chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ライダーハウス蜂の宿 https://hatinoyado.hatenablog.jp/

よんだら元気になるようなブログを書いてます。 ライダーハウスの日常とアウトドアと旅人たちの話。

自己紹介 http://hatinoyado.hatenablog.jp/entry/2016/01/29/215441

蜂の宿管理人
フォロー
住所
美瑛町
出身
深川市
ブログ村参加

2016/01/30

arrow_drop_down
  • 十勝川温泉旅行

    結婚記念日だった。傷む肩をかばいながら帯広までドライブする。路面はまるだしで、あっというまに帯広に到着した。ばん馬ににんじん代を寄付してから、十勝川温泉にある笹井ホテルというところに宿泊。 やや古めかしい・・・というか、すっごい古い建物なホテルだった。だから最初っからなにも期待せずチェックイン。かもしだされてしまっている古の雰囲気。改装を重ねて、重ねまくっている。ルームキーが棒と鍵だったのが好きだ。 だが、部屋に入るとそこはキレイな部屋で、いきなり昭和から令和に。金をかけている・・・・ぴかぴかしてるし、素敵なマッサージチェアが効く!もうずっとここに座っていたい! 大浴場は古い。そこに行くまでの…

  • カムイスキーリンクスに行って50肩が進行する

    仕事中に「あ、なんか右肩が痛いなー」と感じたら、その痛みは徐々に重くなっていった。軽い違和感から重い拷問感に。チロルチョコがラーメン二郎になった。右手を上げたり後ろに開いたりしようとすると激痛が走る。これ、ひょっとして50肩!?インターネットでしらべてみると、どうやらそうみたい。「50!??」と職場の看護婦さんに驚かれる。「いや、正確には46肩」「えー!年下だったの!?」とよくわからないカミングアウトをしたりして、なんとか夜勤を乗り切って休み。スノボです。 朝7時に起きて出発。車で1時間ほどのところにあるカムイスキーリンクスに行く。実家が近く、子供のころのメインゲレンデだった。あの時は、スキー…

  • 夜勤明けにスケートに行き車を物色する

    夜勤だった。来月には移動になってしまうので、今の部署もあとすこしとなる。さみしさを噛みしめて仕事を・・・と思ったけど、とても忙しい夜だったのでそんな気持ちに一切なることなく14時間走り続けて終わった。 家に帰ると日曜日だったので嫁がいた。最近見たアニメ「メダリスト」の影響で、スケートに行こうと話していたからちょうどいい。少し寝て旭川のスケートリンクに行く。 途中、気になっているパチンコ屋併設のラーメン屋に突入。・・・ダ・ダンベル何キロ持てるかな?の台だと!!??好きな漫画アニメがいつのまにかパチンコになっているのが面白い。いつかメダリストもパチンコ化するのか?小学生が主人公のアニメなのに!? …

  • スノボしながら官能小説を書く

    ついにスノボにも飽きが見え始めてきたのだけれど、休みの日の運動としてこれ以上jの物はまだない。今日もキャンモアに行く。 平日の小さなスキー場というのは、スキー授業の子供たちでいっぱいだ。今日も10台以上のバスが止まっていて、小さい子たちがワイワイ滑ってた。 彼らにぶつからないよう、注意しながら滑る。前回、自分の滑りは極めたと思った。だが、体の感覚は毎日違う。今日はうまく乗れない。久しぶりに逆エッジをして、前方にハードにこけた。 2回リフトに乗って、休憩する。スキー事業の子供たちが入ってこれないエリアで、スマホを取り出す。そして官能小説を書き始める。 なんでこんなところで、こんなことをしているか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蜂の宿管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蜂の宿管理人さん
ブログタイトル
ライダーハウス蜂の宿
フォロー
ライダーハウス蜂の宿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用