chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シガナイ介護士=アマ・カメラマン 北海道四季・
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/23

arrow_drop_down
  • 4月4日平成から令和へ

    25歳頃、1月に昭和天皇が亡くなられ、平成元年が始まりました。あれから、30年以上が経過して、令和に元号が変わります。ちょうど、平成元年6月で会社を辞めて、現在の福祉関係に就くために、大阪の警備会社に就職しました。あれから、現在まで色々な事がありました。3年後には、知的障害者の施設に就職し、31歳で結婚、35歳からは、今の老人ホームで働いています。そして、後3年で退職をして次の仕事に就こうと考えています。福祉関係とはおさらばして、別な職業に就きたいと思っています。令和4年6月で、福祉施設とおさらばです。4月4日平成から令和へ

  • 令和元年5月1日

    令和に決まりました。昭和の和が再び採用されるとは思わなかったですね。令嬢の令は、大宝律令の令でもあります。「たいほうりつりょう」は日本で初の法律です。大宝元年(701年)に制定されたらしいですよ。歴史の授業で出てきたと思います。令月とは、めでたい月とありますが、2~3月でしょうか?初春の令月にして・・・R1.5.1と表記するのでしょう。2019.05.01.西暦の表記が増えてきました。字画的に少なめで、良いですね。私は、5月1日を過ぎてから、運行管理者と二種冷凍機責任者の免許証の交付申請をします。令和元年で表記されるか楽しみです。令和元年5月1日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シガナイ介護士=アマ・カメラマン 北海道四季・さんをフォローしませんか?

ハンドル名
シガナイ介護士=アマ・カメラマン 北海道四季・さん
ブログタイトル
シガナイ介護士=アマ・カメラマン  北海道四季・
フォロー
シガナイ介護士=アマ・カメラマン 
北海道四季・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用