ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
西日本豪雨から1年
昨年の豪雨から丸1年。弱音吐いたり、愚痴ったり、泣いたり、ついついマイナスになりがちな私を応援してくれ、励まして下さった方々。本当に感謝しかないです。何もなくなって気がつく事。沢山ありました。現在、鶴新田での営業ですがこうして今仕事が出来てる喜びを感じながらお仕事しています。西日本豪雨から1年
2019/07/06 18:49
居抜き店舗での営業
これからも自宅兼店舗が出来るまでは仮設店舗で頑張って行きます。温かく見守って下さい。現在、連島の居抜き店舗での営業はとても厳しいです。平日は3時間~4時間程オーナー1人で営業して私裕美は真備町へ出張訪問散髪へ行く感じになってます。土曜日、日曜日、祝日はずっといます。真備へ帰れるその日まで。普通の生活が出来るその日まで。まだまだ道のりは長いですが先が見えてきた今少しだけ心は晴れやかです。メンズサロントマリ改名しサロントマリで男性も女性も気兼ねなくご来店出来るよう店名も変えてます。自分が出来る精一杯をしています。人生の中で1番辛い状況を経験した今だから出来る事。お店に来て頂いたお客様にホッと出来る場所にしたい。散髪やエステを通じて綺麗になったと喜んで貰えるようこれからも頑張っていきます。皆様のご来店をお待ちしていま...居抜き店舗での営業
2019/07/03 12:34
1度は諦めた再建
復興、復興とあちこちでイベントされていても私の中ではまだまだそこまで先へ進んでおらず。とりあえず自分の中で少しずつ整理して少しずつ前へ行く事しか出来てないです。被災当初は後何年仕事が出来るだろう?これから借金してお店をするよりもう夫婦2人安いアパートに暮らして勤めに行こうと思っていたけれど(被災後は実家近くの理容店でバイトしてました)お客さんからの頑張って。お店再開待ってるよの言葉。同業者からの励ましで又お店をしようと言う気持ちになり、でも現実は厳しくて費用のメドが付かず1度は諦めた再建。ですが実家の援助もあり銀行からの融資も出来るメドがつき真備で又自宅兼店舗を建てれる事になり再建に向けて現在少しずつ進んでいます。年内には自宅兼店舗をと考えてたのですが年内は難しいかも?ですが着々と進んでいます。1度は諦めた再建
2019/07/02 17:02
西日本豪雨災害からまもなく1年
去年真備町は水没しました。あの日からまもなく1年が経とうとしています。私達はまだ仮設のトレーラーハウスでの生活。お店は仮設店舗での営業です。もう真備へ帰って普通の生活に戻ってる方もいるけれどまだの人も多いです。我が家もそう。自宅兼店舗はまだ建たず。まだ解体してない家も沢山。真備から出ればもう普通の生活。真備へ行けばまだまだ悲惨な状態のままの所も。結婚して真備へ来て24年。自宅兼店舗を建て夫婦2人でがむしゃらに頑張ってきました。やっとローンも完済し子供達も大きくなりこれから老後の蓄えをしていこうと計画していた矢先の出来事でした。つづく。。。西日本豪雨災害からまもなく1年
2019/07/01 21:39
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、メンズ・サロン・トマリさんをフォローしませんか?