ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カレーラーメン(650円)コロッケ(110円)のせ@みまつ(中央区)
出社日14時頃からの社用外出。巷間、コロナの第三波襲来なんて言われている中、事業所巡回を再開してしまった我が社。大丈夫なのか? 乗換駅・馬喰横山で、以前に数回利用したことのあるコチラで、この日もカレーラーメンをいただいて行くことにしますw14時半頃に入店すると
2020/11/29 22:08
ネギラーメン 並(800円)麺少しやわらかめ+ライス軽め(無料)@らーめん 尾又家(八王子市)
朝一番から、相模原の自宅の方で所用があったこの日。10時過ぎには無事に終えて日野に戻ります。途中、どこかで麺活をしてというのはお馴染みのパターンw 八王子経由で帰ることにして、この9月に京王八王子駅至近にオープンしたコチラで、朝食兼昼食を摂って行くことにしま
2020/11/25 04:48
カレーラーメン(850円)@春夏冬(府中市)
出社日の帰宅途中。この日は、このところマイブームになりつつあるカレー系の一杯を求めて、府中で各駅停車に乗換え中河原で途中下車。以前、ネギ味噌ラーメンをいただきにお邪魔した際、カレーラーメンがラインアップされていることを把握していたコチラが、この日の目的地
2020/11/21 18:44
炒めねぎ麺(950円)@江川亭 南多摩店(稲城市)
この日、コロナ禍以降で初めての事業所訪問会議が実施されたので、ホント、半年振り位に山手線に乗車して目黒へ。17時半に過ぎに会議が終了した後も、都心部であまり移動することなく帰途につき、目黒線、武蔵小杉からは南武線を使って帰宅。途中の南多摩にさしかかる辺りで
2020/11/18 18:06
味噌バターコーンらーめん(790円)@北海道らーめん 特一番 聖蹟桜ヶ丘店(多摩市)
40数年前、まだ高校生の時分、そして大学から新卒社会人にかけての頃、八王子から府中あたりまでをテリトリーにしていた私は、ラーメンといえば大抵、特一番の味噌と決まっていました。他にはたまにどさん子とか、北海道ラーメンと店名に冠したお店が多かった様な気がします
2020/11/15 22:35
ネギラーメン(750円)@ラーメン つけ麺 アメミ屋(八王子市)
所用で午後から休みを取って、八王子方面に外出したこの日。ついでに麺食を行程に組み込むのはいつものこと。オープンが2012年と、八王子ラーメンのお店としては比較的後発の部類のコチラ。でも、典型的な八王子ラーメンよりも、同店で食べてみたいメニュー、それはかなりの
2020/11/13 17:43
ラーメン(550円)@支那ラーメン 桂山(山梨県上野原市)
この日の、中央沿線ノスラーの旅第一弾2軒目は、上野原駅徒歩圏に位置するコチラ。駅からテクテク階段を上って街道に出ると、道に沿って北に進み中央高速を跨線橋で渡り、そこから高速道に沿って西進。駅から徒歩15分程の住宅街の中に同店はありました。広い住宅の敷地の一画
2020/11/11 18:12
ラーメン(600円)@喜楽(山梨県大月市)
食べ歩きと、その際の記録をつけ始めたのが11年程前。その当時から、機会があれば是非一度は行ってみたいと思っていたラーメン店。それらの中でも未だ訪問することが出来ていない店舗も数多く。それらを訪問するべく、中央沿線ノスラーの旅をこの休日に急遽実施することにし
2020/11/09 09:45
中華そば(850円)@中華そば つけめん 玉 新宿店(新宿区)
この日は社用で午前中に新宿に直行。あっさりと用事が済んだので、11時頃新宿で何をするかと言えば、未訪のラーメン店訪問しかないでしょう。直ぐ近くに、約1年前のオープン以来BMしていたコチラがあったので、開店直後に入店します。先客既に2名。券売機で中華そば(850円)
2020/11/07 00:30
【期間限定】とくちゃんぽん背脂とんこつ醤油(税別 690円)@長崎ちゃんぽん リンガーハット 府中駅南口店(府中市)
このところ途中下車の頻度が高い府中駅。この日も情報収集その他の目的で途中下車。ル・シーニュの1階を歩いていると、リンガーハットの店舗区画前に期間限定商品の案内。背脂とんこつ醤油の文字が目に入りました。ほぉ、リンガーでね。リンガーハットは元々好きなチェーンで
2020/11/04 19:07
【期間限定】金色に輝く濃厚煮干鶏そば(麺大盛無料 850円)@らーめん専門店 小川 高幡不動店(日野市)
休日。前日までの雨が上がったので、この日は昼食と買物に出掛けることにします。少し前に、麺友さんのツイートで興味をソソられた、地元駅前の小川の限定商品が目当て。小川系各店は、一昨年辺りから、秋口から冬にかけての約1ヶ月間、各店の店長が、それぞれ独自の限定商品
2020/11/01 07:43
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NSASさんをフォローしませんか?