ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
広島市植物公園 アジサイ展 2・・・
5月30日(土)~6月21日(日)▼内容 梅雨を彩るアジサイの仲間を展示されます。 アジサイ・・・ 梅雨の庭を美しく彩るアジサイは、日本で古くから愛されてきた花木。初心者でも育てやすく、洋風の庭にも和風の庭にもおしゃれにマッチし、毎年かわいらしい花を楽しめるのが魅力で...
2020/05/31 06:45
広島市植物公園 アジサイ展・・・
2020/05/30 17:00
花菖蒲 2・・・
見た感じはそこまで大きなしょうぶ園ではありませんが、植えられている花の密度がとても高いです。 ハナショウブは初夏、梅雨の中でも、ひときわ華やかに咲き誇ります。野生のノハナショウブをもとに、江戸時代を中心に数多くの品種が育成され、現在2000以上あるといわれています。優美...
2020/05/30 04:59
立体花壇 3(広島)
お客様が好きな青系や白系の花があふれるように咲くお庭をイメージ。既存に植えてある植物も活かしつつ、宿根草をプラスして植えることで、花々があふれる色彩豊かなお庭になり、心おどるような景観がつくれます。 立体花壇は、撮影ポイントの一つです。 夏、秋はベゴニア、冬、春はビオ...
2020/05/29 05:00
花菖蒲・・・
2020/05/28 17:30
広島に ちなんだ バラコーナー 2
バラは平和のシンボルとして世界各地で親しまれています。 国際平和都市広島と世界の国々との交流にも大きな役割を演じています。ここには国外や他都市から広島に送られてバラの一部とその返礼として送られた広島で作出されたバラを植栽しています。バラが世界中で愛され平和を願う役割をし...
2020/05/28 05:00
アジサイ・・・
梅雨の庭を美しく彩るアジサイは、日本で古くから愛されてきた花木。初心者でも育てやすく、洋風の庭にも和風の庭にもおしゃれにマッチし、毎年かわいらしい花を楽しめるのが魅力です。 広島市植物公園の「ハナショウブ アジサイまつりが」5月30日(土)から開催されます。楽しみですよ...
2020/05/27 05:00
広島に ちなんだ バラコーナー
2020/05/26 17:00
今朝の花 103(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。今朝は5時00分頃に出かけました。天候は「くもり」気温は21℃位で、45分位歩きましたが、むし暑く汗ばみました。路傍には色々な花が咲いていて綺麗ですよ・・・ 紫蘭(シラン)・・・ シランは鉢植えでも庭植えでも楽しめる、丈夫で育てやす...
2020/05/26 06:30
今朝の花 102(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。 今朝は5時10分頃に出かけました。気温は19.6℃位で、45分位歩きましたが、一寸汗ばみました。路傍には色々な花が咲いていて綺麗ですよ・・・ キウイの花・・・ キウイの花って意外と可愛いでしょ?毎年5月になると花が咲きます。 だ...
2020/05/25 06:30
今朝の花 101(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。 今朝は5時15分頃に出かけました。気温は17℃位で、45分位歩きましたが、朝日に浴び爽やかでした。路傍には色々な花が咲いていて綺麗ですよ・・・ タチアオイの花・・・ ホリホックは、まっすぐに伸びる草姿からタチアオイ(立葵)の和名が...
2020/05/24 06:45
アオサギ・・・
世界にはサギ科の鳥が約60種、日本では19種が記録され、16種の繁殖が確認されている。その日本のサギの中で最も大きいのがアオサギである。留鳥として全国に分布し、九州以北で繁殖する。水田から海岸まで様々な水辺に棲息。魚類や両生類、は虫類などを捕食し、時には鳥類や小型ほ乳類を...
2020/05/23 05:00
今朝の花 100(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。 今朝は5時15分頃に出かけました。気温は12.5℃位で、40分位歩きましたが、朝日を浴び爽やかでした。路傍には色々な花が咲いていて綺麗ですよ・・・ キンセンカ・・・ 早春から初夏にかけて、橙色や黄色の頭状花を次々に長く咲かせる秋ま...
2020/05/22 06:30
今朝の花 99(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。 今朝は5時15分頃に出かけました。気温は15℃位で、50分位歩きましたが、爽やかでした。サツキが咲き始めましたよ・・・ バ ラ・・・ 愛の象徴ともされる薔薇。薔薇の花言葉は「愛」だけだと思っていませんか?実は薔薇の花言葉は、その本...
2020/05/21 06:45
今朝の花 98(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。 今朝は5時00分頃に出かけました。気温は17.5℃位で、45分位歩きましたが、爽やかでした。路傍には色々な花が咲いていて綺麗ですよ・・・ カラー カラーは、草丈30cm~100cmのサトイモ科の多年草です。地中は球根(塊根)です。...
2020/05/20 06:30
ひろしま はなのわ 2020 25
正式名称は「第37回全国都市緑化ひろしまフェア」といいます。 「全国都市緑化フェア」は、緑の大切さを理解し、ひとり一人が緑を守って、 緑がもたらす快適で豊かな暮らしがある街づくりを進めるために、 毎年、全国各地で開催される花と緑の祭典です。(概要)メイン会場は5月24日ま...
2020/05/19 04:59
ひろしま はなのわ 2020 24
2020/05/18 05:00
ひろしま はなのわ 2020 23
2020/05/17 05:00
ひろしま はなのわ 2020 22
2020/05/16 05:00
ひろしま はなのわ 2020 21
2020/05/15 05:00
ひろしま はなのわ 2020 20
2020/05/14 05:15
今朝の花 97(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。 今朝は5時15分頃に出かけました。気温は14.7℃位で、45分位歩きましたが、爽やかでした。路傍には色々な花が咲いていて綺麗ですよ・・・ シャクヤク・・・ シャクヤクは「立てばシャクヤク、座ればボタン、歩く姿は百合の花」といわれる...
2020/05/13 06:45
ひろしま はなのわ 2020 19
2020/05/12 06:59
今朝の花 96(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。今朝は5時15分頃に出かけました。気温は17℃位で、50分位歩きましたが爽やかでした。雨後の草木は生き生きしていますよ・・・ 藤・・・ 藤と言えば日本古来の花木と言われ、万葉集にも歌われています。その日本を代表する原種・野田藤、色ご...
2020/05/11 06:44
今朝の花 95(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。 今朝は5時15分頃に出かけましたが、途中雨が降り始めましたので帰宅しました。気温は18℃位で、20分位歩きましが、久々の雨ですよ・・・ あやめ・・・ 菖蒲には「あやめ」と「しょうぶ」の二つの読み方があります。 一般にショウブは、...
2020/05/10 07:00
フラワームーン(広島)
北半球では、5月に花が咲き誇ることから、その名があるそうです。 満月には、ヨーロッパや北アメリカで古くから名前が付けられてきた。各文化や部族によって多少の違いがあるが、現在最も知られているものは、ネイティブ・アメリカン、いわゆるインディアンの人々がつけたものが多く、主に...
2020/05/09 04:30
今朝の花 94(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。 今朝は5時15分頃に出かけました。気温は14℃位で、45分位歩きましたが、爽やかでした。路傍には色々な花が咲いていて綺麗ですよ・・・ 藤・・・ 藤と言えば日本古来の花木と言われ、万葉集にも歌われています。その日本を代表する原種・野...
2020/05/08 06:30
今朝の花 93(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。今朝は5時30分頃に出かけました。気温は13.5℃位で、40分位歩きましたが、昨日より7℃位低く風は強く一寸寒く感じました。路傍には色々な花が咲いていて綺麗ですよ・・ ツツジ・・・ ツツジは落葉性の高木や低木で、赤や白に咲く花の蜜は...
2020/05/07 06:45
今朝の花 92(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。 今朝は5時30分頃に出かけました。気温は20.5℃位で、40分位歩きましたが、一寸むし暑かったですすよ・・・路傍には色々な花が咲いていて綺麗ですよ・・・ ストロベリーキャンドル・・・ ストロベリーキャンドルは、南ヨーロッパ原産のマ...
2020/05/06 07:15
今朝の花 91(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。 今朝は5時20分頃に出かけました。気温は17.5℃位で、40分位歩きましたが、爽やかです。路傍には色々な花が咲いていて綺麗ですよ・・・ ボタン・・・ ボタンは美しさを象徴する植物であり、古くから、さまざまな工芸品や絵画の意匠として...
2020/05/05 06:30
今朝の花 90(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。 今朝は5時30分頃に出かけました。気温は17.3℃位で、45分位歩きましたが、爽やかです。雨上がりは花木が生き生きしていますよ・・・広島県は外出自粛が緩和されそうです。 ツツジ・・・今が見どころですよ・・・ ツツジは落葉性の高木や...
2020/05/04 06:45
今朝の花 88(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。 今朝は5時30分前に出かけました。気温は18℃位で、50分位歩きました。一寸むし暑く感じましたが、降り始めましたよ・・・ あやめ・・・ 菖蒲には「あやめ」と「しょうぶ」の二つの読み方があります。 一般にショウブは、端午の節句(こど...
2020/05/03 07:00
今朝の花 87(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。 今朝は5時30分頃に出かけました。気温は14.5℃位で、50分位歩きましたが爽やかです。服装はジャージでいいですね・・・ バ ラ・・・ 愛の象徴ともされる薔薇。薔薇の花言葉は「愛」だけだと思っていませんか?実は薔薇の花言葉は、その...
2020/05/02 07:00
今朝の花 86(広島)
毎朝、愛犬「ナナ」と散歩しています。 今朝は5時30分頃に出かけました。気温は13.5℃位で、50分位歩きましたが爽快でした。今日も暖かくなる様ですよ・・・ ツツジ・・・ ツツジは落葉性の高木や低木で、赤や白に咲く花の蜜は、子供の頃に吸ったことがあるという方も多いので...
2020/05/01 07:00
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、銅爺のフォトログさんをフォローしませんか?