chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hodaka
フォロー
住所
敦賀市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/07

arrow_drop_down
  • アルプス残像

    昔の登山記録です。。。。。。。アルプス残像昭和61.9.24-27扇沢-鹿島槍ヶ岳-五竜岳-遠見尾根種池山荘鹿島槍ヶ岳南峰頂上八峰キレット鹿島槍ヶ岳北峰キレット小屋改築中五竜岳頂上より鹿島槍ヶ岳五竜岳より五竜山荘奥に八方尾根唐松岳-白馬岳方面五竜岳山荘夜は天体望遠鏡あり土星を観察遠見尾根を下り見上げれば・・・アルプス残像昭和59.9.27その当時の岳沢ヒュッテより前穂高岳へ向かいます焼岳奥に乗鞍岳前穂高岳より槍ヶ岳方面アルプス残像昭和59.9.28奥穂高岳から西穂高岳へ奥穂高岳よりジャンダルムジャンダルムから奥穂高岳方面振り返れば槍ヶ岳と大パノラマ間ノ岳・西穂高岳・焼岳を望む西穂高岳より独標と焼岳アルプス残像昭和62.9/28-30上高地~槍ヶ岳~奥穂高岳~西穂高岳~新穂高温泉槍ヶ岳山荘より常念岳方南岳よ...アルプス残像

  • アルプス残像

    昔の登山記録です。。。。。。。アルプス残像昭和54.07/19-21室堂-剣御前-剣岳-剣沢雪渓-真砂沢-池ノ平-仙人池-阿曽原-水平歩道-けやき平-宇奈月温泉前日剱岳を登り剱沢を下ります真砂沢クレパスもあって緊張です二股近藤岩から池ノ平を目指します北股雪渓を振り返る恐かった!!!池の平より三の窓??を見上げるいいところだったが二度と行けない上り詰めて池ノ平小屋を通過し峠より小屋を見下ろすお次は仙人池山荘を見上げる仙人池より裏剱雲の中でハッキリ見えず残念仙人湯阿曾原峠より阿曽原小屋を望む泊まったけど露天風呂などの写真は無い心残り水平歩道をたっぷり4時間歩く欅平方面が見えてホッとするトロッコ電車で宇奈月へ・・・・・アルプス残像昭和50.8/31-9/03上高地-徳沢-蝶ヶ岳-常念岳-大天井岳-西岳ヒユッテ-...アルプス残像

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hodaka さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hodaka さん
ブログタイトル
野坂岳ひとり旅 続編
フォロー
野坂岳ひとり旅 続編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用