chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ライダーハウス蜂の宿 https://hatinoyado.hatenablog.jp/

よんだら元気になるようなブログを書いてます。 ライダーハウスの日常とアウトドアと旅人たちの話。

自己紹介 http://hatinoyado.hatenablog.jp/entry/2016/01/29/215441

蜂の宿管理人
フォロー
住所
美瑛町
出身
深川市
ブログ村参加

2016/01/30

arrow_drop_down
  • イカにあえない

    急にイカ釣りがしてみたくなった。 いままで釣ったことがない。 港で、夜に、集魚灯をつけてサビキで釣りあげている人を見たことがあるくらいだ。 幸い、今は船外機用のバッテリーがあるから自分でもできるはず。探してみると・・あった!集魚灯!!2000円!購入!! で、いつものOさんを誘って留萌に行く。 今回は時間の余裕があるので、昼に出発して、3時ごろに到着。 夜までキャンプ場でバーベキューをしたりして過ごす。とても充実した時間だった。 さて、夜になったので移動。同僚の2人も来るという。 バッテリーに集魚灯をつなげて・・・さあ!光れ!! ・ ・ ・ あれ? こわれとる・・・・・ なんじゃこりゃー!そも…

  • 挑戦と再評価:ゴムボートの航海

    今年の4月から、俺はゴムボートにお熱だった。 暇さえあればボートを浮かべる場所をさがして、そこにプカプカ浮かぶ自分を想像していた。 だが、実際にやってみるとうまくいかないことが多い。 まず、メインフィールドである日本海の激しさが想像以上だった。 内陸っ子の自分ではわからなかった。日本海の風と波は強い。 天気波予報とにらめっこして「これはイケる!」となった日でも、突然風が強くなって「はい、ムリー!」となってしまうのだ。 さらに言えば海までの距離も遠い。高速使って2時間ほどかかる。 これらの問題点 ・波 ・距離 をサラっと解決する場所があった。 湖である。 旭川から1時間ほどの場所にある岩尾内湖は…

  • 2024カヤック

    1日だけ休みがあったので、Oさんさそって美瑛川でカヤック。 それだけじゃつまらないから、釣りと焼肉もセットでつけてしまおう。Oさんやってくる。1年ぶりのカーキャリアを取り付けたり、ゴール地点にバイクを置いたりするのがめんどくさい。このめんどくささもカヤックの一部だ。 川は澄んでいて、川下りには最高なのだけれど、釣りにはあまり適さなかった。ライスセンター近くで釣りを始める。 「ここに魚がいないなら、世界中から魚が消えてしまっているはずだ!」 というポイントに餌を落とす。 ・・・・ が、釣れない。 うーん、最近なんか魚から嫌われているなあ。 川下りもノー沈でつつましく終了した。 2人がかりで車にフ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蜂の宿管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蜂の宿管理人さん
ブログタイトル
ライダーハウス蜂の宿
フォロー
ライダーハウス蜂の宿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用