…

  • 早期リタイアに向けた第一歩はアルバイトから

    先日、早期リタイアしたいなら、とにかく一歩目を踏み出せという記事を書いた。 早期リタイアって定年より前に会社を辞めることだ。 定年まで勤めてしまったらもう早期リタイアはできない(当たり前だが・・・)。 つまりは時間制限があるのだ。 のんびりしている暇はどこにもない。 だから1日でも早く、1円でも多くとに…

  • 【熊本地震】こんな状況でも止められない理由は何だ?

    熊本地震の被害が広がりを見せている。 震度7を観測した14日の地震は前震で16日が本震だったとの情報もあるようだが、16日の地震すら前震でこれ以上の本震があるかもしれないとの見方もあるようだ。

  • 熊本地震で話題のエキスパンションジョイントって本当に安全なの?

    昨日の熊本地震でマンションが割れた!と話題になっている。

  • 早期リタイアしたいなら、とにかく一歩目を踏み出せ

    早期リタイアを目指して計画を立てていくと次のような問題にぶち当たってあきらめてしまう人も多いのではないかと思う。 ○○歳までに××万円の資産を築いて早期リタイアしたいが、現実的な利回り等で資産形成を考えるととてもじゃないけど実現できなさそうという問題だ。 かく言う私もそうだった。 私が早期リタイアを真剣に目指し始めたのはもうすぐ36歳になるって時だった。

  • 保育園開園に反対するより選挙カーに反対してほしい

    千葉県市川市でこの4月に開園予定だった保育園が近隣住民の反対により開園を断念したらしい。

  • 本気で早期リタイアしたい人が使ってはいけない言葉

    早期リタイアだけに限らないのだが、本気で何かを成し遂げたいと思うなら絶対に使ってはいけない言葉がある。 それは「いつか」という言葉だ。 「いつか」お金持ちになりたい。 「いつか」早期リタイアしたい。 「いつか○○したい。」と言っている人に、その「いつか」は訪れない。 いつまでにと期限を決めないと、「今」何をすべきかがわからない。 3年で1000万円貯めるのと、30年で1000万円貯…

  • LED電球に替えても電気代節約にはならない。それでも私がLED電球を選ぶ理由

    昨日、階段の電球が一つ切れてしまったので、今日近所のホームセンターに行って新しい電球を買ってきた。 5年ほど前から電球が切れると新しい電球はLED電球にすることにしている。 それ以前のものはほぼ全て電球型の蛍光灯だ。 なぜLED電球に替えるのかというと、最初は同じ明るさならLED電球の方が電気代が安く済むと考えていたこと。 もう一つは以前に比べLED電球と電球型蛍光灯の値段の差が小さくなってき…

  • 私の早期リタイア実現を加速させたおすすめ書籍 5選

    私は読書が好きである。 早期リタイアする前から毎月5冊程度は本を読んでいる。 早期リタイア後は小説のような娯楽要素が強い本を読むことが以前に比べ多くなったが、早期リタイア前は様々なノウハウ本や自己啓発本などを読むことが多かった。 早期リタイア前に読んだそれらの本の中から私の早期リタイア実現を加速させたおすすめの書籍を5冊紹介したい。 まず最初に本の読み方を学ぼう いくら…

  • 面白くなってきた!パナマ文書でさらなるチャンス到来か?

    パナマ文書が大きな話題になっている。 パナマ文書の詳細はググって調べてもらえばいくらでも情報は出てくると思う。 今のところ、パナマ文書が記載された各国の大企業や、政治家、著名人の脱税等の犯罪行為を証明しうるものかどうかは分かっていないようだが、今後専門家による調査が進んでいくとどうなるかわからない。 その結果によっては世界規模での大混乱に発展することも考えられる。 言葉が悪いかもし…

  • 個人投資家の最大の武器 投資で儲けたければまずこれを覚えよう

    今日の日経平均は結構下げましたね。 私の保有する資産もJリートを除き、軒並み下落してます。 不動産だけはなかなか堅調ですね。 しかし、以前の記事(含み損の拡大は投資チャンス到来の合図)でも書きましたが、こういう資産が大きく下げた時こそ投資のチャンス。 もちろん今が底かどうかなんてわかりませんから、…

  • 今さらなぜこんな物が流行る?

    私が大学生のころに愛用していたある物が最近また若者に人気らしい。 そのある物とは・・・ 写ルンです 大学生のころに友人たちと旅行に行ったりする際の必需品だった。 観光地のお土産屋さんとか、駅の売店とかいたるところで売っていた印象があるが、最近はめっきり見ることがなく、もう無くなったものだと思っていた。 見なくなったのではなくただ目に入っ…

  • お金が貯まらない人はライフスタイルインフレーションに陥っていないか意識してみよう

    私の周りでお金が貯まらないと嘆いていた人たちの多くに共通する特徴として、収入が増えるとそれに合わせて支出も増やしてしまうという点がある。 例えば会社で昇格して給料が増えた時、株などの投資で儲かったときなどに車を買い替えたり、趣味の道具(ゴルフクラブ、カメラ、ロードバイクなど)を買い替えたり、追加購入したりでせっかく収入が増えたのに貯蓄や資産形成の方にお金が回らないのである。 このように収入が…

  • 女子中高生にあげるお小遣い

    誤解されないように最初に言いますが、女子中高生にお小遣いあげてデートするとかそういう話じゃないですよ。 とある調査によると女子中高生の2割がお小遣いを「もらっていない」らしいのです。 中高生にもなれば友達づきあいとかで遊びに行ったりしてお金を使うことも多くなると思われるのですが、2割もお小遣いをもらっていないなんて驚…

  • 楽して資産増やす方法教えてください

    今日は先日の記事(仕事を続けられる人をうらやましく思うこともある)にいただいた、はなはなさんからのコメントに回答してみようと思います。 コメント欄で返信しても良かったのですが、ちょっと長くなりそうなので記事にて回答させていただきます。 はなはなさんのコメントを要約すると、 年収は500万円、1億円貯めて…

  • ついにこの日がやって来た

    ついにこの日がやってきました。 長女が家を出る日です。 今日は朝から長女の引越しでした。 一人暮らし用のアパートを決めてから結構経ちますが、リフォームやらなんやらに時間がかかるとのことで、入居日は今日になりました。 家から持って行く荷物はそれほど多くないので、我が家の車に荷物を積み込み、家族4人で引越し先のアパートへ向かいました。 アパートの掃除を済ませ、家から持って行った荷物を…

  • 仕事を続けられる人をうらやましく思うこともある

    私がセミリタイア生活を始めて2年以上が経ちますが、未だに安定した収入を手放してしまった今の状況を不安に思うことがあります。 特に今現在お金に困っているとかそういうことでは決してないのですが、やっぱり将来のことなんて誰にもわかりませんしね。 将来のことは分からないなら正社員で働いていたって会社が倒産したり、リストラされたりするかもしれないから同じじゃないかと思われるかもしれませんが、シャ…

  • 予定通り消費税増税してくれないと困る

    ここ数年のうちに絶対に消費税が上がることが前提であるならば、景気が悪かろうがなんだろうが早く増税してほしいと思います。 これ以上消費税は上げないという選択肢があるのならば増税はしないでほしいですが・・・ 景気の先行きが怪しくなってきたから消費税増税を先送りするなんて言っていますが、今のタイミングでそういった話を出されると選挙対策としか思えないです。 それに個人的にはどうせやるならむし…

  • 自分の世界を広げたいなら、敢えて受動的になってみる

    今日は仕事が終わった後、同じ職場の正社員の人に食事に誘われました。 その人は私とどうやら同い年らしいのですが、普段は残業があるため、定時上がりの私をなかなか誘うことができなかったけどゆっくり話がしてみたかったとのことで、今日は定時で上がれそうということで声をかけてくださいました。 ちょっと迷いましたが、たまにはこういうのも良いかと思い食事に行くことに。 この方なかなかに強引な方で、こ…

  • 自分でコントロールできることに集中すれば資産は増える

    セミリタイアやアーリーリタイアをするかどうかは別として資産を増やしたいと考える人は多いと思います。 資産を増やす方法は大きくは収入を増やすか、支出を減らすかの2種類しかありません。 ではどちらが効率的に資産を増やすことができるでしょうか? 多くの人にとってその答えは支出を減らすことだと思います。 なぜか? それは支出は自分でコントロールできるものが多いですが、収入は自分ではコント…

  • 複数の出費が重なるときに気を付けること

    以前から書いているように来月は二人の娘たちの入学式があります。 というわけでこの3月は入学準備に追われているわけですが、当然のことながらいろいろと出費がかさみます。 長女の分としては大学に支払うお金として入学金、半期分の授業料。 一人暮らしを始めるのでアパートの敷金・礼金、家賃、仲介業者への手数料。 一人暮らし用の家具・家電。 次女は中学に入学するため、制服や体操服、通学鞄…

  • 理解できない親の行動 子供の大学の入学式に出席する?

    妻から聞いた話。 妻が勤めているパート先の同僚Aさんには、我が家の長女と同じくこの4月から大学生になる息子さんがいらっしゃるそうです。 そんなAさんとの会話の中でこんなやり取りがあったとのこと。 Aさん「ねえねえ、大学の入学式ってどんな服着ていく?」 妻「え?大学の入学式?行く予定はないけど・・・」 Aさん「なんで〜?子供の晴れ姿を見たいと思わないの?もしかして子供と仲悪い?」 …

  • 結局人は楽なところに落ち着く

    久しぶりに会った友人等に「実は俺会社辞めて今セミリタイア生活を送ってるんだ。」という話をすると、大体の人が「いいなぁ。俺(私)も辞めたいよ。」と返してきます。 それに対し「じゃあ、辞めればいいじゃん。」って返すと、 「いや、俺はお前みたいに投資で稼ぐなんてできないし・・・」 「嫁が絶対に反対するから無理だよ。」 「子供に不自由な思いはさせたくないから我慢して頑張るよ。」 などなど、様々…

  • 早期退職したら読書の仕方が変わった

    読書は数ある私の趣味の一つです。 特定のジャンルにこだわらず、いろいろな本を読みます。 小説などの様に娯楽として読むものもあれば、投資本など実生活に役立つ知識を身に付けるために読むものもあります。 早期退職をしてセミリタイア生活を送るようになって、無意識になのですが、読書の仕方が変わりました。 どのように変わったかというと、気に入った本は一度だけでなく少し間をおいて何度も読み返すよ…

  • はじめて相互リンクをさせていただきました

    今日はとてもうれしいことがありました。 このブログ初めての相互リンクの依頼をいただきました。 もちろんOKということで、ゆいさんという25歳でアーリーリタイアされた方のブログと相互リンクさせていただくことになりました。 相互リンクさせていただくサイト⇒アーリーリタイアした一人暮らし25歳女子の自由な生活 全ページの記事の下に相…

  • 借金だと認識させずに金を貸す 天才か!

    以前の記事(奨学金問題から発覚した長女のとんでもない秘密)に書きましたが、この4月から大学生になる長女には奨学金を借りさせます。 つい最近、長女の奨学金の申し込み手続きをしました。 そんなタイミングでまたも奨学金に関する信じられないようなニュースが目に飛び込んできました。

  • セミリタイア生活は親不孝か

    今日は所用があって一人で実家に行ってきました。 お正月以来ですから2か月半ぶりでしたが、その時は家族も一緒だったので父と話をする時間はほとんどなかったのですが、今日は私ひとりでしたのでゆっくり父と話す時間が取れました。 私の父は今年で70歳になります。 でも、まだ現役で働いています。 息子の私はもう早期リタイアしてしまったにもかかわらずです。 私の実家は自営業を営んでいて、父は体が…

  • 早期リタイア実現のための収入アップ方法 その2 ハンドメイド作品を販売する

    一昨日の記事(早期リタイア実現のための収入アップ方法 その1)では自分の好きなことや趣味で収入を得る方法としてストックフォトでの写真販売を紹介しました。 今日は早期リタイア実現のための収入アップ方法 その2としてハンドメイド作品を販売する方法を紹介します。 私は趣味の一つとしてレザークラフトをやっていて…

  • 人生最後の卒業式

    今日は次女の小学校の卒業式でした。 長女と次女は歳が6歳離れています。 どうしても長女との比較で次女はいつまでたってもまだまだ小さいというイメージでしたが、もう小学校卒業なんだなぁとしみじみと感慨にふけっておりました。 卒業式には妻と二人で出席しました。 何十年も前から同じような内容しかない校長や来賓からの祝辞をあくびしながら耐え忍び、蛍の光の斉唱ではちょっと感動してうるうるしなが…

  • 早期リタイア実現のための収入アップ方法 その1

    以前の記事(早期リタイアを志したらまず最初にやるべきこと)で、早期リタイアを志したらまずは投資以外の方法で投資資金を貯めることから始めるべきと書きました。 今日からは私が実際にどのような方法で早期リタイアの資金を貯めていったかを紹介したいと思います。 資金を貯める方法としては大きくは二つあります。 …

  • 四半世紀前と変わったもの、変わらないもの

    今日は長女と二人で4月から長女が一人暮らしをするためのアパート探しに行ってきました。 私が大学に入学する四半世紀前とは違い、今はネットで賃貸物件を探せて便利です。 あらかじめ長女がネットでいくつか希望の物件をピックアップしていたので、まずはそれらの物件を実際に見に行ってみることにしました。 目当ての物件から最寄りの賃貸仲介業者さんの店舗に行ってみると、平日にもかかわらず我が家と同様に…

  • セコいことはするもんじゃないですね

    このブログはブログ村というブログランキングに登録しています。 ブログ村経由でこのブログにも多くの方が来ていただいていますし、私もブログ村経由で他の方のブログを訪問させていただいています。 そんなブログ村経由で訪問しているブログの中で、いくつか注目しているブログがありました。 注目といっても悪い意味でです。 それらのブログは結構ランキング上位にいるのですが、ランキング投票用のリンクと…

  • 部長からの呼び出し 何とか危機は脱する

    今日の分の仕事が終わって帰り支度をしていると、突然部長に会議室に来るようにと呼ばれました。 用件は分かっています。 以前の記事(週休5日生活が危機に)にも書いた4月以降の私の契約の件です。 部長の用件は予想通りの内容で、今日は具体的な契約内容等を記した書類を渡され、4月から正社員として働いてほしい旨を…

  • え、無人島って買えるの?

    突然ですが、私の日曜夜のお楽しみは鉄腕DASHです。 以前の記事(理想のリタイア生活)にも書きましたが、私の理想のリタイア生活はDASH村なのです。 東日本大震災の影響でDASH村が終了してしまったのは残念ですが、その後を継いだDASH島も面白いですよね。 今日はそのDASH島2時間スペシャルでした。 番組を見ていて…

  • サラリーマン時代には当たり前だったことが当たり前ではなかったと気づく

    今日は朝から妻と二人で近所の歯医者に半年に一度の歯科検診を受けに行ってきました。 他の大抵の用事は平日の方がすいていることが多く平日に済ますのですが、なぜか歯医者だけは土曜日の午前がすいています。 みんなせっかくの休日に歯医者なんて行きたくないんでしょうかね? 歯科検診では歯石除去など歯のクリーニングをしてもらった後、歯茎の状態と虫歯の有無の確認をしてもらい、最後に歯磨き指導みたいな…

  • セミリタイア生活は災害にも強い

    今日はやはりどこもかしこも東日本大震災の話題であふれていますね。 そういう私もそれに乗っかって今日の記事を書こうとしているのですが。 さて私は愛知県に住んでいるのですが、私に限らずこの地域に住む人は、もう何十年もの間大地震が来る来る詐欺にあっています。 いつ起きてもおかしくないと言われて久しい大地震は、まるでこの地域を避けるかのごとく他の地域で起こっています。 自分が生きているうち…

  • 仕事の反対は休みなのか?

    このブログのタイトルにも週休5日とあります。 裏を返せば週に2日仕事をしているということなのですが、じゃあ、仕事をしていない5日間は休日なのでしょうか? 今現在、仕事のない日に何をしているかというと、自分の好きなことして遊んでいるんです。 決して休息を取っているわけではないのです。 にもかかわらず、無意識に週休5日という言葉を使ってしまっている自分がいます。 これって仕事を中心に…

  • 大学の合格発表を見に行った長女が暗い顔して帰ってきた

    今日は長女の第1志望の大学の合格発表でした。 同じ大学を受験した高校の友人2人と一緒に合格発表を見に行くと言って、朝から出かけていきました。 友達と一緒に行くのはやめた方が良いと忠告したんですけどね。 私自身の忘れかけていた嫌な思い出を思い出してしまいました。 私も大学の合格発表を友人3人と一緒に見に行きました。 で、結果はというと友人のうち一人が不合格、私を含めたあとの3人は合…

  • 週休5日生活が危機に

    このブログのタイトルにもあるように、現在私は週休5日の生活を送っています。 逆に言えば週に2日は働いているわけです。 毎週月曜と火曜は仕事です。 ということで今日も仕事だったのですが、上司からこんなこと言われてしまいました。 「4月から正社員として働いてくれないか。それなりの待遇を用意するから。」 それなりの待遇っていうのがどの程度の待遇なのか気になるところではありますが、あ…

  • 【炎上覚悟で煽りに乗っかってみる】下品で教養の無い私が資産総額をブログで公表する理由

    自分以外の人のブログを読むのってなかなか楽しいですよね。 特に自分とまったく違う考え方に出会うといろいろ新しく気づきがあって良いですよね。 今日もそんな記事に出会いました。 ブログに個人資産総額を公表しない理由という記事です。 内容をちょっと乱暴に要約すると、 資産総額をブログで公表するなんて意味が…

  • 家族で日帰り旅行 愛知県田原市 サンテパルクたはら~渥美半島2016菜の花まつり~あかばねロコステーション

    昨日3月5日に家族で日帰り旅行に行ってきました。 行先は愛知県田原市で開催されている渥美半島2016菜の花まつりです。 朝9時過ぎに出発し、渥美半島を目指します。 菜の花まつりのメイン会場は渥美半島の先端近くにあるので結構時間がかかります。 途中休憩を兼ねてサンテパルクたはらという農業をテーマにした体験型の公園に立ち寄りました。 我が家の子供たちはもう公園で遊ぶという歳ではありませんが…

  • 奨学金問題から発覚した長女のとんでもない秘密

    最近、奨学金関連のニュースが目につきます。 時期的なこともあるのでしょうが、私の長女が来月から大学生となり、奨学金を借りる予定であることからも無視できないニュースです。 ニュースの内容は、奨学金を借りたけど就職に失敗したり、就職はしたものの非正規であり収入が少なく返済ができなくて困っている若者が多いということのようです。 いろいろと意見はあると思いますが、私は「借りたものを返すのは当…

  • 早期退職を決意したら逆に出世した話

    私の場合、早期退職を本気で決断してから実際に退職するまでに約7年かかりました。 その7年間は不思議なもので、それ以前よりも仕事で成果を上げることができ、出世もしました。 同期の中では出世頭でした。 仕事を辞めると決意してからの方が仕事が上手くいくなんて、何とも皮肉なものです。 なぜこんなことが起きたのか? 今さらながらに考えてみると、大きくは二つの要因があったように思います。 …

  • 平日のプチ一人旅 長篠城跡~河津桜の並木道~道の駅 もっくる新城

    今日は本当にいい陽気でした。 出かける予定はなかったのですが、こんな日に家にいるのももったいないと思い一人でフラッと出かけてきました。 今日は妻が仕事で私が家事当番でしたので、午前中に家事を終わらせて、どこに行こうかネットで調べていて見つけたのが愛知県新城市にある河津桜の並木道でした。 ネットで見た情報では河津桜の並木道の近くには駐車場がないとのことだったので、どこか近くに駐車場がな…

  • セミリタイア生活は意外とお金がかからない

    セミリタイア生活を始めてからというもの、セミリタイアする前に比べ生活費が3割くらい少なくなりました。 収入が減ったからムリして節約しているというわけではありません。 昨日の記事(セミリタイアすると必然的にミニマリストになる)でも書いた通り、必要なものだけ厳選して購入するようになることで無駄遣いが減ることが第一の理由です。 …

  • セミリタイアすると必然的にミニマリストになる

    ミニマリストやシンプルライフなんて言葉がよく使われるようになって久しいですが、セミリタイアをすると望むと望まざるにかかわらず生活はシンプルになり、余分なものを持たないミニマリストになると思います。 サラリーマンをやっていた時に比べれば安定した収入は激減しますから、やはりお金の使い方は慎重にならざるを得ないのです。 ですから、物を買うときには本当に必要なものだけを厳選して購入するようになります…

  • 含み損の拡大は投資チャンス到来の合図

    私は今まで損切りをしたことがありません。 する必要がなかったという方が正しいかもしれません。 相場を読み切って常に利益を上げているということではありません。 そんなこと誰にもできるはずがありません。 長期投資で資産を増やすには損切りをしなくてはならないような大きな損を避けることを第一に考え、投資チャンスが来るのを我慢強く待つべきです。 そのためには資産のうちリスク資産に投資する割…

  • 2月の収益220万円の内訳

    昨日の記事(総資産が2億円を突破しました)で書きましたが、2月には約220万円資産が増えました。 ただ全部の資産が増えたわけではなく、一部の資産は含み益が減ってしまいました。 一番大きく利益が上がったのはFXの米ドル/円のショートです。 米ドル/円が120円を超えた時に仕込んでおいた分が大きく利益を上げてく…

  • 総資産が2億円を突破しました

    毎月最後の週末には資産の状況を総チェックすることにしています。 複数の証券会社や銀行などに資産が分散されていますので、常時総額がいくらになっているかを把握できているわけではなく、月に一度チェックをします。 チェックの結果、総資産は先月末時点から約220万円増加し、初めて2億円を突破しました。 先月末時点で2億円まであと200万円となっていたので、3月には突破するかなと思っていましたが、2月は相…

  • 分散投資に意味はある

    少し前にどこかで分散投資に意味はないといった趣旨のブログを読みました。 日本株式と海外株式に分散していても、上がるときはすべて上がるし、下がるときはすべて下がるといったような内容だったと思います。 言いたいことは分からなくもないですが、これは間違っています。 まず一番大きく間違っているのが、日本株式と海外株式のような正の相関を持つものに分散していることです。 正の相関とは例えばA、…

  • 投資で予想外に大きく儲かったら、その投資法は間違っている

    投資で予想外に大きく儲かったら、あなたの投資法は間違っています。 投資をしている人であればリスクについて多少は考えたことがあると思います。 でも意外とリスクとは何かを正確に理解している人は少ないように思います。 ハイリスクと聞くと損をする可能性が高いことだと思っている人もいるようですが、ちょっと違います。 投資で言うリスクはリターンの振れ幅のこと。 ハイリスクは大きく儲かる可能性も…

  • 年収1000万円よりセミリタイア生活の方が幸せ

    年収1000万円と聞いて皆さんはどう思いますか? まあ、答えは人それぞれでしょうけど、それだけ収入があればかなり裕福だと思いますよね。 私の場合30代半ばくらいで年収が1000万円超えていましたが、それほど裕福になった気はしませんでした。 今にして思えばなんでこんなものにお金を使っていたんだろうってことにお金を使っていて、活きた使い方をしてなかったんだと思います。 浪費ってやつですね。 …

  • 私が死んだ方が家族は金銭的には裕福になる

    以前勤めていた会社を早期リタイアするとともにすぐに解約したものがあります。 それは生命保険。 サラリーマン時代は妻は専業主婦でしたから、我が家の収入は基本的に私の給料のみでした。 ですから、私に万が一のことがあれば我が家の収入は激減してしまいます。 なので多くのご家庭でそうであるように私も生命保険に加入していました。 早期退職後も週に2日は働いていて給料は月に約10万円。 …

  • なんかすごい! 節約のための愛夫弁当

    自己紹介の記事にも書いた通り、現在我が家では私も妻も週に2日ずつ働いています。 私が月曜と火曜、妻が木曜と金曜が仕事です。 私が仕事の時は妻が家事担当ですが、妻が仕事の時は私が家事担当です。 仕事の時には節約のため弁当を持っていきますが、弁当を作るのも家事の一部ということで、私は妻の作った愛妻弁当を…

  • 理想のリタイア生活

    皆さんは理想のリタイア生活ってどんな生活をイメージしますか? 私にとっての理想のリタイア生活は明確にイメージがあります。 一言で行ってしまえば DASH村 です。 あれぞ我が理想。 里山に小さくてもいいからログハウスを建てたいな。 出来れば自分の力で。 ログハウスには薪ストーブや暖炉があるのが理想的。 家の外にはピザやパンを…

  • 早期リタイアを志したらまず最初にやるべきこと

    早期リタイアをするにはある程度の資産が必要で、その資産を貯めるために投資によって資産を増やそうと考える人も多いと思います。 私自身もそうでしたが、特に最初のころ、まだ投資に回せる資金が少ないときにはなかなか資産が増えていかないんですよね。 たとえば投資資金が100万円のとき10%の利益を上げても10万円ですが、1000万円あれば10%で100万円、1億円あれば1000万円の利益になります。 つまり何が言…

  • 早期リタイア実現にはモチベーションの維持が必要不可欠

    今日も当ブログにご訪問いただきありがとうございます。 予想以上にアクセスしていただく数が多く、当ブログの記事がブログ村のセミリタイア生活の注目記事で上位にランクインするようになりました。 ブログを更新し続けるモチベーションになっておりますので、今後ともよろしくお願いします。 さて、ブログを更新することもそうなのですが、早期リタイアを実現するためにもモチベーションの維持は非常に重要です…

  • 早期リタイアの話をしたら娘がどんどん大人になった

    以前の記事(早期リタイアを実現するために一番必要なもの)で、早期リタイアに一番必要なものは覚悟だと書きました。 一人身であれば自分自身に覚悟さえあれば意外と簡単に早期リタイアはできると思いますが、家族がいる場合はそう簡単ではありません。 家族が何と言おうと早期リタイアするんだと覚悟を決めればできるかもしれま…

  • 早期リタイアを決意した理由

    昨日の記事(会社を早期退職して丸2年が過ぎました)で書いた通り、早期退職から2年という区切りを迎えたので、早期退職を決意してからのことを振り返ってみようと思います。 今日はどうして早期リタイアを決意したのかについて書いてみます。 まず、早期リタイアを本気で決意したのは私が35歳の1月でした。 私は2月生ま…

  • 会社を早期退職して丸2年が過ぎました

    本日2月17日で会社を早期退職して丸2年が過ぎました。 正確には2014年3月末日付で退職しているのですが、残っていた有給休暇を消化するため、2年前の2月17日が最終出勤日でした。 早期退職を真剣に考え始めたのは35歳のころでしたから、そこから考えると約10年です。 実際に早期退職してからの2年は本当にあっという間でした。 今は週に2日だけ働く週休5日のセミリタイア生活を送っています。 セミリ…

  • 反感を買うことを覚悟で書きますが・・・

    他の人のブログを見ていると、今週に入って株価が少し戻ったことでほっとしているといった書き込みが散見されるようになりました。 一時的に戻ったけど、また暴落すると怖いから○○円まで戻ったら損切りするつもりですなんて書き込みも。 皆さん、そんな行き当たりばったりで良いんですか? このままだとまた同じこと繰り返しますよ。 はっきり言って今回の大暴落もそれほどとんでもない出来事ではなく…

  • 全財産を失ったと書いたら・・・

    昨日書いた記事のタイトルを「全財産を失いました。もうダメだ。」にしてみたところ、びっくり。 なんといつもの3倍以上のアクセスが集まりました。 ブログ村のセミリタイア生活の注目記事でも私が確認した時点で3位にランクイン。 TOP10にランクインしたのも初めてなのにここまで上位に来るとは・・・ まあ、アクセスが増…

  • 全財産を失いました。もうダメだ。

    このところの円高株安で全財産を失いました。 もうダメです。 な〜んて、他人の不幸を覗きに来た人には申し訳ないですが、ウソです。 とある方のブログを拝見したところ、次のような内容の記事が書かれていました。 その方はすでに早期リタイアされているようなのですが、残念ながらここ最近の株価暴落でかなりの損失を出してしまったようで、そのことをブログの記事に書いたそうです。 そうし…

  • 私の投資法を一部紹介 その1 FX

    投資で生活費を稼いで早期リタイアしたいと考えている方なら、他の人はどんな方法で投資をしているか気になりますよね。 私は気になってました。 そこで、今日から不定期にではありますが、私の投資法の一部を紹介してみたいと思います。 ただし、あくまでも参考程度にしてください。 そのまま真似をして儲かることを保証するものではありません。 今日はFX(外国為替証拠金取引)の投資法についてです。…

  • 投資で生活費を稼ぐということ

    セミリタイアや完全リタイアしたいと考えている人の中には、リタイア後の生活費を投資で稼いでいこうと考えている人も多いと思います。 投資で生活費を稼ぐということは、投資で大きな失敗をすれば生活していけないということです。 それにもかかわらず、まるでギャンブルのようなハイリスクな投資を続けている人が多すぎるように思います。 本人には自覚がないのかもしれませんが、私から見るとそう思えるのです。 …

  • 娘の前で泣いた

    もう昨日になってしまいましたが2月11日は私の45歳の誕生日でした。 妻と娘たちからプレゼントをもらい、気付いたら涙があふれていました。 毎年、誕生日にはプレゼントをもらっていたのになぜか今回は感情がこみあげてしまって我慢できませんでした。 いや、本当は理由は分かっているのです。 長女は今高校3年生。 大学受験真っ只中です。 これは何年も前から娘たちに言い続けているのですが、「大学…

  • 株価が下がって喜んでいる人って少ないのかな?

    今日もまたまた日経平均は下落しましたね。 こんなことを言うと怒る人もいるかもしれませんが、昨日の記事(株価よもっと下がれ〜)で書いた通り私はこの暴落を喜んでいます。 私の主な投資方法はインデックス投信の積立投資です。 毎月の積立に加え、今現在のような下落局面で少しずつインデックス投信を購入し、ある…

  • 株価よもっと下がれ~

    今日もまたまた暴落して終わった日経平均。 なかなか底が見えませんね。 保有資産が目減りしてショックを受けている方もいらっしゃるかもしれません。 私自身の保有資産も当然目減りしてます。 じゃあ、この記事のタイトルはなんなのか。 やけくそじゃないですよ。 心の底からそう願っているのです。 だってね、長期投資をしている以上、資産が目減りしたり、含み損を抱えることになる時期があ…

  • 早期リタイアを実現するために一番必要なもの

    早期リタイアを実現するために一番必要なもの、それは・・・ お金 ではなく、 覚悟 だと思います。 もちろんお金もあるに越したことはないですが・・・ 貯金や金融資産がいくらあれば大丈夫か? 早期リタイアするに当たり誰もが考えることだと思います。 はっきり言います。答えはな…

  • 自己紹介

    はじめまして。はやとです。 ブログのサブタイトルにもある通り、2014年に43歳で約20年務めた会社を早期退職してセミリタイアしました。 セミリタイアしてから早いものでもうすぐ2年になります。 会社を辞める前から、自分にも参考になる情報はないかと、すでにセミリタイアされた方々のブログ等を拝見していました。 そして今、自分もセミリタイアし、いろいろ経験したことや感じたことをこれからセミリタイアしようと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はやとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はやとさん
ブログタイトル
子育て真っ只中でも週休5日のセミリタイア生活
フォロー
子育て真っ只中でも週休5日のセミリタイア生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用