chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
agetori
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2016/02/04

arrow_drop_down
  • えちぜん鉄道ML521・522 (テキ521・522)後編

    皆さんこんにちは。管理人の揚げとりです。今回は前回の続きを書きたいと思います。表現の仕方は以下の通りとします。(前編と同じ表現です)前面:福井方⇔三国港・勝山方側面:福井方進行方向左側側面⇔福井方進行方向右側側面今回側面写真を細かく撮影したため、併せて以下の通りに表現いたします。運転席部分を境に上記側面名:○○方ボンネットor○○方運転席付近三国港・勝山方ボンネット←運転席→福井方ボンネット 例)福井方進行...

  • えちぜん鉄道ML521・522 (テキ521・522)前編

    皆さんこんにちは。管理人の揚げとりです。今回はえちぜん鉄道のML521・522です。こちらは1949年日立製作所で製造された25t凸型機関車です。主に貨物輸送で使われていましたが、近年は除雪用として運用されています。京福電鉄福井地区時代はテキ521・522と呼ばれていましたが、2003年にえちぜん鉄道へ転籍されると車両改造され、2両の機関車を1セットとして運用されるようになりました。ML521は三国港・勝山...

  • 関東鉄道DD502

    皆さんこんにちは。管理人の揚げとりです。今回は関東鉄道DD502についてです。1956年日本車両で製造されました。貨物や旅客、国鉄からの団体列車などに使われたようです。足回りがロッド式という珍しいものです。鹿島鉄道のDD901や茨城交通ケキ100もロッド式ですね。なぜか茨城県に固まっていました。近年では数百万円で売り出されるなどありましたが、現在も水海道車両基地に居ます。コロナ前は車両基地イベント等で見...

  • 富山地鉄デキ12020形12021

    皆さまこんにちは。管理人の揚げとりです。今回は富山地鉄デキ12020形12021についてです。簡単にですがこの機関車の説明です。製造は1958年に東芝で製造されました。当初は黒部川第四発電所建設のために製造されたため、当初は関西電力が所有していたため、関西電力と富山地鉄の両方の社紋が取り付けられていました。現在は富山地鉄の社紋のみになっています。所有も富山地鉄のみです。重量は30t級で凸型機関車です。長さは1...

  • 三岐鉄道ED301(元南海ED5201)

    皆さんこんにちは、揚げとりです。またまた日にちが空いてしまいました(;・∀・)今回は三岐鉄道のED301について記事にしたいと思います。この機関車は元々南海電鉄で使用されていて、ED5201形と呼ばれていました。1963年に製造され、ED5201~ED5204にの計4両製造されました。こちらは東芝40t標準型というカテゴリーに入り、外観は凸型ですが他の東芝40t級の機関車より角が丸いのが特徴です。富山地鉄デキ1...

  • くりはら田園鉄道(栗原電鉄ED18形)ED20形

    皆さんこんばんは、揚げとりです。今回はくりはら田園鉄道の機関車ED20形についてです。この機関車は1950年蒸気機関車の置き換えとしてED18形として3両製造されました。このころの路線は軽便鉄道だった為軌間762mmのナローゲージでした。車体幅約2m、全長約9mの車体寸法と18tの自重は当時のナローゲージ向け電気機関車にしては大きいサイズだったと思います。1955年9月、軌間が1067mmになった為改造工事を行いました...

  • 長野電鉄ED5000形

    皆さまお久しぶりです。いつもの事ながら時間が空いてしまいました。ほとんどTwitterで色々報告をしているためこのブログを放置していました。今回環境が整ってきたので少しずつ記事にしていこうと思います。今回は2017年3月に解体された長野電鉄ED5000です。この機関車は日立製作所製で3両製造されました。国鉄のED15を設計の基本として作られました。この時期には南武鉄道1001形(ED34形)富士身延鉄道210形(E...

  • 弘南鉄道ED221

     皆さんこんにちは。揚げとりです。またまた間が空いてしまいました(^_^;)最近は北へ南へ面白そうな事がある度、いろんな所へ放浪をしていました。記事にしたいんですけど書く時間が(~_~;)なので今回は車両紹介と言う事で、弘南鉄道のED22を紹介したいと思います。模型作りの参考にして頂けたら幸いです。簡単にED22の紹介をします。ED22は全部で3機おり、今現在はアルピコ交通に3号機、三岐鉄道に2号機が現存しています。最...

  • 東北放浪記(2)

    皆さまこんにちは、揚げとりです。今回は前回の続きの話をします。石巻貨物を撮影後せっかくなので、近くを走る仙台臨海鉄道を撮ろうと思いました。ただ宿を予約していなかったので、今からさがすことに(;・∀・)調べてみると仙台市内に空いている宿がありません( ;´Д`)そこで計画を変更(`・ω・´)山形で泊まり、日本海側のDE10を撮影する事にしました。翌朝山形駅へ行くと左沢線の車両がいました。ちょうど出発してしまってみた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、agetoriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
agetoriさん
ブログタイトル
揚げとり放浪記
フォロー
揚げとり放浪記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用