双極性感情障害の自分自身と向き合いながら、愛犬Lloydと過ごす、山あり谷ありの日々を綴ります。
私は双極性障害と診断されるまで、ずっと人生を上手く過ごすことができず、これまで多くのモノを失いました。周りの人と同じ事ができない、社会に溶け込めない憤り。自己嫌悪のループでただ苦しいだけの日々でした。そんなどん底だった私の前に現れてくれた、コーギー犬のLloyd。唯一の心の支えとともに、自分の障害を受け入れる事から一歩ずつ歩いていけるように日々を綴っていこうと思っています。
でーーーーーん。とこのブサイクなコーギー犬、ロイドさん。気づけば今年の夏にもう7歳になる犬は7歳からシニア犬の仲間入りと言いますが、、、全く実感なしでも、あっ…
チューバッカは月に一度定期的にトリミングに通っています。ペットショップで出会った時は、もうボーボーの伸び放題wwいったい、どこが目でどこが口なのやら、、、。ま…
いつの間に、猫がもう1匹増えてる!?と良く言われますが、、、はい、昨年の6月から仲間入りした、三毛猫のNalu(ナル)ちゃんです。Naluは飼主の会社の方が保…
余ってたおもちゃを見つけたので、キャットウォークにつけてみました。ナル、ひっぱってひっぱっ...
この投稿をInstagramで見る Lloyd_&_Miico(@lloyderikam2)がシェアした投稿
とても遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます⛩🎍今年も毛むくじゃらの子供達の面白おかしい日々をよろしくお願い申し上げます。2020年はブログを…
今日は年始早々朝から仕事のトラブル勃発で、本当泣きそうになるくらい大変な1日でした。残業し...
この投稿をInstagramで見る Lloyd_&_Miico(@lloyderikam2)がシェアした投稿
2021年新年あけましておめでとうございます⛩今年はブログを描けるようにできたらなと思います。これからも、かわい子ちゃん達をよろしくお願いします
「ブログリーダー」を活用して、lloyderikamさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。