LOOK595に乗って,湘南・鎌倉・ヤビツ・富士山を走っています(^^)
あの,フォトポタ日記が2.0になって帰ってきた! 中身はまったく変わらず!
超長かった、ポータブルCO2計測器の最終回です。前回までに、ケースや回路などのハードウェアはほぼ完成していました(排熱問題がありますが・・・)一方、肝心なソフトウェアは4月ごろに書いた試作品のままだったので、単にCO2の
しばらく更新が止まっておりますが、ご安心ください、まったく走行距離は伸びてないので変化なしです(笑)一方、ポータブルCO2測定器の方は順調に苦労を重ねております。単純に、CO2だけを計測するようにしていればこんな苦労は不
あれは、たしか4月の頃でしたでしょうかねぇ・・・。マイコン(Raspberry Pi)にセンサとE-inkディスプレイを接続して、CO2濃度を簡単に測定する実験をしていました。単に動くかどうかを確認する実験だったのですが
数年ぶりに、「朝ポタ」に行ってきました!在宅勤務続きで運動不足を解消したいのですが、日中走るには暑すぎて無理。そこで、早起きして、朝食前に鎌倉界隈をひとっ走りです。やっぱり、夏は朝に限りますねぇ(^^)
「ブログリーダー」を活用して、Shiroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。