chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ライダーハウス蜂の宿 https://hatinoyado.hatenablog.jp/

よんだら元気になるようなブログを書いてます。 ライダーハウスの日常とアウトドアと旅人たちの話。

自己紹介 http://hatinoyado.hatenablog.jp/entry/2016/01/29/215441

蜂の宿管理人
フォロー
住所
美瑛町
出身
深川市
ブログ村参加

2016/01/30

arrow_drop_down
  • バイクに乗るのが正しい

    最貧困シングルマザーを読んだ 自分にとって衝撃だったのは「女性は最悪、風俗で働けばよい」と勝手に考えていたことだ。この本を読んで、その考えがいかに甘く、他人事だったのか思い知らされる。 何年か前にも、「女は風俗、男は南極」みたいなことを書いて、コメントでおこられたことがあった。正直、なぜ怒られたのか分からなかった。 いまならわかる。俺は風俗をナメていたのだ。 風俗は厳しい。 そんなこと、ちょっとだけ風俗ライターみたいなことをしたときにわかっていたはずじゃないか。 風俗は完全にビジネスであり、そこに弱者は存在できない。 ルックスやサービスを磨かない人間は排除される。 年齢やメンタルであっというま…

  • インソムニアキャンプ

    夜勤ありの介護職をはじめて、はや4年。「規則的な生活を心がけましょう」と利用者には言うくせに、朝5時半起きからの夜勤とか、バイオリズムがぶっこわれる生活を続けている。 で、最近眠れなくなった。眠くはなるんだけど「眠らなきゃ」と思うと眠れない。いろんなことを試しているけど、眠れないんだ。眠れないのが地味にツライって初めて知った。「明日は山にいくぞ!」と意気込んでみても、結局眠れなくて朝5時。休日はつぶれてしまう。2時間だけ気を失うように眠る。 はあ・・・ぼんやりとする頭でオリンピックの開会式とか見る。せめてキャンプだけでもしようと準備して出発。上富良野のキャンプ場にチェックインする。 テントをた…

  • 愛しのアイリーンの親父の言葉

    正中線とおじさんの両乳首を結んだ交点にはアルカポネが隠した黄金が眠るという。 「それがこれだ」 そう言って俺はバイクにまたがり美瑛町を駆け巡った。バイクでければいけない。なぜなら今日は酷暑で、じっとしているイコール死。そんな日だったからだ。黄金はそこらへんに生えていた。もう、ばっきばきに乾燥が決まっていて、きっといまごろライスセンターでは不眠不休のトラック祭りが開催されていることだろう。 とてもよいことだ 俺はバイクに乗ることこそが人生の唯一の回答だと確信しながら考える。考えるのは、職場で退職した若者について。まだハタチに毛の生えたぐらいの彼の未来は黄金が約束されているが、それに気づくのは20…

  • 朝陽亭いってきた

    嫁の誕生日プレゼントってことで層雲峡の朝陽亭にいってきた。 いったんチェックインしたら、あとは温泉に入って、ウマイめしを食うだけだ。 これはとても堕落している。 地上7階までくみ上げられた露天風呂に入り、めちゃうまな料理をたらふく食べた。 飲み放題のビールをぐいぐいと飲んでしまったが、ぜんぶで3つある風呂にまた入ればいい。サウナでしっかりと汗をかいたらすっきりした。 朝ごはんもリッチだ。 チェックアウトぎりぎりまでだらだらして、なぜかシャボン玉ランチャーにつつまれて家に帰ってきた。 *** ↑に行く前に、上川町のオサレカフェでランチを食ってきた。 店に入ると、男女4名が意識の高い話をしている。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蜂の宿管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蜂の宿管理人さん
ブログタイトル
ライダーハウス蜂の宿
フォロー
ライダーハウス蜂の宿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用