chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
僕を変えてくれた読書と日常ログ。 https://cubicrain.hatenablog.com/

アート/音楽/英語などおすすめ本と生活の記録。普段はWebデザインや作曲などをしてるよ。

ブログ村からのアクセス、ありがとうございます!

ニア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/19

arrow_drop_down
  • サーモス・タンブラーの洗い方。面白いほど汚れが落ちてピカピカに!

    ステンレス水筒洗浄中 8錠 ×2セットposted with カエレバ 小林製薬 Amazon楽天市場 サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420posted with カエレバ0 THERMOS(サーモス) 2016-02-01 Amazon楽天市場 長い間、愛用してきたサーモスの真空断熱タンブラー。使っているうちに茶渋などがこびりついて汚れが目立つようになってきた。特にカップの底の部分が茶色く錆びたようになっていた。こういった汚れは普段の食器用洗剤で洗っても落とすことができない。どうにかしてこの汚れを洗い落とせないか調べていたところ、小林製薬の洗浄剤「ステンレス水…

  • 【作曲おすすめ本】「リハーモナイズで磨くジャンル別コード・アレンジ術 」

    リハーモナイズで磨くジャンル別コード・アレンジ術 作曲&編曲に役立つ音楽理論を実践形式でマスター (CD付き)posted with ヨメレバ杉山 泰 リットーミュージック 2011-11-25 Amazon楽天ブックス 内容紹介 “リハーモナイズ"は作曲やアレンジのマスト・テクニック! リハーモナイズとは、簡単に言えばコードを置き換えるテクニックの総称です。例えば、童謡をジャズ風にアレンジするときは、 “ジャズの響き"を持つコードに置き変えることが必要になります。そこで活躍するのがリハーモナイズです。アレンジはもちろんのこと、作曲においても不可欠なアプローチと言えるでしょう。本書ではトラッド…

  • その疲労、タンパク質不足かも?タンパク質の補給におすすめのプロテイン「コンバットパウダー」

    コンバット 100%ホエイ プロテイン 2.2kg ※チョコレートミルク風味[海外直送品]posted with カエレバ Muscle Pharm(マッスル ファーム) Amazon楽天市場 効率の良いカロリーと栄養補給にメイバランスが効果的なことは以前の記事で書いた。 cubicrain.hatenablog.com それに加えて最近はより効果的な栄養補給を目指してプロテインを飲むようになった。 プロテインと言うとアスリートや筋トレを目的とした一部の人だけが飲むイメージが強い。普段、あまり運動をしない人にとっては縁遠いと感じられるかもしれない。僕もその一人だった。僕は筋トレなどを積極的にす…

  • 高カロリー食を求めていたらメイバランス + アミノバリューにたどり着いた話

    僕は食が細い。たくさん食べようとしてもすぐにお腹がいっぱいになってしまう。 1日の消費カロリーを摂取するのがやっとという感じ。 食事内容も野菜が不足しがちであまりバランスがいいとは言えない。 そこで効率よく健康的にカロリーを摂取するためにメイバランスという高カロリードリンクを飲み始めた。

  • Kindleで「【30%OFF】英語本セール」を実施中(全30冊)

    Kindleが「【30%OFF】英語本セール」を実施中。 全30冊が30%以上の割引きセールになっている。 その中でも特にレビューで高い評価を受けているのは次の4冊。 その他の英語本もリストしておきます。

  • MacPro (Early 2008)にUSB3.0の拡張カードを増設した

    Mac Pro(2008)にUSB3.0のインターフェイスを増設した。 USB3.0の通信速度はUSB2.0の約10倍! 旧世代のMac Proでも拡張カードを挿せば使えるようになるのはありがたい。

  • もうPCメガネは不要。ブルーライトをカットするソフト「f.lux」

    最近、視力が落ちてきて人生初のメガネデビューを果たしてしまった。 新しくメガネを作る時に悩んだのがレンズをブルーライトカットに対応させるかどうかということだった。 ブルーライトはパソコンのモニタが発する光の中で最も強いエネルギーを持っている。これを弱めることで目の負担を軽減させようというのがブルーライトをカットするレンズだ。そのため普通のレンズと比べると少し赤みがかって見える。日常生活には影響がないレベルではあるのだけど正確な色ではない。 「色はそんなに変わっては見えませんよ」と言われてもやっぱりデザイン仕事には向かないので結局ブルーライトカットはしないレンズを入れてもらった。 でも、仕事以外…

  • ホワイトデーのギフト選びに使えるおすすめ雑貨・インテリアショップ10選

    ホワイトデーのギフト選びに使えるおすすめの雑貨・インテリアショップをご紹介。 雑貨やインテリアは見ているだけで楽しくなってしまう。ギフト選びのはずが自分用に欲しいアイテムと出会ったり。

  • おすすめレシピ:甘く危険なハーモニー「甘酒トースト」が美味しい

    酒粕を使って作るトースト「甘酒トースト」にハマっている。 バターを塗ったトーストに酒粕を乗せて砂糖をたっぷりふりかける。あとはオーブンで焼くだけ。 焼きあがると酒粕とバターと砂糖が溶けて混ざり合い絶妙なハーモニーを生む。大人向けのおすすめスイーツ系トースト。 レシピと作り方は以下の通り。 ※酒粕はアルコールを含んでいるので食べ過ぎにはご注意を。

  • SmartNewsに記事が掲載されてアクセスアップしたのでアルゴリズムについて考察してみた

    ブログのアクセス数をチェックするといつもより明らかにアクセスが多い。 多いと言っても100アクセスくらいなのだけど、普段20〜30アクセス程度の僕からしてみれば突出したアクセス数だ。 どこからアクセスが流れてきているのか調べてみるとモバイル向けニュース配信サービスのSmartNews経由であることがわかった。 SmartNewsに取り上げられたのはこちらの記事。 cubicrain.hatenablog.com 書籍「GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代 」の書評。 SmartNewsでは独自のアルゴリズムによって自動的に記事をピックアップ配信しているらしい。僕のブログのような大…

  • 【書評】「GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代 」

    ギバー(人に惜しみなく与える人)、テイカー(真っ先に自分の利益を優先させる人)、マッチャー(損得のバランスを考える人)のそれぞれの特徴を実際のエピソードを元に分析し、ギバーの驚くべき優位性を明らかにしている。 しかし、ギバーにも「成功するギバー」と「燃え尽きるギバー」の2つのタイプがある。

  • はてなブログのCSSをDropboxへ置いて読み込ませたらカスタマイズが超捗った

    はてなブログのカスタマイズが楽しい。 カスタマイズ系の記事も参考にさせてもらいつつ、ヘッダーへイメージ画像を設定したり、グローバルメニューをつけたり、見出しのデザインを変更したりなどなど。シムシティ感覚で少しずつ育てている。 ただ、CSSを編集する度にはてなブログのメニューからアクセスしなければならないのを負担に感じるようになってきた。少し編集してプレビューで確認してまたあの小さな編集ウィンドウにアクセスし直すというループがちょっと辛い。 そこで、Dropboxの公開フォルダへCSSファイルを置いて読み込ませるようにした。自分の使い慣れたエディタで編集できるし、変更はすぐに反映されるのでカスタ…

  • 予算3万円台:カメラ初心者の僕が選んだおすすめコンデジ SONY RX100

    最近になってコンパクトデジタルカメラを新しく買った。 選んだのはSONYのRX100M。 僕は普段カメラにはそれほどこだわりはなくスマホについているカメラもよく使っている。スマホのカメラの性能も年々よくなっていて軽くメモするような感覚で写真に残すなら十分だったりする。その反面、ここぞという時にはやはり物足りなさを感じることもあった。 そこでコンパクトデジタルカメラを買うことにした。一眼レフにしなかったのは価格を抑えたいのと手軽に持ち歩いて使いたかったから。 今回、限られた予算内で出来るだけ性能のいいコンデジを買うためにいろいろと調べた。 コンデジの選び方やおすすめ機種についてまとめてみる。

  • Win用グラボを乗せた旧Mac ProがOSのアップデートで映らなくなった話

    以前の記事でMac Pro(Eary2008)のグラフィックボードをNVIDIAのWindows用グラフィックボードへ交換したことを書いた。 cubicrain.hatenablog.com その後もずっと快適に使えていて満足だったのだけど一つ落とし穴があった。 MacOS Xのアップデートの通知があったのでアップデートを実行したのだけど、再起動後に画面が映らなくなってしまった。どうやらアップデートするとグラフィックボードのドライバがApple純正のものに置き換わってしまうらしい。 こうなるとNVIDIAのドライバを再インストールする必要がある。 しかし、画面が映らなくなっているわけでそのまま…

  • 【1月31日まで】Amazonギフト券3,000円以上買うと500円クーポンもらえる

    Amazonのキャンペーンに釣られて初めてギフト券を買ってみた。 今ならAmazonギフト券を初めて購入する人に限り3,000円以上で500円がクーポン券でキャッシュバックされる。 500円といえば吉野家で牛ねぎ玉丼を食べられる金額だ。これはゲットしておきたい。

  • プロフィール

    前からプロフィールのページを作りたいと思っていた。 でも、いざ書き始めるとさっぱり進まない。 ひとまず諦めて、僕が好きな音楽を貼っておくことに。 案外、言葉を尽くすよりも伝わるものがあるかもしれない。

  • Google Analyticsで自分のアクセスを除外する簡単な方法

    Google Analyticsの解析結果にはアクセス数に自分のアクセスも含まれてしまう。 自分のアクセスを除外する方法はIPアドレスやドメインを指定して除外するなどいくつか方法があるのだけど、一番簡単な方法を紹介。

  • 作曲に即使える40パターンのコード進行「クラブ・ミュージックのための今すぐ使えるコード進行+ベース&メロディ」

    理論的なことはひとまず置いておいて、手っ取り早く「使えるコード進行」 が欲しい。そんな時に役立つ1冊。

  • 入門に最適な本「レスポンシブWebデザイン「超」実践デザイン集中講義」

    HTMLとCSSは使えるけどレスポンシブWebデザインの方法がわからない。 そんな時に読んで一番わかりやすかったのがこの1冊。

  • Amazonでは買えない!?タカナシ乳業のヨーグルトが美味しい

    僕はヨーグルトが好きで毎日の朝食でも食べている。ヨーグルトソムリエになれるのではないかと思うほどいろんなメーカーのヨーグルトを食べてきたのだけど、最近出会ったタカナシ乳業の「ヨーグルト おなかへGG」が美味しかったので紹介。

  • 楽譜でわかる浮遊するコード進行の秘密「坂本龍一の音楽」

    音楽アナリスト・山下邦彦による百科事典のような大著。 坂本龍一の楽曲に潜むあの浮遊感はどのようにもたらされているのか。それを解き明かすための試みとして書かれたのが本書だ。坂本龍一のほぼすべての楽曲をつぶさに分析してその秘密に迫っている。

  • 使い方簡単!デジカメから写真をWi-Fiで自動転送してくれるSDカード「Eyefi」が超便利!

    EyefiはデジタルカメラのデータをWi-Fiで自動転送してくれるSDカードだ。 Wi-Fiでつながった状態であればカメラのシャッターボタンを押した瞬間から自動的に撮影データがパソコンへ送られる。 Wi-Fi機能が付いていないカメラでもパソコンとUSBで接続する必要がなくなる。 カメラの電源をオンにするだけで自動で作られたフォルダへデータが送られるという手軽さ。 未来!きてるよね!

  • 任天堂のファミコンはこうして生まれた!テレビCMでたどる家庭用ゲーム機の歴史

    最近、スマホ版のドラクエ8をプレイした。もう何年もゲームで遊んでいなかったせいもあるのだろうけど、その完成度に驚いた。リメイクとはいえ据え置き型のハードでリリースしていたタイトルが携帯型のしかもゲーム専用機ではないスマホで動いていることに衝撃を受けてしまった。 進化に感動したので、ゲーム機のテレビCMを年代順にまとめてみたよ。 思い出が蘇ったりして途中で遠い目になったりするけど、プロダクトデザイン、マーケティング戦略など背後にある逸話がドラマチック。

  • 美味しすぎる!鍋のおすすめ極上レシピ・ベスト3

    鍋。それは宇宙。冬の夜空に輝く生きる希望。 僕がリピートしてる鍋のレシピを紹介するよ。

  • 長文でもOK!Kindle for Mac(またはPC)の書籍から文章をコピー&ペーストできるようにする2つの裏技

    Kindle for Mac(またはPC)では書籍から文章をコピー&ペーストできない仕様になっている。 だけど、メモに書き写したり、ブログで引用したいときなどコピー&ペーストできればと思う場面は多い。 そこで、今回はKindle for Mac(またはPC)の書籍から文章をコピー&ペーストできるようにする裏技を2つ紹介。

  • 目がさめるほどに刺激的な1冊「寝ながら学べる構造主義」

    内田樹さんによる構造主義の入門書。 この本は2つの意味で衝撃的だった。 1つ目はわかりやすさ。 現代思想についての知識をほとんどもっていない僕が読んでも内容がスラスラと頭に入ってくる。 平易な文章、具体的なたとえ話。 予備知識のない相手に話を伝えようとするその誠実な姿勢に感動してしまう。 そして、2つ目は構造主義という思想の鮮やかさ。 天動説から地動説へ切り替わるようなダイナミズムで自分と社会に対する視点が切り替わる。 この世界に対する認識の変化は映画「マトリックス」の主人公になったような体験だった。

  • まだ乾燥で消耗してるの?僕が使ってるおすすめ加湿器についてまとめてみた

    僕は冬という季節が苦手だ。 夏の解放感とは逆に季節に閉ざされてしまいそうで。 厳しい寒さ、急ぎ足で沈んでいく太陽、そして呼吸するごとに身体の水分が失われていくようなあの乾燥。 砂漠をさまよう旅人の気持ちになってしまう。 しかし、そこに突如としてオアシスが現れる。 それはこの季節を越えるための必需品、加湿器。 加湿器を購入するときにいろいろ調べたり失敗したりしたのでまとめてみたよ。

  • 【追記あり】Mac Pro( Eary2008)の壊れたグラフィックボードをWin用NVIDIA GeForce GTX 750 Tiへ交換アップグレードさせた話

    Mac ProにはWindowsのグラフィックボードを乗せられる 新型のMac Proに買い換える前にネットで情報を集めていると気になる記事をみつけた。 以前はApple純正のグラフィックボードしかMac Proには装着できなかったが、今はOSのバージョンアップによってWindows用のグラフィックボードにも対応できるようになったらしい。 Windows用グラフィックボードなら1万円程度でそこそこ高性能なものが手に入る。ブラボー。 Appleが公式にサポートしているわけではないので半信半疑だったものの、修理コストを抑えながら性能をアップさせられるということには逆らいがたい魅力があった。 気がつけばAmazonでWindows用グラフィックボードを注文していた。

  • 狩猟民族としてのブロガー

    最近、huluで観て面白かった番組に「サバイバルゲーム」がある。 イギリス軍特殊部隊の元隊員が熱帯雨林、砂漠、雪山などにパラシュートで降下しサバイバルテクニックを披露しながら生還を目指す。 イギリス軍特殊部隊の元隊員ベア・グリルスは、エベレストに登り、北極圏を冒険したタフな男。 だがこの番組で彼が教えるのは、普通の旅行者が最も過酷な環境下に置かれたときのサバイバルテクニック。熱帯雨林に落下傘で降下し、砂漠や湖など荒涼とし た地で生き残るための知恵だ。あなたなら無事に生還できるだろうか。 (引用:hulu) この番組を見終わればコンビニへ行く途中で不意にジャングルに迷い込むようなことがあっても無…

  • ブログが長続きしない僕とすべての人へ「勉強がしたくてたまらなくなる本」

    久々のブログ更新になってしまった。 まとまった文章を書ける場所があればいいなと思って立ち上げたのがこのブログだった。 だけど、なんとなく立ち上げたブログは長続きさせるのはなかなか難しく、少し忙しくなると更新が途絶えてしまう。 忙しいと言っても、それなりに空き時間はあるはずなのに。 こうなってしまう理由はただ1つ。 ブログを書くという行為が習慣になっていないからだ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニアさん
ブログタイトル
僕を変えてくれた読書と日常ログ。
フォロー
僕を変えてくれた読書と日常ログ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用