ADHDを抱えるwebライター詫磨一紫。ADHDや飼っているリクガメやトカゲたちのお話です。
リクガメやトカゲと生活している大分県のwebライター。 ADHDについてが主ですが、日々感じたことや疑問に思って調べたことなどを書き連ねています。 発達障害ADHD当事者。そんな話もちょろちょろ書きます。
一紫最近宝飾品買う衝動が止まらずに昨年5個くらい買いました。 美しいものが好きなのと、ADHDで後先考えないクセと衝動性の高さからポンポン買ってしまいました。 あまりに買うので先生にお薬変更されてしまう事態に。 生活に支障が出るレベルではないのですが、これ以上買うと支障が出ますので宝飾店自体に近寄りまい…と考えるのです。 ADHDで破産とか王道すぎてわざわざ渡ることないじゃないのその道…と思うわけです。 美しいものは好き!そこは止められない衝動ですので今後は大人しくカメラいじろうかと思います。宝石より俄然金がかからない。一紫フイルムだからデジタルよりかはお金かかるけど健全ですよね。 フイルムで…
ご無沙汰しております。すっかり放置しておりましたーすみません!!放置してる間に中津、杵築、大分で公開講座が開かれ、大変有意義なもので閉会いたしました。特に大分は70名もの方にご参加いただき、ありがたく感じました。 マッタリと発達障害生活を送っていたのでこれと言って「こんな凄いことがあったよ!凄いものがあったよ!」と言った話題はないのですが、生存をお知らせしようかと…。 ツイッターいけませんね。ツイッター楽すぎてツイッターばかりしてました。 大分市の公開講座の様子は新聞記事にもなりました。明野ケーブルテレビさんも来られてたのでいつか明野地区の方のお目にかかるかと思います。 仕事の方は人事異動があ…
「ブログリーダー」を活用して、詫磨一紫さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。