プロフィールPROFILE
自由文未設定
223回 / 365日(平均4.3回/週)
ブログ村参加:2016/01/22
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 5,386位 | 5,059位 | 4,957位 | 4,958位 | 4,770位 | 4,882位 | 5,078位 | 980,082サイト |
INポイント | 30 | 60 | 60 | 40 | 70 | 70 | 60 | 390/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 20 | 0 | 10 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 30 | 390 | 910 | 1,420 | 460 | 0 | 3,210/週 |
写真ブログ | 168位 | 159位 | 152位 | 152位 | 148位 | 150位 | 156位 | 32,931サイト |
風景写真 | 83位 | 80位 | 79位 | 77位 | 77位 | 77位 | 78位 | 3,191サイト |
ペット写真 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 109サイト |
おでかけ写真 | 2位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 78サイト |
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 46,653位 | 51,692位 | 51,665位 | 42,827位 | 40,645位 | 43,024位 | 40,900位 | 980,082サイト |
INポイント | 30 | 60 | 60 | 40 | 70 | 70 | 60 | 390/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 20 | 0 | 10 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 30 | 390 | 910 | 1,420 | 460 | 0 | 3,210/週 |
写真ブログ | 992位 | 1,123位 | 1,109位 | 841位 | 784位 | 855位 | 796位 | 32,931サイト |
風景写真 | 195位 | 210位 | 208位 | 189位 | 180位 | 188位 | 178位 | 3,191サイト |
ペット写真 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 7位 | 7位 | 7位 | 109サイト |
おでかけ写真 | 8位 | 9位 | 9位 | 5位 | 5位 | 6位 | 6位 | 78サイト |
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 5,263位 | 5,572位 | 5,573位 | 5,966位 | 7,311位 | 12,148位 | 21,724位 | 980,082サイト |
INポイント | 30 | 60 | 60 | 40 | 70 | 70 | 60 | 390/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 20 | 0 | 10 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 30 | 390 | 910 | 1,420 | 460 | 0 | 3,210/週 |
写真ブログ | 94位 | 104位 | 105位 | 118位 | 145位 | 274位 | 510位 | 32,931サイト |
風景写真 | 34位 | 36位 | 37位 | 38位 | 42位 | 55位 | 70位 | 3,191サイト |
ペット写真 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 3位 | 5位 | 109サイト |
おでかけ写真 | 3位 | 3位 | 3位 | 4位 | 4位 | 6位 | 8位 | 78サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、そふぃあさんの読者になりませんか?
1件〜30件
【スタバ ホリデー2019 第三弾】サンタブーツ チョコレート フラペチーノ®
ホリデー第二弾をいただきに行った日、私のフラペを作ってくださったパートナーさんにそれとなく「今年も第三弾の発売はありますか?」と聞いていみました。するとはっきりと「予定はありません。」と答えたので、私もそのように記事に書いたのに…。やっぱり第三弾、あるじゃないかぁ~! さて、2019年12月4日(水)より全国のスターバックスコーヒー各店では、ホリデープロモ2019の第三弾が開始になっています。...
前回の企画展「コーヒーとチョコレート」も記憶に新しい新潟県立植物園。次なる企画展示「クリスマス展」が始まったので、今度は早めにお邪魔してきました。...
秋のこの時期、こんなにも青い空と青い海を目にしたら、もっと青い光景を見に行きたくなりませんか?...
小春日和だった勤労感謝の日。早い時間帯にDawn太を海に開放しに行くと、海は青いし佐渡がいつもよりずっと近くに見えるので、つい悪いクセで県北の海が見たくなり、期末考査前で勉強中の末っ娘を見捨て、そのまま一路北を目指して車を走らせました。...
十日町市街地への行き帰りに通る道端に史跡への案内板があり、以前より何度も見ては気になっていたので、少し時間に余裕のあったこの日の帰路途中に立ち寄ってみました。...
【直志庵さがの】温故知新を感じる合い盛りへぎそばをいただきました
和カラシを薬味に、そばを食べたことがありますか? この日は二軒のそば屋にフラれてしまいました。うち一軒は閉店していたという…。 そば屋巡りをしているうちに昼時も大きく外れてしまったので、ずっと前から気になったままで、しかも確実に食べられそうな通し営業の店を初訪問してみることに。...
【越後水沢駅】もう一つのKiss & Goodbye
シュウくん、まだかなぁ⁉...
ものづくりのまちは時として、思いがけないところに芸術作品が置かれていたりする…。 昨年のこと、アイス食いが初めてのお店を訪ねた際、たまたま近所にあって発見した「大地の芸術祭」参加作品の一つ。ようやく念願の記念撮影ができたので、芸術祭とは全く関係ないこの時期ですが、夢あふれる素敵な作品をご紹介します。...
【手打そば処とみざわ】地粉100%の手打ちそばと、新そば時期限定提供のそばがきをいただきました
ずっと食べたいメニューがあったのに、それが提供されるのは秋から春の間だけ。気が付けば前回の訪問から彼是5年の月日が経って、ようやくの再訪となりました。...
魚沼スカイラインより 「次第にお天気は回復」という予報を信じ、この日は山間の紅葉風景を求め、十日町にあって初めての地へと向かってみました。ところが11月中旬前にしてすでに紅葉には遅く、おまけに台風19号の影響などで行けるはずの場所にも辿り着けず…。 さらに予定を変更して南魚沼まで足を延ばし、今シーズン最終盤の、今ある素敵な景色を楽しんできました。...
【スタバ ホリデー2019 第二弾】ナッティ ホワイト チョコレート フラペチーノ®
2019年11月22日(金)より全国のスターバックスコーヒー各店では、ホリデープロモ2019の第二弾が開始になっています。...
【新潟県立植物園】企画展示「人と植物のかかわり2 コーヒーとチョコレート」に行ってきました
95%のハイカカオチョコを毎日平気で食べ、家族に変態扱いされている管理人のそふぃあです(笑) Dawn太を浜でガス抜きさせると、昼からはずっと行ってみたかった展示をみるため、新津にある県立植物園へと向かいました。犬を車内待機させておいても何ら問題のない季節になってくれ、開期終盤でやっと念願がかないました。...
flyberとLIKERとボクの海岸に打ち上げられた流木の話 ~台風19号の置き土産~
次第に天気が崩れるという予報だった休日。晴れているうちに…と、午前中の早い時間帯、Dawn太を走らせにお馴染みの海岸へ。...
【中央道双葉SA下り】くだもの厨房で山梨白桃ソフトクリームをいただきました
甲州ほうとう小作「双葉バイパス店」で遅い昼食を済ませると、そこからほど近い双葉スマートICから中央道へ。高速上がってすぐにある双葉SAは、ダイナミックな南アルプスの景色や富士山を望む展望台付きの休憩施設です。...
【甲州ほうとう 小作】第一号店「双葉バイパス店」にて甲州名物ほうとうランチ
山中湖近くにあるドッグリゾートWoofでの開催され、Dawn太の出身犬舎のワンコたちが集った「お里会」。時間いっぱい遊んだので、二日目の日程を終える頃にはすでに時刻はお昼時。ここからまた5時間ほどかけて帰途につくわけですが、「腹が減っては帰宅もできぬ!」と、この度は三兄弟の家族揃って、お昼はWoof近くにあるお馴染みの「ほうとう」のお店を目指しました。...
丼母:ちょっと、丼ちゃん。ワンコはベッドの上にのっちゃいけない決まりなのよ!...
ボク、夕ご飯終わったから、かぁ~さんも何か食べてきたら! 今年もGSお里会の日はそのまま、お里会が開催されたのと同じ、富士山麓の山中湖近くにある「ドッグリゾートWoof」に宿泊し、お泊り組の皆さんと一緒に、もう少しボーダーまみれの時間を楽しもうと思います。...
モデル犬たち集まれ~!写真撮影会がはじまるよ。異母妹のエルマーナちゃんと 富士山麓で行われた「GSお里会2019」ミニゲーム大会で盛り上がったあとは、毎年恒例の写真撮影会、飼い主たちが親睦を深めるランチタイムと続きます。...
ミニゲームの二種目めは個人戦だよ! 山梨県にあるドッグリゾートWoofを舞台に繰り広げられたGSお里会2019。 お里会メーンイベント「ミニゲーム大会」の二種目めは個人戦。個人戦には新しいゲームが用意されていました。...
みんな集合!ミニゲーム大会が始まるよ~全弟の閏々くんと 定刻になり始まったのは、GSお里会のメーンイベント「ミニゲーム大会」。今年もチーム戦・個人戦の二種目が用意されていました。...
ここ数年、毎年恒例になっている秋の一大イベント。Dawn太と同じお里出身の子たちが、富士山の裾野に一堂に会する「GSお里会2019」に参加してきました。 「GS」はガソリンスタンドの意味ではありません。Giardino Sirenaという、とてもモダンで都会的な犬舎名。最高齢の出身犬が6歳という、まだまだフレッシュな犬舎です。...
今年もまた、富士山の日(2月23日)生まれの尻尾息子のお陰で、綺麗な富士山に出会うことができました。...
【スタバ ホリデー2019・Phase1】メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ®
ハロウィンも終わり、今年のカレンダーも残すところ二枚となってしまいましたね。 たった数時間であっというまに店内チェンジ。2019年11月1日(金)より全国のスターバックスコーヒー各店では、ホリデープロモ2019の第一弾が開始になっています。...
南魚沼まで移動し、美味しいお蕎麦でお腹を満たすうち、午前中の雨もすっかり上がってくれました。...
【大崎八海そば 松よし 大崎本店】布海苔とオヤマボクチ繋ぎの二八そばを味わう
午前中に雨の残った日曜日は、来年のウォーターシーズンに向けて南魚沼までちょっと偵察に。 また昼食の時間を大きく外してしまい、手っ取り早いところで知っているラーメン店を目指していましたが、国道沿いにあった看板に呼ばれたような気がして(笑)初めてのお蕎麦屋さんへと導かれるようにお邪魔しました。...
【加勢牧場-わしま本店-】一周年記念フェア期間限定の「ガンジーソフトクリームサンデー」をいただきました
Yahoo!ブログが完全閉鎖してしまわぬうちに…と、引っ越しさせたブログ記事を春先からチマチマと手直ししていました。 そんな折、過去記事をめくりながら昨年の今頃、和島にある加勢牧場さんの本店がオープンした当時の記事を見つけ「あぁ、もう一年経つんだな。」と、少し懐かしく思いつつ眺めておりました。...
【ジェラート雪鹿】幻のフルーツといわれる「ポポー」を使ったジェラートをいただきました
この日のお昼はジェラートでした。(笑) 新米購入のため長岡市まで買い物の足を延ばしてみた日。気が付けば昼時を大きく外れてしまい、そろそろ時刻はおやつ時。...
【麺屋はる】人気メニューの背脂らーめん塩(特)をいただきました
新潟あっさり醤油ラーメンの老舗「三吉屋」で育った私には、30年前に初めて出会った「燕・三条系背脂ラーメン」はかなりの衝撃がありました。だけど今は、時々思い出したかのように無性に脂注入したくなることがある。(笑) そんな燕・三条系背脂ラーメンも、近年は大道の醤油味だけでなく、塩スープで提供するお店も増えてきていると。 麺屋はる提供のラーメン2種...
【スタバ ハロウィン2019・Phase2】ハロウィン ダーク ナイト フラペチーノ®でナイトマスカレードの幕開く
2019年10月18日(金)の日の入り時刻である17時22分より、全国のスターバックスコーヒー各店ではハロウィンプロモ2019の第二弾が開始となり、闇夜を思わせる漆黒のフラペチーノ®が登場しています。...
信州信濃町を訪ねた際、我が家が度々立ち寄るのが道の駅しなの。 お食事処では地元食材を使ったメニューやスイーツが並び、中でもアイス食いの私が最も嬉しいのが、時期によってルバーブやナツハゼといった、他ではなかなかお目に掛かることの無い食材を使ったソフトクリームが登場するということ。...