発達マーブルガールおやゆび姫と口達者ガール姫丸の姉妹育児ブログ。4コマ漫画・育児漫画
怖がりすぐ泣くでも素直!ま長女「おやゆび姫」と、 口八丁な男前次女「姫丸」の成長マンガブログです。 熊本出身、大阪在住。
一時保育物語6 保育園に行きたくない!の対処法(1歳9ヶ月)
一時保育物語 Vol.6子供が小さければ小さいほど、保護者から離れるというのは命に直結する不安との戦いなわけで…まぁ…みんな、泣くよね。 慣れてきてもさ、「今日は無理!!」みたいな時もさ、あるよね…子供だからね。そんな時に私が心がけていた努力をご紹介します。
昨日の続きです。ある親子が一時保育や保育園を諦める理由いきなり、妄想でごめん!ただ、いろんなところで聞いた話を元にしています。うちとおなじ、============================年中の幼稚園児 × 2歳の未就園児子どもが生まれてからずっと自宅保育=================
私の暮らす地域は、公立保育園が週3以下の就労をしている人を対象に、定期利用できる仕組みがあります。(週4以上かつ6時間/日以上だと普通の保育園の応募対象になっちゃうので逆に使えないんだよ)2019年は下の子を週に1回預けて、1日でもお仕事するぞ!育児漫画も頑張っ
一時保育物語 Vol3です。始めての一時保育で優秀すぎて伝説になった姫丸。その後も、1歳とは思えない優秀さを見せる姫丸。しかしこの保育園、自転車20分と遠くて…家から一番近い一時保育も利用してみることに。こちらは私立なので500円高いんだけど背に腹は変えられない!
一時保育物語 Vol2です。始めての一時保育で優秀すぎて伝説になった姫丸。その後も優秀さがすごいので ちょっとみてやってください。 何もかもが…パーフェクトじゃない????逆に怖いし心配だよ?そしてよぎる、大変すぎた長女おやゆび姫との幼児期の思い出…一人目が
一時保育物語1 伝説になった はじめての一時保育(1歳2ヶ月)
突然ですが、下の子の一時保育に まつわるエトセトラをシリーズでお送りいたします。しばらくお付き合いください。ここ1.5年間くらいのお話です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーあるところに、一時保育を初めて利用する親子がいました。初めはやっぱり泣いちゃうんで
リクエストいただきましたので、お洋服用ラベルに・ハンカチ・ティッシュ・マスクを追加しました。よかったら使ってやってくださいー ダウンロードはこちらから。 ランキングサイトに飛んだら大大吉☆普通に応援してやんよ!って方はこちらをポチ。励みになります!
「ブログリーダー」を活用して、志水めぇぇさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。