chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱのらん
フォロー
住所
岩手県
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/31

arrow_drop_down
  • 2011.04.03 陸前高田市(東日本大震災)

    東日本大震災直後はガソリンの入手もままならず,何かをしたいと思っても何もできず,ただ見守るだけでした. その後,ガソリンも入手し沿岸部へ持って行く物資も手に入りましたので,車1台に支援物資を積めるだけ積んで出かけたのがこの日です. 陸前矢作駅と竹駒駅の中間地点1 1枚目の写真は,ドラゴンレール大船渡線の陸前矢作駅と竹駒駅の中間辺りだと思います.この辺りは海岸から直線距離で5Km以上はあるので…

  • 2011.03.12-19 盛岡市内(東日本大震災)

    まず,東日本大震災の犠牲者の皆様の御冥福をお祈り致します. 2011年といえば,東日本大震災抜きに語ることはできません.地震の直前,携帯の緊急地震速報があちこちで鳴り響いていたのですが,初めての経験で何のことかまったくわかりません.そのうち,建物が大きく揺れ出したのですが,今まで経験したことのない大きな揺れで,建物がぺしゃんこになり死ぬのではないかという恐怖感に襲われました. 揺れがおさまった後は…

  • 2011.02.13 工事中の東京スカイツリー(Tokyo Sky Tree)

    2010年の画像をアップロードしようとしたら,2010年はパノラマ画像を撮っていませんでした.色々忙しかったんでしょうね?.そのため,2009年から2011年へジャンプします. フォルダを見たら,工事中の東京スカイツリーの画像がありましたのでアップします.このときは,開業の約1年半前(東京スカイツリーは2012年5月22日に開業)で,塔の構造体はほとんどできていましたが,すぐ横の東京スカイツリータウンは躯体ができただけ…

  • 2009.10.18 三沢基地航空祭(Misawa Air Festival)

    2009年は忙しかったみたいで,フォルダを見返してみたところパノラマ画像を撮っていませんでした.ブログタイトルとはちょっと外れてしまいますが,このままだと2010年に飛んでしまいますので三沢基地航空祭へ行ったときの画像をアップします. 以下の写真は三沢でのベストショット?で,ベイパーやスモークも出ておらずまるでプラモで作ったジオラマのように見えます.このときは,望遠の威力は本当にスゲーーと感じました. …

  • 2008.07.21 (イギリスの湖水地方?みたいな)田代平高原

    盛岡市から50Kmほど北にある田代平高原(八幡平市)へ行ったときの画像です.牧草を刈り取り,白いテープでぐるぐる巻きにした干し草ロール?があっちこっちに放置され,まるでアート作品のように見えました.画像サイズ 2598×1212

  • 2008.05.03 ミニチュア風写真(マリオスから撮影した盛岡市街)

    ネットで色々検索していたら,ティルトシフトレンズを使用しなくてもソフトでミニチュア風写真が作れるということがわかりました.そこで,盛岡駅裏にあるマリオス(高さ92m)へ行き,ミニチュアっぽくなりそうな写真を撮って加工してみました.順番的には,マリオスの屋上展望台へ行ってから前回の "2008.05.03 盛岡市内と小岩井農場" を撮影し…

  • 2008.05.03 盛岡市内と小岩井農場

    ゴールデンウィークのさなか,盛岡市内と小岩井農場を撮影してきました.近場で良い撮影ポイントが思い浮かばないため,ついつい小岩井農場に頼ってしまいます. 一本桜と岩手山 "2007.4.28 小岩井農場と岩手山・秋田駒ヶ岳" でも小岩井農場の一本桜を撮影していますが,このときが一本桜初のパノラマ撮影です.

  • 2006.11.23 岩手山(盛岡市玉山区から)

    これも2006年で,前回同様にホームページ用の画像撮影のため盛岡市玉山区をさまよったときの画像です. この日も天気が良く,それなりの画像が撮れました.撮影技術を持ち合わせていなければ,まずは天気(光?)ですかね? 岩手山(盛岡市玉山区から) 盛岡市玉山区から撮影した岩手山です.たぶん盛岡市役所玉山出張所から渋民へ抜ける道路(県道169号)のどこかで撮影したと思うのですが,はっきりおぼえていません.画…

  • 2006.11.19 奥羽山脈(岩山展望台,区界峠から)

    パノラマが画像がまだ残っていたので,一旦2006年に戻ります.2006年の11月~12月は,ホームページ用の画像集めのためにあっちこっちへ出かけて撮影していました.この日は,朝から天候が良かったため朝食もそこそこに出かけます. 岩山展望台からみた奥羽山脈 岩山展望台からみた岩手山,秋田駒ヶ岳,和賀山塊です.天気が良くて空気が乾燥しており,綺麗に画像が撮れました.高いところから谷(この画像では盛岡市街…

  • 2008.4.13 稲荷穴と早池峰山

    前回の胆沢ダム見学会から1年ほど経過した春の画像です. 3月中旬 ~ 5月中旬は私にとって最高の季節!.雪解け,芽吹き,卒業/退職,入学/就職,桜,穏やかな天候・・ 季節の移り変わりとともに出会いや別れも重なり何が動き出す・・という気持ちでいっぱいになります.そんな季節になると,あちこち出かけて写真を撮りたくなります. このときは,花巻市(旧宮森村)の稲荷穴という湧水へ行き,その帰りに早池峰山近くへ寄…

  • コマ撮り登山コースガイド 「その3」

    コマ撮り登山コースガイド 「その3」では,昨年登った 和賀山塊高下岳(こうげだけ)高畑登山口コース,八甲田山,鳥海山象潟(鉾立)コース,秋田駒ヶ八合目コース(登り旧道,下り新道)を紹介します. 秋田駒ヶ岳八合目コースの登りでは,ほとんど登られていない旧道コースを登りました.滑りやすいところやわかりにくいところもありあまりお勧めできませんが,チャレンジする場合の参考にしていただければ幸いです. コマ撮り…

  • コマ撮り登山コースガイド 「その2」

    コマ撮り登山コースガイド 「その2」では,秋田駒ヶ岳国見温泉コース,岩手山焼走りコース,兜明神岳を紹介します.兜明神岳の標高は1,005m.盛岡近郊の手軽なハイキングコースです.小学校の林間学校等でよく登られる山ですが,最後は急峻な岩場で高度感があります. コマ撮り登山コースガイドは,歩いた登山コースすべてを10秒間隔で撮影し,動画に変換してYouTubeで公開しています.作者名は "

  • コマ撮り登山コースガイド 「その1」

    私の趣味は登山です.一昨年からパノラマ画像の撮影と同時に,登山コースすべてを撮影してコマ撮り登山コースガイドを作成しているのですが,それ以前のパノラマ画像が大量にあるため,パノラマ画像とコマ撮りコースガイドを一緒に紹介しようとするとかなり先になってします. そこで,一足先にコマ撮り登山コースガイドのみを紹介してしまいます. コマ撮り登山コースガイドは,歩いた登山コースすべてを10秒間隔で撮影し,…

  • 2007.06.23 胆沢ダム見学会

    胆沢ダム見学会に行って来たときの画像です.ネットで検索すると2007年の第2回目だったようで,見学会はダム堤体工事が始まった2003年から竣工する2012年頃まで年数回開催されていたようです. 胆沢ダム 第1回目の記事で胆沢ダムの画像を載せたばかりなのに,再び胆沢ダムのパノラマ画像です.ただし,前回(2006.11.03)の赤茶色に紅葉した画像と比べると,梅雨の晴れ間の晴天で木々が青々としています.画像をしっか…

  • 2007.4.28 小岩井農場と岩手山・秋田駒ヶ岳

    ゴールデンウィークで天気が良かったため,小岩井農場等雫石町の周辺をドライブしてきました. 岩手山と秋田駒ヶ岳 雫石町の生森山(標高348m)から見た岩手山と秋田駒ヶ岳のパノラマ画像です.生森山は,周囲に高い山がなく岩手山や秋田駒ヶ岳を眺めるのに最高な場所なのですが,近年は山頂周辺の木々が伸びてきて見通しが悪くなっていることと,山頂への道が舗装されていない細い砂利道なので注意して車を走行しなけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱのらんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱのらんさん
ブログタイトル
パノラマな風景
フォロー
パノラマな風景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用